説明

Fターム[5G206AS19]の内容

押釦スイッチ (51,888) | 目的、課題、機能、作用、効果 (7,185) | 円滑動作、潤滑 (60)

Fターム[5G206AS19]に分類される特許

1 - 20 / 60


【課題】安定してキー操作ができるように、キー部材の安定的な押下げ構造を採用した、入力装置および入力装置におけるキースイッチを提供する。
【解決手段】押込み操作されるキー部材11と、キー部材11を復元する方向に付勢する復元部12を介して押込み操作可能に支持する筐体13と、筐体13にキー部材11を押込み操作される方向に対して、キー部材11の押込み操作面11tが一定角度を維持する状態で摺動案内する摺動案内部14と、を備える。 (もっと読む)


【課題】小型化した場合でも、操作性を保つことができるプッシュスイッチを提供する
【解決手段】複数の固定接点16を有するハウジング11と、ハウジング11に配され押圧操作に応じて固定接点16に離接する可動接点板12と、可動接点板12を押圧操作するための操作部14と、操作部14の抜け落ちを防止するカバー15と、ハウジング11に配された可動接点板12と操作部14との間に配されるシート部材13とを備え、可動接点板12は固定接点16の一部に当接して配置され、操作部14は可動接点板12を押圧可能に配置されたプッシュスイッチにおいて、操作部14は押圧操作を受ける釦部14bを有し、カバー15は開口部15dを有し、ハウジング11は押圧操作を受けた操作部14を案内する一対のガイド壁11cを有し、ガイド壁11cは固定接点16が配された領域を挟み離間して配置され、操作部14が押圧される方向に対して垂直な面において、釦部14bの一方の幅寸法と操作部14の一方の幅寸法とは同じ寸法とした。 (もっと読む)


【課題】圧電素子を保護しつつ、力センサに、なされた操作の検出に必要な荷重を伝達することができるスイッチ装置を提供する。
【解決手段】スイッチ装置1は、押し込み操作が可能なパネル22と、パネル22と接触するように設けられ、パネル22の押し込まれる方向の移動により押し込まれる方向に回転する回転部と、回転部に接触し、回転部の回転に伴って押し込まれる方向に移動し、移動に伴って付加される荷重を検出して検出信号を出力する荷重検出部としての力センサ12と、力センサ12が、上部に形成された開口202aに挿入された台座部20と、力センサ12に接触するように台座部20に設けられ、検出信号に基づいて振動を発生させる振動発生部14と、台座部20と振動発生部14の間に介在し、力センサ12の押し込まれる方向の移動に伴って、振動発生部14を介して付加される荷重に基づいて弾性変形を行う弾性部材18とを備える。 (もっと読む)


【課題】押しボタンの押し操作時直進性を向上させ、押しボタンの復帰が速かに行われるようにして操作性を向上させ、縦方向サイズをさらに薄型化でき、部品相互間の滑り摩擦による摩耗を最小化してプッシュスイッチ装置の機能及び操作性を維持し、部品の寿命をさらに延長できるプッシュスイッチ装置を提供する。
【解決手段】本発明のプッシュスイッチ装置は、押しボタン20を可動端子14のスイッチング方向に対して直交する押し方向に直線移動するように設け、押しボタン20と可動端子14の間に弾性を有する薄い金属材質の作動板30を備えた構成である。したがって押しボタン20を押し操作すると、作動板30が可動端子14側に弾性変形して可動端子14を下方に押圧することによって、スイッチ機能が行われる。 (もっと読む)


【課題】 キートップの安定した動作を確保すると共に小型化を図る。
【解決手段】 内部に所定の各部が配置された筐体と、筐体に配置された操作ユニットとを設け、操作ユニットが、押圧操作されて移動され移動方向を軸方向とした軸回り方向において離隔する少なくとも三つのカム係合部を有するキートップと、カム係合部がそれぞれ摺動自在に係合され軸回り方向において離隔する少なくとも三つのカム部を有すると共にキートップが押圧操作されたときにカム係合部とカム部が摺動されて軸回り方向へ回転される回転カムと、キートップを押圧操作されて移動される方向と反対方向へ付勢する付勢バネとを設けた。 (もっと読む)


【課題】 操作盤の開口の中央部に配置される中央操作体と、その周囲に配置される1以上の周囲操作体とを有する入力操作装置において、中央操作体の押下時の操作盤に対する傾きを抑制する。
【解決手段】 入力操作装置1は、中央操作体3を支持する支持部5と、中央操作体3の一部と支持部5とに連なる支持腕6a,6bと、中央操作体3の支持腕6a,6bが連なっている側とは反対側に延びた傾き抑制腕7a,7bとを備える。傾き抑制腕7a,7bの支持部5に支持された一端とは反対側の他端は、周囲操作体4a〜4dの外側の操作盤2の裏側から表側に向かって突出した突部7c,7dとなっている。 (もっと読む)


【課題】 スイッチング部材の移動周壁部がフレーム部材の固定周壁部に沿って円滑に移動できるように構成することにより、スイッチング部材の良好な操作性を維持できるプッシュ式スイッチ装置を提供する。
【解決手段】 右下に位置する凹状レール22の形成方向M1は、左上に位置する凹状レール22の形成方向M1と一致する(重なり合う)。左下に位置する凹状レール22の形成方向M2は、右上に位置する凹状レール22の形成方向M2と一致する(重なり合う)。これらの形成方向M1,M2は予め設定された縦方向Y及び横方向Xのいずれからも傾斜した方向に設定されている。形成方向M1と形成方向M2とは直交せずに交差(非直交交差)している。 (もっと読む)


【課題】スイッチ操作部のロック機構を有したスイッチ装置において、耐久性があり、ロック状態を強制的に解除できる機構を有したスイッチ装置を提供する。
【解決手段】スイッチ装置は、端子部15dと固定接点部15eを有するウェハ15と、押圧操作を受けて上下動可能であると共に、第1のラチェット歯5eが形成されたスイッチ操作体5と、上下動可能かつ回転可能であり、第2のラチェット歯6eが形成され、第1のカム部6fを有するカムフォロワ6と、固定接点部15eと接離する可動接点12と、回転規制部9dとロック部3cとを備えたケース9と、からなり、スイッチ操作体5をロックしたロック状態とロックが解除された解除状態との切り換え可能なラチェット機構を有するスイッチ装置において、前記ロック状態を、スイッチ操作体5を操作せずに、強制的に解除できる強制ロック解除機構を有している。 (もっと読む)


【課題】押ボタンを押したとき押ボタンがトップケースのボタン穴に沈み込むのを確実に防止できるリモートコントロール措置を提供する。
【解決手段】押ボタン2の裏面2eの少なくとも周縁部に、押ボタン2をトップケース5のボタン穴5aに押し込んだときにプリント配線基板1の表面に当接する当接部2aを形成すると共に、押ボタン2を押し込んだときにプリント配線基板1の表面の端子部1aと接触する導電膜2bを当接部2aの下面に形成した構成のリモートコントロール装置とする。押ボタン2を押し込む際に力Fが押ボタン2に偏って作用した場合でも、押ボタン2の裏面2eの少なくとも周縁部に形成した当接部2aによって、押ボタン2が傾斜した姿勢でボタン穴に押し込まれないようにして押ボタン2の沈み込みを防止する。 (もっと読む)


【課題】押圧操作により動作するスイッチにおいて、全高が低くケースとステムとの摺動長さが短いスイッチにおいても、外形を大きくすることなくステムの隅部での押圧による過度の摺動摩擦を抑え円滑な動作が可能な押圧スイッチを提供する。
【解決手段】ケースに、スイッチ機構部を配置する第一開口部11と、第一開口部11の周囲に第二開口部12を設け、第二開口部の第一開口部11側に位置する湾曲状側壁17はケース外壁18方向に凸状に湾曲面に形成され、第二開口部12に摺動可能に設けられたステムの天面から垂直に突出した摺動突出部42の第一開口部11側に位置する突出部摺動面44は平面状に形成されることにより、天面の隅部に押圧力が加わり、湾曲状側壁17と突出部摺動面44との摺動が傾斜を有して摺動することとなった際にも「点」における摺動となり、これによって摩擦力の影響が軽減された円滑な押圧動作が可能となる。 (もっと読む)


【課題】円滑に押しボタンを作動させることのできる電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器には、押しボタン3が嵌められる孔7aが形成された外面パネル7と、外面パネル7の裏面側に配置される回路基板6とが設けられる。押しボタン3と回路基板6との間には、外面パネル7の厚さ方向での移動が規制されたストッパ41が設けられる。ストッパ41は、押しボタンが外面パネル7の厚さ方向に移動したときに当該押しボタン3の縁に設けられたフランジ部3aに当る。 (もっと読む)


【課題】押しボタンのガイド突出部とグリルのガイド溝部とを嵌め合わせる際の潤滑剤のはみ出しをより効果的に防止する押しボタン構造を提供すること。
【解決手段】本発明に係る押しボタン構造は、操作者の力を受ける正面板部35と、正面板部35からボタン押し込み方向に沿って延びる周板部30と、周板部30の表面で畝状に突出しボタン押し込み方向に延びるガイド突出部31とを有する押しボタン3、及び、押しボタン3を受け入れる開口10と、開口10からボタン押し込み方向に延び周板部30をボタン押し込み方向にスライド可能に支持する支持部100と、支持部100の表面でボタン押し込み方向に沿って設置されガイド突出部31とスライド可能に嵌め合わされるガイド溝部101とを有するグリル1を有し、ガイド突出部31は、正面板部35から見た周板部30の遠位端から所定距離手前で終結する。 (もっと読む)


【課題】はさみ型支持部材がそのキーキャップの安定的な動作を維持し且つそのキーキャップが押下されたときの望ましい触感を実現させることができるキー構造及びキーボードを提供すること。
【解決手段】キー構造、及び複数のキー構造を含むキーボードが提供される。そのキー構造は、キーキャップ、ベースプレート、及び、そのキーキャップとそのベースプレートとの間のはさみ型支持部材を含む。そのはさみ型支持部材は、凸部を有する内部フレームとV型ノッチを有する外部フレームとを含む。その凸部は、そのV型ノッチに受け入れられる。その凸部とそのV型ノッチとの間の相対位置を制御することによって、そのキーキャップは、垂直方向に安定的に動かされる。 (もっと読む)


【課題】 操作性に優れたスイッチ装置を提供すること。
【解決手段】 筐体10の外部から操作部材120に押圧力が加えられると、スイッチ素子110の可動部111が操作部材に押されてスイッチ素子が操作され、押圧力が解除されると、操作部材及び可動部が元の位置に復帰するスイッチ装置において、操作部材は、その長径方向の中央部に弾性変形可能な支軸部121を備え、支軸部が筐体に支えられるものとし、スイッチ素子は、操作部材に対し、長径方向の両端から支軸部よりの位置にそれぞれ設け、操作部材は、長径方向において支軸部を支点として両側にそれぞれ傾斜可能とし、且つ支軸部の近傍に押圧力が加えられると、支軸部が弾性変形してその全体が可動部を押す方向に移動するようにした。 (もっと読む)


【課題】ブラケットに取り付けたスイッチに組み付け上の位置ずれが発生しても、ノブを押圧操作した後、元の位置への円滑なノブ戻りを可能とする。
【解決手段】プッシュ・ロッド7とノブ9との間に、ジョイント11を設け、ジョイント11及びプッシュ・ロッド7間に、押圧操作の前後方向に係合し該押圧操作の方向に直交する相対動を許容する係合溝43及び内係合突部87,89を設け、ジョイント11及びノブ9間に、押圧操作の前後方向に係合し該押圧操作の方向に直交する相対動及び係合溝43及び内係合突部87,89間の相対動に直交する相対動を許容する外係合突部91,93及び係合窓65,67を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】キートップシートあるいはプッシャーシートに対するスライドシートの貼り付きを防止して、円滑なスライド性を確保できるキーシートおよびこのキーシートを用いた携帯電子機器を提供する。
【解決手段】透明部51aを有するキートップシート51と、キートップシート51とドームスイッチ52との間に設けられたプッシャーシート53と、キートップシート51とプッシャーシート53との間に第1の表記部58および第2の表記部59を有するスライドシート54とを積層してキーシート50を構成し、スライドシート54あるいはスライドシート54と面接触するキートップシート51およびプッシャーシート53の少なくとも一方の一部に凹凸61を設けたので、接触面同士の密着を緩和することができ、スライドシート54のスライド性を確保できる。 (もっと読む)


【課題】ライトガイド層の密着を防いでタック性の低減を図ることのできるライトガイド層の照明構造を提供する。
【解決手段】メタルドーム層2と、メタルドーム層2に対向する操作層10と、これらメタルドーム層2と操作層10の間に変形可能に介在される光透過性のライトガイド層20と、ライトガイド層20に光線を照射する複数のLEDとを備え、操作層10に複数のキートップ11を配列形成し、キートップ11の押圧操作によりライトガイド層20を変形させてメタルドーム層2のメタルドーム3を動作させるとともに、ライトガイド層20によりLEDからの光線を導光して操作層10のキートップ11を照明する。メタルドーム層2に対向するライトガイド層20の対向裏面に、タック性を低減させる光透過性の密着防止層30を積層して設ける。 (もっと読む)


【課題】クリック感を確保しながら薄型化を図ることができるとともに、スイッチ操作面全面を均一に照明表示することのできる押しボタンスイッチを提供する。
【解決手段】透光材からなる押しボタン21を備えたプランジャ4、プランジャ4を平行移動させるレバーリンク機構5、プランジャ4の押し込み作動に伴って操作されるスイッチ本体2をベース1に装備し、スイッチ本体2に対向する操作片6を、レバーリンク機5に備えた一対のレバーリン12同士に亘って架設するとともに、各レバーリンク12の外端部に係止したバネ14によって両レバーリンク12を引き寄せ付勢し、プランジャ4の変位に伴うレバーリンク12の揺動操作に伴ってレバーリンク機構5がプランジャ移動方向にスナップ作動するよう構成し、押しボタン21を背面から照明する扁平な照明部20を、プランジャ4と一体移動可能に装備してある。 (もっと読む)


【課題】押圧用突起を左右対称のバランスの良い形状に形成できると共に、可撓性導光板と可撓性シートとの貼り付きを防ぐことができる。
【解決手段】LED2、及び固定接点7,コモン接点8が配設された基板1と、可動接点9を押圧可能な複数の操作キー3との間に介設されるスイッチ用可動接点ユニット5が、可動接点9が一面に保持される可撓性シート10と、この可撓性シート10の他面に積層され、操作キー3のそれぞれの底面を臨む複数箇所に照光部6bを有する可撓性導光板6と、可撓性シート10の他面の平滑面10aに形成され、可動接点9を個別に押圧可能な複数の押圧用突起12とを含み、この複数の押圧用突起12を除く可撓性シート10の他面部分に、微小な凹凸部10bを形成した構成にしてある。 (もっと読む)


【課題】タッチボタン上のいかなる位置を押圧しようとも、押圧の安定性を保持することができ、押圧時にタッチボタン揺れの現象が生じることを防止することができるキーボード装置の提供。
【解決手段】多軸平行タッチボタンが構成するキーボード装置は、タッチパネルを備える押圧平板1、接触スイッチ3、底台4、複数の平衡部品2により組成する。平衡部品2は2個の異なる軸方向の排列により分布し、それぞれ該押圧平板の第一位置制限部品と該底台の第二位置制限部品中に係合し、該第一、二位置制限部品中には少なくとも1個の水平溝槽を備え、これにより該平衡部品は該押圧平板に平行にスライド移動を行う。これにより、下圧力量を均一に分布させることができ、タッチボタン上のいかなる位置を押圧しようとも、押圧の安定性を保持することができ、押圧時にタッチボタン揺れの現象が生じることを防止することができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 60