説明

Fターム[5G031QS16]の内容

複合操作スイッチ (18,685) | 表示 (359) | 可変表示 (86) | 機器の動作状況に適応 (17)

Fターム[5G031QS16]に分類される特許

1 - 17 / 17


【課題】信頼性を向上する。
【解決手段】方向キー10の変位に応じて複数のスイッチの接点の状態が変化するように4つのスイッチ12a〜12dが配置されており、スイッチ12a〜12dの接点の状態変化が異常であるか否かに基づいてスイッチの故障を検出し、スイッチの故障が検出された場合、スイッチ12a〜12dの接点の状態変化に基づいて故障スイッチを特定し、故障スイッチの接点の状態変化を無効とし、当該故障スイッチ以外のスイッチの接点の状態変化に基づいて方向キー10の操作方向を推定し、方向キーの操作方向を表す操作信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】視線移動を伴うことなく操作することができる操作装置を提供する。
【解決手段】実施の形態に係る操作装置1は、主に、開口107を有する本体10と、開口120を有し、一方向に移動するように本体10に支持された支持部12と、本体10に対する支持部12の移動量を検出し、位置信号を出力する位置センサ122と、支持部12の開口120に挿入され、開口120内を移動可能に設けられた操作レバー13と、支持部12に対する操作レバー13の移動量を検出し、レバー位置信号を出力するレバー位置センサ130と、操作レバー13に対して回転可能に設けられた調整ダイヤル15と、操作レバー13に対する調整ダイヤル15の回転量を検出し、回転位置信号を出力するダイヤルセンサ150と、を備えて概略構成されている。 (もっと読む)


【課題】 より簡単な構成で簡単な操作によりかな文字やアルファベットを含む情報を入力することができるとともに、視覚を必要とせずに出力された情報をより容易に認識することができる情報入出力装置1を提供する。
【解決手段】 情報入出力装置1は、十字方向の所定位置にそれぞれ配置される4つの出力キーと、4つの入力キーと、を備える情報入出力装置1であって、出力キーは、突出状態と、非突出状態とに制御可能であるとともに、所定位置に保持される第1の態様、中心から見て左側方向に保持される第2の態様、中心から離反する方向に保持される第3の態様、及び中心から見て右側方向に保持される第4の態様に制御可能であり、突出状態及び非突出状態の組み合わせにより母音を示すとともに、第2の態様、第3の態様、及び第4の態様のいずれかの態様に制御することにより子音を示すことにより情報を出力する。 (もっと読む)


【課題】装着されたアタッチメントに合わせて操作表示を切り替え、アタッチメントに合わせた操作を行ない得る操作性の優れた建設機械の操作装置を提供する。
【解決手段】建設機械の運転室内に設けられた操作レバーと、この操作レバーの操作に基いてアクチュエータを制御するコントローラを備えた建設機械の操作装置において、上記操作レバーの先端グリップの上部にタッチパネルを設け、上記コントローラは、上記タッチパネルの複数の表示画面を記憶するメモリと、このメモリの表示画面を上記タッチパネルに出力すると共に、上記タッチパネルからのタッチ入力を認識して対応するアクチュエータに制御信号を出力する制御部を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 傾倒操作される操作部の照明部を略均一に照明すること。
【解決手段】 基体701に取り付けられた光源702と、光源702からの光によって照明される照明部102を備えた表示パネル101を有し、基体701に対して傾倒自在に配置された操作部201と、操作部201の傾倒、および、傾倒方向を検知する傾倒検知部432、707とを備えた操作型入力装置1において、光源702は、操作部201の傾倒方向に対応する一方側に設けられた第1光源702aと、他方側に設けられた第2光源702bとを備え、傾倒検知部432、707によって操作部201の一方側、または、他方側への傾倒を検知すると、検知された傾倒方向に応じて第1、第2光源702a、702bの輝度をそれぞれ調整する制御部801を備えた。 (もっと読む)


【課題】メインユニット及びサブユニットのユニット別にそれぞれスイッチを有することがなく、それでいて、確実なスイッチ操作ができるようにする。
【解決手段】メインユニット1のメイン操作子5〜7の操作に応動するメインスイッチ26,27,29と、サブユニット2,3のサブ操作子13,16の操作に応動するサブスイッチ30,31とを、メインユニット1に設けた。それでいて、サブ操作子13,16の操作を、サブユニット2,3とメインユニット1との間にそれぞれ設けたサブ操作伝達機構52,60を介して、メインユニット1に設けたサブスイッチ30,31に伝え得るようにした。 (もっと読む)


【課題】操作ノブの機能内容に変更があっても新規のスイッチ操作レバーの製造を不要とし、部品点数を削減してコストの低廉化及び部品管理の簡素化を図ることができるレバースイッチ装置を提供する。
【解決手段】自動車に配置され、レバー取付部を有する装置本体と、装置本体のレバー取付部に操作可能に取り付けられ、操作ノブを回動可能に保持するスイッチ操作レバー11とを備え、スイッチ操作レバー11は、操作ノブの機能の内容に対応する情報を表示し、かつ操作ノブ12の回動角に応じて情報の表示を切り換える表示器13を有する。 (もっと読む)


【課題】操作対象ごとに要求される操作特性に応じた入力操作を行うことができる入力装置を提供する。
【解決手段】マイクロコンピュータは、第1及び第2の回転角センサを通じてレバー25の操作角度を取得し、当該操作角度に基づきレバー25が、その時々で割り当てられる操作対象ごとに定められた操作角度だけ操作された旨判断されるとき、当該操作を有効として当該機能の選択を決定する。そしてこの選択を決定した機能を実行させる旨指令する制御信号を所定の操作対象に出力する。すなわち、マイクロコンピュータは、割り当てられる付帯機器の機能などに応じて、前記制御信号を出力するか否かの判定基準となる操作量判定閾値θhを変更する。すなわち、制御対象となる機器あるいは機能に応じて、その選択及び調整が実行されるのに必要とされるレバー25の中立位置からの操作量が変更される。 (もっと読む)


【課題】視線移動することなく、操作内容を音によって報知するスイッチ装置を提供する。
【解決手段】スイッチ装置は、同一の操作に異なる操作内容が割り当てられ、なされた前記操作に基づいて操作信号を出力するスイッチ部と、前記操作内容を対応する報知方法によって報知する報知部と、なされた前記操作に基づく前記操作信号を受信したときの被制御装置の動作状態に基づいて前記操作内容を判断し、判断された前記操作内容に対応する前記報知方法を選択して報知するように前記報知部を制御する制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】視線移動することなく、操作内容を音によって報知するスイッチ装置を提供する。
【解決手段】車両のメインライトを点灯・消灯するメインスイッチと、フォグライトを点灯・消灯するサブスイッチと、前記フォグライトの動作状態を報知する報知部と、前記メインスイッチまたは前記サブスイッチが操作されたとき、オン・オフされる組み合わせに基づいて前記フォグライトの前記動作状態を報知するように前記報知部を制御する制御部と、を備えたスイッチ装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】表示装置に表示される階層的なメニューから所望の項目を容易に選択することができ、目視することなく操作を行うことができる操作装置、並びにこの表示装置及び操作装置で構成される操作システムを提供する。
【解決手段】回転操作可能な円板状のダイヤルスイッチ22、23が積重して設けられた円板スイッチ20R、20Lを操作装置10に設け、円板スイッチ20R、20Lをスライド操作可能とする。また、円板スイッチ20R、20Lに押圧操作を行うための押圧スイッチ24と、接触を検知するセンサスイッチ25とを設ける。これにより、操作装置10にて回転操作、スライド操作、押圧操作及び接触操作を行うことが可能となる。表示装置1には、円板スイッチ20R、20Lのスライド位置に対応してメニュー種表示円101を表示し、ダイヤルスイッチ22、23に対応してメニューの項目112、122を付した回転体111、121を表示する。 (もっと読む)


【課題】照明負荷の可動状態を報知しつつ、電源スイッチの小型化及び長寿命化を図る。
【解決手段】交流電源ACと照明負荷Lとの間に挿入されて主回路10を構成するトライアック2と一端で接続する1組の抵抗3を備えている。この1組の抵抗3の他端側には、交流電源ACからの電圧が1組の抵抗3で電圧降下されて印加される弱電回路11が設けられている。この弱電回路11内には、電源スイッチ4とLED50とが直列に接続している。電源スイッチ4は、両端間の電気的な接続の開閉を行うことによってSBS6をオン状態にし、さらにトライアック2をオン状態にして照明負荷Lを可動させるものである。LED50は照明負荷Lの可動状態を報知するものである。 (もっと読む)


【課題】部品点数が少なく簡単な構成で、多数の操作ができるスライド式スイッチを提供する。
【解決手段】第1の部品には、放射状に複数個の棒状突部が設けられる。第2の部品は、第1の部品の棒状突部の放射中心線に沿う方向に第1の部品と組み合わされる。第2の部品には、第1の部品が、複数の棒状突部の放射突出方向のそれぞれに、相対的にスライド移動することができるように、複数の棒状突部に対応した複数のスライド補助溝が形成される。複数の棒状突部のそれぞれに第1の電極が設けられ、複数のスライド補助溝のそれぞれに、棒状突部の第1の電極と電気的に接続する第2の電極が設けられる。スライド補助溝は、第1の部品がスライド移動したとき、スライド移動方向を放射突出方向とする棒状部材を挟む位置の少なくとも2個の他の棒状突部が、対応するスライド補助溝の壁に衝合してスライド移動を停止させるような形状に形成される。 (もっと読む)


【課題】自動車のヘッドランプ点灯・スモールランプ点灯・ヘッドランプ消灯の状態を運転手が運転中メーター等を確認する際、日中明るい状態で点灯表示が従来よりも容易に視界内に入ってくる効果をねらった、スイッチ角度の位置を強調する表示部を設けた自動車ヘッドランプ点灯表示器具を提供する。
【解決手段】自動車のヘッドランプ点灯・スモールランプ点灯・ヘッドランプ消灯の状態を運転手が運転中メーター等を確認する際、日中明るい状態で点灯表示が従来よりも容易に視界内に入ってくる効果をねらった、スイッチ角度の位置を強調する表示部を設けたことを特徴とする、ターンシグナルスイッチレバーのスイッチを構成する自動車ヘッドランプ点灯表示器具。 (もっと読む)


【課題】スイッチボタンの誤操作を防止すると同時に直感的な操作や娯楽性に富んだスイッチ構造を提供すること。
【解決手段】筐体1内に軸支したカバー部材2を、収納部1bを介して挿通可能に設け、筐体1の表面に係止するまでカバー部材2を回動して、カバー部材2でスイッチボタン11を被装して誤操作を防止する保護カバーとする。そして、カバー部材2を収納部1b方向へ回動して収納部1bに収めることにより、そのスイッチボタン11の操作が行えるようにすると同時に、カバー部材2が筐体1内に設けたスイッチs2のスイッチング片とする。 (もっと読む)


【課題】従来の電子機器のダイヤル操作機構のものは、同一のダイヤル操作部材で回転入力操作と方向入力操作とを可能にするものとして、同芯円状に配置した複数のスイッチを回転入力と方向入力とに共用することにより実現したものがあったが、操作性が十分ではない問題があった。
【解決手段】本発明の電子機器のダイヤル操作機構は、回動可能で且つ揺動可能なダイヤル操作部材と、前記ダイヤル操作部材の回動を検出するダイヤル回動検出手段と、前記ダイヤル操作部材の揺動を検出するダイヤル揺動方向検出手段と、発光部の発光によって表示される照光部とを備え、前記ダイヤル操作部材の回動又は揺動に応じて前記発光部の発光による前記照光部の表示形態を変更することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 あらゆる方向のキー操作を検知することができ、一つの操作キーでカーソルの移動が自由に出来るという優れた方向検知スイッチにおける操作キーの方向性判定方法を提供する。
【解決手段】 入力信号から操作キーの操作方向を特定するための基準として最小分割領域を単位とする初期値を設定し、操作キーの押圧時の位置を前記入力信号から検知して操作方向をメモリに記憶し、次に、前記操作キーの操作方向を含む最小分割領域の複数の領域からなる有効操作範囲を制御部で設定し、その有効操作範囲にある状態での操作キーの操作は同一方向と判定し、操作キーが前記有効操作範囲から外れた位置での操作に対してはその外れた位置での新たな操作方向と有効操作範囲が設定される操作キーの方向性判定方法。 (もっと読む)


1 - 17 / 17