説明

Fターム[5F041DA82]の内容

発光ダイオード (162,814) | パッケージング (50,429) | パッケージング後の完成品 (1,882) | チップアレイ配置型 (996)

Fターム[5F041DA82]に分類される特許

201 - 220 / 996


【課題】熱伝導性と熱拡散性を高めて放熱性の向上を図ることができるLED照明装置を提供すること。
【解決手段】LED光源2を支持するLED光源筐体3を支持具4を介して器具ベース6に取り付けるとともに、前記LED光源2と前記LED光源筐体3及び前記支持具4を前記器具ベース6と共に器具カバー7によって覆って構成されるLED照明装置1において、前記支持具4と前記器具ベース6の間に支持具ベース5を介装し、該支持具ベース5の表面に前記支持具4を面接触させて固定し、同支持具ベース5の裏面に前記器具ベース6を面接触させて固定する。 (もっと読む)


【課題】滑らかな配光曲線によって照度ムラが少なく均斉度の高い照射対象面を得ることができる照明装置を提供する。
【解決手段】所定の照射面に対して光を照射する照明装置であって、長尺状の基板10と、LED21aを有し、基板10上に当該基板10の長手方向に沿って配列された複数の発光部21と、発光部21を覆うように構成されるとともに発光部21が発する光を反射する反射面31を有する反射部材30と、を備える。基板10の長手方向に沿った軸に垂直な垂直面における反射面31の曲線形状は、第1焦点F1を発光部21とする楕円の弧であり、楕円の長軸は、発光部21が取り付けられた面である発光部取付面22aに対して傾斜している。 (もっと読む)


【課題】回路基板の基板側端子と光素子の素子側基板とが確実に電気的に接続されている光素子搭載基板を提供すること。
【解決手段】光素子搭載基板1は、基板本体8と、基板本体8の上面に設けられ、第1の基板側端子71a〜71dと第2の基板側端子72a〜72dとを有する電気回路7とで構成された回路基板6と、回路基板6に搭載され、光を発光する光素子5であって、板片状をなし、その面に第1の基板側端子71a〜71dと電気的に接続される第1の素子側端子52a〜52dと、第2の基板側端子72a〜72dと電気的に接続される第2の素子側端子53a〜53dとを有する光素子5とを備えている。そして、回路基板6には、光素子5が搭載される際に第1の素子側端子52a〜52dと第1の基板側端子71a〜71dとの間と、第2の素子側端子53a〜53dと第2の基板側端子72a〜72dとの間の距離を規制する規制部9Aが設けられている。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置の厚みを拡大することなく、幅を縮減することができるLEDアセンブリ140及びこのようなLEDアセンブリ140を構成に持つ液晶表示装置10。
【解決手段】プリント基板150は細長い板状で長辺側中央に延出した受け部151が備わる。受け部151は矩形状でプリント基板150と一体である。プリント基板150の一側面にはLED素子141が長手方向に配置されている。反対側面には受け部151にコネクタ161が載置されている。受け部151の幅は広く複数のコンタクトCを横方向に配置できる。ボトムシャーシ190の底面はバックライトアセンブリ120の2箇所の受け部151に対応する部分に孔192が穿たれ、ボトムシャーシ190背面は嵩高くならない構成である。孔192は異物が侵入しないよう防塵用のカバー191を設けたり、ボトムシャーシ190の形状自体に凸部を設ける等の対応がとられる。 (もっと読む)


【課題】低抵抗で十分な発光強度が得られる発光素子を提供する。
【解決手段】この発光素子100は、n型GaN半導体基部113と、n型GaN半導体基部113上に立設状態で互いに間隔を隔てて形成された複数のn型GaN棒状半導体121と、n型GaN棒状半導体121を覆うp型GaN半導体層123とを備えた。n型GaN棒状半導体121は棒状半導体121にn型を与える不純物量を増やすことにより容易に低抵抗化できる。それゆえ、n型GaN棒状半導体121の長さを長くしても、n型GaN棒状半導体121の抵抗の増大が抑えられ、n型GaN棒状半導体121の根元部から先端部にわたって一様に発光させることができる。 (もっと読む)


【課題】発光素子チップの色度の調整を容易に行うことを可能とする。
【解決手段】2つ以上の発光素子チップ12のうち、少なくとも1つの発光素子チップ12aを覆う部位とその他の発光素子チップ12bを覆う部位とで、蛍光体層14の厚み異なるように形成されている。2つ以上の発光素子チップ12が独立して駆動されて、各発光素子チップ12からの出射光の強度に差が生じることで、各発光素子チップ12からの出射光La、Lb自体の色と、出射光La、Lbを蛍光体層14が受けて得られる色との混色の、発光装置の色度に与える影響度合いを変化させ、発光装置10としての色度を変える。すなわち、発光装置10は、その色度を、各発光素子チップ12に流す電流を変化させることにより、電気的に調整するものである。 (もっと読む)


【課題】低照度である室内の可視光の下でも有害物質を効果的に分解する機能を有するLEDランプを提供する。
【解決手段】基板7と、この基板7上に実装されたLEDチップ8とを備えるLEDモジュール2と、このLEDモジュール2が設置された基体部3aと、上記LEDモジュール2を、空間をおいて覆うように上記基体部3aに取り付けられたグローブ4aと、このグローブ4aの内面に前記LEDチップ8から離間させて設けられ、上記LEDチップ8から出射された紫外乃至紫色光を吸収して白色光を発光する蛍光膜9と、上記グローブ4aの外面に形成された可視光応答型光触媒層12と、上記基体部3a内に設けられ上記LEDチップ8を点灯させる点灯回路11と、を具備することを特徴とするLEDランプ1aである。 (もっと読む)


【課題】1基のランプ本体において使用者の嗜好や使用場所に応じてランプの発光色(発光スペクトル)、光の配向角度(指向性)やランプデザインを選択できるようなLEDランプを提供する。
【解決手段】基板7と、この基板7上に実装されたLEDチップ8とを備えるLEDモジュール2と、このLEDモジュール2が設置された基体部3と、上記LEDモジュール2を、空間をおいて覆うように上記基体部3に取り付けられたグローブ4aと、このグローブ4aの内面に前記LEDチップ8から離間させて設けられ、上記LEDチップ8から出射された紫外乃至紫色光を吸収して可視光を発光する蛍光膜9と、上記基体部3内に設けられ、上記LEDチップ8を点灯させる点灯回路11と、この点灯回路11と電気的に接続された口金6とを具備し、上記グローブ4aと基体部3aとが着脱自在となるように着脱機構12を設けたことを特徴とするLEDランプである。 (もっと読む)


【課題】消費電力を抑制した発光装置等を提供する。
【解決手段】電源電位Vgaは、「L」(−3.3V)と「M」(−2V)との2つの電位を有し、期間期間T(1)、T(2)、T(3)、…で同じ波形を繰り返す。時刻b、jなど、転送サイリスタをターンオンさせる場合に、電源電位Vgaの電位を「M」にして、転送サイリスタのしきい電圧を高く(絶対値が小さい負の値)し、転送サイリスタなどを含んで構成される転送素子部における消費電力を抑制する。一方、時刻h、kなど、転送サイリスタをターンオフさせる場合に、電源電位Vgaの電位を「L」にして、転送サイリスタのゲート端子の電位の変化を加速する。 (もっと読む)


【課題】金属層の耐硫化性を優れたものとし、金属層の腐食(例えば変色)を抑制することができる金属層の腐食防止方法。
【解決手段】第11族の金属から得られる金属層を、(A)エポキシ基、(メタ)アクリロイル基、アミノ基、カルビノール基、メルカプト基、カルボキシル基およびフェノール基から選ばれる反応性官能基を1分子中に少なくとも1つ以上有するオルガノポリシロキサン100質量部と、(B)亜鉛化合物0.01〜5質量部とを含有するシリコーン樹脂組成物から得られるシリコーン樹脂層で覆い、前記金属層の腐食を防止する、金属層の腐食防止方法。 (もっと読む)


【課題】発光領域の占有面積を制限しながら被露光面での光量の増加を図ることができる発光素子基板と、この発光素子基板を用いた露光装置及び画像形成装置と、を提供する。
【解決手段】複数の発光素子が第1の方向に並ぶように配列されると共に、第1の方向と交差する第2の方向に2列に分けて配列されて、基板上に配置された発光素子基板であって、複数の発光素子の各々は、角度θの頂角を有する五角形の発光領域を備え、頂角に対向する一辺が第1の方向に沿った第1の直線上に重なり且つ頂角が他方の列側を向くように、複数の発光素子が予め定めた間隔で配列された第1の発光素子列と、頂角に対向する一辺が第1の方向に沿った第2の直線上に重なり且つ頂角が他方の列側を向くと共に、頂角が第1の発光素子列の隣接する2個の発光素子の間に対向するように、複数の発光素子が予め定めた間隔で配列された第2の発光素子列と、を備えた発光素子基板とする。 (もっと読む)


【課題】
光の三原色を再現できる発光ダイオードが単色なので三原色以外の色は複数の発光ダイオードを組み合わせて彩色させている。
【解決手段】
光の三原色併設型発光ダイオードを作成して課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】紫外線の発光波長帯域において発光するチップを用いることで、広範な波長帯域で好適な紫外線硬化樹脂の最適な硬化条件が得られる紫外線半導体発光素子を提供する。
【解決手段】発光波長帯域が異なる3種の紫外線半導体発光チップ21を、紫外線半導体発光チップ群A、B、Cとして単一のパッケージ内に備えた。各紫外線半導体発光チップ群の発光波長帯域の一部を重複させており、各紫外線半導体発光チップ群に含まれる紫外線半導体発光チップ21の発光の制御を可能にするように各紫外線半導体発光チップ群に独立して電流を供給する主リード28a、28b、28cを備えた。 (もっと読む)


【課題】クロック駆動回路の出力端子数の削減により、回路規模を削減する。
【解決手段】発光サイリスタ210のカソードがLレベルにされると、アノード・カソード間には電圧が印加される。一方、抵抗120を介して供給されるクロックによりシフト動作を開始する走査回路部100における各サイリスタ111のゲートと、発光サイリスタ210の各ゲートとがそれぞれ接続されているため、サイリスタ111のゲート・カソード間にも電圧が印加される。この時、走査回路部100により発光指令されている発光サイリスタ210のゲートのみを選択的にHレベルとすることで、発光指令されている発光サイリスタ210がターンオンする。特に、クロック駆動回路70の出力クロックパルスをRL微分回路90で微分して、アンダシュート波形あるいはオーバシュート波形を生成しているので、クロック駆動回路70の出力端子CK1R,CK2R数を削減できる。 (もっと読む)


【課題】
発光素子の駆動により発する熱を効果的に放熱することができ、その結果として発光素子の照度を比較的高くし、基体内の発光素子間の照度ばらつきを比較的小さくすることができる光照射デバイス、光照射モジュール、および印刷装置を提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明の光照射デバイスは、基体と、該基体上にマトリクス状に配列された複数の発光素子とを備えており、前記基体は、前記発光素子の配列領域の直下の内部に冷却媒体が流れる、前記基体の一端部から対向する他端部に沿って配置された複数の流路を有するとともに、該各流路の前記発光素子側に位置する内壁面に複数の凸部を有しており、各流路当りの前記凸部の表面積の合計は、前記基体の外周部よりも中央部で大きくなっていることから、熱がこもり易い基体の中央部での放熱性を高めることができ、基体内の発光素子間の照度ばらつきを比較的小さくすることができる。 (もっと読む)


【課題】形成すべき配光への影響を抑制しつつ発光素子に給電するための給電用部材の接続信頼性を高める。
【解決手段】発光モジュール10において、実装基板24は、上面24aに実装された半導体発光素子20を支持する。銅部36は、半導体発光素子20への給電のために実装基板24の上面24a上に設けられる。実装基板24は、溝部24cを有する。溝部24cは、銅部36を収容する。銅部36には、半導体発光素子20への給電のための給電用端子18が溶接される。溝部24cは、0.3mm以上の深さを有する。 (もっと読む)


【課題】クロック駆動回路の出力端子数の削減により、回路規模の削減と低コスト化を図る。
【解決手段】発光サイリスタ210のカソードがLレベルにされると、アノード・カソード間には電圧が印加される。一方、スタート信号STによりシフト動作を行う走査回路部100における各サイリスタ111のゲートと、発光サイリスタ210の各ゲートとがそれぞれ接続されているため、サイリスタ111のゲート・カソード間にも電圧が印加される。この時、走査回路部100により発光指令されている発光サイリスタ210のゲートのみを選択的にHレベルとすることで、発光指令されている発光サイリスタ210がターンオンする。特に、クロック駆動回路70の出力信号をRL微分回路90で微分して、アンダシュート波形あるいはオーバシュート波形を生成しているので、クロック駆動回路70の出力端子CK1R,CK2R数を削減できる。 (もっと読む)


【課題】発光装置において、複数の固体発光素子が基板上に実装された場合の輝度むら、及び色むらを抑制する。
【解決手段】発光装置1は、配線基板2と、配線基板2上に実装される複数の固体発光素子3と、複数の固体発光素子3を被覆する光学部材4と、光学部材4を被覆する蛍光体を含有する波長変換部材5と、を備える。光を拡散させる拡散部9が、隣合う固体発光素子3間の白色レジスト8が凹凸形状に形成されることにより構成される。拡散部9により拡散された光は、光学部材4を通って波長変換部材5に照射され、固体発光素子3の上方に位置する波長変換部材5と、拡散部9の上方に位置する波長変換部材5とにおいて略等しく光が通るようになり、従って、波長変換部材5の表面での輝度むら、及び色むらを低減することができる。 (もっと読む)


【課題】単色LED素子を光源として効率良く集光および拡散でき、大型化することなく簡易に色むらを低減できる発光装置を提供する。
【解決手段】発光装置10は、異なる分光分布の光を照射する複数のLED素子11,12が同一の円上に等間隔に配置されてなる発光ユニット16と、発光ユニット16の複数のLED素子11,12からの光を集光する光学素子17とを備え、光学素子17は、LED素子11,12の数に応じて均等に分割された領域を有する回折レンズ17であり、各領域は、その重心からの距離が最も遠いLED素子11からの光を集光し、他の光を拡散させる。 (もっと読む)


【課題】放熱性や発光効率を向上させると共に、基台やヒートシンク板に安全に取り付けることができる発光素子搭載用基体を提供する。
【解決手段】セラミックグリーンシートを焼成してなる平板状のジルコニア含有アルミナ基板11の一方の主面に複数個の個片銅板12と、ジルコニア含有アルミナ基板11の他方の主面にベタ銅板13を銅の融点付近の加熱で直接接合して有すると共に、個片銅板12、及びベタ銅板13の表面に電解めっきによるめっき被膜16を有する発光素子搭載用基体10であって、ベタ銅板13が1対の突出部をジルコニア含有アルミナ基板11の中心に対する相対向する側辺から突出するようにしてジルコニア含有アルミナ基板11の他方の主面に接合されて有すると共に、ベタ銅板13の突出部17、17aにネジ止め用の貫通孔又は切り欠きからなるネジ取り付け部18を有する。 (もっと読む)


201 - 220 / 996