説明

Fターム[5F051DA19]の内容

光起電力装置 (50,037) | 素子構造 (3,383) | タンデム構造 (692) | 層間結合中間層 (227) | pnトンネル層 (49)

Fターム[5F051DA19]に分類される特許

1 - 20 / 49


【課題】本発明は、放熱性に優れた光電変換装置及び光電電変換モジュールを提供することを目的とする。
【解決手段】光電変換装置2であって、素子搭載基板5と、素子搭載基板5の上面の中央領域に設けられる光電変換素子7と、素子搭載基板5の上面に設けられ、光電変換素子7を取り囲むとともに、下部が中央領域から中央領域の外周に位置する周辺領域に向かって延在して素子搭載基板5の上面と接合される枠体10と、枠体10の上部と接合されるとともに、光電変換素子7と重なる領域に設けられる集光部材9と、素子搭載基板5の下面に設けられ、平面透視して枠体10と重なる領域に設けられる導電性部材11と、を備え、枠体10と導電性部材11の熱膨張係数が、素子搭載基板5の熱膨張係数よりも大きいことを特徴とする光電変換装置。 (もっと読む)


【課題】特性に優れた多接合型化合物半導体太陽電池を提供する。
【解決手段】第1電極、第1セル、バッファ層、第2セル、第2電極を少なくとも積層し、第2セルの格子定数は第1セルの格子定数よりも大きく、バッファ層の複数の半導体層の格子定数は、第1セル側から第2セル側にかけて順に大きくなり、第2セルに最も近い半導体層の格子定数は、第2セルの格子定数より大きく、複数の半導体層のうち、隣接する2層の格子定数差が最も大きくなる2層は、バッファ層の中央より第1セルに近い側に位置している多接合型化合物半導体太陽電池である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、放熱性に優れた光電変換装置、光電変換素子収納用パッケージ及び光電電変換モジュールを提供することを目的とする。
【解決手段】光電変換装置2であって、導電層7が設けられた素子搭載基板5と、素子搭載基板5上に設けられるとともに、導電層7と電気的に接続される複数の光電変換素子9と、素子搭載基板5上に光電変換素子9を囲むように配置される枠体6と、枠体6と接合されるとともに、複数の光電変換素子9と対応するように配置される複数の集光部を有した集光材10と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】太陽光の吸収層を傾斜組成構造とすることにより光電変換効率を大幅に改善できる接合型太陽電池を提供すること。
【解決手段】GaAs基板22上に形成されたバッファ層23上に、InAs0.40.6からInPに徐々に組成を変化させながらpn接合を形成した傾斜組成構造を有するInAsz1-zセル層24が積層され、その上にトンネル接合層を介してInPからIn0.52Ga0.48Pに徐々に組成を変化させながらpn接合を形成した傾斜組成構造を有するInyGa1-yPセル層27が積層され、その上にトンネル接合層を介してIn0.8Al0.2PからIn0.56Al0.44Pに徐々に組成を変化させながらpn接合を形成した傾斜組成構造を有するInxAl1-xPセル層30が積層され、この化合物半導体混晶が、光の入射方向からバンドギャップが徐々に小さくなるような傾斜組成構造を有している。 (もっと読む)


【課題】中間ナローバンドギャップ層をトンネル接合領域に有し、光電変換効率を大幅に改善するようにした多接合型太陽電池を提供すること。
【解決手段】p型Ge基板を含む下部セル層12と、第2のトンネル接合層14と、InGaAsからなる中間セル層15と、第1のトンネル接合層16と、InGaPからなる上部セル層17と、表面電極18とで構成され、第2のトンネル接合層14は、Siドープのn型InGaP層141とCドープのp型AlGaAs層142とで挟持された中間ナローバンドギャップ層であるInSb層14aからなり、第1のトンネル接合層16は、Siドープのn型InGaP層161とCドープのp型AlGaAs層162とで挟持された中間ナローバンドギャップ層であるInSb16aからなっている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、集光性に優れた光電変換装置、光電変換素子収納用パッケージ及び光電変換モジュールを提供することを目的とする。
【解決手段】光電変換装置2であって、素子搭載基板5と、素子搭載基板5の一主面に設けられる光電変換素子9と、素子搭載基板5の一主面に光電変換素子9を取り囲むように設けられる枠体10と、枠体10に接合されるとともに、光電変換素子9の上方に空間SPを介して設けられる集光部材11と、平面透視して、枠体10で囲まれる領域内であって、素子搭載基板5の他主面に当接して設けられる熱伝導性基板12と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 効率良く低コストで生産が可能なInGaP/GaAs/Si3接合構造の太陽電池層を含むタンデム太陽電池を提供する。
【解決手段】 InGaP/(In)GaAs/Si3接合構造太陽電池を含むタンデム太陽電池において、(In)GaAs太陽電池層とSi太陽電池層とが、前記(In)GaAs太陽電池層の一部に形成されたGe介在層を介して接着されている構成とした。前記Si太陽電池層の他面にGe太陽電池層を形成し、InGaP/(In)GaAs/Si/Ge4接合構造の太陽電池層を含む構成としてもよい。 (もっと読む)


【課題】太陽電池セルの外周側面に力が作用した場合でも,pn接合の破壊を抑制して、太陽電池セルの発電能力を安定して維持することができる、太陽電池セルおよび太陽電池セルの製造方法を提供する。
【解決手段】第1導電型の結晶系半導体で形成された基板1と、基板1上に積層された第1導電型の第1半導体層3A,3B、および、第1半導体層3A,3Bとの境界にpn接合部9A,9Bを形成するように第1半導体層3A,3Bの上面に積層された、第2導電型の第2半導体層4A,4Bを含む積層体とを備えている。基板1は、その主表面から所定の深さにかけて第2導電型の拡散層1Bが設けられ、拡散層1Bとの境界にpn接合部8A,8Bが形成された第1導電型領域1Aを有している。太陽電池セルの周縁に、積層体の上部から、基板1内のpn接合部8A,8Bより下方まで溝部10が形成されている。 (もっと読む)


【課題】特性に優れた化合物半導体太陽電池およびその化合物半導体太陽電池の製造方法を提供する。
【解決手段】第1の化合物半導体光電変換セルと、第1の化合物半導体光電変換セル上に設置された第2の化合物半導体光電変換セルと、第1の化合物半導体光電変換セルと第2の化合物半導体光電変換セルとの間に設置された化合物半導体バッファ層とを備え、第1の化合物半導体光電変換セルと化合物半導体バッファ層とは隣り合う位置に設置されており、第1の化合物半導体光電変換セルと、化合物半導体バッファ層を構成する化合物半導体層のうち第1の化合物半導体光電変換セルに最も近い位置に設置されている化合物半導体層との格子定数差比が0.15%以上0.74%以下である化合物半導体太陽電池とその製造方法である。 (もっと読む)


【課題】反転変性多接合電池構造を製造するための商業的に確立された製造方法を使用して、商業的に実用的でエネルギー効率の高い太陽電池を製造すること。
【解決手段】第一バンドギャップを有する上方の第一太陽補助電池と、該第一太陽補助電池に隣接して、該第一バンドギャップより小さい第二バンドギャップを有する第二太陽補助電池と、該第二太陽補助電池に隣接し、該第二バンドギャップより大きい第三バンドギャップを有する第一の勾配中間層と、該第一の勾配中間層に隣接し、該第二バンドギャップより小さい第四バンドギャップを有し、該第二補助電池に対して格子非整合状態の第三太陽補助電池とを含む多接合型太陽電池である。第二の勾配中間層は、該第三太陽補助電池に隣接して、該第四バンドギャップより大きい第五バンドギャップを有し、下方の第四太陽補助電池は、該第二の勾配中間層に隣接して、該第四バンドギャップより小さい第六バンドギャップを有し、該第三補助電池に対して格子非整合であるように構成される。 (もっと読む)


【課題】太陽電池を製造する新規な方法を提供すること。
【解決手段】第一基板を準備し、該第一基板上に半導体物質の順に重ねられた層を堆積して太陽電池を形成し、順に重ねられた層の上部の半導体層と実質的に類似する熱膨張係数を有する物質から構成される代替第二基板を取り付けて、接着し、第一基板を取り除くことにより太陽電池を製造する方法。 (もっと読む)


【課題】光電変換効率などの特性に優れた光電変換装置を提供する。
【解決手段】半導体層と、半導体層の表面に接するように設置された誘電体膜とを含み、誘電体膜は、半導体層との界面近傍に、正または負の固定電荷となる不純物を有し、誘電体膜の表面上に透明導電膜を有しており、キャリアがトンネル効果によって誘電体膜を移動して透明導電膜から外部に取り出される光電変換装置である。 (もっと読む)


【課題】電気エネルギへの変換効率の向上が図られる化合物太陽電池とその製造方法を提供する。
【解決手段】GaAs基板1の表面に、エピタキシャル成長法によってトップセルTとなる各層が形成される。そのトップセルT上にミドルセルMとなる各層が形成される。そのミドルセルM上にボトムセルBとなる各層が形成される。次に、ボトムセルBの表面に裏面電極9が形成される。次に、ワックスによりガラス板と裏面電極とが張り合わされる。次に、ガラス基板に支持されたGaAs基板1をアルカリ溶液に浸漬することによって、GaAs基板1が除去される。その後、トップセルTの表面に表面電極が形成される。最後に、ガラス基板が裏面電極から分離される。 (もっと読む)


【課題】メタモルフィック層を含む多接合ソーラーセルを提供する。
【解決手段】上部サブセル、中間サブセル及び下部サブセルを備えた倒置型メタモルフィック多接合ソーラーセル及びその製造方法であって、半導体材料のエピタキシャル成長のための第1基板を準備し、第1バンドギャップを有する上部の第1ソーラーサブセルを基板上に形成し、第1バンドギャップより小さな第2バンドギャップを有する中間の第2ソーラーサブセルを第1ソーラーサブセルの上に形成し、第2バンドギャップより大きな第3バンドギャップを有するグレード付けされた中間層を第2サブセル上に形成し、そして第2バンドギャップより小さな第4バンドギャップを有する下部の第3ソーラーサブセルをグレード付けされた中間層の上に形成し、この第3サブセルは、第2サブセルに対して格子不整合し、これらソーラーサブセルの少なくとも1つがヘテロ接合ベース/エミッタ層を有するようにする。 (もっと読む)


【課題】ソーラーセル当たり15ワット以上のピークDC電力を発生する地上発電用のIII−V化合物半導体多接合ソーラーセルを提供する。
【解決手段】太陽からエネルギを生成するための集光型光起電性ソーラーセルが開示される。この集光型光起電性ソーラーセルは、500Xより大きい集光度を生成するための集光レンズと集光される光のビームの経路に配置されたソーラーセルとを具備し、このソーラーセルは、第1の光活性接合を含み、底部のソーラーサブセルを形成する、ゲルマニウム基板と、該基板の上に配置された砒化ガリウムの中間サブセルと、AM1.5スペクトル領域における吸収を最大化するバンドギャップ、7000オングストロームを超える厚さ、及び、330オーム/平方未満のシート抵抗を有し、20個の太陽より大きな集光レベルで動作するように構成された、該中間サブセルの上に配置された燐化インジウムガリウムの上部サブセルと、を含む。 (もっと読む)


【課題】メタモルフィック層を含む多接合ソーラーセルを提供する。
【解決手段】上部サブセル、中間サブセル及び下部サブセルを含む多接合ソーラーセルを製造する方法は、半導体材料のエピタキシャル成長のために第1の基板を準備し、第1のバンドギャップを有する第1のソーラーサブセルを基板上に形成し、第1のバンドギャップより小さい第2のバンドギャップを有する第2のソーラーサブセルを第1のソーラーサブセルの上に形成し、第2のバンドギャップより大きい第3のバンドギャップを有するグレーディングインターレイヤを第2のサブセル上に形成し、第2のバンドギャップより小さい第4のバンドギャップを有する第3のソーラーサブセルをグレーディングインターレイヤの上に形成して、第3のサブセルが第2のサブセルに対して格子不整合となるようにし、前記ベースのうちの少なくとも1つが指数関数的にドープされたプロフィールを有するようにする。 (もっと読む)


【課題】高効率の積層型化合物半導体太陽電池を提供する。
【解決手段】半導体基材と、半導体基材上に形成された化合物半導体からなる太陽電池層と、を含み、太陽電池層の格子定数と、半導体基材の格子定数とが異なっており、半導体基材と太陽電池層との間にV族元素としてヒ素(As)を含有するIII−V族化合物半導体からなるバッファ層を有し、バッファ層の格子定数が、半導体基材の格子定数と太陽電池層の格子定数との間の値である積層型化合物半導体太陽電池である。 (もっと読む)


【課題】高い光電変換効率を実現する太陽電池を提供すること。
【解決手段】基板と、上記基板上に形成され、n型半導体及びp型半導体の接合構造である複数のナノワイヤ構造体を有するエネルギー吸収層及び夫々上記n型半導体及びp型半導体と電気的に連結されるように形成されたn型電極及びp型電極を含む太陽電池を提供する。ナノワイヤ構造体を採用することで、太陽スペクトラムの略全範囲に該当する光を吸収することができ、エピタキシャル成長工程を代替することができるため、結晶欠陥のようなエピタキシャル層の不利益な問題も解決することができる。 (もっと読む)


【課題】メタモルフィック層を含む多接合ソーラーセル及びその製造方法を提供する。
【解決手段】上部サブセル、中間サブセル及び下部サブセルを含む多接合ソーラーセルを製造する方法であって、半導体材料のエピタキシャル成長のために第1基板を準備し、第1バンドギャップを有する第1ソーラーサブセルを基板上に形成し、第1バンドギャップより小さい第2バンドギャップを有する第2ソーラーサブセルを第1ソーラーサブセルの上に形成し、貫通転位を防止するために第2サブセルの上にバリア層を形成し、第2バンドギャップより大きな第3バンドギャップを有するグレーディング中間層をバリア層の上に形成し、第2バンドギャップより小さい第4バンドギャップを有する第3ソーラーサブセルであって、第2サブセルに対して格子不整合している第3サブセルをグレーディング中間層の上に形成するステップを含む方法が、開示される。 (もっと読む)


【課題】改良された多接合ソーラーセルを提供する。
【解決手段】多接合ソーラーセルは、第1のバンドギャップを有する第1のソーラーサブセルと、この第1のサブセル上に配置され、第1のバンドギャップより小さい第2のバンドギャップを有する第2のソーラーサブセルと、この第2のサブセル上に配置され、第2のバンドギャップより大きい第3のバンドギャップを有するグレーディングインターレイヤーと、このインターレイヤー上に配置され、中間サブセルに対して格子不整合され、且つ第2のバンドギャップより小さい第4のバンドギャップを有する第3のソーラーサブセルと、これら第1、第2及び第3のソーラーサブセルを支持する薄い(約2−6ミル)基板及び/又は堅個なカバーガラスと、を備えている。 (もっと読む)


1 - 20 / 49