説明

Fターム[5F083JA53]の内容

半導体メモリ (164,393) | 材料 (39,186) | 電極材料、配線材料、バリア材料 (24,756) | ポリサイド構造、サリサイド構造 (1,816)

Fターム[5F083JA53]に分類される特許

41 - 60 / 1,816


【課題】微細な構造であっても高い電気特性を有するトランジスタを歩留まりよく提供する。該トランジスタを含む半導体装置においても、高性能化、高信頼性化、及び高生産化を達成する。
【解決手段】酸化物半導体層と電気的に接続するソース電極層及びドレイン電極層を、酸化物半導体層上のゲート絶縁層及び絶縁層の開口を埋め込むように設ける。ソース電極層を設けるための開口とドレイン電極層を設けるための開口は、それぞれ異なるマスクを用いた個別のエッチング処理によって形成される。これにより、ソース電極層(またはドレイン電極層)と酸化物半導体層が接する領域と、ゲート電極層との距離を十分に縮小することができる。また、酸化物半導体層の下に第1の電極層および第2の電極層を設けてコンタクト抵抗の低減を図る。 (もっと読む)


【課題】放射線耐性能力をさらに向上することができる半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体基板1の上方に形成された第1絶縁膜12と、第1絶縁膜12の上方に形成され、下部電極17と上部電極19に挟まれる強誘電体膜18を有するキャパシタQと、キャパシタの上に形成される第2絶縁膜26と、を有し、第1絶縁膜12と下部電極17の間に、Pb又はBiが添加された結晶を持つ絶縁材料膜から形成される第3絶縁膜16、38と、
を有する。 (もっと読む)


【課題】低電圧動作が可能なSRAMをそのセル面積の増加を抑えて実現する。
【解決手段】第1方向Sに並ぶP型ウェル領域20、N型ウェル領域30、P型ウェル領域40に、第2方向Tに隣接するメモリセル1aが形成される。各メモリセル1aは、P型ウェル領域20,40に形成されたトランスファトランジスタTf1,Tf2及びドライバトランジスタDr1,Dr2、N型ウェル領域30形成されたロードトランジスタLo1,Lo2を備える。SRAM1では、第2方向Tに隣接するメモリセル1aの、互いのトランスファトランジスタTf1のゲート電極がワード線WL1に、互いのトランスファトランジスタTf2のゲート電極がワード線WL2に、それぞれ電気的に接続される。ワード線WL1はP型ウェル領域20に、ワード線WL2はP型ウェル領域40に、それぞれ電気的に接続される。 (もっと読む)


【課題】良好な電気特性を維持しつつ、微細化を達成した半導体装置を提供する。また、信頼性の高い半導体装置を提供する。
【解決手段】ゲート電極層をマスクとした不純物の導入処理によって自己整合的にチャネル形成領域と一対の低抵抗領域とが形成される酸化物半導体層を有し、ゲート電極層を挟んで設けられる一対の配線層が低抵抗領域と電気的に接続し、配線層が形成される領域の下部に低抵抗領域と接する電極層が設けられている半導体装置である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、シリコン層上に、抵抗値が低く、かつ平坦性の良好なニッケルモノシリサイド層を形成可能な半導体装置の製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】基板に形成されたシリコン層を覆ように白金を含むニッケル層を堆積する工程であって、シリコン層に近い部分では遠い部分と比較して結晶性が低くなるように、白金を含むニッケル層を堆積する工程S05と、基板を加熱することで、シリコン層と白金を含むニッケル層との界面にニッケルモノシリサイド層を形成する工程S07と、を有する。 (もっと読む)


【課題】バンドギャップが大きく、且つ結合エネルギーを安定な状態にする酸化物半導体膜を提供する。また、バンドギャップが大きく、且つ結合エネルギーを安定な状態にする酸化物半導体膜を具備する半導体装置を提供する。
【解決手段】インジウム、ランタン、亜鉛及び酸素を有する結晶構造の酸化物半導体膜とする。また、当該結晶構造において、ランタンは酸素が6配位した構造とし、インジウムは酸素が5配位した構造とする。酸化物半導体膜の結晶構造中にランタンを用いることで、インジウム、ガリウム、亜鉛及び酸素を有する結晶構造の酸化物半導体膜よりもバンドギャップが大きく、結合エネルギーを大きくした酸化物半導体膜とすることができる。また、該酸化物半導体膜を用いた半導体装置の特性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】微細化しても高いオン電流を得ることができるトランジスタを用いた、半導体装置。
【解決手段】トランジスタが、絶縁表面上の一対の第1導電膜と、一対の第1導電膜上の半導体膜と、一対の第1導電膜にそれぞれ接続されている一対の第2導電膜と、半導体膜上の絶縁膜と、絶縁膜上において、半導体膜と重なる位置に設けられた第3導電膜とを有する。また、半導体膜上における第3導電膜の端部と、一対の第2導電膜が設けられた領域とは、離隔している。 (もっと読む)


【課題】新規な構造のコンタクトプラグを有する半導体装置を提供する。
【解決手段】
半導体装置は、半導体基板と、半導体基板に形成され、ソース/ドレイン領域及びゲート電極を有するトランジスタと、トランジスタのソース/ドレイン領域及びゲート電極を覆う絶縁膜と、絶縁膜中に形成され、トランジスタのソース/ドレイン領域またはゲート電極に接されるコンタクトプラグとを有し、コンタクトプラグは、絶縁膜の厚さ方向に延在しトランジスタのソース/ドレイン領域またはゲート電極に接触する柱部と、柱部の上部から絶縁膜の表面と平行な方向に張り出し上面が平坦化された鍔部とを有する。 (もっと読む)


【課題】不揮発性メモリアレイのための高速感知スキームを提供する。
【解決手段】メモリアレイは、ビット線をVSSなどの第1電圧レベルまで予備充電するための予備充電回路を備えた、相補形ビット線構成で配置された不揮発性メモリセルと、相補形ビット線対の基準ビット線に基準電荷を印加するための基準回路と、相補形ビット線対の間の電圧差を感知するためのビット線感知増幅器とを備えている。データビット線の電圧は、起動されたワード線に接続されたプログラム済みの不揮発性メモリセルがワード線電圧をデータビット線に結合すると変化する。 (もっと読む)


【課題】トランジスタのオン特性を向上させて、半導体装置の高速応答、高速駆動を実現する際に、信頼性の高い構成を提供する。
【解決手段】酸化物半導体層、第1の導電層及び第2の導電層の積層によって構成されるソース電極層又はドレイン電極層、ゲート絶縁層、及びゲート電極層が順に積層されたコプレナー型のトランジスタにおいて、該ゲート電極層は、該第1の導電層と該ゲート絶縁層を介して重畳し、該第2の導電層と前記ゲート絶縁層を介して非重畳とする。 (もっと読む)


【課題】微細化が可能な半導体装置を提供する。
【解決手段】実施形態に係る半導体装置は、上面に、一方向に延び上方に突出した複数本のアクティブエリアが形成された半導体基板と、前記アクティブエリア間のトレンチの下部に埋め込まれた素子分離絶縁体と、第1の絶縁材料からなり、前記素子分離絶縁体の直上域に配置され、下部が前記トレンチ内に配置され、上部が前記アクティブエリアの上端よりも上方に突出した絶縁ブロックと、前記第1の絶縁材料とは異なる第2の絶縁材料からなり、前記半導体基板及び前記絶縁ブロックの上方に設けられた層間絶縁膜と、前記層間絶縁膜内に形成され、下端が前記アクティブエリアの上面に接続されたコンタクトと、を備える。前記コンタクトにおける前記絶縁ブロックの直上域に位置する部分の下面は、前記コンタクトにおける前記アクティブエリアの直上域に位置する部分の下面よりも上方に位置している。 (もっと読む)


【課題】スプリットゲート構造の不揮発性メモリセルを有する半導体装置の製造歩留まりを向上させる。
【解決手段】半導体基板1のメモリセル領域に形成された選択ゲート電極CGの上部に酸化シリコン膜24および窒化シリコン膜25を形成した後、メモリマットのゲート長方向の最も外側(ダミーセル領域)に位置する選択ゲート電極CGの上部の酸化シリコン膜24および窒化シリコン膜25を除去することにより、メモリマットの端部を覆う下層レジスト膜12の段差をなだらかにし、下層レジスト膜12の上に形成されるレジスト中間層13の厚さの均一性を向上させ、局所的な薄膜化または消失を防止する。 (もっと読む)


【課題】半導体装置の特性を損なうことがない半導体装置およびその作製方法を提供する。
【解決手段】酸化物半導体層を含むトランジスタ(半導体装置)において、電極層を酸化物半導体層の下部に接して形成し、不純物を添加する処理により酸化物半導体層に自己整合的にチャネル形成領域と、チャネル形成領域を挟むように一対の低抵抗領域を形成する。また、電極層および低抵抗領域と電気的に接続する配線層を絶縁層の開口を介して設ける。 (もっと読む)


【課題】
実施形態は、ゲート配線の抵抗が増大することを防止可能な半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】
本実施形態の半導体装置の製造方法は、第1領域及び第2領域の半導体素子を形成するために、半導体基板、前記半導体基板上の第1絶縁膜、前記第1絶縁膜上の電荷蓄積層を積層し、所望のトレンチを形成する工程と、前記トレンチに素子分離膜を形成する工程と、前記素子分離膜及び前記電荷蓄積層上にストッパー膜30を形成する工程と、前記第2領域を第2絶縁膜で被膜し、前記第1領域の前記ストッパー膜30と前記素子分離膜をエッチバックする工程と、前記エッチバックされた素子分離膜、前記電荷蓄積層、第2領域の前記ストッパー膜30上に第3絶縁膜を介して配線を形成する工程とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】酸化物半導体を含み、高速動作が可能なトランジスタを提供する。または、該トランジスタを含む信頼性の高い半導体装置を提供する。
【解決手段】下地絶縁層中に埋め込まれ、上面の少なくとも一部が下地絶縁層から露出した電極層上に、一対の低抵抗領域及びチャネル形成領域を含む酸化物半導体層を設け、電極層において、または、酸化物半導体層の低抵抗領域であって電極層と重畳する領域において、酸化物半導体層の上層に設けられる配線層との電気的な接続を行うトランジスタを提供する。 (もっと読む)


【課題】トランジスタのオン特性を向上させて、半導体装置の高速応答、高速駆動を実現する際に、信頼性の高い構成を提供する。
【解決手段】ソース電極層405a及びドレイン電極層405bの端部と、ゲート電極層401の端部とを重畳させ、更に酸化物半導体層403のチャネル形成領域となる領域に対して、ゲート電極層401を確実に重畳させることで、トランジスタのオン特性を向上させる。また、絶縁層491中に埋め込み導電層を形成し、埋め込み導電層481a,481bと、ソース電極層405a及びドレイン電極層405bとの接触面積を大きくとることで、トランジスタのコンタクト抵抗を低減する。ゲート絶縁層402のカバレッジ不良を抑制することで、酸化物半導体層403を薄膜化し、トランジスタの微細化を実現する。 (もっと読む)


【課題】MONOS型不揮発性メモリの信頼性を向上させる。
【解決手段】メモリセルは、選択ゲート6とその一方の側面に配置されたメモリゲート8とを有している。メモリゲート8は、一部が選択ゲート6の一方の側面に形成され、他部がメモリゲート8の下部に形成されたONO膜7を介して選択ゲート6およびp型ウエル2と電気的に分離されている。選択ゲート6の側面にはサイドウォール状の酸化シリコン膜12が形成されており、メモリゲートの側面にはサイドウォール状の酸化シリコン膜9と酸化シリコン膜12とが形成されている。メモリゲート8の下部に形成されたONO膜7は、酸化シリコン膜9の下部で終端し、酸化シリコン膜12の堆積時にメモリゲート8の端部近傍の酸化シリコン膜12中に低破壊耐圧領域が生じるのを防いでいる。 (もっと読む)


【課題】注入した導電性不純物により形成される結晶欠陥の密度を低減し、歩留まり率が向上するような半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の実施形態にかかる半導体装置の製造方法は、半導体基板を加熱することにより、半導体基板の基板温度を200から500℃の間の所望の温度に維持すると同時に、半導体基板に導電性不純物をイオン注入法もしくはプラズマドーピング法を用いてドーピングし、ドーピングした導電性不純物を活性化させるための活性化処理を行う。 (もっと読む)


【課題】不純物添加シリコン層に添加された不純物が不純物無添加シリコン層に拡散するのを抑制する。
【解決手段】セレクトゲート電極SG1上にはワード線WL1が積層され、最上層のワード線WL1上にはセレクトゲート電極SG2がロウごとに形成されることで、NANDセルNC1が構成され、セレクトゲート電極SG1、SG2およびワード線WL1は、不純物添加シリコン層2と層間絶縁膜とを拡散防止層3を介して交互に積層することで構成し、ワード線WL1は、拡散防止層3にて挟まれた不純物添加シリコン層2にて構成する。 (もっと読む)


【課題】不揮発性半導体記憶装置の動作電力を低減する。
【解決手段】不揮発性半導体記憶装置は、TiN層からなる上部電極TE及びバリアメタルBM1,BM2と、金属酸化物HfOx層を有する可変抵抗素子VRと、ポリシリコン層及びポリシリコン層と金属酸化物HfOx層との界面に形成されたSiGe層を有する下部電極BEと、バリアメタルBM1と、NIP層からなるバイポーラ型の電流整流素子Diとを直列接続したメモリセルMCを備える。 (もっと読む)


41 - 60 / 1,816