説明

Fターム[5G206BS53]の内容

押釦スイッチ (51,888) | 物性、数値規定 (2,939) | 物性の定性的特定 (464) | 相対的な比、割合 (84)

Fターム[5G206BS53]に分類される特許

61 - 80 / 84


【課題】自動車の音響や空調機器等の操作に用いられる操作スイッチ装置に関し、簡易な構成で、安価で操作形態の多様な配置が可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】略箱状の内ケース11の上面に設けた複数の開口部11A内に、上下動可能に押圧体12を収納し、この押圧体12の上下動に伴い電気的接離が行われるプッシュスイッチ14を配置して、押圧体12の側面に軸部12Bを設けると共に、操作体16、17又は18の保持部16B、17B又は18Bに軸部12Bを係合させ、プッシュ操作スイッチ部又は揺動操作スイッチ部を設けて操作スイッチ装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】電子機器に用いられるスイッチの操作性や動作の確実性などを向上させるとともにコスト増を抑制する。
【解決手段】外観カバー6と基板7とを離間させて設け、開口6aに案内される突起部111と、レリーズボタン110の上方への移動を規制する鍔部112と、ガイド穴7aに案内される脚部113とを備えたレリーズボタン110を、外観カバー6と基板7との間に設けるように構成した。これにより、外観カバー6と基板7との間にガイドプレートのようなレリーズボタン110の案内部材を設ける必要がないので、レリーズスイッチ100および電子カメラのコスト増を抑制できる。 (もっと読む)


【課題】ケース部材および操作部材を簡単に交換可能とする押釦装置を提供すること。
【解決手段】ベース部材111と、光源と接点部材126とを搭載したスイッチ基板121と、スイッチ基板121を保護するパッキン123と、パッキン123を介して接点部材126を操作する操作部材125と、ベース部材111との間にスイッチ基板121、パッキン123および125を収容するケース部材112とを備えた押釦装置において、ベース部材111の上縁部および下縁部に凸部111a,111bを形成するとともに、ケース部材112の上縁部内側および下縁部内側に凸部111a,111bと係合する凹溝112a1,112a2を形成した。 (もっと読む)


本発明はごくスリムな導光フィルムを備えた発光キーパッド及びキーパッドバックライト用導光フィルムを提供する。特に、導光フィルムの下部に反射層が形成されて一層輝度が増加したことを特徴とする。本発明は、ELシートの導入を除き、直接照明方式に比べて著しいスリム化を実現するとともに、少数の光源を使用しても反射層の導入により輝度が高く、少なくとも一面に所定のパターンを形成してキーパッドのキー領域などに発光集中度の高い発光面を提供する。 (もっと読む)


【課題】自照式スイッチ163において、発光素子240に対する接続線路242、244のレジスト層246が、環状接点250の接触により損傷されることを防止する。
【解決手段】発光素子240および発光素子240を包囲して形成された電極領域232、234を有する回路基板220と、電極領域232、234に対して共通に接触する環状接点250および環状接点250を電極領域232、234から離れた状態で回路基板220に対して平行に弾性支持する弾性支持部212を一体に有する作動部材210と、挿通された作動部214が変位方向に対して傾斜した状態で変位するように案内する貫通穴202とを備え、作動部214が貫通穴202に案内されて、環状接点250は、一対の電極領域232、234に当接して電気的に結合させ、且つ、接続線路242、244には当接しない。 (もっと読む)


【課題】筐体に対する間違った種類の固定接点部材の取り付けを防止しながら、特性の異なるスイッチ装置を共通の筐体を用いて実現し得るスイッチ装置を提供する。
【解決手段】対をなして筐体に組み付け可能な第1の固定接点部材と、この第1の固定接点部材と対をなして該第1の固定接点部材と共に筐体に組み付け可能な第2の固定接点部材とを備え、前記筐体は第1の固定接点部材が嵌合可能で、且つ第2の固定接点部材の嵌合を妨げる形状を有して前記第1の固定接点部材のみを固定可能な第1の接点部材固定部と、第1および第2の固定接点部材が共に嵌合可能な形状を有してこれらの固定接点部材を択一的に固定可能な第2の接点部材固定部とを備える。 (もっと読む)


【課題】1つの押釦スイッチ部材に複数の表示を行うことが可能でありながら、表示する内容を選択可能とし、操作する者にとって、表示内容の認識が容易な押釦スイッチ部材およびその製造方法の提供を目的とする。
【解決手段】透明な樹脂製のキートップ基体5と、キートップ基体5の天面に、第1の光低透過層62が除去された部分により形成される少なくとも2箇所の表示部と、第1の光低透過層62および各表示部のうち少なくとも1つを除いた1つ以上の表示部を被覆する第2の光低透過層64とを有る押釦スイッチ部材2とする。 (もっと読む)


【課題】スイッチ操作部材を押圧操作する際の触感に影響を与えることなく、スイッチ操作部材へのタッチ操作を検出できるタッチ検出機能付きスイッチ装置を提供する。
【解決手段】 操作ボタン1の内面において、操作面部1aから側面部1bにかけてメッキ部20を設け、操作面部1aの内面にタッチ検出用電極21、側面部1bの内面に可動電極22を配置する。電極21,22は矩形板状をなしており、メッキ部20によって電気的に接続される。側面部1bとボディ3との隙間に可動電極22と略同形状をなす固定電極23を可動電極22と対向するように配置し、プリント配線板24の挿入穴25を通じてコネクタ26を介して配線部に接続する。可動電極22及び固定電極23により平行平板コンデンサC1が形成され、タッチ検出用電極21と配線部とは容量性結合を介して電気的に接続される。 (もっと読む)


【課題】 入力不良による誤作動がなく、また光ロスの少ない発光型スイッチ素子を提供する。
【解決手段】 透光性材料からなるパネル2と、前記パネル2の少なくとも一方の面に配置された加飾層3と、前記パネル2及び前記加飾層3の背面に配置され、ベタ部1a及び網状部1aを有し且つ4端子法による表面抵抗値が1Ω/cm以下である不透明な金属膜からなる電極1と、最背面に配置されたエッジライト型面光源からなる発光体4とを備えた発光型スイッチ素子。 (もっと読む)


【課題】狭ピッチキーでもキーシートの浮きをより確実に防止できる携帯電子機器を提供する。
【解決手段】携帯電話機1は、開口部8aを有する送話筐体3と、送話筐体3内部に設けられ、複数の押圧スイッチ31を有するFPC28と、複数の押圧スイッチ31に被せられ、送話筐体3内部に設けられるキーシート24と、キーシート24上に複数の押圧スイッチ31に対応して設けられ、開口部8aから露出する複数の各種キー51〜54とを備え、キーシート24は、送話筐体3に取り付けられた際に、各種キー51〜54を有する部位が筐体内側方向に付勢されるように構成してある。 (もっと読む)


【課題】板材をその厚み方向に折り曲げて一端側を固定部、他端側を接点部としたスイッチ接点部品であって、その耐久性を十分に確保した簡易な構造の接点部品を提供する。
【解決手段】板材をその厚み方向に折り曲げて該板材の一端側を基体に対する固定部、他端側を接点部としたものであって、特に前記板材の折り曲げ部に圧痕加工を施して前記折り曲げ部の機械的強度を高めた。 (もっと読む)


【課題】 低背タイプのキーボードの軽量化を実現することを目的とする。
【解決手段】 ベース11と、このベース11上に配置されるキートップ20と、互いに連動してキートップ20をベース11上で昇降方向へ案内支持する一対のリンク部材30,40と、メンブレン50とを有する。ベース11は、平均直径が100nm以下で、アスペクト比(長さ/直径)が500以下で、多層の構造であるカーボンナノファイバを、所定のwt%混合したアルミニウム板製である。カーボンナノファイバを混合したことによってアルミニウム板は剛性が向上しており、ベース11の板厚tは従来よりも薄い。 (もっと読む)


【課題】各種電子機器の入力操作部等に使用される多段動作仕様のプッシュオンスイッチに関し、第一スイッチをオン状態に移行させる操作力が従来のものよりもさらに軽く、かつその操作された状態の維持も容易なものを提供する。
【解決手段】スイッチケース21の凹部21A内に、外側接点部41に常接された突出部11を有する可動接点7を収容し、その上方を中央貫通孔50A付きのシート50で覆うと共に、中央貫通孔50A内の位置に応じた可動接点7の円板部8部分に対し、上下に所定間隔をあけて押圧部13Cが対峙するようにカバー端子13E付きの金属カバー13を結合させた構成とし、押圧部13C上から非常に軽くて弱い力が加わった際、押圧部13Cが上記円板部8部分に接触して第一スイッチの状態が切り換わるようにした。 (もっと読む)


【課題】 キーパッドの耐久性を向上する。
【解決手段】 キーパッドは、透光性のキートップと、同キートップの接合面とほぼ同一であるか、またはそれよりも小さい外形を有し、前記接合面に接合された発光部を有するELシートとを備える。発光部は、少なくとも透明電極層、発光体層、誘電体層、および背面電極層を積層することによって構成されている。それらの層のうち少なくとも発光体層は、前記接合面より大きい外形を有する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、ドーム状金属バネの耐食性や耐摩耗性の向上を図ったドーム型押圧スイッチを提供するものである。
【解決手段】 かゝる本発明は、ステンレス又はリン青銅の薄い金属板からなるドーム状金属バネ120を備えたドーム型押圧スイッチ100において、金属バネ表面にAg層を介してロジウム層が形成されているドーム型押圧スイッチにあり、このロジウム層は耐食性に優れ、硬度も高く(ビッカース硬度Hv=800〜1000)、長期的に渡って安定した特性を呈することから、極めて薄い層の形成でも、耐食性や耐摩耗性の向上を図ったドーム型押圧スイッチが得られる。 (もっと読む)


【課題】 照光のムラを引き起こすことなくEL素子の外圧による劣化を抑えることを可能にする。
【構成】 ELシート10、ゴムシート20、ドームスイッチ40及び基板30を有している。ELシート10には、キートップ50の真下位置に発光部15が形成されている。発光部15の大きさがキートップ50に比べて小さく設定されている。発光部15の表面側に透明電極15が、裏面側に背面電極16が設けられている。透明電極15の大きさは発光部15より大きく設定されている。背面電極16のうち発光部15に裏面に接触する電極主要部161が下側シートから浮いている。 (もっと読む)


【課題】 キースイッチ構造の全高さを低くするために、第1リンク部材、第2リンク部材の肉厚を小さくすると、キートップの押下時の衝撃や第2リンク部材の軸孔付近を広げて取り外す場合等、第2リンク部材の軸孔付近が破壊するという問題があった。
【解決手段】 第1リンク部材中央部の軸の形状を根本から中間点までの軸径に対して中間点から先端までの軸径を小さくする。またはテ−パ形状として、第2リンク部材の軸孔の形状をこれに合わせ嵌合させることにより前記第2リンク部材の軸孔付近の強度を増すことを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】キースイッチの非線形的な打鍵操作感覚を維持しつつ、安価で簡単な構成により非操作時及び押下げ操作時の全高をさらに低減できるようにする。
【解決手段】キースイッチ170は、互いに連動してキートップ12をベース14上で昇降方向へ案内支持する一対のリンク部材172、174を備える。一方のリンク部材172とベース14との間には、リンク部材172の支軸180の変位量に対応した付勢力を、キートップ昇降方向とは異なる方向へリンク部材172に加える板ばね186が配置される。リンク部材172には、枢軸184を中心として支軸180から任意の角度だけ離れた箇所に、板ばね186の付勢力を受けるバー178が設けられる。板ばね186は、キートップ12の操作中に、非線形的な打鍵操作特性を発揮する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、ガスメータの遮断解除ボタン構造等として採用される押圧ボタン構造においてシールリングのシールリング収容凹部からの脱落を簡単且つ適切に知り、ケーシング内の気密性及び水密性を適切なものに確保可能な技術を提供する点にある。
【解決手段】 軸部3と押圧部2とを有する押圧ボタン1と、シールリング16と、軸部3を軸心方向に摺動自在な状態で支持する支持孔8とシールリング16が外部側から嵌合されるシールリング収容凹部9とを有するボタン装着部7と、シールリング16を外部側から押える押え部材13と、押え部材13と押圧部2とを離間する方向に付勢するばね部材18とを備えた押圧ボタン構造において、押圧部2の押え部材13に対する相対距離が設定距離未満にならないように規制する規制手段20と、押圧状態において押圧ボタン1のケーシング6に対する適正押圧位置を表示する適正押圧位置表示部21を備える。 (もっと読む)


【課題】 コーティング層に表面改質を行うことなくキートップと基材とを強固に接着させる。
【解決手段】 押釦スイッチ用カバー部材は、硬質樹脂により成形されたキートップ部11と、シリコーンゴムにより成形された基材部15と、基材部15の上面にウレタン結合を有する有機系樹脂を主成分として形成されたコーティング層14と、コーティング層14とキートップ部11との間にシアノアクリレート系接着剤により形成された接着剤層13とを備える。コーティング層14の表面上における基準長さに対する総表面距離の割合は、103〜111[%]である。 (もっと読む)


61 - 80 / 84