説明

Fターム[5F004DA15]の内容

半導体のドライエッチング (64,834) | 処理に用いるガス (14,486) | CH2F2 (321)

Fターム[5F004DA15]に分類される特許

101 - 120 / 321


本発明の基板作製方法は、基板上に隔置された第1のフィーチャー及び隔置された第2のフィーチャーを形成する工程を含む。隔置された第1のフィーチャー及び隔置された第2のフィーチャーは互いに交互になるとともに、互いに間隔があけられる。隔置された第2のフィーチャーの水平幅トリミングを行う間に、隔置された第2のフィーチャーの幅は、隔置された第1のフィーチャーのどの水平幅よりも大きく水平方向にトリミングされる。第2のフィーチャーを水平方向にトリミングした後に、スペーサーが、隔置された第1のフィーチャーの側壁上及び第2のフィーチャーの側壁上に形成される。スペーサーは、隔置された第1のフィーチャーの組成とも、隔置された第2のフィーチャーの組成とも異なる組成からなる。スペーサーを形成した後に、隔置された第1のフィーチャー及び隔置された第2のフィーチャーが基板から除去される。基板はスペーサーから構成されるマスクパターンを通して処理される。他の実施形態が開示されている。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、プラズマ処理装置のクリーニング方法であり、プラズマ処理室表面を効率良く清浄化し、スループットを向上できるプラズマ処理装置のクリーニングの方法を提供する。また、クリーニング中にウエハを設置する電極表面がプラズマに曝されないので電極の劣化を防止することができる。更に、クリーニングと同時に被処理体である低誘電率膜(Low−k膜)上に形成されたレジストマスクを除去する方法を提供する。
【解決手段】
スループットを向上させる手法として、CxFx系ガスを用いてエッチングされた低誘電率膜(Low−k膜)を、そのまま下部電極に載置した状態でCO2ガスによりプラズマクリーニングを行い、プラズマ処理室表面に付着したデポ物を除去する。この時、同時にLow−k膜上にパターニングされたレジストマスクを除去できるため、処理時間の大幅な短縮化が可能となる。 (もっと読む)


【課題】パターン有機膜にシリコン酸化膜を成膜して微細パターンを形成する際に、レジストパターンをスリミング処理する工程を削減することができ、プロセスのコストを低減することができるマスクパターンの形成方法及び微細パターンの形成方法を提供する。
【解決手段】半導体基板上に、薄膜を形成する工程S11と、薄膜上に、レジスト膜を形成する工程S12と、フォトリソグラフィ技術を用いて、レジスト膜を、所定のピッチを有するレジストパターンに加工するパターン加工工程S13と、レジストパターンの形状を加工する形状加工工程S14と、ソースガスと酸素ラジカル又は前記酸素含有ガスとを供給し、形状加工工程により形状を加工されたレジストパターン及び薄膜上に、酸化膜を成膜する成膜工程S15とを具備する。形状加工工程S14と、成膜工程S15とを、酸化膜を成膜する成膜装置内で連続して行う。 (もっと読む)


【課題】シリコン酸化膜に対して、高選択比にシリコン窒化膜をエッチングすることができる半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】半導体装置の製造方法は、フルオロカーボンガスを含むエッチングガスを用いて、シリコン窒化膜5の上に設けられた層間絶縁膜6をドライエッチングする第一の工程と、第一の工程に引き続き、酸化性ガスを供給してプラズマを発生させて、サイドウォール4の上に設けられたシリコン窒化膜5をドライエッチングする第二の工程と、を含み、第二の工程は、フルオロカーボンガスを供給しないことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】表面処理装置のノズルを処理槽から分離可能とし、かつ、処理槽内のガスが処理槽の設置口の周縁部とノズルとの間を通って外部に漏れるのを防止する。
【解決手段】処理槽10により、被処理物9の処理空間19を囲む。ノズル20を処理槽10の設置口13を介し処理空間19に臨ませ、処理空間19に処理ガスを供給する。ノズル20を処理槽10に対し分離可能又は移動可能にする。処理槽10の設置口周縁部14とノズル20との間を環状のシール部材30によって気密に塞ぐ。好ましくは、シール部材30を、柔軟性及び伸縮性を有するシート状にし、設置口周縁部14とノズル20とで作る環状の空間13aに張り渡す。 (もっと読む)


【課題】被処理物を表面処理する処理槽から処理ガスが漏れるのを防止し、かつ処理空間での処理ガスの流れを安定化する。
【解決手段】被処理物9を搬送手段20によって搬入開口13から処理槽10の内部に搬入し、処理空間19に配置する。供給系30から処理ガスを処理空間19に供給し、被処理物9を表面処理する。その後、被処理物9を搬出開口14から搬出する。排気系40で処理槽10の内部からガスを排出する。このガス排出によって外部のガスが開口13,14を通して処理槽10の内部に流入する。この流入ガスの平均流速が、0.1m/sec以上、かつ流入ガスが処理空間19に達する大きさ未満になるよう設定する。 (もっと読む)


【課題】高アスペクト比を有する多結晶シリコン膜のエッチング加工において、加工性の向上を図る。
【解決手段】シリコン基板1の上面にゲート絶縁膜4が形成され、その上面に多結晶シリコン膜5、7、電極間絶縁膜6などからなるゲート電極の積層膜からなる加工対象膜が形成されている。この上面に、ハードマスクとして機能するシリコン窒化膜8、酸化アルミニウム膜9が積層される。従来相当のシリコン窒化膜10が単層の構成のハードマスクに比べ、ハードマスクを薄くすることができる。これによって、リソグラフィのパターン幅Aに対して最終加工幅C1はC2に対して小さくすることができ、加工変換差を小さくすることができる。 (もっと読む)


【課題】表面処理装置の通常運転時には排出ガスから処理ガス成分を回収する負荷を軽減し、異常発生時には安全性を確保する。
【解決手段】被処理物9を搬入開口13から処理槽10の内部に搬入し、処理空間19に配置する。供給系30から処理ガスを処理空間19に供給し、被処理物9を表面処理する。その後、被処理物9を搬出開口14から搬出する。第1排気系40で処理槽10の内部からガスを排出する。再利用部50によって、排出ガスから処理ガス成分を回収し、供給系30に送る。異常時には、第2排気系60によって処理槽10内のガスを第1排気系40より大きな流量で排出する。 (もっと読む)


【課題】表面処理用ノズル装置から処理ガスが漏洩するのを防止する。
【解決手段】ノズル装置3の板状の供給溝形成部材11の主面11fに処理ガス供給溝40を形成し、主面11fを被覆部材12で覆い、処理ガス供給溝40に処理ガスの供給手段4を接続する。開口溝部42を供給溝形成部材11の主面11fと交差する先端面に開口させる。更に主面11f又は被覆部材12の被覆面12rの処理ガス供給溝40より外側の部分に外側溝80を形成し、外側溝80をガス吸引手段5に接続する。 (もっと読む)


【課題】表面処理用の処理槽に設けた、被処理物の出し入れ用の開口でのガスの流れを安定させる。
【解決手段】被処理物9を搬送方向に沿って搬入開口13から処理槽10の内部に搬入し、処理空間19に配置する。供給系30から処理ガスを処理空間19に供給し、被処理物9を表面処理する。その後、被処理物9を搬出開口14から搬出する。排気系40で処理槽10の内部からガスを排出する。開口13,14を、互いに上記搬送方向と直交する対向方向に対向距離Dを隔てて対向する一対の整流面17,18によって画成する。開口13,14の上記搬送方向に沿う奥行きLを、対向距離Dの2倍以上とし、好ましくは6倍以上とする。 (もっと読む)


【課題】大気圧プラズマ処理において、フッ素原料の回収率又は回収濃度の変動を抑制し、処理の安定性を確保する。
【解決手段】大気圧プラズマ処理部2から排出ライン30に出された排出ガスを、分離部40の分離膜41で回収ライン50への回収ガスと放出ライン60への放出ガスに分離する。回収ガスをプロセスガスの少なくとも一部に充てる。上記分離に際し、フッ素系原料の回収率及び回収濃度のうち何れか一方又は両方が所望になるよう、回収ガス、放出ガス、排出ガスのうち少なくとも2つのガスの上記分離に係る物理量(好ましくは圧力)をプロセスガスの流量に応じて調節する。 (もっと読む)


【課題】下地膜のエッチングを抑制しつつ、シリコン含有膜を残渣無く、かつ高レートでエッチングする。
【解決手段】フッ素系反応成分を含む処理ガスを被処理物90に接触させ、下地膜92上のシリコン含有膜93をエッチングする。フッ素系反応成分は、フッ素系原料(CF)を含むフッ素系原料ガスを大気圧近傍のプラズマ空間43に通して生成する。原料含有率調節部37によってフッ素系原料ガス中のフッ素系原料の含有率をエッチングの進行に応じて変化させる。 (もっと読む)


【課題】使用に伴う製造装置の性能劣化を抑えつつ、高品質の半導体装置を安定して製造する。
【解決手段】チャンバ内を水素を含むプラズマを用いて処理することによってクリーニングし(ステップS1)、クリーニングされたチャンバを用い、ウェーハにエッチングによりトレンチやビアホールを形成する等の加工を行う(ステップS2,S3)。チャンバ内のクリーニングに水素を含むプラズマを用いることにより、チャンバ内にCu等の金属が含まれたポリマが付着していた場合でも、そのような付着物が効果的に除去されるようになる。それにより、付着物に起因した製造装置の性能劣化を抑えることが可能になり、高品質の半導体装置を安定して製造することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】優れたエッチング選択性及び微細加工性を示し、高密度プラズマ下においてもエッチング速度とエッチング選択性のバランスに優れたドライエッチングが可能であり、また、加熱処理を施しても応力緩和の小さいフルオロカーボン膜を成膜可能なプラズマ反応用ガスを提供すること。
【解決手段】パーフルオロ−(3−メチレンシクロペンテン)を含有してなるプラズマ反応用ガス。 (もっと読む)


【課題】多様な幅を有するパターンを同時に形成しつつ、一部領域ではダブルパターニング技術によりパターン密度を増加させることができる半導体素子のパターン形成方法を提供する。
【解決手段】基板300上のデュアルマスク層をパターニングして第1領域Aには第1マスクパターン320Aを形成し、第2領域Bには第1マスクパターン320Aより幅広である第2マスクパターン320Bを形成する。第1マスクパターン320Aの両側壁を覆う第1スペーサ350Aと第2マスクパターン320Bの両側壁を覆う第2スペーサ350Bとを同時に形成する。第1マスクパターン320Aを除去した後、第1領域Aでは、第1スペーサ350Aをエッチングマスクとして利用し、第2領域Bでは第2マスクパターン320B及び第2スペーサ350Bをエッチングマスクとして利用して第1領域A及び第2領域Bで同時に基板300をエッチングする。 (もっと読む)


【課題】処理対象の基板に対し、半導体デバイスの小型化要求を満たす寸法の開口部であって、エッチング対象膜に転写するための開口部をマスク膜又は中間膜に形成する基板処理方法を提供する。
【解決手段】シリコン基材50上にアモルファスカーボン膜51、SiON膜52、反射防止膜53及びフォトレジスト層54が順に積層され、フォトレジスト層54は、反射防止膜53の一部を露出させる開口部55を有するウエハQにおいて、ガス付着係数S
が、S=0.1乃至1.0のデポ性ガスであるCHF3から生成されたプラズマによってフォトレジスト膜54の開口部55の側壁面にデポ66を堆積させて開口部55の開口幅を所定幅に縮小させる開口幅縮小ステップを有する。 (もっと読む)


【課題】、デュアルダマシン法により低誘電率膜に埋め込まれた配線層を形成する場合において、オープン不良の発生を伴うことなく、設計通りの配線層を形成し得る半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】ビアホール形成領域の低誘電率膜42、第1のハードマスク44及び第2のハードマスク46を除去することにより、低誘電率膜42にビアホール52を形成する工程と、配線トレンチ形成領域の第2のハードマスク46を除去する工程と、第2のハードマスク46をマスクとして第1のハードマスク44をエッチングすることにより、配線トレンチ形成領域の第1のハードマスク44を除去する工程とを有し、配線トレンチ形成領域の第1のハードマスク44を除去する工程では、ビアホール52底のバリア膜40をもエッチングすることにより、ビアホール52底のバリア膜40を部分的に除去する。 (もっと読む)


【課題】チャンバー内に付着するCuによるエッチャントの失活を抑え、安定したエッチング特性を得ることが可能な半導体製造方法を提供する。
【解決手段】ウェハーをプラズマエッチング処理するチャンバー内に、第1のシーズニングガスを導入し、チャンバー内の部材表面に、第1のデポジッション膜を形成し、チャンバー内に第2のシーズニングガスを導入し、第1のデポジッション膜上に第2のデポジッション膜を形成して第1のデポジッション膜を被覆し、ウェハーをチャンバー内に搬入し、このウェハーをプラズマエッチング処理する (もっと読む)


【課題】pMOS領域のストレッサー膜の除去と、pMOS領域とnMOS領域との境界部のnMOS側への後退の抑制とを両立できる半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】この半導体装置の製造方法は、(a)半導体基板1の上面にストレッサー13を形成する工程と、(b)ストレッサー膜13のnMOS領域上にレジスト膜15を選択的に形成する工程と、(c)レジスト膜15をマスクとして、pMOS領域のストレッサー膜13を所定の厚さだけエッチング除去し、nMOS領域のストレッサー膜13をpMOS領域のストレッサー膜13aから分離するする工程と、(d)前記エッチング除去によりnMOS領域とpMOS領域との境界部Sから露出したストレッサー膜13bを、保護膜17aにより被覆する工程と、(e)pMOS領域に残存するストレッサー膜13aをエッチング除去する工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】個々のメモリセルの電荷蓄積量が多い不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】シリコン基板11上に、それぞれ複数の絶縁膜12及び電極膜13を交互に積層して積層体14を形成する。次に、積層体14を積層方向に貫通する貫通孔15を形成する。このとき、貫通孔15における電極膜13内に位置する部分の側面15aを、貫通孔15の中心軸15cを含む断面において、貫通孔15の内側から見て凹状に湾曲させる。その後、貫通孔15の側面上に電荷蓄積層26を形成し、貫通孔15の内部に半導体ピラー17を形成する。 (もっと読む)


101 - 120 / 321