説明

Fターム[5F041CA83]の内容

発光ダイオード (162,814) | LED形式 (36,241) | 電極 (5,970) | 電極材料 (2,908) | 単一金属 (466)

Fターム[5F041CA83]に分類される特許

121 - 140 / 466


【課題】半導体薄膜LEDを用いた高精細、高輝度かつ大面積表示装置の作製を可能にする。
【解決手段】下側電極共通配線3及び上側電極共通配線5の交差領域に平坦化絶縁膜6を形成して、典型的なラフネスを例えば5nm以下に平坦化し、この平坦化絶縁膜6上に半導体薄膜LED10を分子間力を用いて三次元実装する。これにより、半導体薄膜LED10における実装領域のサイズに依存せず、共通配線3,5の配線幅を広げることができる。平坦化絶縁膜6において、この上に実装する半導体薄膜LED10が放射する発光波長に対して、透明性を有する材料を用いることにより、この平坦化絶縁膜6の直下に形成されている共通配線5を反射メタルとして機能させることができる。従って、高いLED発光領域占有率を確保した上で、共通配線3,5の形成領域を最大限に確保して配線抵抗を下げることができる。 (もっと読む)


【課題】放熱性に優れ、接合の際の基板の割れを抑制でき、高電圧を印加して、高輝度で発光させることのできる発光ダイオード、発光ダイオードランプ及び発光ダイオードの製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】発光層2を含む発光部3にヒートシンク基板5が接合された発光ダイオード1であって、ヒートシンク基板5は、第1の金属層21と第2の金属層22とが交互に積層されてなり、第1の金属層21は、熱伝導率が130W/m・K以上であって、熱膨張係数が発光部3の材料と略等しい材料からなり、第2の金属層22は、熱伝導率が230W/m・K以上である材料からなる発光ダイオード1を用いることにより、上記課題を解決できる。 (もっと読む)


【課題】窒化物半導体薄膜を基板から効果的に分離できる発光素子の製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明の実施例に係る発光素子の製造方法は、酸化ガリウム層を形成するステップと、前記酸化ガリウム層上に第1導電型半導体層、活性層、第2導電型半導体層を形成するステップと、前記第2導電型半導体層上に導電性基板を形成するステップと、前記酸化ガリウム層を分離させるステップと、前記第1導電型半導体層上に第1電極を形成するステップと、を含む。 (もっと読む)


【課題】電流注入効率を向上しつつ光取り出し効率を向上する半導体発光素子、半導体発光装置及び半導体発光素子の製造方法を提供する。
【解決手段】第1半導体層1と、第2半導体層2と、第1半導体層と第2半導体層との間に設けられた発光層3と、を有する積層構造体1sと、第1電極7、第2電極4o、第3電極4s及び第4電極4pと、を備えた半導体発光素子を提供する。第1電極は、第1半導体層に電気的に接続される。第2電極は、第2半導体層に対してオーミック接触を形成し、発光層からの発光光に対して透光性を有する。第3電極は、第2電極を貫通し、第2電極に電気的に接続され、第2半導体層に対してショットキー接触を形成する。第4電極は、第3電極の第2半導体層とは反対の側に形成され、積層構造体の積層方向からみたときに第3電極と同じ平面形状を有する。 (もっと読む)


【課題】窒化物半導体基板の裏面の平坦性を保ちながら、オーミック接触性、密着性や耐熱性に優れた基板裏面電極を有する、長寿命で信頼性の高い窒化物半導体素子を提供する。
【解決手段】互いに対向する第1面及び第2面を有する窒化物半導体基板と、前記第1面に設けられた素子構造と、前記第2面に設けられた電極と、を備える窒化物半導体素子であって、前記第2面には、底部に凹凸を有する溝部と、窒素極性の平坦部と、が設けられ、前記電極は、前記溝部を覆って設けられている。 (もっと読む)


【課題】光取り出し効率が高く、光出力の再現性が高い半導体発光素子及び半導体発光装置を提供する。
【解決手段】第1半導体層と、第2半導体層と、第1半導体層と第2半導体層との間に設けられた発光層と、を有し、第2半導体層と発光層とが選択的に除去されて第2半導体層の側の第1主面に第1半導体層の一部が露出した積層構造体と、第1主面上において第1及び第2半導体層とそれぞれ接続された第1電極及び反射性の第2電極と、前記第2電極の一部と前記第2半導体層との間に設けられ透光性を有する絶縁層と、を備え、前記第2電極と前記絶縁層とが重なる領域における前記第2電極の外側の縁端から前記絶縁層の内側の縁端までの距離は、前記第1主面の周辺部よりも中心部において短いことを特徴とする半導体発光素子を提供する。 (もっと読む)


【課題】発光された光の反射または吸収を最少化し、最大発光面積を確保して発光効率を最大化すると同時に小さい面積の電極で均一な電流分散が可能な、信頼性が高く低コストで量産性に優れた高品質の半導体発光素子、その製造方法及びこれを用いた半導体発光素子パッケージを提供する。
【解決手段】半導体発光素子100は第1導電型半導体層111、活性層112、第2導電型半導体層113、第2電極層120、第1絶縁層130、第1電極層140及び導電性基板150が順次積層されて形成されるが、第2電極層120は、第2導電型半導体層113との界面中の一部が露出された領域を含み、第1電極層140は、第1導電型半導体層111に電気的に接続され、第2導電型半導体層113及び活性層112とは電気的に絶縁され第1電極層140の一面から第1導電型半導体層111の少なくとも一部領域まで延長された一つまたはそれ以上のコンタクト孔を含む。 (もっと読む)


【課題】発光チップを直列接続する電極を形成する際に内部に空洞が発生しない。
【解決手段】n型化合物半導体層16,活性層17およびp型化合物半導体層18が積層された薄型の発光チップ13を、複数個、p型化合物半導体層18を接合面として、ウェハ11上に、下面配線12を介して接合する。そして、互いに隣接する発光チップ13の一方のn型化合物半導体層16と他方のp型化合物半導体層18とを、上面配線15,上下配線14及び下面配線12を介して、電気的に直列に接続する。その際に、上下配線14を、隣接する発光チップ13との間にあるn型化合物半導体層16を含んで構成する。こうして、隣接する発光チップ13を直列接続する上下配線14を形成する場合に、金属を埋め込む深さを浅くして、内部に空洞が発生しないようにする。 (もっと読む)


【課題】AlGaN層の裏面(N原子面)上に低抵抗なオーミック電極を形成することが可能なオーミック電極、半導体装置、オーミック電極の製造方法および半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】オーミック電極16は、表面13aと、この表面13aと反対側の裏面12bとを有し、表面13aが(0001)面で、導電型がn型であるAlGaN層11の裏面12bに形成されたオーミック電極16において、オーミック電極16において裏面12bに接触している領域はWを含むことを特徴としている。オーミック電極16の製造方法は、裏面12bに接触する領域にWおよびMoの少なくとも一方を含むオーミック電極16を形成することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 半導体発光素子を形成する半導体チップとサブマウントとが半田層により接合され、高い放熱効率および接触抵抗の増加を抑制した半導体発光素子を提供する
【解決手段】 半導体チップ(I)と電極層を有するサブマウント(II)とを基本の構成要素とする半導体発光素子(III)において、半導体チップのp電極とサブマウントの電極層とが金と錫とからなる合金などの半田を介して接合され、しかも、p電極と半田層との間にニッケルやアルミニウムなどのバリア金属層を形成することで、接触抵抗の増加原因となる半田層中の金属拡散を抑制する。 (もっと読む)


【課題】化合物半導体と異なる材料からなる基板とこの上に成膜されたIII族化合物半導体層を有し波長分布が小さい半導体発光素子の製造方法を提供する。
【解決手段】III族化合物半導体層を有する半導体発光素子の製造方法であって、反り量Hが−30μm≦H<0の範囲であり且つ直径Dと厚さdを有する基板上にIII族化合物半導体層を成膜する半導体層成膜工程を有し、基板の直径Dと厚さdとが、下記式(1)の関係を満たすことを特徴とする半導体発光素子の製造方法。
0.7×10≦(D/d)≦1.5×10 (1) (もっと読む)


【課題】半導体層を有する光半導体装置の全反射成分の抑制のための光取り出し面側を凹凸構造とするドライエッチング法は特別のエッチングマスクを必要とし、製造工程が複雑であった。
【解決手段】塩素系ガス及び酸素ガスの混合ガスをエッチャントとして第1のドライエッチングを行い、n型AlGaInPクラッド層11に擬似エッチングマスクMを形成する。次いで、この擬似エッチングマスクMを用い、塩素系ガスをエッチャントとして第2のドライエッチングを行い、凹凸構造を形成する。 (もっと読む)


【課題】オーミック性および透過性が可及的に良いp電極を備えた半導体発光素子を提供することを可能にする。
【解決手段】基板2と、基板上に設けられたn型半導体層4と、n型半導体層の第1の領域上に設けられ発光する活性層6と、活性層上に設けられたp型半導体層8と、p型半導体層上に設けられ酸素含有率が40原子%未満の第1の導電性酸化物層10aを有するp電極10と、n型半導体層の第2の領域上に設けられるn電極14と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】新しい電極構造を含む半導体発光素子を提供する。
【解決手段】ある態様の半導体発光素子は、第1導電型半導体層と;前記第1導電型半導体層の第1部分の上に形成され、少なくとも1つの枝形状のパターンを有する第1電極と;前記第1電極をカバーする絶縁層と;及び前記絶縁層上に直接接触する第1部分と、前記第1導電型半導体層の第1部分とは異なる前記第1導電型半導体層の第2部分の上に第2部分とを備えた電極層と;を含む。 (もっと読む)


【課題】電極の接合性に優れている半導体発光素子、その製造方法およびランプを提供する。
【解決手段】基板101と、積層半導体層20と、積層半導体層20の上面106cに形成された一方の電極111と、積層半導体層20の一部が切り欠けられてなる半導体層露出面104c上に形成された他方の電極108とを具備する半導体発光素子であって、一方の電極111が、底面に積層半導体層20の上面106cの露出された穴部を有する透明電極109と、穴部の底面上および内壁上に形成された接合層110と、接合層110を覆うように形成されたボンディングパッド電極120とを備える半導体発光素子1とする。 (もっと読む)


【課題】半導体発光素子の光取出効率を向上する。
【解決手段】発光層5を有するIII−V族化合物半導体層21の第一の主表面上に表面電極13が形成され、第二の主表面側には反射金属膜10が形成され、反射金属膜10を介して半導体層21と支持基板11とが接合され、反射金属膜10の半導体層21側の面の一部にオーミックコンタクト接合部9が表面電極13の直下以外の領域に配置された半導体発光素子20において、半導体発光素子20は1辺が320μm以下であり、表面電極13は多角または丸形状で外周の長さが235μm以上700μm以下であり、オーミックコンタクト接合部9が半導体発光素子20の外周側又は外周近傍に配置され、表面電極13側からみたときに、オーミックコンタクト接合部9が表面電極13を包囲し、且つ表面電極13の外縁部の各位置から最も近いオーミックコンタクト接合部9までの距離Lが等しくなるように配置される。 (もっと読む)


【課題】出射光を上方に出射させる発光装置において、簡易なプロセスで反射防止膜を形成することができる発光装置の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る発光装置100の製造方法は、第1クラッド層104および第2クラッド層108によって挟まれた活性層106を含み、活性層106内で生じる光を、活性層106の側面106a,106bにおいて反射させて、上方に出射させる発光装置100の製造方法であって、エピタキシャル成長法によって、基板102の上方に、第1クラッド層104、活性層106、第2クラッド層108、および反射防止膜118を順次形成する工程と、反射防止膜118をパターニングして、光の出射部を形成する工程と、活性層106をエッチングして、少なくとも活性層106の側面106a,106bを上下方向に対して45度傾斜させる工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】発光効率の向上を図れる半導体発光素子およびその製造方法、発光装置を提供する。
【解決手段】発光装置の半導体発光素子1は、n形GaN層22およびp形GaN層24を有するLED薄膜部2と、LED薄膜部2の厚み方向の一面側に直接接合された六角錘状のn形ZnO基板(導電性を有するZnO基板)3とを備える。カソード電極4は、n形GaN層22におけるp形GaN層24側とは反対側の表面側の平坦部22a上でn形GaN層22に対してオーミック接触となるように形成され、アノード電極5は、n形ZnO基板3の下面31側でn形ZnO基板3に対してオーミック接触となるように形成されている。n形GaN層22の上記表面においてカソード電極4が形成されていない領域には、LED薄膜部2で発生した光のうちn形GaN層22の上記表面側に放射された光の進行方向を変える微細凹凸構造22cが形成されている。 (もっと読む)


【課題】p型窒化ガリウム系半導体領域及び障壁層を形成する際に井戸層の劣化を低減可能な、窒化物系半導体発光素子を作製する方法を提供する。
【解決手段】窒化ガリウム系半導体領域13を成長した後に、基板11上に障壁層21aを成長する。障壁層21aは時刻t1〜t2の期間に成長温度TBで形成される。成長温度TB(=T2)は摂氏760度以上摂氏800度以下の範囲である。時刻t2で障壁層21aの成長が終了する。障壁層21aを成長した後に、成長中断を行うことなく基板11上に井戸層23aを成長する。井戸層23aは、時刻t2〜t3の期間に成長温度TW(=T2)で形成される。成長温度TWは成長温度TBと同じであり、また摂氏760度以上摂氏800度以下の範囲であることができる。井戸層23aのインジウム組成は0.15以上である。次いで、成長中断を行うことなく井戸層及び障壁層の成長を繰り返して行う。 (もっと読む)


【課題】支持基板の上に結晶性及び平坦性が高い窒素とガリウムを含む半導体層を有する半導体ウェハを提供する。
【解決手段】支持基板1と、上面2bが少なくとも単結晶となっているIII族窒化物系半導体の第1の窒化物系半導体層2と、第1の窒化物系半導体層2の上面2bに設けられ、窒素とガリウムを含む第2の窒化物系半導体層3とを備える。 (もっと読む)


121 - 140 / 466