説明

Fターム[5F041CA74]の内容

発光ダイオード (162,814) | LED形式 (36,241) | 製造方法 (9,002) | エッチング (2,018)

Fターム[5F041CA74]に分類される特許

1,961 - 1,980 / 2,018


【課題】 活性層から放出される光の取り出し効率を改善した半導体発光素子を提供することを目的とする。
【解決手段】 発光層と金属電極との間にコンタクト層を選択的に設けることにより、オーミック接触と光反射とを両立させる。また、基板と電極との界面に反応抑制膜を選択的に設けることより、オーミック接触と光反射とを両立させる。また、基板の裏面に段差を設け、その側面において電極を接触させることにより、オーミック接触と光反射とを両立させる。 (もっと読む)


【課題】サファイア基板の主面に効率良く量産に適した方法で凹部を形成した半導体発光素子用サファイア基板およびその製造方法を提供し、また、同時にこの方法で作成されたサファイア基板を用いて作製された半導体発光素子を提供する。
【解決手段】鏡面研磨を行った主面に乾式または湿式のブラスト加工を施した後、熱リン酸または熱リン酸と熱硫酸の混酸または熱溶融水酸化カリウム中に浸漬し、エッチピットを有する半導体発光素子に適した単結晶サファイア基板を作製する。 (もっと読む)


【課題】発光素子の製造方法において、発光素子への損傷を発生させることなく、発光素子ウエハを加工位置精度良く切断してチップ化することを可能とする。
【解決手段】透明結晶基板1上に半導体層を積層した発光部2及び電極から成る発光素子パターン20が複数形成されている発光素子ウエハ10を発光素子パターン20毎に切断して発光素子チップを得る発光素子の製造方法において、発光素子パターン20部分に樹脂6を配置して樹脂6により発光素子ウエハ10を透明な保持基板5上に接着する第1の工程と、樹脂6部分にレーザ光LBが照射されない状態で保持基板5に接着された発光素子ウエハ10にレーザ光LBを照射することによりウエハ10を発光素子パターン20毎に切断する第2の工程と、を備える。 (もっと読む)


本発明は、それぞれが少なくとも1つの動作可能な面を備える各光デバイスの機能性を拡張する方法に関する。この方法は、上記の動作可能な各面のそれぞれの位置を揃えて1つの複合面を形成するようにこの光デバイスを積み重ねることと、複製を受け入れるように構成された膜を上記複合面に被覆することと、この加えられた膜にナノ構造のパターンを複製することとを含んでいる。実質上、動作可能な各面のそれぞれの面が十分な分の上記複製されたナノ構造パターンで複製されて、上記ナノ構造に伴うある機能を遂行することによりデバイスの動作を拡張する。
(もっと読む)


【課題】 チップ表面を確実に保護し、チップ分離後の破砕層を均一に除去することが可能な半導体装置の製造方法及び半導体製造装置を提供する。
【解決手段】 半導体基板に素子領域及び電極を形成する工程と、前記電極上に保護膜を形成する工程と、前記保護膜上にシートを貼り付ける工程と、前記半導体基板をチップ毎に分離する工程と、前記シートを制御された所定条件により引き伸ばす工程を備える。 (もっと読む)


【課題】異種基板を剥離する工程を含む窒化物半導体ウエハ又は窒化物半導体素子の製造方法において、異種基板剥離時の窒化物半導体層の破断を抑制する方法を提供する。
【解決手段】窒化物半導体と異なる異種基板16上に成長された窒化物半導体層18から、前記異種基板16−窒化物半導体層18界面に酸又はアルカリであるエッチング溶液を供給しながら、異種基板16側から前記窒化物半導体層18のバンドギャップ波長よりも短波長のレーザ光を照射することによって異種基板16の剥離を行う。 (もっと読む)


【課題】複数の格子形を有するフォトニック結晶構造体を含む半導体発光装置を提供する。
【解決手段】半導体層内の正孔の格子であるフォトニック結晶構造体を含む半導体発光装置。フォトニック結晶構造体は、複数の格子を含む。一部の実施形態では、装置は、半導体層の第1の領域上に形成された第1の格子と半導体層の第2の領域上に形成された第2の格子とを含む。第1の格子のパラメータは、装置からの全放射パワーを最大化するように選択することができる。第2の格子のパラメータは、スタックの表面上の30°円錐内への光の抽出を最大化するように選択することができる。 (もっと読む)


【課題】 光取出し効率の向上を図ることの可能な光半導体装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 光取出し面側に球状曲面を有する基板3と、活性層1b及びこれを挟むクラッド層1a、1bを備え、その表面側において基板3と接する半導体層と、半導体層の中心及び/又は放射状に配置されたトレンチ内に充填形成される第1の電極と、半導体層の裏面側に形成される第2の電極6を備える。 (もっと読む)


【課題】 従来よりも光取り出し効率の向上した半導体発光素子を提供する。
【解決手段】 半導体多層膜の主面に対向する面に2次元周期構造の凹凸を形成し、他方の面に高反射率の金属電極を形成する。2次元周期構造の回折効果を利用することにより、凹凸を形成した面からの光取り出し効率を向上させることができる。また、高反射率の金属電極により、金属電極側に放射された光を凹凸が形成された面に反射させることにより、上記の2次元周期構造による効果を倍増させることができる。 (もっと読む)


【課題】 導電性基板とオーミック電極との密着性を良好にして、信頼性の高い窒化物系化合物半導体発光素子およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】 本発明の窒化物系化合物半導体発光素子によれば、支持基板と、該支持基板上に形成された第一のオーミック電極と、該第一のオーミック電極上に形成された接着用金属層と、該接着用金属層上に形成された第二のオーミック電極と、該第二のオーミック電極上に形成された窒化物系化合物半導体層と、該半導体層の略全上面に形成された透明電極と、前記支持基板の裏面に形成されたオーミック電極とを含む。 (もっと読む)


【課題】 亀裂やピットの発生が少ない平坦性に優れた低抵抗のn型III族窒化物半導体層を提供し、それを用いて順方向電圧が低く、かつ発光効率が優れたIII族窒化物半導体発光素子を提供すること。
【解決手段】 n型不純物原子高濃度層とn型不純物原子低濃度層とを相互に積層したことを特徴とするn型III族窒化物半導体積層構造体、および基板とIII族窒化物半導体からなる発光層との間に前記n型III族窒化物半導体積層構造体を有することを特徴とするIII族窒化物半導体発光素子。 (もっと読む)


横型接合半導体デバイスおよびこれを製作する方法であって、一連の実質的に平行な平面をなして配置された半導体材料の複数の層によって形成されたスタックを有する半導体構造2を取るステップであって、第1層4の中の半導体材料は第1濃度での第1極性の過剰電荷キャリアを有するステップと、第1方向に沿ってアクティブ層8の中の第1極性の電荷キャリアの濃度の漸次的変化を提供するために、半導体材料を第1層4から、構造体の中の層の平面と実質的に平行な第1方向に沿って変わる深さまで選択的に除去するステップとを備える方法。前記横型接合半導体デバイスを備える光子源。
(もっと読む)


LED光放出表面の表面形態は、反応性イオンエッチング(RIE)プロセスを光放出表面に適用することによって変化させられる。角錐台など、エッチングされた特徴は、RIEプロセスに先立って、のこ歯またはマスク式エッチング技法を使用してその表面に切り込むことにより、放出表面上に形成することができる。側壁カットもまた、RIEプロセスに先立って放出表面中において行うことができる。ソー切り込みに関連する、光を吸収する損傷材料層が、RIEプロセスによって除去される。RIEプロセスによって作製された表面形態は、グリット研磨やドライエッチングが後に続く粗面化された材料または粒子の層の堆積などの非RIEプロセスの異なる様々な組合せを使用してエミュレートすることができる。
(もっと読む)


【課題】 発光層部の裏面側に、切欠部を介して吸収性の基板が残されている構造を採用し、かつ、該切り欠き部側に放出される発光光束の取り出し効率をより高めることができる発光素子を提供する。
【解決手段】 発光素子100の素子チップ100Cにおいて、光吸収性のベース半導体層1が、切り欠き部1jの内側面を形成する本体部1mと、該本体部1mの第二主表面側端部に一体化された鍔状部1gとを有する。該鍔状部1gの第二主表面は金属ステージ52に対し金属ペースト層117により接着される。該金属ペースト層117は、鍔状部1gの第二主表面面内方向において、該鍔状部1gの周側面よりも外側にはみ出した部分が、該周側面を経て該鍔状部1gの第一主表面側に回り込む回り込み肉盛部117mを形成する。 (もっと読む)


一つ以上のIII族窒化物材料領域(例えば、窒化ガリウム物材料領域)を含む半導体構造、及びこのような構造に関連する方法が提供される。III族窒化物材料領域は転位密度が低いので、特にらせん転位密度が低いので有利である。或る実施形態では、III族窒化物材料領域のらせん転位をほぼ無くすことができる。III族窒化物材料領域下での歪吸収層の形成、及び/又は処理条件によってらせん転位を低くすることができる。或る実施形態では、らせん転位が低いIII族窒化物材料領域は窒化ガリウム物材料領域を含み、この窒化ガリウム物材料領域は素子の活性領域として機能する。活性領域(例えば、窒化ガリウム物材料領域)のらせん転位を低くすることにより、種々の効果の中でもとりわけ、電子輸送能が高くなり、非放射性再結合が少なくなり、そして組成/成長に関する均一性が高くなって特性(例えば、電気特性及び光学特性)が向上する。
(もっと読む)


本発明によるLED装置は、LEDと、基板上に蛍光薄膜が積層されており、前記蛍光薄膜の前面方向に二次元ナノ周期構造体が形成されている蛍光薄膜/基板積層体とを含み、前記蛍光薄膜の消滅係数(extinction coefficient)が10−3以下であることを特徴とする。従来のLEDに比べて、発光効率及び輝度に非常に優れており、蛍光体の使用量が少なく、且つスラリーを使用しないため、光学的な均一性と製造コストの節減という効果を有する。 (もっと読む)


【課題】 短絡による不具合発生を抑えることと、絶縁性保護膜を剥離無く形成させるといったトレードオフの現象を両立させ得る窒化物半導体発光素子を提供すること。
【解決手段】 基板の上面側に順次形成されたn型GaN系半導体層31、発光層p型GaN系半導体層32、p電極22と、前記p型GaN系半導体層および発光層、およびn型GaN系半導体層の一部を除去して露出させた前記n型GaN系半導体層31の上に形成されたn電極21とを有し、
p電極22の周囲にはp型GaN系半導体層32が露出していて、n電極21の周囲にはn型GaN系半導体層31が露出していて、露出したn型GaN系半導体層31の周囲にはp型GaN系半導体層32が露出しており、p電極22およびp型GaN系半導体層32の所定部分の上に絶縁性保護膜1が形成されてなる半導体発光素子。 (もっと読む)


【課題】 サファイア基板上に低温緩衝層を介してGaN系III族窒化物半導体層を形成しようとしても、画一的な配向性を有するGaN系半導体層を充分に安定してもたらすことができない問題点を解決する。
【解決手段】 本発明では、サファイア基板100上に設ける、基板100と接合する領域に単結晶層を備えた低温緩衝層101にあって、その単結晶層を、サファイアの[2.−1.−1.0.]方向に、[1.0.−1.0.]方向を平行にして画一的な方向に配向したGaをAlに比べて富裕に含む六方晶のAlGaN(0.5<Y≦1、X+Y=1)単結晶から構成する、ことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 結晶方位のずれの発生を抑制した半導体素子を提供する。
【解決手段】 複数のファセット1が配列された下地半導体層2の配置面に対して、ファセット1が傾斜面として形成され、下地半導体層2を覆う選択成長埋込み半導体層3に形成される低欠陥領域に半導体素子本体が形成され特性の改善が図られる。 (もっと読む)


【課題】 フリップチップ接合により実装して半導体発光装置とするためのGaN系化合物半導体を用いた発光素子であって、該素子内部で発生する光をより有効に活用し得る半導体発光素子と、その製造方法を提供する。
【解決手段】 透光性を有する支持基板の一方の面に、n層、発光層、p層が順次積層され、且つn型電極を前記n層上に形成するための凹部を有するGaN系化合物半導体層を含む半導体発光素子であって、前記凹部は、前記p層側を広い開口、前記n層側を狭い底面とする傾斜面を有し、少なくとも該傾斜面に前記発光層から放射される光を前記支持基板側へ反射するための反射層を有するものであり、前記反射層は、透明導電層を介して前記傾斜面に形成されてなり、該透明導電層を介して前記p層と電気的に接続しているものであることを特徴とする半導体発光素子である。 (もっと読む)


1,961 - 1,980 / 2,018