説明

Fターム[5F033RR27]の内容

半導体集積回路装置の内部配線 (234,551) | 絶縁膜の材料 (22,565) | 有機材料 (4,730) | 感光性を有するもの (362)

Fターム[5F033RR27]に分類される特許

81 - 100 / 362


【課題】半導体基板の欠けや割れが抑制される半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】半導体基板1の表面1aに、外周端部から内側に向かって所定の幅を有して外周端部に沿って延在するパッシベーション膜3を形成する。半導体基板1の外周端部を研削することにより、表面1aおよび裏面1bと直交する外周端面1cを形成する。裏面1bを研削することにより、半導体基板1の厚みを所定の厚みにまで薄くする。研削された裏面を上方に向けた状態で、半導体基板1を回転させながら裏面上に混酸を吐出することにより、裏面にエッチング処理を施して破砕層を除去する。 (もっと読む)


【課題】樹脂製のバンプコアの上に導電膜を形成したバンプを有する半導体装置の歩留まりを高くしつつ、バンプピッチを狭くする。
【解決手段】保護絶縁膜120上に感光性樹脂膜210を形成する。次いで、感光性樹脂膜210を露光及び現像することにより、保護絶縁膜120上に、第1の直線に沿って複数のバンプコアを形成する。次いで、複数のバンプコア上、複数の電極パッド130上、及び保護絶縁膜120上に導電膜を選択的に形成することにより、複数のバンプ、及び複数のバンプそれぞれをいずれかの電極パッド130に接続する複数の配線を形成する。そして複数のバンプコアを形成する工程において、多階調マスク50を使用して感光性樹脂膜210を1回のみ露光することにより、バンプコアの側面のうち配線に面する領域を、第1の直線と交わる領域より傾斜を緩やかにする。 (もっと読む)


【課題】絶縁層を貫通する導電性突起体と半導体素子の電極部とが電気的に接続された半導体装置において接続信頼性を向上させる。
【解決手段】半導体素子101の一面上に電極部102が配置されている。電極部102を除いて半導体素子101の一面を覆うように絶縁層107が形成されている。電極部102と電気的に接続する導電性突起体103を有する配線105が絶縁層107上に形成されている。導電性突起体103と電極部102との間に、錫及び銅を含む合金層104が介在している。 (もっと読む)


【課題】バンプを介した接合部分の強度を確保可能とすることで高い信頼性を備える半導体装置及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】半導体基板10に形成された電極パッド12と、電極パッド12の位置に形成されたパッド開口を備える保護層を構成するパッシベーション膜13及び緩衝層14と、パッド開口に形成され、電極パッド12に電気的に接続されたバンプ21と、バンプ21との間に間隔が設けられ、金属層である通電層16を介して保護層上に形成された樹脂層18と、を有し、樹脂層18は、接着性樹脂材料を用いて構成される。 (もっと読む)


【課題】 研削屑の付着が抑制されたメッキ下地層上にメッキ層を安定して形成可能な半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】 表面領域の拡散領域13に接続された下地メタル15を有する半導体基板11に、下地メタル15を被う絶縁膜17を形成する工程、少なくとも下地メタル15の表面露出予定部分に開口を有するように、絶縁膜17上にパターニングされたポリイミド膜19を形成する工程、絶縁膜17及びポリイミド膜19を被い表面保護テープ21を貼付する工程、半導体基板11の裏面を研削する工程、半導体基板11の表面保護テープ21を除去し、下地メタル15と反対側より、半導体基板11の中にキャリアライフタイム制御用のヘリウム照射23を行い、アニールを行う工程、ポリイミド膜19をマスクとして絶縁膜17をエッチングし、下地メタル15を露出する工程、及び下地メタル15上に、Ni/Auのメッキ膜25を形成する工程を備える。 (もっと読む)


【課題】低温で処理できる印刷法を用いて、配線の断線による欠陥を修正する場合に、欠陥修正用の導電性材料が不要な部分まで広がることを防止することができる技術を提供する。
【解決手段】本発明に係る回路基板の欠陥修正方法は、基板20上に形成された3本の配線21,22,23のうち、配線22のパターンに生じた断線箇所24の周辺に絶縁性材料を用いてバンク25を形成する工程と、そのバンク25を形成した後で断線箇所24に導電性材料を塗布することにより、当該導電性材料からなる欠陥修正部26を形成する工程とを有する。この方法では、配線22の断線箇所24に導電性材料を塗布したときに、導電性材料の広がりがバンク25によって抑制される。 (もっと読む)


【課題】紫外線の暴露により架橋し得る材料で作製された層の基板に対する接着を改善するための方法、およびそれを利用しトランジスタを製造する方法を提供する。
【解決手段】紫外線への暴露により架橋し得る材料Mで作製された層の基板Sの表面に対する接着を改善する際に、a)材料Mの表面の反応基M1と反応し得る第1の反応基F1と、基板Sの表面を構成する材料(複数可)と結合を形成し得る第2の反応基F2とを備える少なくとも1種の分子Fを含む未重合の重合性組成物Pの堆積ステップ、b)ステップa)において得られた未重合の組成物Pの層上への、未架橋の材料Mで作製された層の堆積ステップ、およびc)ステップb)において得られた3層構造に紫外線を暴露するステップ。 (もっと読む)


【課題】配線構造が積層化された回路基板において、回路特性の劣化を防止できる製造方法を提供する。
【解決手段】基板1上に下層配線パターン3を形成し、下層配線パターン3を覆う状態で絶縁膜5を形成し、この絶縁膜5に下層配線パターン3を露出する開口部5aを形成する。絶縁膜5上に上層配線パターン7を形成し、その後下層配線パターン3と上層配線パターン7とを接続する接続材料パターン9を絶縁膜5の開口部5aの側壁に形成する。接続材料パターン9は、例えば有機半導体材料を用いて形成する。これにより、有機半導体材料からなる接続材料パターン9の劣化を防止した回路基板11-1が得られる。 (もっと読む)


【課題】疎水化のために配線層間絶縁膜の表面に形成する層をできるだけ薄くし、且つ、Cu配線上に支障なくキャップメタルを成膜できるようにする。
【解決手段】配線層間絶縁膜(第1の配線層間絶縁膜3)に配線形成用溝(第1層配線形成用溝21)を形成する。配線形成用溝内にCu配線(第1層配線4)を形成し、Cu配線の構成材料のうち配線形成用溝以外の箇所に形成された部分を除去する。Cu配線上及び配線層間絶縁膜上にSi−O、C−O、Si−CH、Si−H、Si−C及びC−Hのうちの少なくとも何れか1つの結合を含む絶縁膜層(第1の有機ポリマー層6)を形成する。Cu配線上の絶縁膜層を選択的に除去し、Cu配線上にキャップメタル(第1のキャップメタル5)を選択的に形成する。 (もっと読む)


【課題】樹脂突起の成型時に導電膜に変形が生じ、導電膜が断線することを防止する。
【解決手段】まず、保護絶縁膜120上に選択的に硬化型の樹脂層を形成することにより、複数の外部接続端子それぞれのコアとなる複数の凸部202を形成する。次いで、凸部202を硬化させる前に、対向面22(表面)が平坦である成型用治具20を複数の凸部202の上面に押し付けることにより、複数の上面それぞれに平坦部を形成する。次いで、複数の凸部202を硬化させる。ついで、複数の凸部202、保護絶縁膜120、及び複数の電極パッド130上に導電膜を選択的に形成することにより、複数の外部接続端子、及び複数の配線を形成する。 (もっと読む)


【課題】Cu配線層上にCuバンプを形成可能とする半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体装置は、シリコン基板1上に形成される保護層6と、前記保護層6に形成され、前記シリコン基板1に形成される半導体素子と電気的に接続するCu配線層9と、前記Cu配線層9を被覆し、前記保護層6上に形成される樹脂膜10と、前記樹脂膜10に形成される開口領域を介して前記Cu配線層9と接続するパッド電極12と、前記パッド電極12上に形成されるCuから成るスタッドバンプ26とを有する。 (もっと読む)


【課題】Cu配線層上にCuワイヤを実装可能とする半導体装置を提供すること。
【解決手段】本発明の半導体装置は、シリコン基板1上に形成される保護層6と、前記保護層6に形成され、前記シリコン基板1に形成される半導体素子と電気的に接続するCu配線層9と、前記Cu配線層9を被覆し、前記保護層6上に形成される樹脂膜10と、前記樹脂膜10に形成される開口領域11を介して前記Cu配線層9と接続するパッド電極12と、前記パッド電極12上にワイヤボンディングされるCuワイヤ14とを有し、前記Cuワイヤ14と前記Cu配線層9との間には合金層13が配置されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 半導体装置や回路基板の配線において、バリア膜の拡散バリアとしての機能を確保しながら、バリア膜による配線抵抗の増大を抑制する
【解決手段】 インプリント法に用いるスタンパ13のパターン面をバリア膜形成化合物14で被覆し、スタンパ13のパターン面を、基板11上に塗布された樹脂膜12に押し当てつつ、バリア膜形成化合物14の分解・転写処理を行う。これにより、スタンパ13のパターン面のパターンにより樹脂膜12内に配線溝16が形成され、配線溝16に沿ってバリア膜17が形成される。その後、配線溝16内にバリア膜17を介して配線材料を埋め込み、配線18を形成する。 (もっと読む)


【課題】基板に開口を有する高周波デバイスを精度よく位置合わせすることが可能な高周波デバイスおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】基板11に貫通電極下部14D、開口16および突起17を設ける。基板11の表面に、絶縁膜12、誘電体層13、絶縁膜12と誘電体層13とを貫通する貫通電極上部14Aおよびスイッチング素子15を形成する。基板11には、開口16および突起17を同時に形成したのち、基板11を貫通すると共に貫通電極上部14Aと接する貫通電極下部14Dを形成する。開口16および突起17を同時に形成することにより、インターポーザ基板などの実装基板に精度よく位置合わせすることが可能な高周波デバイス1を、工程数を増やすことなく得ることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】遮光領域を抑制することにより、開口率の低下を防止するとともに、製造工程を簡素化することができる多層配線基板及びそれを備えた半導体装置を提供することを目的とする。
【解決手段】TFT基板1は、第1コンタクトホール11が形成された第1絶縁膜8と、第1絶縁膜8の表面及び第1コンタクトホール11の表面に形成された第1配線層14と、第2コンタクトホール15が形成された第2絶縁膜9と、第2絶縁膜9上に積層されるとともに、第2絶縁膜9の表面及び第2コンタクトホール15の表面に形成され、第1配線層14と導通された第2配線層16とを備えている。そして、第1及び第2コンタクトホール11,15が、TFT基板1の上下方向Xにおいて重なった状態で直線的に配置され、第1コンタクトホール11において、第1配線層14上に絶縁性樹脂25が充填されている。 (もっと読む)


【課題】パターン欠陥の発生を抑制、防止して、パターンを歩留まりよく形成できるインプリント方法、それを用いた配線パターンの形成方法、該方法により形成された配線パターンを備えた積層電子部品を提供する。
【解決手段】被転写材領域R1の重心を通る直線上において、(a)被転写材領域内に位置する部分を線分被転写材部L1とし、(b)モールドパターン領域R2内に位置する部分を線分モールドパターン部L2とし、(c)プレス領域R3内に位置する部分を線分プレス部L3とした場合において、(イ)線分被転写材部の長さが線分プレス部の長さ以上で、(ロ)線分被転写材部と線分プレス部の重なる部分が線分被転写材部の92%以上を占め、かつ、(ハ)線分被転写材部の長さが線分モールドパターン部の長さ以上で、(ニ)線分被転写材部と線分モールドパターン部の重なる部分が線分被転写材部の97%以上を占めるという条件を満たしてインプリントを行う。 (もっと読む)


【課題】製造プロセスを増加させずに、信頼性が高く、かつ反射特性に優れる電子デバイスを提供する。
【解決手段】本発明に係る電子デバイス200は、基板1と、基板1上に形成され、少なくともMo系膜41と、その上層に形成されたAl系膜42とからなる導電性反射膜40とを備える。そして、導電性反射膜40のMo系膜41の表面荒さRaが5nm以下であり、Al系膜42の波長350nm〜550nmにおける反射率が85%以上である。 (もっと読む)


【課題】高解像度であり、焦点深度(DOF)が広く、得られるパターン形状が良好であり、且つ低比誘電率な硬化パターンを形成することができるネガ型感放射線性組成物、並びに、それを用いてなる硬化パターン及びその形成方法を提供する。
【解決手段】ポリシロキサン(A)と、感放射線性酸発生剤(B)と、下記一般式(1)で表される構造単位(c1)を含む重合体(C)と、溶剤(D)と、を含有するネガ型感放射線性組成物。
(もっと読む)


【課題】工程数の低減が可能な電気光学装置の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る電気光学装置の製造方法は、基板の上方に、第1導電性膜(23b)を形成する工程と、第1導電性膜上に、第1導電性膜を露出する第1凹部(C1b)と、平面視において第1凹部を取り囲むよう配置された第2凹部(G2a,G1b)と、を有する層間絶縁膜を形成する工程と、第2凹部の底面をエッチングし、第2凹部より大きい開口部を有する第3凹部(G3a,G3b)を形成することにより、第2凹部の下方にオーバーハング部(OH)を形成する工程と、第1、第2および第3凹部内を含む層間絶縁膜上に第2導電性膜を堆積することにより、第1導電性膜と電気的に接続され、第2導電性膜よりなる画素電極(33a)を形成するとともに、第3凹部によって画素電極とその外周の第2導電性膜とを電気的に分離し、第3凹部の底部に堆積した第2導電性膜よりなる配線(33c)を形成する工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】所定の配線間距離を確保すると共に、配線間距離を確保するために形成される絶縁膜をパターニング等によって形成する際に、下層配線の損傷を防ぐ。
【解決手段】本発明に係る半導体装置は、半導体基板11と、半導体基板11上に形成された第1配線1と、半導体基板11上の第1配線1との交差部において、隙間9を介して第1配線1を跨ぐように形成された第2配線2と、交差部の第2配線2下において、少なくとも第1配線1を覆うように半導体基板11上に形成された保護膜8と、交差部の第2配線2下の保護膜8上において、保護膜8の端部よりも内側に形成され、交差部の第1配線1を覆うように島状に形成された絶縁膜3と、備えている。 (もっと読む)


81 - 100 / 362