説明

Fターム[5F140BE05]の内容

絶縁ゲート型電界効果トランジスタ (137,078) | ゲート絶縁膜の製造 (6,009) | ゲート絶縁膜を形成するための処理 (4,399)

Fターム[5F140BE05]の下位に属するFターム

直接変換 (2,415)
堆積 (1,850)
エッチング (53)

Fターム[5F140BE05]に分類される特許

41 - 60 / 81


【課題】MOSFET等のデバイスのための高誘電率膜の製造方法を提供する。
【解決手段】Si基板101上のSiO2膜(又はSiON膜)102上にHf金属膜103をスパッタし、それを熱酸化処理してHfSiO膜104を形成する。その上にTi金属膜105をスパッタし、それを熱酸化処理して、TiO2膜106を形成する。TiO膜106上に、TiN金属膜107を堆積させる。これら一連の処理は、大気に晒すことなく真空中で一貫して行われる。形成されたTiN/TiO2/HfSiO/SiO2/Si構造は、EOT<1.0nm, 低リーク電流, ヒステリシス<20mVを満たしている。 (もっと読む)


【課題】不純物の侵入やリーク電流の発生を抑制し、信頼性を向上させる。
【解決手段】シリコン(111)基板1上にシリコン酸化膜2aおよびシリコン窒化膜3aを順に備える絶縁部11と、シリコン(111)基板4上にシリコン窒化膜3bを備える絶縁部12とを、シリコン窒化膜3aおよびシリコン窒化膜3bを張り合わせて成るシリコン窒化膜3を介して、接合し、絶縁部13が形成され、絶縁部13のシリコン(111)基板1を除去した絶縁部13aと、シリコン(100)基板5上にシリコン酸化膜2bを備える絶縁部14とを、シリコン酸化膜2aおよびシリコン酸化膜2bを張り合わせて成るシリコン酸化膜2を介して、接合し、さらに、シリコン(111)基板4を除去して、シリコン(100)基板5上にゲート絶縁膜15が形成されるようになる。 (もっと読む)


【課題】電界効果型トランジスタのリーク電流を低減し、寿命の向上を図るための簡便な修復方法を提供することを課題とする。また、作製コストの増加を抑え、消費電力が小さく、且つ信頼性の高い半導体装置を提供することを課題とする。
【解決手段】ソース電極又はドレイン電極の一方と、ゲート電極との間に、電気的な衝撃を加える。または、ソース電極又はドレイン電極の一方と、ソース電極又はドレイン電極の他方との間に、電気的な衝撃を加える。これにより、リークパスを絶縁化し、リーク電流を低減することができる。なお、上記の電気的な衝撃は、静電気等の電気パルスであっても良いし、直流電圧、交流電圧、直流電流、交流電流等であっても良い。 (もっと読む)


【課題】界面準位密度の低いシリコン酸窒化膜/シリコン窒化膜の2層ゲート絶縁膜を製造方法を提供する。
【解決手段】半導体基板1表面に、シリコン酸化膜11又はシリコン酸窒化膜からなる第1ゲート絶縁膜10を形成した後、第1ゲート絶縁膜10をプラズマ窒化処理する。次いで、第1ゲート絶縁膜10を、窒素酸化物ガス又は窒素酸化物を含むガス中で熱処理する(第1熱処理工程)。次いで、第1ゲート絶縁膜10を、不活性ガス又は真空中で、第1熱処理温度よりも高温で熱処理する第2熱処理工程を行なう。その後、第1ゲート絶縁膜10上に、気相堆積法を用いてシリコン窒化膜からなる第2ゲート絶縁膜12を堆積する。第2熱処理工程により第1ゲート絶縁膜が緻密化され、第2ゲート絶縁膜12の堆積の際に生成する活性種の拡散が阻止され、界面順位を増加させない。 (もっと読む)


【課題】半導体素子に用いる3層構造のゲート絶縁層の絶縁性を確保すると共に、半導体素子の特性を安定させる手段を提供する。
【解決手段】半導体素子の製造方法が、第1のシリコン基板と第2のシリコン基板を準備する工程と、第1のシリコン基板上に窒化シリコンからなる窒化膜を形成する工程と、この窒化膜上にラジカル酸化法により酸化シリコンからなるラジカル酸化膜を形成する工程と、第2のシリコン基板上に熱酸化法により酸化シリコンからなる熱酸化膜を形成する工程と、熱酸化膜上に金属酸化膜を形成する工程と、金属酸化膜上に第1のシリコン基板に形成したラジカル酸化膜を重ね合せて貼り合せる工程と、第1のシリコン基板を除去する工程と、窒化膜を除去する工程と、ラジカル酸化膜上にゲート電極を形成する工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】チャネル領域に導電型不純物を導入して閾値制御を行いつつ、ゲート絶縁膜中に導電型不純物が取り込まれるのを抑制することができる半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】チャネル領域となる半導体基板11の表層に導電型不純物19を導入する工程と、チャネル領域となる半導体基板11の表層の上にノンドープシリコン膜20を形成する工程と、酸素含有ガス又は窒素含有ガスのうち少なくとも何れか一とノンドープシリコン膜20とを熱を加えて反応させ、シリコン酸化膜、シリコン窒化膜又はシリコン酸化窒化膜からなるゲート絶縁膜20aを形成する工程と、ゲート絶縁膜20a上にゲート電極を形成する工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】 ダマシンゲート技術等を用いてゲート電極が作製される半導体装置において、半導体装置の微細化等を可能にする。
【解決手段】 N型MISトランジスタ及びP型MISトランジスタそれぞれのゲート電極が半導体基板に形成された凹部内にゲート絶縁膜を介して形成されている半導体装置であって、N型MISトランジスタ及びP型MISトランジスタの一方のゲート電極は第1の金属含有膜F1及び第1の金属含有膜上の第2の金属含有膜F2の積層構造によって構成され、N型MISトランジスタ及びP型MISトランジスタの他方のゲート電極は第3の金属含有膜F3及び第3の金属含有膜上の第2の金属含有膜F2の積層構造によって構成されている。 (もっと読む)


【課題】 Hfを含むゲート絶縁膜とメタルシリサイドゲート電極とを含むMOSトランジスタのしきい値電圧を下げられる半導体装置を提供すること。
【解決手段】 半導体装置は、半導体基板と、前記半導体基板上に設けられたpチャネルMOSトランジスタであって、Hfを含む第1のゲート絶縁膜106と、前記第1のゲート絶縁膜上に設けられ、アルミニウム酸化物とシリコン酸化物とを含む第2のゲート絶縁膜108と、前記第2のゲート絶縁膜上に設けられた第1の金属シリサイドゲート電極109とを含む前記pチャネルMOSトランジスタとを具備してなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】信頼性型が高く、優れた特性を有する誘電体薄膜を構成要素とする半導体装置を提供することにある。
【解決手段】キャパシタの下部電極101上に、第1層〜第3層のハフニウム酸化膜102、103、104の積層膜で構成される容量絶縁膜が形成され、第1層、第3層のハフニウム酸化膜102、104のハフニウムに対する酸素比率は、第2層のハフニウム酸化膜103のハフニウムに対する酸素比率よりも大きい。容量絶縁膜は、バリアハイトの大きな第1層、第3層のハフニウム酸化膜102、104と、誘電率の大きな第2層のハフニウム酸化膜103との積層膜で構成されるため、リーク電流が小さく、かつ容量の大きなキャパシタが実現できる。 (もっと読む)


【課題】 このような従来の課題を解決し、被処理体に含まれる水分を効率的に除去すると共に、水分の再吸着を防止することができる処理方法を提供する。
【解決手段】 水分を含む被処理体を処理する処理方法であって、励起された重水素、重水素化水素、又は、トリチウムの雰囲気内において、前記被処理体が含む水分を除去するステップを有することを特徴とする処理方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】実効膜厚が極めて薄いゲート絶縁膜を有するとともにゲート絶縁膜に起因する不具合の発生がなく、従来に比べてより一層の微細化が可能な半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】第1の半導体基板11の上にシリコン酸化膜12を形成する。また、表面が(111)の第2の半導体基板の上にシリコン窒化膜14を形成し、表面を水素で終端処理する。シリコン酸化膜12とシリコン窒化膜14とが接触するように第1及び第2の半導体基板を重ね合わせ、熱処理を施して、シリコン酸化膜12とシリコン窒化膜14とを結合させる。その後、第2の半導体基板を除去する。次いで、シリコン窒化膜14上に高誘電体材料のシリケート膜15及び高誘電体材料膜16を形成して、ゲート絶縁膜17を完成する。 (もっと読む)


【課題】低誘電率層となる界面層の形成を抑えて、化学量論組成を持つ絶縁性金属酸化物膜を得られる半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】非酸化性雰囲気のチャンバー内部において、金属よりなるターゲートを用いて、シリコン領域1の上に金属膜12を堆積し、酸素ラジカル13を含む雰囲気のチャンバー内部において、表面が露出した状態の前記金属膜12を酸化させることにより、ゲート絶縁膜となる金属酸化膜2を形成することにより、前記金属酸化膜2と前記シリコン領域1との間に酸化膜換算膜厚は0.4nm以上で且つ1.3nm未満であるシリコン酸化物からなる界面層3が形成される。 (もっと読む)


【課題】 ゲートリーク電流を抑制できる半導体装置とその製造方法を提供する。
【解決手段】 半導体基板と、この半導体基板の表面に形成されたチャネル領域と、この
チャネル領域の両側の前記半導体基板に形成されたソース・ドレイン領域と、前記チャネ
ル領域を覆うように形成されたゲート絶縁膜と、この絶縁膜上に形成されたゲート電極と
を有する半導体装置において、前記ゲート絶縁膜が超格子単結晶絶縁体膜で形成されてい
る。 (もっと読む)


【課題】基板にダメージを与えることなく基板の最表面を窒化させることを第1の技術的課題とする。
【解決手段】窒素含有気体雰囲気中に波長172〜126nmの真空紫外光を照射することにより前記窒素含有気体を分解して被膜形成基板(K)の表面に吸着させると共に、前記被膜形成基板表面(K)に吸着した気体分子に真空紫外光を照射することによって表面反応を生じさせて前記被膜形成基板(K)表面の窒化を行う被膜窒化方法。 (もっと読む)


【課題】金属化合物材料からなるゲート絶縁膜の高誘電率化と酸素欠損の低減とを両立させる技術を提供する。
【解決手段】シリコン基板1の表面に酸化シリコン膜を堆積した後、酸化シリコン膜上にALD法によってHf−Al−N膜を堆積する。次に、900℃〜1000℃の非酸化性雰囲気中でシリコン基板1を急速アニールすることによって、緻密で誘電率の高いHf−Al−Si−O−N膜からなるゲート絶縁膜7を形成し、続いて酸素ラジカル雰囲気中でシリコン基板1を熱酸化処理することによって、ゲート絶縁膜7中の酸素欠損を低減する。 (もっと読む)


【課題】欠陥が誘起され難く、水素や水分に対する耐性が強い金属酸化物をゲート絶縁膜として用いたMIS型電界効果トランジスタの製造方法を提供する。
【解決手段】MIS型電界効果トランジスタの製造方法は、シリコン基板上に金属酸化物膜を形成する工程と、金属酸化物膜上にゲート電極を形成する工程と、前記金属酸化物膜にフッ素を導入する工程とを有し、金属酸化物膜としてHfの酸化物、Alの酸化物を用いる。例えば、金属酸化物膜へのフッ素の導入は、シリコン基板上へ金属酸化物膜を形成する前にシリコン基板にフッ素またはフッ素を含むイオンを導入し、金属酸化物膜を形成した後にシリコン基板を熱処理してシリコン基板から金属酸化物膜へフッ素を拡散させることにより行う。 (もっと読む)


【課題】微細化に対して有利な半導体装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体装置は、半導体基板の主表面中に設けられた第1絶縁膜21と、前記第1絶縁膜上に設けられ前記第1絶縁膜の構成元素と所定の金属元素との化合物を主成分とし前記第1絶縁膜よりも比誘電率が高い第1高誘電体膜22−1とを少なくとも備えたゲート絶縁膜12と、前記ゲート絶縁膜上に設けられ、CuまたはCuを主成分とするゲート電極13と、前記ゲート電極を挟むように前記半導体基板中に隔離して設けられたソースまたはドレイン15とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 誘電体膜の形成方法に関し、SiO2 膜の表面に高濃度で均一かつ急峻なSiN膜を任意の膜厚に形成する。
【解決手段】 基板1上に直接、SiN膜2を堆積したのち、酸素イオン3によるスパッタエッチングでSiN膜2を薄膜化するとともに、その際の酸素イオン3の照射エネルギー、SiN膜2表面への入射角度、及びドーズ量を制御することによって、堆積したSiN膜2中の窒素と照射で注入される酸素の置換を引き起こして基板1との界面側に酸化珪素膜4を形成することによって、表面側を極薄いSiN膜2としたSiN/酸化珪素積層構造を形成する。 (もっと読む)


【課題】 高性能CMOS用途のためのHfドープされた極薄酸窒化シリコン膜及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】 半導体構造体と、これを形成する方法であって、この方法は、ベース・ゲート誘電体層(53)の上部に安定した拡散制御材料の均一なバッファ層を形成するステップと、次いで、遷移金属原子のソースを含有する均一な層を形成するステップと、次いで、この構造体をアニールして、ソースから遷移金属原子を、拡散制御材料を通してベース・ゲート誘電体層(53)に拡散させるステップと、を含む。 (もっと読む)


本発明は、半導体本体(1)内に配置された半導体デバイスであって、それぞれ第1導電型である少なくとも1つのソース領域(4)および少なくとも1つのドレイン領域(5)と、ソース領域(4)とドレイン領域(5)との間に配置された第2の導電型の少なくとも1つの本体領域(8)と、分離層(9)によって半導体本体(1)に対して分離されている少なくとも1つのゲート電極(10)とを備えるデバイスに関する。前記分離層(9)は、それぞれナノ粒子の分離したコアおよび分極可能な陰イオンまたは分極可能な陽イオンのシースからなる分極可能な粒子を含む。分離層(9)は、高い誘電率εを示す。
(もっと読む)


41 - 60 / 81