説明

Fターム[5F041CA83]の内容

発光ダイオード (162,814) | LED形式 (36,241) | 電極 (5,970) | 電極材料 (2,908) | 単一金属 (466)

Fターム[5F041CA83]に分類される特許

101 - 120 / 466


【課題】従来のFC実装型LEDは、発光効率が高く、かつフリップチップ実装における位置決め及び実装のときの電気的接続の信頼性が高いFC実装型LEDを実現することが困難であった。
【解決手段】透明基板1上に形成されたn型窒化物半導体層2及びp型窒化物半導体層3と、n型窒化物半導体層2及びp型窒化物半導体層3上に形成されたn側電極4及びp側電極5とを有するFC実装型LED10において、n型窒化物半導体層2及びp型窒化物半導体層3上に、n側電極4及びp側電極5の部分に貫通孔を有して形成された絶縁層6と、絶縁層6の上面に平行に形成された2個の略長方形の外部接続用電極7,8とを有し、この2個の外部接続用電極7,8が、貫通孔を通してn側電極4及びp側電極5に接続された構成を採用した。 (もっと読む)


【課題】本発明は、エッチングを行わずにメサ構造を形成して電流リークを低減することを可能にする。
【解決手段】エピタキシャル成長法によって、基板11上にn型コンタクト層12を形成する工程と、n型コンタクト層12上に、本体部16が形成される領域上に開口部22を設けた無機マスク21を形成する工程と、エピタキシャル成長法によって、無機マスク21の開口部22内のn型コンタクト層12上に、n型層13、活性層14、p型層15を順に形成してメサ構造の本体部16を形成する工程と、無機マスク21を除去する工程と、n型コンタクト層12上および本体部16表面に電極形成層23を形成する工程と、電極形成層23をパターニングして、n型コンタクト層12上にn電極17を形成し、p型層15上にp電極18を形成する工程を有する。 (もっと読む)


【課題】 素子の発光能力を十分発揮可能な発光ダイオードを提供することである。
【解決手段】 サファイア基板の上面に緩衝層を介して積層されたn型窒化物半導体層と、該n型窒化物半導体層上に積層されたp型窒化物半導体層と、該n型窒化物半導体層に接続されたn電極と、該p型窒化物半導体層に接続されたp電極とを備えた発光ダイオードであって、該n電極は、該サファイア基板の下面から上面に貫通し、該緩衝層を介して該n型窒化物半導体層に電気的に接続される複数の貫通電極から構成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】量子ドットから構成される所望とする状態の人工分子が形成できるようにする。
【解決手段】第1半導体からなる各々離間して配置された複数の量子ドット101と、これら量子ドット101の間に配置された第2半導体からなる半導体層102とを少なくとも備える。また、第1半導体と第2半導体とはエネルギーギャップ(バンドギャップエネルギー)が異なり、各々の量子ドット101の間隔Lbは、第1半導体中の励起子のボーア半径の0.5倍〜5倍の範囲とされている。また、よりよくは、この間隔が、第1半導体中の励起子のボーア半径の1倍〜5倍の範囲とされている。 (もっと読む)


【課題】 素子の発光能力を十分発揮可能な発光ダイオードを提供することである。
【解決手段】 サファイア基板の上面に緩衝層を介して積層されたn型窒化物半導体層と、該n型窒化物半導体層上に積層されたp型窒化物半導体層と、該n型窒化物半導体層に接続されたn電極と、該p型窒化物半導体層に接続されたp電極とを備えた発光ダイオードであって、該n電極は、該サファイア基板の下面から上面に貫通し、該緩衝層を介して該n型窒化物半導体層に電気的に接続される貫通電極から構成され、該p電極は、該サファイア基板の下面から上面に貫通し、更に該n型窒化物半導体層を貫通して該p型窒化物半導体層に電気的に接続される貫通電極とから構成されることを特徴とする。 (もっと読む)


薄膜LEDは、絶縁基板と、絶縁基板上の電極と、電極上のエピタキシャル構造とを備える。
(もっと読む)


【課題】 素子の発光能力を十分発揮可能な発光ダイオードを提供することである。
【解決手段】 サファイア基板の上面に緩衝層を介して積層されたn型窒化物半導体層と、該n型窒化物半導体層上に積層されたp型窒化物半導体層と、該n型窒化物半導体層に接続されたn電極と、該p型窒化物半導体層に接続されたp電極とを備えた発光ダイオードであって、該n型窒化物半導体層は該サファイア基板の側壁の一部を覆うように該緩衝層上に積層されていて、該n電極は該サファイア基板の側壁に積層された該n型窒化物半導体層に配設され、該p型窒化物半導体層は該n型窒化物半導体層の側壁部を覆うように該n型窒化物半導体層上に積層されていて、該p電極は該n型窒化物半導体層の該側壁部に積層された該p型窒化物半導体層上に配設されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】チップ化が容易で、歩留りが改善可能な発光素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体からなる発光層を有する積層体と、前記積層体に付設された第1の接合金属層と、基板と、前記基板に付設され、前記第1の接合金属層と接合界面において接合された第2の接合金属層と、を備え、前記第1の接合金属層の前記接合界面側における平面サイズと、前記第2の接合金属層の前記接合界面側における平面サイズと、のうちいずれかは、前記基板の平面サイズよりも小さいことを特徴とする発光素子及びその製造方法が提供される。 (もっと読む)


【課題】 発光素子が実装されている基板上の複雑な三次元形状に対応したガラス封止部を、周辺の部材へ与えるダメージが少ない状態で、簡易に量産性良く形成する。
【解決手段】一対の電極を有する発光素子12と、発光素子が搭載される基板11と、基板に設けられ、発光素子の電極に電気的に接続される基板電極と、発光素子を封止したガラス封止部16aと、を有する発光装置30であって、ガラス封止部は、基板上で発光素子の周辺部に供給された粉体ガラスあるいはそれと他の材料との混合物からなる封止材料が融着されてなる。 (もっと読む)


【課題】活性層におけるIn偏析による発光特性の低下が抑制されたGaN系半導体発光素子を提供する。
【解決手段】GaN系半導体光素子11aでは、基板13の主面13aは、この第1のGaN系半導体のc軸に沿って延びる基準軸Cxに直交する面から該第1のGaN系半導体のm軸の方向に63度以上80度未満の範囲の傾斜角で傾斜している。GaN系半導体エピタキシャル領域15は、主面13a上に設けられている。GaN系半導体エピタキシャル領域15上には、活性層17が設けられている。活性層17は、少なくとも一つの半導体エピタキシャル層19を含む。半導体エピタキシャル層19は、InGaNからなる。半導体エピタキシャル層19の膜厚方向は、基準軸Cxに対して傾斜している。この基準軸Cxは、第1のGaN系半導体の[0001]軸の方向に向いている。 (もっと読む)


【課題】光取り出し効率を向上させることが可能な発光素子を提供する。
【解決手段】この発光素子は、光出射面11とは反対側に設置された導電性の支持基板1と、支持基板1に反射膜2を介して接合され、支持基板1側から光出射面11に向かって先細り形状になるように傾斜した側面9aを有する窒化物系半導体素子層9とを備え、窒化物系半導体素子層9は、反射膜2の面上に形成され、窒化物系半導体素子層9の側面9aは、反射膜2の窒化物系半導体素子層9が形成された面に達するまで傾斜している。 (もっと読む)


【課題】パッケージ内においてLEDチップからの発光のロスを低減すると共に、パッケージからの光取り出し効率を向上することが可能な高輝度の発光ダイオードを提供する。
【解決手段】化合物半導体層2と透明基板4とが、接続層3を介して接合されており、化合物半導体層2の底面と接続層3の上面との間には、第1の反射面3aが設けられ、接続層3の底面と透明基板4の上面との間には、第2の反射面3bが設けられていることを特徴とする発光ダイオード1を採用する。 (もっと読む)


【課題】発光素子表面を異方性エッチング液に浸漬して粗面化する際に、電極周辺のGaP等のエッチングを防止することで、電極剥がれによる発光強度の低下を防止することができ、また安定した電極を歩留りよく製造することのできる発光素子の製造方法を提供する。
【解決手段】少なくとも、光を取り出す第一主表面がGaP、GaAsP、GaAlAsのいずれかからなる発光素子基板に電極を形成する工程と、少なくとも該電極を覆う金属製保護膜を前記第一主表面に形成する工程と、該金属製保護膜形成後に、エッチングによって前記発光素子基板の表面を粗面化する粗面化工程と、該粗面化後に、前記金属製保護膜を除去する工程と、を有することを特徴とする発光素子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】光出力を向上させられる発光ダイオードを提供する。
【解決手段】
本発明は基板の上部にパターンを形成し、パターンが形成された基板の上部に発光構造物を形成した後、基板を発光構造物から離脱させ離脱された発光構造物面に前記基板の上部に形成されたパターンに対応するパターンを形成することにより、素子の光出力を向上させられる。 (もっと読む)


【課題】Si基板から平坦な剥離面を備えた高品質の回路・素子形成領域を得るための半導体装置の製造方法、半導体装置、及び、半導体複合装置を提供する。
【解決手段】Si(111)基板101の表面に、回路・素子形成領域102aを含む分離島110を形成する第1の工程と、回路・素子形成領域の表面と分離島の側面の少なくとも一部とを被覆する被覆層210を形成する第2の工程とをさらに備え、被覆層が形成されたSi(111)基板を(111)面に沿ってエッチングして、分離島の全部又は一部を剥離することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】透明電極と接続電極との接合性および電極の信頼性を向上させる。
【解決手段】半導体発光素子1は、基板110と、発光層150を含み基板110上に積層される積層半導体層100と、インジウム酸化物を含み積層半導体層100上に積層される透明電極170と、弁作用金属の一種であるタンタルを含むとともに少なくとも透明電極170と接する側がタンタル窒化物層となるように透明電極170上に積層される第1の接合層190と、第1の接合層190上に積層されて外部との電気的な接続に用いられる接続電極の一例としての第1のボンディングパッド電極200とを備えている。 (もっと読む)


【課題】Al含有率が高いIII族窒化物半導体上にGaN層が形成された積層体の製造時において、GaN層の形成直後から、その表面が平滑にされたIII族窒化物積層体の製造方法を提供すること。
【解決手段】AlGaInN層15とGaN層16とを有し、AlGaInN層を組成式AlGaInNで表した場合に、X+Y+Z=1.0,Y≧0,Z≧0,0.5≦X≦1.0である関係を満足するIII族窒化物積層体を製造する方法であって、AlGaInN層15上にGaN層16を形成する工程を有し、GaN層を形成する工程において、GaN層の成長速度が0.2〜0.6μm/h、III族原料に対するV族原料のモル比を示すV/III比が4000以上である。このようにすることで、Al含有率が高いAlGaInN層15上において、SKモードではなく、疑似FMモードでGaN層16を形成することができる。 (もっと読む)


【課題】 電極の断線等を抑制するとともに、発光部の上面からの電極の引き出し方向の制約を低減することができる発光装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明に係る発光装置1は、基板3と、基板3の上に複数の半導体層を積層して形成されており、Gaを含む燐化物半導体からなるコンタクト層15が最上層に設けられている発光部5と、コンタクト層15の上面に接続されている電極7と、を備えている。そして、コンタクト層15は、上面と底面とを結ぶ側面がコンタクト層15の上面から底面に向かうにつれて広がるように全周に亘って傾斜している。この電極7は、コンタクト層15の上面から側面の上を介して基板3の上に引き出されている。 (もっと読む)


【課題】ダイシングを容易に行うことができると共に、ダイシング時に切り出す発光セルの数を、容易に変更できるダイシング前の光デバイスや、そのようなダイシングを行った後の光デバイスを提供すること。
【解決手段】発光セル270を第1方向に直線上に4つ配置してなる発光セルアレイの隣同士の発光セル270を直列接続すると共に、その発光セルアレイの端部に位置する発光セル270の配線を、その発光セルアレイに上記第1方向に略垂直な方向に隣接する隣の発光セルアレイの第1方向の一端部の発光セル270の配線に直列接続する。 (もっと読む)


【課題】半導体発光素子の発光分布を向上させる。
【解決手段】第1の半導体層と、第2の半導体層と、前記第1の半導体層と前記第2の半導体層との間に設けられた発光層と、を含む半導体多層構造体と、前記半導体多層構造体の第1の主面において、前記第1の半導体層と接続された第1の電極と、前記半導体多層構造体の前記第1の主面において、前記第2の半導体層の上に設けられた第2の電極と、前記第2の電極の上に選択的に設けられた第3の電極と、を備え、前記第2の電極は、前記第1の主面に対して垂直な方向からみて、前記第1の電極と前記第3の電極との間に設けられ、前記第1の電極と前記第3の電極とを結ぶ経路に向けて延在する切り欠きが形成された第1の領域と、前記第1の電極の周囲に設けられ、切り欠きが形成されない第2の領域と、前記第3の電極の周囲に設けられ、切り欠きが形成されない第3の領域と、を有することを特徴とする半導体発光素子が提供される。 (もっと読む)


101 - 120 / 466