説明

Fターム[5F051FA07]の内容

光起電力装置 (50,037) | 電極 (10,689) | 材料 (6,507) | 有機材料 (80)

Fターム[5F051FA07]に分類される特許

21 - 40 / 80


【課題】電極幅の更なる細線化及び低抵抗化が可能な導電性インク組成物及び該組成物を用いて電極又は電気配線が形成された太陽電池モジュールを提供する。
【解決手段】導電性粒子と、加熱硬化性樹脂組成物、硬化剤及び溶剤とを含む有機系ビヒクルからなる導電性インク組成物において、樹脂組成物として、室温において固体状態を示しかつ150℃での樹脂の溶融粘度が0.5Pa・s以下の性質を示すエポキシ樹脂組成物を用い、加熱硬化性樹脂組成物と導電性粒子の含有割合が質量比で2〜15:75〜95であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】得られる電極の適切な電気的性能と基板との密着性を確保する。
【解決手段】導電性組成物は、銀粉末と、Bi23,B23,ZnO及びアルカリ土類金属酸化物を含む無鉛ガラス粉末と、有機物からなるビヒクルとを含み、窒化ケイ素層11を貫通してn型半導体層12と導通する電極13を形成する導電性組成物である。アルカリ土類金属酸化物の組成物中の比率が10モル%以上50モル%以下である。ガラス粉末の塩基度が0.3以上0.8以下であって、ガラスの転移点が300℃〜450℃であることが好ましい。Bi23の組成物中の比率が10モル%以上65モル%以下であり、B23の組成物中の比率が20モル%以上50モル%以下であり、ZnOの組成物中の比率が0.1モル%以上50モル%以下であることが更に好ましい。アルカリ土類金属酸化物が、MgO、BaO、CaO、SrOからなる群より選ばれた1又は2以上を含むことができる。 (もっと読む)


【課題】光電変換装置および光電変換装置モジュールの新規な作製方法を提供する。
【解決手段】ベース基板上に、一表面上に絶縁層および第1電極が順次形成され、所定の深さの領域に脆化層が形成された第1導電型である複数の単結晶半導体基板を貼り合わせた後、脆化層を境として単結晶半導体基板を分割して、絶縁層、第1電極、および第1の単結晶半導体層が順次積層された複数の積層体を形成し、該積層体上に単結晶化した第2の単結晶半導体層、第2導電型である第2不純物半導体層を形成して第1の光電変換層を形成し、第3不純物半導体層、非単結晶半導体層、および第2導電型である第4不純物半導体層を順次形成して第2の光電変換層を形成し、第2電極を形成し、選択的にエッチングして、素子分離された光電変換セルを形成する。一の光電変換セルの第2電極から他の光電変換セルの第1電極へ延在する接続電極を形成する。 (もっと読む)


【課題】より簡単な方法で、高いアスペクト比を有し抵抗率が低い電極を形成することによって、変換効率の高い太陽電池の電極を低コストで形成する方法を提供する。
【解決手段】スクリーン印刷法により導電性ペーストを2回以上塗布し、基板上に所望のパターンを有する多層構造の電極を形成する太陽電池の電極形成方法において、第1導電性ペースト1aを、横断面形状が2つの凸部11と該凸部の間に凹部12を有するように基板W上に塗布して第1層目の電極1bを焼成し、該第1層目の電極の凹部12上に第2導電性ペースト2aを塗布して第2層目の電極2bを焼成することを特徴とする太陽電池の電極形成方法。 (もっと読む)


【課題】光電変換効率を向上させることができる光電変換装置を提供すること。
【解決手段】透明導電基板1と、透明導電基板1に対向配置される対極2と、透明導電基板1及び対極2間に設けられ、入射した光を電気に変換させる発電部3と、透明導電基板1及び対極2間に設けられ、発電部3に隣接する非発電部4とを備え、非発電部4が、透明導電基板1のうち対極2側の表面上に設けられる金属配線11と、金属配線11を被覆し且つ透明導電基板1に接触する配線保護層12とを有し、配線保護層12が、発電部3にて電気に変換される光を透過可能であり、対極2が、配線保護層12を透過した光を反射又は散乱させる光反射散乱部を有する光電変換装置100。 (もっと読む)


【課題】高い光電変換効率を得ることができ、低コストで製造することができる上に意匠性に優れた色素増感太陽電池およびその製造方法を提供する。
【解決手段】透明導電性基板1上に色素担持多孔質酸化チタン層2a〜2dを、厚さ、積層構造、酸化チタン微粒子の粒径または酸化チタン微粒子が互いに粒径が異なる二種類以上の酸化チタン微粒子からなる場合におけるそれらの配合率の選択により、所定の色を呈し、かつ所定の模様を構成するように形成する。色素担持多孔質酸化チタン層2a〜2dが形成された透明導電性基板1と対極4が形成された透明導電性基板3とを色素担持多孔質酸化チタン層2a〜2dと対極4とが互いに対向するように封止材5を介して貼り合わせ、それらの間の空間に電解質層6を封入し、色素増感太陽電池を製造する。 (もっと読む)


【課題】リード線を導電性接着剤により太陽電池セルに接着することで複数の太陽電池セルを電気的に接続して太陽電池モジュールを形成する際の太陽電池セルとリード線との接着強度に優れ、耐久性および信頼性の高い太陽電池セルおよびこの太陽電池セルを複数個接続してなる太陽電池モジュールを得ること。
【解決手段】受光面およびその裏面に、リード線を導電性接着剤により電気的に接続するためのリード接続電極を有する太陽電池セルであって、前記リード接続電極が、前記リード線を接続する面に複数の突出部を備える。 (もっと読む)


【課題】光電変換装置の高効率化と生産性向上の両立を図る。
【解決手段】一導電型の不純物元素が添加された不純物半導体層と、一導電型とは逆の導電型の不純物元素が添加された不純物半導体層との間に、被膜の成膜方向に向かって成長する第1の結晶領域と第2の結晶領域とを含む半導体層を有する。一方の不純物半導体層との界面から第1の結晶領域が成長しており、一方の不純物半導体層との界面から離れた位置から他方の不純物半導体層との界面に向かって第2の結晶領域が成長している。非晶質構造の中に存在している第1の結晶領域と第2の結晶領域とを含む半導体層で、光電変換を行う領域の主要部を構成する。 (もっと読む)


【課題】組み立てが容易で、長期間信頼性のある封止状態を得る色素増感太陽電池を提供する。
【解決手段】透明な第1電極基材1と、前記第1電極基材の一面に設けられた第1導電膜2と、前記第1導電膜上に半導体材料を用いて形成され、増感色素を吸着させてなる多孔質の半導体層3とよりなる一対の光電極4と、前記一対の光電極により挟まれる形で配置される透明材製の第2電極基材5と、前記第2電極基材の両面に設けられた第2導電膜6とよりなる対電極7と、前記光電極と前記対電極との間にそれぞれ配された電解質層8と、前記光電極と前記対電極との間に前記電解質層を封止する一対の封止手段が設けられたタンデム型色素増感型太陽電池において、前記封止手段が、前記光電極と前記対電極との間に挟まれ、前記対電極に形成した保持手段により固定され、前記電解質層を封止している弾性材製のリップ形状のガスケット9である。 (もっと読む)


【課題】 半導体材料を用いて作られた従来の太陽電池と経済的に少なくとも同じ程度に魅力的な代替の太陽電池を提供できるようにする。
【解決手段】 この太陽電池は、光を吸収し、その中に電子−正孔対を生み出すことができる、有機材料、特にポリマー材料でできた光起電層(A)を有する。この太陽電池はさらに、互いに反対側にある2つの層表面を有し、その一方は、光起電層(A)の中で作られた正孔を受け取る少なくとも1つの層(p)に接続されており、もう一方は、光起電層(A)の中で生み出された電子を受け取る少なくとも1つの層(n)に接続されている。この太陽電池はさらに、電極領域EnおよびEpを含む。電極領域(Ep)は正孔を受け取る層(p)と電気的に接触しており、他方の電極領域(En)は、電子を受け取る層(n)と電気的に接触している。本発明は特に、表面基板(S)が、表側から裏側まで貫通して側方へ突き出した開口構造(0)を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】耐溶剤性に優れるプレポリマーを用いることにより、耐溶剤性に優れるポリマーを製造し、さらに、これを利用して印刷精度や印刷耐久性の向上した印刷版や印刷原版を提供すること。また、高精度で導電性層を製造する方法を提供すること、高精度で有機発光層を製造する方法を提供すること、高精度で有機薄膜太陽電池用光電変換層を製造する方法を提供すること、高精度で薄膜半導体パターン層を製造する方法を提供すること、高精度で電子写真感光体の感光層を製造する方法を提供すること、高精度で光センサー用光起電力素子を構成する電子受容性有機物層及び/又は電子供与性有機物層を製造する方法を提供すること、高精度で光スイッチング素子のポリシラン薄膜を製造する方法を提供すること、並びに高精度で照明、表示装置、表示装置用バックライト、インテリア、エクステリア、面発光光源用有機発光層を製造する方法を提供すること。
【解決手段】溶解度パラメーターが20J1/2/cm3/2以上の繰り返し単位からなる印刷版又は印刷原版製造用プレポリマー、および当該プレポリマーから製造されるポリマー(a)を含む印刷版又は印刷原版製造用感光性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】光耐久性、透明性、導電性、ヘイズに優れた導電性ポリマー材料、導電性ポリマー材料の製造方法、電極材料を提供する。
【解決手段】本発明の導電性ポリマー材料は、支持体10上に、少なくとも1層の導電性ポリマーを含有する層20と、少なくとも1層の酸性化合物又は還元剤を含む層30とが積層されてなる。前記導電性ポリマーは、好適にはポリチオフェン又はその誘導体であり、特にポリ(3,4−エチレンジオキシ)チオフェンであることが好適である。前記導電性ポリマーを含有する層20は、ポリスチレンスルホン酸を含有することが好ましい。前記酸性化合物又は還元剤は、ポリリン酸、ヒドロキシ化合物、カルボキシ化合物、スルホン酸化合物、チオエーテル化合物、スクシンイミド化合物、ポリオール化合物、ヒドロキサム酸化合物又はヒドロキシアミン化合物であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】大面積化が可能で生産性に優れた柔軟性のある太陽電池を提供する。
【解決手段】太陽光が発電層24に入射すると、光による電子の励起によって電子−ホール対が形成され、ホールはp型シリコン層22pからヨコ糸20に達し、電子はn型シリコン層22nからタテ糸30に達する。これにより、ヨコ糸20とタテ糸30との間に起電力が得られる。ヨコ糸20とタテ糸30を生地のように織り込んで太陽電池10が形成されているため、極めて大面積のものを簡便に得ることができ、柔軟性にも富む。 (もっと読む)


【課題】低電位差領域の幅を大きくすることなく、透光性導電層と第2電極層との間におけるリーク電流の発生を抑制することができる太陽電池モジュールを提供する。
【解決手段】
太陽電池モジュールが、基板の主面上に順次積層された第1電極層、第1半導体層、透光性導電層、第2半導体層及び第2電極層と、第1電極層を分離する第1分離溝と、第1半導体層、透光性導電層及び第2半導体層を分離する第2分離溝と、第2電極層、第2半導体層、透光性導電層及び第1半導体層を分離する第3分離溝とを備え、第2電極層は、第2分離溝の内壁上、及び第2半導体層上に形成される第1導電層と、第1導電層上に形成される第2導電層とを有しており、第1導電層の抵抗率は、第2導電層の抵抗率よりも高く、第1導電層は、第2分離溝の底面を構成する第1電極層上において、少なくとも透光性導電層と第2半導体層との界面の位置まで充填される。 (もっと読む)


【課題】高効率太陽電池及びその製造方法を提供する。
【解決手段】基板31上に設けられた背面電極32と、背面電極32の上面に設けられた伝導性炭素ナノチューブ配列体33と、伝導性炭素ナノチューブ配列体33を構成する各々の炭素ナノチューブの間及び伝導性炭素ナノチューブ配列体33の上部に設けられたp型半導体層34と、p型半導体層34の上面に設けられたn型半導体層35と、n型半導体層35の上面に設けられ、複数の半球型マイクロレンズからなる透明電極36とを備えることを特徴とする太陽電池を提供する。p型半導体層34の内部に伝導性炭素ナノチューブ配列体33を設けることによって、p−n接合の表面積を最大化することができる。また、インクジェット技術を用いて透明電極36を半球型のマイクロレンズの形態で設けることによって、透明電極36へ流れ込む光の損失を最小化して光電子効率を上げることができる。 (もっと読む)


【課題】初期光電変換効率及び耐久性に優れた二核ルテニウム錯体色素及び当該錯体によって光増感された半導体微粒子を用いた光電変換素子、並びにそれを用いた光化学電池を提供する。
【解決手段】二核ルテニウム錯体色素は、


(式中、Yは、ハロゲン原子を示す。)で示されるルテニウム錯体(1)と特定構造を有するルテニウム錯体(2)とを反応させた後、酸を加えて反応液のpHを2.5より大きく5以下となるように調整することによって得られる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造で安定に動作し、十分に広い波長領域で十分に強い光電流を供給できる、プラズモン共鳴型の光電変換素子を提供する。また、そのような光電変換素子の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の光電変換素子は、金属ナノ粒子が半導体層上に設けられ、光照射により電荷を発生する光電変換素子であって、該金属ナノ粒子の該半導体層から突出した部分をコア部とし、カルコゲニド半導体をシェル部とするコアシェル型電荷発生部を有する。 (もっと読む)


【課題】工程数が少なく生産性が高く、かつ、加熱焼成工程を省略して透明電極板に熱可塑性樹脂を使用した可撓性を有する色素増感型太陽電池を製造できる、新規の色素増感型太陽電池の製造方法を提供する。
【解決手段】電極板4を液層1から電極板4の両端方向に引き上げて電極板4を水層2、有機層3の順に通過させながら、電極板4と有機層3との間に電圧を印加して電解重合を行うことにより、電極板4の表面に半導体膜5、導電性高分子膜6からなる積層膜を同時に形成する積層膜形成工程と、積層膜形成工程で形成された導電性高分子膜6の表面に密着させて対極を形成する対極形成工程とを備えた。 (もっと読む)


【課題】変換効率を向上させ得るような構造の色素増感半導体多孔質層を有する色素増感太陽電池の電極基板を提供する。
【解決手段】電極基板表面に形成されている色素増感半導体多孔質層が、球状の酸化物半導体微粒子(A)と該球状酸化物半導体微粒子よりも粒直径の小さな不定形状の酸化物半導体微粒子(B)とから形成されており、60%以上の空隙率を有していると共に、BET法で測定して、該半導体多孔質層における細孔容積の最大ピークが細孔径30nm以上の領域に存在していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 低い作成コストで、十分な光起電性能を保つ、三つの全固体無機成分(二つの透明n型半導体および透明p型半導体、そして一つの吸収体)をベースとする相互浸透構造の固体光起電装置を提供すること。
【解決手段】 固体光起電装置は、透明n型半導体化合物と、透明p型半導体化合物と、互いに接触しない透明n型半導体化合物および透明p型半導体化合物の間の連続層として存在する少なくとも一つの吸収体化合物の組成と、を含む3つの無機固体材料を備え、透明n型半導体化合物またはp型半導体化合物の一方は複数の孔1を備えた多孔性基板1として存在し、複数の孔1の内面は吸収体化合物の薄い連続な吸収層2により全体がカバーされており、複数の孔1は少なくとも10%より大きな体積比で透明p型半導体化合物または透明n型半導体化合物の他方で出来たカバー層3で満たされており、吸収層2は少なくともアンチモンおよび銀の硫化物をベースとする一つの化合物またはアンチモンおよび銅の硫化物をベースとする一つの化合物を含む。 (もっと読む)


21 - 40 / 80