説明

Fターム[5E501FA25]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 出力アクション (27,631) | 表示の態様 (4,085) | ポップアップ (474)

Fターム[5E501FA25]に分類される特許

141 - 160 / 474


【課題】プレビュー情報と共により多くの情報をユーザーに提供することのできる操作パネルを実現する。
【解決手段】操作パネルを有する画像出力装置は、入力画像に前記操作パネルによる操作に応じた処理を加えて出力する際の出力画像状態のプレビュー表示のためのプレビュー領域を有する操作画面を表示する画面表示手段と、操作画面が表示されている状態において、出力画像状態に影響する設定にかかわる第1種の操作が行われたときに、下地色が透過色とされた第1ポップアップウインドウを操作画面の前記プレビュー領域に重ねて表示するポップアップ表示手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】次に操作すべき候補のキーを見つけることが容易であるだけでなく、そのキーの操作性を向上させることができるユーザインタフェース機能を備える画像処理装置の提供を目的とする。
【解決手段】画像処理装置は、備える機能を示す画像であるバッジをタッチすると、その機能に関する設定項目の内容を設定でき、ダブルタッチすると、その機能を操作した後に操作するであろうと推測されるバッジを、ダブルタッチしたバッジの近傍に表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの所望する範囲にあるコンテンツの表示数を調節できるようにする。
【解決手段】複数のコンテンツが表示された表示画面の表示形態を変更するための操作が行われる入力部を備える。そして、この入力部に対して、表示画面上の任意の位置を囲むようなユーザ操作を行った場合、ユーザ操作の操作開始の始点から終点までの軌跡から、ユーザ操作が回転操作であるか否かを検出する。そして、検出結果が回転操作ならば、回転操作の回転方向および回転回数を検出するとともに、軌跡で囲まれる表示画面上の領域を選択領域に決定する。さらに、複数のコンテンツの中から、選択領域内に含まれる位置情報に対応するコンテンツである該当コンテンツを検索する。また、回転方向に応じて該当コンテンツを表示/非表示するとともに、該当コンテンツが複数の場合、該当コンテンツのうち表示/非表示する該当コンテンツの個数を回転回数に基づいて決定する。 (もっと読む)


【課題】フォルダやファイルを異なる保存領域に移動する場合において、異なる保存領域として認識している保存領域が同一であり、その位置に対してフォルダやファイルを移動した結果、移動したフォルダやファイルが消失してしまうことを防止する。
【解決手段】フォルダやファイルを異なる保存領域に移動する際に、移動先フォルダに検索アイテムを作成し(S0702)、移動元と移動先が同一保存領域であるかを確認し(S0704)、同一保存領域である場合は移動を抑止する(S0709)。 (もっと読む)


【課題】
受信情報に含まれるメールアドレスや電話番号をアドレス帳へ登録しようとする場合、多くの受信情報の中から登録したいメールアドレスや電話番号を含む受信情報を探す操作や、所望の受信情報から登録したい電話番号やメールアドレスを探す操作が必要となる。
【解決手段】
上記した課題を解決するため本発明では、受信情報に含まれる電話番号及び/またはメールアドレスが、アドレス帳に記憶されたメールアドレス及び/または電話番号と一致するか否かを判断し、一致すると判断したときは電話番号及び/またはメールアドレスを第1の表示態様にて表示し、一致しないと判断したときは電話番号及び/またはメールアドレスは第2の表示態様にて表示して、さらに、一致しないと判断されたメールアドレス及び/または電話番号はアドレス帳へ登録するか否かを確認する通知を行うことを特徴とする携帯電話機を提供する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置に対して行う作業の内容をユーザに容易に把握させ、作業効率を向上させる。
【解決手段】画像形成装置2は、画像形成装置2の状態に関する状態情報を取得する状態情報取得部383と、複数のパターンのマーカを表示可能なマーカ表示部35と、状態情報取得部383で取得した状態情報に応じたパターンのマーカをマーカ表示部35に表示するよう制御するマーカ表示制御部384と、撮影装置3で撮影された映像からマーカ表示部35に表示されているマーカを検出するマーカ検出部385と、マーカ検出部385で検出したマーカのパターンに対応した、画像形成装置2に対してユーザが行うべき作業に関する電子情報を、撮影装置3で撮影された映像に重畳する重畳部386とを備え、表示装置4は、画像形成装置2の重畳部386で電子情報が重畳された映像を表示する表示部43を備える。 (もっと読む)


【課題】遷移する操作画面に応じたヘルプを自動的に表示するヘルプ表示制御装置を提供する。
【解決手段】画像読取装置1は、情報表示媒体から光学的に画像データを読み取る画像読取部7と、ユーザの入力を受け付けるための操作画面を表示する操作画面表示部104と、操作画面表示部104により表示された操作画面に応じて、この操作画面に関するヘルプを、この操作画面と同時に視認できる表示態様で表示するヘルプ画面表示部114とを有してなる。 (もっと読む)


【課題】テキストの拡大表示を行えるようにする。
【解決手段】表示部には、領域21、領域22、および領域23が設けられており、各領域には、テキストや画像が表示されている。領域22に表示されているテキストの拡大が、ユーザにより指示された場合、これらの領域の表示はそのまま残され、それらの表示の上に、ポップアップウィンドウ101が表示される。このポップアップウィンドウ101内には、ユーザが拡大を指示した点の近傍に表示されているテキストが、拡大されて表示される。本発明は、テキストを表示する機能を有する、例えば、携帯電話機に適用できる。 (もっと読む)


【課題】従来、利き手でない方の手で操作せざるを得ない環境、手の不自由な方等にとって、画面遷移の操作が容易ではなかった。
【解決手段】画面を構成する情報である画面情報を、2以上格納し得る画面情報格納部と、画面遷移を行うためのユーザインターフェイスを構成する情報であるUI情報を格納し得るUI情報格納部と、同時に指示された2以上のタッチであるマルチタッチを受け付けるマルチタッチ受付部と、受付部がマルチタッチを受け付けた場合、UI情報を出力するUI出力部と、UI出力部が出力したUI情報に対する指示である画面遷移指示を受け付ける画面遷移指示受付部と、画面遷移指示受付部が画面遷移指示を受け付けた場合、画面遷移指示に対応する画面に遷移する画面遷移部とを具備する情報処理装置により、画面遷移の操作が容易になる。 (もっと読む)


【課題】表示されたポップアップを閉じることなしに、表示されたポップアップと同じ領域に位置する、タッチスクリーンで選択された情報に対応する付加情報を含む透明ポップアップを表示する方法及び装置を提供する。
【解決手段】本発明の表示方法は、タッチスクリーンで、第1情報を選択するための第1タッチ入力を受信し、第1情報に対応する第1付加情報を含む第1透明ポップアップを表示し、タッチスクリーンで、第1透明ポップアップの領域内に位置する第2情報を選択するための第2タッチ入力を受信した後、第2情報に対応する第2付加情報を含む第2透明ポップアップを表示する段階を有する。 (もっと読む)


【課題】POI毎の表示優先順位を決め、当該表示優先順位に基づいてそれぞれのPOIを表示可能とする縮尺レベルを決定し、POI毎の表示制御を行うことで、視認性の高い地図情報を提供することができるナビゲーションシステム、ナビゲーションサーバ、ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、および、プログラムを提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、表示対象の地図データを抽出し、抽出された表示対象の地図データに基づく地図上のPOIのPOI情報を抽出し、抽出された地図データと、抽出されたPOI情報のうち、当該地図データの縮尺に基づく表示可否情報が表示可能であるPOI情報と、を少なくとも含む出力用情報を生成し、出力用情報を出力部を介して出力させる。 (もっと読む)


【課題】 ディスプレイ上に表示されているコンテンツの大きさから、そのコンテンツをプリンタが印刷した場合の大きさがわかるようにする。
【解決手段】 外部の印刷装置により印刷される画像を、表示部に表示させる表示制御装置であって、前記表示部に接触または接近した位置を検知する位置検知手段と、前記位置に表示されている画像を特定する特定手段と、前記特定された画像を前記印刷装置によって印刷した場合の大きさと同じ大きさのプレビュー用の画像を生成するプレビュー生成手段と、前記プレビュー用の画像を、前記表示部に表示させる表示制御手段と、印刷指示に基づいて、前記プレビュー用の画像を表す画像データを、前記印刷装置に送信する通信手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】各々のアプリケーションプログラムに応じたタイミングで操作補助機能を起動すること。
【解決手段】情報処理装置は、利用者のメニュー操作を受け付ける入力受付部と、各々のアプリケーションプログラムが実行されているときのメニュー操作の操作パターンを、各アプリケーションプログラムに対応付けて格納する格納部と、アプリケーションプログラムが実行されているときに前記入力受付部によって受け付けられたメニュー操作の操作パターンが、当該アプリケーションプログラムに対応付けられて前記格納部に格納されている操作パターンに合致するか否かを判断する判断部と、前記入力受付部によって受け付けられたメニュー操作の操作パターンが前記格納部に格納されている操作パターンに合致すると前記判断部が判断した場合、当該メニュー操作がおこなわれたときに実行されているアプリケーションプログラムの操作補助機能を起動する起動部とを備える。 (もっと読む)


【課題】面積の限られた表示画面上のタッチパネル入力において、入力候補の視認性を高めて円滑な入力を可能にした情報入力装置の提供。
【解決手段】携帯電話機におけるカナ文字入力のように、1つのキー項目に複数の選択候補キーが割当てられている文字入力をタッチパネルで行う場合に、指の接近を検出し、接近範囲Afおよび傾き方向に基づいて、下位の選択候補キーを、接近範囲Afに重ならず、次の選択操作がし易い位置に円弧状に配置して表示する。 (もっと読む)


【課題】表示の切り替えによってユーザの操作が妨げられることを抑制できる入力装置および入力制御プログラムを提供すること。
【解決手段】コピー機能に関する設定をする際、例えば「部数」の設定値を変更しようと、ユーザが操作ボタン32を連続的に操作しているときには、別の機能の割込要求があったとしても、MFP1は、表示の切り替えを実行しない。すなわち、操作面17aにおける表示をコピー機能の選択中機能画面のままとする。このようにすれば、突然の割込要求の発生に拘わらず、ユーザは連続的な操作を継続することができる。すなわち、操作面17aの表示が突然切り替えられることによって、ユーザの操作が妨げられることが抑制され、ユーザにとって操作性が向上する。 (もっと読む)


【課題】
コンピュータ端末において発生した問題・課題に対する操作手順を、ユーザに対してわかりやすく指示する操作管理プログラムを提供する事を目的とする。
【解決手段】
指示端末と被指示端末とがネットワークを介して接続する環境において、被指示端末は、指示端末からの操作指示を取得するとともに、被指示端末の操作ログを取得する。そして、その被指示端末の操作ログと取得した操作指示を用いて、操作の移行を示すイメージを生成し、被操作端末の表示装置に表示する。そして、被指示端末がその操作指示に従って操作を行うことによって、操作の移行を示すイメージを変更させる。 (もっと読む)


【課題】走行中に受け付ける操作を、停車中に受け付ける操作よりも簡素化にすることにより、走行中も操作を受付可能とするとともに、運転者が受付可能な操作指示の切り替わりを認識できる技術を提供する。
【解決手段】ステアリング操作部に対する接触位置を示す接触位置情報を取得する接触位置情報取得手段と、車両が停車中である場合に所定の操作についての操作指示の候補である第1選択候補を示す画像を車載表示装置に表示させ、車両が走行中である場合に操作についての操作指示の候補であって第1選択候補と異なる二択の第2選択候補を示す画像を車載表示装置に表示させる表示制御手段と、車両が停車中である場合は接触位置に基づいて第1選択候補から択一される第1操作指示を受け付け、車両が走行中である場合は接触位置に基づいて二択の第2選択候補から択一される第2操作指示を受け付ける受付手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ベース画面で複数のチャンネル間のバランスを確認しながら、ポップアップ画面でパラメータを調整できるようにする。
【解決手段】第1ディスプレイ30と第2ディスプレイ31にはそれぞれ対応する第1chストリップグループ32,第2chストリップグループ33の信号処理chに関するベース画面40が表示され、ベース画面上に1chの特定機能に関するポップアップ画面41を表示できる。スイッチ46をタッチ操作すると、第1ディスプレイ30に表示されたポップアップ画面41は第2ディスプレイ31に移動し、第2chストリップグループ33のノブ39で移動したポップアップ画面41のパラメータを調整できる。他方の移動された後の第1ディスプレイ30ではベース画面40が復帰し、第1chストリップグループ32のノブ39で、ベース画面40の調整できる。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルを備えたナビゲーション装置において、より簡易な操作で、地図画像の所定箇所を、表示画面上に表示させておく事を可能とすることを目的とする。
【解決手段】スクロール制御手段は、前記出力処理手段に対して、タッチパネルで1回目のタッチが検知されると、表示装置の表示領域内に表示する地図画像をスクロールさせる。また、スクロール制御手段は、前記出力処理手段に対して、地図画像のスクロール中に、タッチパネルで2回目以降のタッチが検知されると、表示装置の表示領域内に、2回目以降のタッチ位置周辺の地図画像を表示したタッチ点表示領域を生成させる。 (もっと読む)


【課題】テキスト中の任意の箇所に目印を登録し、この目印を検索キーとして登録対象の項目を検索する。
【解決手段】電子辞書1は、辞書DB820と複数種類のアイコン100を記憶するフラッシュROM80と、見出し語のテキストを当該辞書DB820から読み出して表示させるCPU20と、ユーザ操作に基づいてテキスト内の文字列を指定文字列として指定するとともに何れかのアイコン100を指定する入力部30と、辞書DB820内での指定文字列の位置情報及び指定アイコン100Sを対応付けて記憶するメモ付きマーカーDB85とを備える。CPU20は、表示部40に辞書DB820の内容が表示される場合に、メモ付きマーカーDB85に記憶された情報に基づいて指定文字列を識別表示させ、近傍に指定アイコン100Sを表示させる。入力部30がユーザ操作に基づき何れかのアイコン100を選択すると、CPU20は、選択アイコン100Tに対応する位置情報の文字列が含まれるテキストを辞書DB820から読み出して表示させる。 (もっと読む)


141 - 160 / 474