説明

Fターム[5F048BB04]の内容

MOSIC、バイポーラ・MOSIC (97,815) | ゲート (19,021) | 材料 (10,904)

Fターム[5F048BB04]の下位に属するFターム

Fターム[5F048BB04]に分類される特許

301 - 312 / 312


【課題】耐圧特性の異なる複数のトランジスタをプロセスルールの変更を伴うことなく同一の半導体基板上に好適に形成することのできる半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】第1のトランジスタとそれよりも耐圧の低い第2のトランジスタとを同一の半導体基板11に有し、第1及び第2のトランジスタがソース領域及びドレイン領域よりも低不純物濃度のLDD領域33,34、23,24を有してなる半導体装置の製造方法において、低耐圧トランジスタのLDD領域23,24を形成する工程では、該低耐圧トランジスタのゲート電極27をマスクとして不純物の注入を行い、高耐圧トランジスタのLDD領域33,34を形成する工程では、該高耐圧トランジスタのゲート電極37上に残るようパターン形成したレジスト41をマスクとして不純物の注入を行うようにした。 (もっと読む)


【課題】 熱処理によりSi基板にかかるストレスによるSi基板の損傷を抑えつつ、ゲート電極の不純物の十分な拡散、拡散領域の不純物の十分な活性化ができるようにする。
【解決手段】 半導体装置の製造方法において、まず、基板に、ゲート絶縁膜及びゲート電極を形成する。また、ここで、ゲート電極中には、不純物を注入する。次に、基板に、ゲート電極中の不純物拡散のための第1の熱処理を行う。この熱処理後に、第1熱処理工程において基板に発生するストレスを開放するための第2の熱処理を行う。その後、ゲート電極をマスクとして、基板の拡散領域を形成する部分に、不純物を注入し、拡散領域に注入された不純物の活性化のための第3の熱処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 半導体装置の性能や信頼性を向上させる。
【解決手段】 CMISFETを有する半導体装置において、nチャネル型MISFET30aのゲート電極31aは、P、AsまたはSbをドープしたシリコン膜をNi膜と反応させることで形成されたニッケルシリサイド膜からなり、pチャネル型MISFET30bのゲート電極31bは、ノンドープのシリコンゲルマニウム膜をNi膜と反応させることで形成されたニッケルシリコンゲルマニウム膜からなる。ゲート電極31aの仕事関数はP、AsまたはSbをドープすることによって制御され、ゲート電極31bの仕事関数はGe濃度を調節することによって制御される。 (もっと読む)


【課題】 熱処理を最小限に抑えることにより、高誘電率ゲート絶縁膜の結晶化を防止する。
【解決手段】 シリコン基板1上にHfAlOx膜5とポリシリコンゲルマニウム膜6を積層する。ポリシリコンゲルマニウム膜6にボロンイオン7を注入した後、パターニングしてゲート電極6aを形成する。ゲート電極6aをマスクとしてエクステンション領域形成用のボロンイオン9を注入した後、ゲート電極6a側壁にサイドウォール12を形成する。サイドウォール12及びゲート電極6aをマスクとしてソース/ドレイン領域形成用のボロンイオン13を注入する。熱処理を行うことにより、ゲート電極6aにおいてボロンイオン7を拡散させると共に、基板1においてボロンイオン9,13を活性化させてエクステンション領域10a及びソース/ドレイン領域14aを形成する。 (もっと読む)


【課題】 改善されたしきい電圧およびフラットバンド電圧の安定性を有するCMOS構造を形成する方法およびそれにより生産されたデバイスを提供することにある。
【解決手段】 発明の方法は、nFET領域とpFET領域とを有する半導体基板を設けるステップと、高k誘電体の上に絶縁中間層を含む誘電体スタックを半導体基板の上に形成するステップと、pFET領域から絶縁中間層を除去せずに、nFET領域から絶縁中間層を除去するステップと、pFET領域内に少なくとも1つのゲート・スタックを設け、nFET領域内に少なくとも1つのゲート・スタックを設けるステップとを含む。絶縁中間層はAlNまたはAlOxNyにすることができる。高k誘電体は、HfO2、ハフニウム・シリケート、またはハフニウム酸窒化シリコンにすることができる。絶縁中間層は、HCl/H2O2過酸化水素溶液を含むウェット・エッチングによりnFET領域から除去することができる。 (もっと読む)


デュアルメタルのCMOSの配列とその形成方法は、基板(10)と、その基板(10)上に形成された複数のNMOSデバイス(44)およびPMOSデバイス(46)を提供する。複数のNMOSデバイス(44)およびPMOSデバイス(46)の各々は、ゲート電極を有する。各NMOSゲート電極は、基板(10)上に第1シリサイド領域(50)を含み、その第1シリサイド領域(50)上に第1金属領域(48)を含む。NMOSゲート電極の第1シリサイド領域(50)は、シリコンの伝導帯に近い仕事関数を有する第1シリサイド(50)からなる。PMOSゲート電極の各々は、基板上に第2シリサイド領域(54)を含み、その第2シリサイド領域(54)上に第2金属領域(52)を含む。PMOSゲート電極の第2シリサイド領域(54)は、シリコンの価電子帯に近い仕事関数を有する第2シリサイド(54)からなる。
(もっと読む)


ノーマリーオンのトランジスタはソース(10)、ドレイン(11)及びチャネル(7)を備える。ソース、ドレイン及びチャネル材料は、NMOS型トランジスタではドレイン材料の電子親和力Xdがチャネル材料の電子親和力Xcより低く、ソース材料の電子親和力Xsがチャネル材料の電子親和力Xcより高くなるように(Xd<Xc<Xs)選択される。さらに、PMOS型トランジスタではドレイン材料の価電子帯の上限Edがチャネル材料の価電子帯の上限Ecより高く、ソース材料の価電子帯の上限Esがチャネル材料の価電子帯の上限Ecより低くなるように(Es<Ec<Ed)材料が選択される。
(もっと読む)


ダイアモンド状のカーボンチャネルを有する電界効果トランジスタの製造方法、及び該製造方法により製造されるトランジスタ。
前記電界効果トランジスタは、ゲート絶縁膜(3)によりチャネル(7)から分離されたゲート電極(5)により制御されるチャネル(7)により接続されるソース(10)及びドレイン(11)を含む。前記チャネル(7)はダイアモンド状のカーボン層により形成される。前記トランジスタの製造方法は、続いて、ダイアモンド状のカーボン層を基板上(2)に堆積させ、ゲート絶縁層(3)を堆積させ、そして、少なくとも1つの導電層(4)を堆積させることを含む。前記導電層(4)は前記ゲート電極(5)からエッチングされる。次に、側面の絶縁膜(6)を形成するために、前記ゲート電極(5)の側面に絶縁材料が堆積される。次に、前記ゲート絶縁層(3)がエッチングされ、そして、前記ダイアモンド状のカーボン層がチャネル(7)の輪郭を描くようにエッチングされる。次に、前記ソース(10)を形成するための半導体材料、及び前記ドレイン(11)を形成するための半導体材料がチャネル(7)の両側に堆積される。
(もっと読む)


【課題】 炭化金属を含むゲート電極を含む少なくとも1つのFETを含む相補型金属酸化膜半導体(CMOS)などの半導体デバイスおよび形成方法を提供することにある。
【解決手段】 このCMOSは、ある金属とある金属の炭化物によって二重仕事関数が与えられる、二重仕事関数の金属ゲート電極を含む。 (もっと読む)


マルチチャネル半導体デバイスは、完全に、または部分的に量子井戸が空乏化(排除)(depleted)されており、CMOSFETのようなULSIデバイスにおいて特に役立つ。マルチチャネル領域(15)は、最上部のチャネル領域上に、例えばゲート絶縁膜(14c)により分離されるゲート電極が形成された状態で、基板(12)上に形成される。マルチチャネル領域(15)およびゲート電極(16)の垂直方向の積み重なりが、デバイスによって占有されるシリコン領域を増加させることなく、半導体デバイス中の駆動電流を増加させることができる。
(もっと読む)


半導体デバイス(100)は、基板(110)、およびこの基板(110)上に形成される絶縁層(120)とを含む。第1デバイス(710)は第1フィン(130)を含む絶縁層(120)上に形成される。この第1フィン(130)は、絶縁層(120)上に形成され、第1アスペクト比を有する。第2デバイス(720)は、第2フィン(130)を含む絶縁層(120)上に形成される。この第2フィン(130)は、絶縁層(120)上に形成され、第1アスペクト比と異なる第2アスペクト比を有する。
(もっと読む)


【課題】 本発明では剥離技術を用いることにより様々な基板上に薄膜素子を形成し、従来の技術では不可能であると考えられていた部分に薄膜素子を形成することにより、省スペース化を図ると共に耐衝撃性やフレキシビリティに優れた半導体装置を提供する。
【解決手段】 本発明では、剥離技術を用いて一旦基板から剥離させた膜厚50μm以下の素子形成層を基板上に固着することにより、様々な基板上に薄膜素子を形成することを特徴とする。例えば、可撓性基板上に固着された薄膜素子をパネルの裏面に貼り付けたり、直接パネルの裏面に固着したり、さらには、パネルに貼り付けられたFPC上に薄膜素子を固着することにより、省スペース化を図ることができる。 (もっと読む)


301 - 312 / 312