説明

Fターム[5G015HA15]の内容

予備電源装置 (7,175) | 回路動作 (926) | システム動作 (642) | 待機冗長方式 (461) | 瞬時切り換え (251)

Fターム[5G015HA15]に分類される特許

61 - 80 / 251


【課題】電力会社との電力契約の形態に関わらず需要家のスペースに充電スタンドを導入することが容易で、尚且つ、新たな付加価値を提供できる充電スタンドシステム、この充電スタンドシステムによる充電方法、および、充電サービス提供方法を提供する。
【解決手段】高圧配電線2から供給された高圧電力を低圧電力に降圧して供給する受電装置100と、負荷230と、充電装置300と、を備えた充電スタンドシステムであって、充電装置300は、二次電池303と、被充電体が接続されるDC/DCコンバータ304と、受電装置100から供給された電力を二次電池303あるいはDC/DCコンバータ304に供給するとともに、二次電池303から供給された電力を負荷230に供給可能に構成された双方向インバータ302と、双方向インバータ302、およびDC/DCコンバータ304を制御する制御手段CTRと、を備える充電スタンドシステム。 (もっと読む)


【課題】 瞬低・停電発生時に、稼動させる負荷装置を一部に制限するタイミングを最適にすることにより、蓄電する電気エネルギーを有効利用して、全ての負荷装置をできるだけ稼動させることのできる安価な電圧低下対策装置を提供すること。
【解決手段】 商用電源の瞬低・停電時に、備える蓄電装置から蓄電電力を負荷装置に供給する電圧低下対策装置の制御部のメモリ内に、負荷装置の全てに電力供給する際の蓄電装置の出力電圧の第1減衰曲線CL1と、一部の負荷装置に電力供給する際の蓄電装置の出力電圧の第2減衰曲線CL2とが交差するタイミングTCを予め設定しておき、瞬低・停電発生時からの経過時間がそのタイミングTCに達したときに、蓄電装置から電力供給する対象を負荷装置の全てから一部の負荷装置に制限する。 (もっと読む)


【課題】 外部の交流電源が健全なときには、この交流電源の電圧に同期した出力電圧を発生しつつ負荷に給電する無停電電源装置に好適な無停電電源装置の制御装置を提供する。
【解決手段】 交流電源1の停電状態が解消され、交流電源1が健全な状態にあると確認され、この交流電源1の電圧に同期した出力電圧を無停電電源装置20が発生するための同期制御を開始したときに、この開始直前の交流電源1の周波数と無停電電源装置20の出力周波数との差が大きい状態では、位相差・周波数検出回路21,設定器23,加算演算器24,制限回路25,設定器26,乗算演算器27,加算演算器28→接点22b→LPF29→加算演算器30→V/F変換器16→インバータ駆動回路17の経路での同期制御が行われる。この経路での同期制御では、インバータ回路12の出力電圧と、交流電源1の電圧とが速やか且つショックレスに同期することができる。 (もっと読む)


【課題】異なるレベルの電圧を効率的に供給するシステムを提供する。
【解決手段】航空機などに備えれられた発電機・電気供給システム20の原動機22が、シャフト24を駆動する。このシャフト24と一緒に永久磁石26,28が回転する。磁石26に隣接して配置された三相ステータ巻線30が、整流器32、フィルタ34、ブレーカ36を介して、需要家用DCバス38に低電圧の電流を供給する。また、磁石28が、ステータ巻線54に隣接した位置で回転する。磁石28およびこれに関連する巻線54,56は、比較的高い電圧を各コントローラ60およびポンプ62,64,66に供給するように構成されている。ステータ巻線30とステータ巻線54とは、双方向DC/DCコンバータを介して互いに接続されている。 (もっと読む)


【課題】ブレーキアクチュエータ4及びブレーキ制御用の電子制御部への電源供給の切替えタイミングを適正化する。
【解決手段】主電源1の電力の残量が、第1の所定値未満に低下すると、補助電源6を上記ブレーキ用電子制御部5に電気的に接続する。さらに、主電源1の電力の残量が、第1の所定値よりも低い値である第2の所定値未満まで低下すると、補助電源6をブレーキアクチュエータ4にも電気的に接続する。 (もっと読む)


【課題】蓄電装置で内部短絡や外部短絡が生じても、インバータの直流リンク回路を短絡させてしまうことのない安全性を向上させた移動体を提供することである。
【解決手段】蓄電装置19はインバータ16の直流リンク回路に直流電源11及びインバータ16に並列に接続され、直流電源11からの電力を蓄電するとともにインバータ16の回生動作時には回生エネルギーを蓄電し、制御装置21は、蓄電装置19と直流リンク回路との間に接続され蓄電装置19と直流リンク回路とを絶縁して接続する双方向絶縁型DC/DCコンバータ20と、蓄電装置19に短絡故障が発生した場合には蓄電装置19または双方向絶縁型DC/DCコンバータ20を停止させて直流電源11からインバータ16に電力を供給し、直流電源11に故障が発生した場合には直流電源11を停止させ蓄電装置19からインバータ16に電力を供給する。 (もっと読む)


【課題】電力系統の瞬低発生時、系統連系用高速スイッチを遮断し、負荷を偏磁させることなく、所要の電力を負荷に安定供給することができる電力変換装置を提供する。
【解決手段】系統瞬低発生時に、オフアシスト制御を行なって電力系統1と負荷2を接続する高速スイッチ3を遮断動作させた後、負荷2に所定の給電を行うようナトリウム−硫黄電池システム9の交直変換器5と直流チョッパ7を制御する変換制御回路102の自立運転制御回路18が、負荷電圧検出信号と、オフアシスト制御回路21の出力に基づくオフアシスト期間フラグ信号と、電力系統電圧検出信号に基づく位相同期制御回路からの系統電圧ベクトル位相信号とに基づき、負荷2の直流偏磁を抑制する出力電圧指令信号を生成する偏磁抑制制御回路110を備えている。 (もっと読む)


【課題】
商用電源が停電した場合、バッテリを大型化する必要が無く、長期間の停電が継続する場合にも、通信を確保することができる通信機器の電源制御装置を提供する。
【解決手段】
電源制御装置60は、第1タイマ110と、バッテリ50から光通信機器10間の電力供給をオンオフするスイッチ100と、商用電源40の停電を監視する監視部80と、監視部80が停電を検出した後、光通信機器10に対する電話機30のフックアップ信号を検出する検出部90を備える。電源制御装置60は、検出部90が電話機30のフックアップ信号の検出をしたとき、第1タイマ110をタイマ動作させて、第1タイマのタイマ動作に応じてスイッチ100をオンオフ作動させ、バッテリ50から光通信機器10に対する電力供給を行わせる制御部70を備えている。 (もっと読む)


【課題】複数の負荷装置への給電をより適切に行う。
【解決手段】UPS111Aの電力供給回路121Aは、複数の出力系統122A1乃至122A3を介して、複数の負荷装置112A1乃至112A3への給電を行う。出力系統122A1は、出力系統122A1からの出力電力の測定を行う電力測定回路131A1、および、出力系統122A1からの出力をオンまたはオフするスイッチ132A1を備え、出力系統122A2は、出力系統122A2からの出力電力の測定を行う電力測定回路131A2、および、出力系統122A2からの出力をオンまたはオフするスイッチ132A2を備え、出力系統122A3は、出力系統122A3からの出力電力の測定を行う電力測定回路131A3、および、出力系統122A2からの出力をオンまたはオフするスイッチ132A3を備えている。本発明は、無停電電源装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】 電力系統の瞬時電圧低下あるいは停電が発生した時、最重要負荷だけでなく、重要負荷についても、電源電圧を途切れることなく供給すべく、電力系統の電圧低下を補償する。
【解決手段】 電力系統1に接続された第一のスイッチ6と、第一のスイッチ6を介して電力系統1に接続された交直変換器7と、交直変換器7の直流側に接続された蓄電器8とで構成された瞬時電圧低下・停電対策装置2を備え、交直変換器7の交流側に、瞬時電圧低下補償と停電補償の両方を必要とする最重要負荷3を直接に接続すると共に、瞬時電圧低下補償のみを必要とする重要負荷4を第二のスイッチ9を介して接続し、かつ、瞬時電圧低下補償と停電補償の両方を不要とする準重要負荷5を第三のスイッチ10を介して接続する。重要負荷4は、第一のスイッチ6に直列接続された第二のスイッチ9を介して最重要負荷3に並列に接続され、かつ、準重要負荷5は、第二のスイッチ9に並列接続された第三のスイッチ10を介して重要負荷4に並列に接続されている。 (もっと読む)


【課題】バックアップ用蓄電池の寿命を長くでき、かつ情報処理装置のシャットダウン時間の確保も行うことを課題とする。
【解決手段】ブレーカ5の開放または停電時に、鉛蓄電池3に蓄電されているバックアップ電力により、情報処理装置4のシャットダウン処理を実行させる充電制御装置1であって、現在時刻が、前後所定時間内にブレーカ5が開放される時刻より前の時刻である指定時刻であるか否かを判定するスケジュール部12と、スケジュール部12によって現在時刻が、指定時刻であると判定されるまで、鉛蓄電池3の充電率を満充電未満である所定の値に抑制し、指定時刻以降は、充電率を満充電の状態となるよう充電率を制御する充電制御部11と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 複雑かつ連結点の増大化を招く検出構造を要することなく、計器用変流器を用いない簡易な構成で、迅速かつ確実に接続解除を検出し、逆潮流による事故を確実に防止することを目的とする。
【解決手段】
本発明の電源装置100は、電源装置の上流に他の電源装置を連結する際、入力プラグ120と出力コンセント126とを接続するバイパススイッチ150と、入力プラグに印加される電圧を測定する入力電圧計152と、測定された電圧の本来の電圧推移からの逸脱を検知するとバイパススイッチを切断するバイパス切断部156とを備えることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】定常給電中は有接点スイッチを介して給電を行うことで、発生する電力損失を極力少なくすると共に、電源の異常発生時には高速で異常側電源を完全に切離して、その後に待機側電源からの給電を開始するようにして確実かつ1/4サイクル以内の高速で切換えることができる。
【解決手段】常用側交流電源1と待機側交流電源2の切換スイッチである双投式電磁接触器6と、この双投式電磁接触器6のコモン接点と負荷5の間に直列に接続されたソレノイド式電磁接触器30と、前記常用側交流電源1と負荷5の間に、前記双投式電磁接触器6とソレノイド式電磁接触器30と並列に接続された半導体スイッチ10と、待機側交流電源2と負荷5の間に前記双投式電磁接触器6とソレノイド式電磁接触器30と並列に接続された半導体スイッチ20で構成され、異常電圧検出回路42及び前記各部の制御を行う制御回路40が設けられる。 (もっと読む)


【課題】補助電源に接続されている接続機器の管理を必要とせずに、補助電源から供給される補助電力の供給を適切に終了することを可能とする通信システム、集線装置及び接続機器を提供する。
【解決手段】集線装置20は、通信線60を介して接続機器30とデータ通信を行う通信部26と、通信線60を介して接続機器30に電力を供給する給電部25と、主電力が補助電力に切り替わった場合に、給電部25から接続機器30に供給する電力を所定パターンに変調する変調部23と、データ通信を行うためのリンクが通信線60を介して接続機器30と設定されているか否かを検出する検出部28と、接続機器30と設定されるリンクが存在しない場合に、補助電力の供給の終了をUPS10に指示するUPSインタフェース22とを備える。 (もっと読む)


【課題】系統切換を行う系統間に電圧差があっても、安全に系統切換を行うことが可能となる無停電電源システムを提供する。
【解決手段】無停電電源装置11、12、13を有する1組の単位無停電電源システムと、
少なくとも一方の電源系統がこの単位無停電電源システムの出力である2つの電源系統を切換えて負荷に給電する系統切換手段51を備えた分岐盤41とで構成する。系統切換手段51は、各々の電源系統と共通の出力端との間に設けられた2台の機械式スイッチ51g、51hと、この2台の機械式スイッチ51g、51hの各々に直列に接続された電流調整手段51a、51bを有し、2つの電源系統を無瞬断で切換えるとき、2つの電源系統間に流れる横流が所定値以内となるように電流調整手段51a、51bを制御して切換える。 (もっと読む)


【課題】ACアダプタから入力する直流電圧によらず利用可能なバックアップ用直流電源装置およびその制御方法を提供する。
【解決手段】バックアップ用直流電源装置は、入力直流電源の供給停止時にバックアップ用直流電源を供給することができ、内部電池102と、内部電池により動作可能であり、参照電圧VREFにより制御される出力電圧Voをバックアップ用直流電源として供給するDC/DCコンバータ101と、正常時の入力直流電源に基づいて参照電圧VREFを生成する参照電圧生成部(103、210)と、入力直流電源のモニタ電圧(V1、V3)と参照電圧VREFとを比較し、その比較結果に従ってDC/DCコンバータ101の停止/起動を制御する比較部(104、211)と、を有する。 (もっと読む)


【課題】三相交流電源用の瞬時電圧低下保護装置を低廉なコストで且つ短納期で提供できるようにする。
【解決手段】2台の単相用瞬低保護装置3、4に三相用インタフェイス部2を追加し、それらの間を配線することで三相用瞬低保護装置1を構成する。三相用インタフェイス部2は、R相−T相間の電圧低下を検出する機能と、そのR相−T相間電圧低下、単相用瞬時電圧低下保護装置3、4によりそれぞれ検出されるR相−S相間電圧低下、T相−S相間電圧低下のいずれかに応じて瞬低保護動作を開始していない単相用瞬低保護装置3、4に動作指令を与える機能と、瞬低保護動作に際して生成される交流電圧の位相を規定通りに同期させる同期信号生成機能と、を含む。コンスタントな需要があってコストダウンが見込める単相用瞬低保護装置を利用することで、コストの削減や納期短縮を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】 本質的位相平衡直流(DC)無停電電源措置(UPS)を提供する。
【解決手段】 DC UPSは、第1、第2、および第3の交流(AC)位相入力を含む。第1、第2、および第3のAC位相入力に、第1、第2、第3の整流器が結合されている。第1、第2、および第3の整流器に、共通ノードが結合されている。共通ノードに、少なくとも1つのDC出力が結合されている。少なくとも1つのDC出力は、少なくとも1つの電気的負荷に接続するために適合されている。共通ノードにはバッテリが結合されている。バッテリと共通ノードとの間に、阻止ダイオードが結合されている。 (もっと読む)


【課題】単相交流電圧の振幅を瞬時に検出し、ゼロクロス近傍の不感帯に影響を受けることなく、また位相変動やノイズ等による誤動作がなく、高速かつ確実に停電検出を行う停電検出装置を提供する。
【解決手段】本発明の停電検出装置は、単相交流電源間に設けられた交流電圧を測定する交流電圧測定部と、単相交流電源間に設けられ、交流電圧に対応する交流電流を測定し、測定電圧として出力する交流電流測定部と、測定電圧を予め設定した増幅率により増幅する増幅部と、交流電圧を二乗し、二乗交流電圧として出力する第1の乗算部と、測定電圧の増幅結果を二乗し、二乗測定電圧として出力する第2の乗算部と、二乗交流電圧と二乗測定電圧とを加算する加算部と、予め設定され基準電圧と、加算部の加算結果とを比較する比較部とを有し、比較部が、基準電圧に対して加算結果が低い場合、停電を示す通知信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】蓄電容量監視部の故障を早期に発見することにより待機時省電力制御を安定的に行い得るコジェネシステムを提供する。
【解決手段】 待機時省電力制御にあるときに、商用電源1からの電力供給を遮断し、蓄電池6の電力を制御マイコン10に供給でき、制御マイコン10が電力不足でリセットされたときには制御マイコン10への電力供給を自動的に商用電源1側に切り換える構成を備えたコジェネシステムにおいて、蓄電池6による待機時省電力制御中に、蓄電池6の蓄電量を監視する蓄電容量監視部7が蓄電池6に所定レベル以上の蓄電量を検出しているにもかかわらず、上記制御マイコン10のリセットが所定回数繰り返されると、制御マイコン10がそれを検知して蓄電容量監視部7が故障と判定する。 (もっと読む)


61 - 80 / 251