説明

Fターム[5F041DB07]の内容

発光ダイオード (162,814) | 完成品の形状 (5,467) | 1次アレイ型 (681)

Fターム[5F041DB07]に分類される特許

161 - 180 / 681


【課題】紫外光LEDを用いた光センサ用光源において、発光時に、実装筐体に用いられる酸化アルミニウム・セラミックス焼結体から発生する蛍光を排除し、正確なセンシングを可能にする。
【解決手段】LED光源素子1の照射光が実装筐体2に直接照射される領域である光源素子周辺領域21を、紫外光の照射によって690nm付近の蛍光を発する酸化アルミニウムを含まないセラミックス焼結体で形成するか、或いは酸化アルミニウム・セラミックス焼結体を用いる場合は、光源素子周辺領域21に直接紫外光が当たらないように、紫外光を遮蔽若しくは吸収する材料で被覆した構造とする。 (もっと読む)


【課題】LEDチップと波長変換部材とを組み合わせて良好な調光機能と良好な発光効率とを維持しながら、製造コストを抑制可能な発光装置を提供する。
【解決手段】発光装置は、配線基板と、配線基板に配置されて可視光領域から近紫外領域までの波長領域のうちの所定波長範囲の光を発し、複数のLED群に区分される複数のLEDチップと、配線基板のLEDチップ実装面に対向する位置に設けられ、複数のLEDチップに対応して複数の波長変換領域に分割されており、複数の波長変換領域がLED群に対応して複数の波長変換群に区分されると共に、波長変換群毎に異なる波長変換特性を有し、対応するLEDチップが発する光を波長変換して放射する波長変換部材と、LED群毎に独立してLEDチップに電流を供給する駆動手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で発光素子の高密度化を図る発光素子アレイ及びこれを備えるプリントヘッドを提供する。
【解決手段】発光素子アレイは、半絶縁性基板上に、順次、P型の第1半導体層、N型の第2半導体層、P型の第3半導体層、N型の第4半導体層が形成され、第1半導体層上にアノード電極が形成され、第4半導体層上にカソード電極が形成されて構成される。アノード電極は、2本の共通のアノード配線115,116としてパターニングされて形成される。各発光素子は、2本のアノード配線115,116により異なる2つの領域において発光する。 (もっと読む)


【課題】 発光部での輝度むらと色むらとを軽減でき、均一で連続した発光面を形成できる発光装置を提供する。
【解決手段】 発光装置10は、長尺の配線基板11上に実装された複数の固体発光素子12と、複数の固体発光素子12の光出射面を覆うように共通して設けられ、断面形状が半円あるいは半楕円形状でかつ長手方向に樋状の光学部材13と、光学部材13の光導出面に被覆され、固体発光素子12から導出された光で励起され、波長変換された光を出射する波長変換部材14とを備える。 (もっと読む)


【課題】発光素子を封止する樹脂材料の塗布量にばらつきが生じた場合に、樹脂層の厚さのばらつきを抑えることができ、光の輝度、色度等にムラが発生することを防止できる発光装置の製造方法を提供する。
【解決手段】撥油パターン2を形成する撥油パターン形成工程と、モールド樹脂材料15をインターポーザ配線基板1上の撥油パターン2に囲まれた領域内に滴下して塗布する、モールド樹脂塗布工程とを含み、撥油パターン2の幅をWとし、モールド樹脂塗布工程におけるモールド樹脂材料15の塗布量をVとし、当該塗布量のばらつきをΔVとしたとき、WおよびVは、モールド樹脂材料15の実際の塗布量がV−ΔVの場合にモールド樹脂材料15が撥油パターン2上に乗り上げており、かつ、モールド樹脂材料15の実際の塗布量がV+ΔVの場合にモールド樹脂材料15が撥油パターン2より外側に広がらないように設定される。 (もっと読む)


【課題】クロック駆動回路の出力端子数の削減により、回路規模を削減する。
【解決手段】クロック駆動回路70内のオープンドレーン形インバータ80とスリーステート形出力バッファ90とにより、走査回路部100を駆動するための2相の第1及び第2クロックを生成している。発光サイリスタ210のカソードがLレベルにされると、アノード・カソード間には電圧が印加される。一方、抵抗130を介して供給される第2クロックによりシフト動作を開始する走査回路部100における各走査サイリスタ110のゲートと、発光サイリスタ210の各ゲートとがそれぞれ接続されているため、走査サイリスタ110のゲート・カソード間にも電圧が印加される。この時、走査回路部100により発光指令されている発光サイリスタ210のゲートのみを選択的にHレベルとすることで、発光指令されている発光サイリスタ210がターンオンする。 (もっと読む)


【課題】 放熱性を向上できるとともに電極部を並べやすくして電極上や電極間でも発光素子を等間隔に配置できる発光素子実装用配線パターンを有する発光素子実装用配線基板および発光素子実装用配線基板を用いた発光モジュールならびに発光モジュールを装備した照明器具を提供する。
【解決手段】 発光素子実装用配線パターンを有する発光素子実装用配線基板20および発光モジュール10ならびに発光モジュール10を装備した照明器具1は、発光素子11と導通する第1電極22と、実装部26を有し、第1電極22との間で発光素子11を導通させる第2電極23とを有する電極パターン部24を具備し、第1電極22は、導通する他の電極パターン部25における第2電極23の周囲を囲むように構成される一方、それぞれの電極パターン部24の第2電極23は、第1電極22よりも面積が大きく、導通する他の電極パターン部25における第1電極22に絶縁距離を確保して近接して配置される。 (もっと読む)


【課題】発光特性を低下させずに、撥液パターンを可視化することのできる発光素子パッケージおよびその製造方法を提供する
【解決手段】LEDパッケージ10は、封止樹脂5の外周部に接している撥液パターン6を備えている。撥液パターン6は、透明の撥液インクに、LEDチップ4を封止する封止樹脂5中に含まれる蛍光体8と同一の蛍光体8が添加されてなる。 (もっと読む)


【課題】 光量および発光色の均一化を図ることができるLEDモジュールを提供すること。
【解決手段】 基板1と、基板1の主面1aに配置された複数のLEDチップと、基板1に設けられており、かつ上記複数のLEDチップを駆動するための駆動回路チップ3と、を備えたLEDモジュールA1であって、基板1の背面1bに設けられており、かつ基板1の厚み方向視において上記複数のLEDチップと重なる第1の放熱部4と、第1の放熱部4よりも駆動回路チップ3に近い位置に設けられた第2の放熱部5と、をさらに備えており、第2の放熱部5は、第1の放熱部4よりも厚みが大である。 (もっと読む)


【課題】複数の発光部のそれぞれに対応する光強度分布が原因となる光強度むらを低減させること。
【解決手段】発光ユニット200は、それぞれ発光素子を含んでいる複数の発光部12と、第1の光反射部21と、第2の光反射部22と、第3の光反射部23とを備えている。第2の光反射部22は、複数の発光部12のそれぞれに対応して設けられた一対の第2の光反射面221を含んでいる。一対の第2の光反射面221は、平面視において、複数の発光部12をそれぞれ挟むようにして複数の発光部12の配置方向に対して垂直な方向に配置されている。一対の第2の光反射面221のそれぞれは、複数の発光部12のそれぞれに対して凹曲面形状を有している。 (もっと読む)


【課題】G13形口金対応のソケットに装着されるのを防止できる直管形ランプを提供する。
【解決手段】半導体発光素子を有する光源ユニットを備える。光源ユニットを収容する透光性カバー24を備える。透光性カバー24の端部に設けられ、G13形口金で規定されている一対の口金ピン間の間隔より広い間隔でランプの長手方向に沿って突出する一対のピン部27a、およびこの一対のピン部27aの先端からピン部27aの長手方向に対して側方であって互いに反対方向に突出された接続部27bを備えた口金ピン27が設けられている口金部25を備える。 (もっと読む)


【課題】できるだけ少ない個数のLED素子22にて広範囲を効率よく照らせるLED照明灯Lを提供する。
【解決手段】本願発明のLED照明灯Lは、複数個のLED素子22を有するLED光源体21と、断面多角形に形成された載置部26を有する放熱体23とを備える。前記載置部26の外側面26aのそれぞれに、前記LED光源体21を取り付ける。隣り合う前記外側面26a同士のなす角度αと、前記各LED素子22の指向角2θとの和を180°以上に設定する。この場合、隣り合う前記LED素子22からの照射光が平行に延びるか又は重なり合う。その結果、隣り合う前記LED素子22同士によって広範囲を照明でき、照射ムラをなくせる。 (もっと読む)


【課題】光取り出し効率を向上させることができ、また、再励起による色ムラや輝度ムラを抑制することができる発光装置を提供する。
【解決手段】基板10と、基板10に実装されたLEDチップ21と、光波長変換体を含み、LEDチップ21を被覆する蛍光体含有樹脂22と、LEDチップ21の近傍に配置された光誘導部材とを備え、光誘導部材は、光波長変換体を含まない白色樹脂30によって覆われる。 (もっと読む)


【課題】
従来の半導体発光装置は、多数のLEDブロックを配置すると中央付近に配置されたLEDブロックの放熱特性が悪くなり、温度分布に差が生じる結果、LEDの寿命が短くなり、また色調のむらも発生していた。
【解決手段】
一個の基板上に、複数の半導体発光素子を並列接続して構成した発光素子ブロックを複数個設け、前記複数の発光素子ブロックを直列接続して構成する半導体発光装置において、前記基板上の直列接続配置の中央に位置する発光素子ブロックを構成する発光素子の数が、他の発光素子ブロックを構成する発光素子の数より多くする。 (もっと読む)


【課題】製造コストが低減された発光モジュールおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】発光モジュール10は、一枚の板状の金属基板12の上面に複数の発光素子20が実装されている。そして、導電パターン14および金属細線16を経由して、これらの発光素子20が直列に接続されている。この様な構成の発光モジュール10に直流の電流を供給することにより、発光素子20から所定の色の光が発光され、発光モジュール10は発光源として機能する。 (もっと読む)


【課題】LED素子のちらつきを抑制したLEDランプシステムを提供する。
【解決手段】LEDランプシステムは、LED素子25を有する直管形LEDランプ16と、LED素子25を点灯させる専用電源17とを備える。専用電源17は、商用交流電源eを全波整流および平滑し、リプル率が1.3以下の定電流を出力することによりLED素子25を点灯させる。 (もっと読む)


【課題】色ムラ及び色ばらつきを低減することが可能な発光装置を提供する。
【解決手段】発光装置は、基板62Aと、基板62Aに実装された異なる発光スペクトルを持つ2つのベアチップ62Bと、一方のベアチップ62Bを覆い、ベアチップ62Bの発光を受けて蛍光発光する蛍光体含有樹脂62Cと、他方のベアチップ62Bを覆い、ベアチップ62Bの発光を受けて蛍光発光する蛍光体含有樹脂62Cとを備え、それら蛍光体含有樹脂62Cは異なる蛍光スペクトルを持つ。 (もっと読む)


【課題】加熱と冷却との繰り返しによる基板の変形により光学素子が傾くことによる光軸のずれを抑制した発光装置等を提供する。
【解決手段】回路基板62は、一方の表面に発光チップS1〜S40(図5では発光チップS3とS4とを示す。)を備えるとともに、第1信号配線層301および第2信号配線層302を備え、第1信号配線層301の構成する信号配線301aの幅方向の中心位置C1と、第2信号配線層302の構成する信号配線302aの幅方向の中心位置C2とが、回路基板62の短手方向であるY方向において、ずれて設けられている。 (もっと読む)


【課題】太陽電池等の電子デバイスの設置上重要となる、直列接続または並列接続の両方を簡単に選択することができる電子デバイスモジュール、そしてこの電子デバイスモジュールを用いたブラインド装置、カーテン装置、及び照明装置を提供する。
【解決手段】電子デバイスと、電子デバイスの陽極の出力端と、電子デバイスの陰極の出力端と、を備えた複数のパネルと、複数のパネルの各々が二つの配置状態で装着可能であり、一方の配置状態の場合、前記複数のパネルに搭載された各々の電子デバイスが直列接続になるように配線する直列配線と、他方の配置状態の場合、複数のパネルに搭載された各々の電子デバイスが並列接続になるように配線する並列配線とを設ける。 (もっと読む)


【課題】量子点を利用した光源モジュール、これを採用したバックライト装置、ディスプレイ装置及び照明装置を提供する。
【解決手段】多数の発光素子チップを含む発光素子パッケージの光放出方向の上部に量子点密封パッケージが配され、発光素子チップから放出される光を波長変換して波長変換光を放出する光源モジュールである。 (もっと読む)


161 - 180 / 681