説明

Fターム[5G206FS33]の内容

押釦スイッチ (51,888) | 機構要素 (2,463) | バネ、弾性体 (2,075) | ドーム、円盤、凸型 (1,231) | 頂部構造 (135)

Fターム[5G206FS33]の下位に属するFターム

透孔付き (27)

Fターム[5G206FS33]に分類される特許

81 - 100 / 108


導電性接点要素(5)と、回路基板(8)上に配置された少なくとも2つの導体の断続的な電気的接触のためのボタン(1)を開示する。このボタン(1)は、少なくとも、回路基板(8)上に配置されたベース(4)、及び、接点要素(5)を備えた、回路基板(8)とベース(4)に対し可動なボタン・トップ(2)を含む。ボタン・トップ(2)は、少なくとも1つの可動膜(3)によってベース(4)に接続され、ベース(4)及び膜(3)は、絶縁弾性材料からなる。本発明によると、ボタン(1)はさらに、少なくとも1つのハンダ付けの足(6)を含み、その第1の端部はベース(4)にポジティブに挿入され、第2の端部であるハンダ付け領域(28)はボタン(1)を回路基板(8)に固定するために使用される。 (もっと読む)


【課題】太陽電池を搭載した電子装置において、小型化が進んでも太陽電池を取り付ける箇所を確保できて、発電量を減少させることがない電子装置を提供する。
【解決手段】ケース体と、このケース体の開口部に配設されるキー操作部材と、このキー操作部材によってキー接点が導通されるキー接点回路部材と、装置に給電を行うための太陽電池と、電子部品が実装される回路基板からなる主基板と、を備える太陽電池を搭載した電子装置であって、前記ケース体の外面側から、キー操作部材、キー接点回路部材、太陽電池の順に積層されて配置され、前記太陽電池は、光透過性を有する前記キー部材およびキー接点回路部材を介して、前記ケース体の外から光を取り込んで発電を行うよう構成される。 (もっと読む)


【課題】操作部材のタッチ検出用電極のプリント配線板に対する電気的接続が容易で、作業性に優れ、電気的接続の信頼性も高いタッチ検出機能付きスイッチ装置を提供する。
【解決手段】ボディ1に移動可能に操作ボタン3を設け、この操作ボタン3の表面に薄膜状のタッチ検出用電極4を形成するとともに、少なくとも一部を操作ボタン3の手指が接触する側の面とは反対側の面まで導出して接続部4aを形成し、操作ボタン3に対応して配線部10を有するプリント配線板6を配設し、このプリント配線板6に操作ボタン3が押圧操作されることに基づいて動作するスイッチ9を設け、そして、プリント配線板6にタッチ検出用電極4の接続部4aに接して該タッチ検出用電極4を配線部10に電気的に接続する接触子11を設ける。 (もっと読む)


【課題】 様々な材質や形状からなるスイッチ基板上に形成されているキースイッチ部に対応することができると共に、前記スイッチ基板が組み込まれた際には、キースイッチ部に密着し、このキースイッチ部を高輝度で発光表示させることのできる発光シートモジュールを提供することである。
【解決手段】 スイッチ基板に形成されるキースイッチ部の上方を被覆し、該キースイッチ部に対応した押圧部35を有する導光性シート22と、この導光性シート22の一端部に配置されるLED23と、前記導光性シート22のLED23側の端部に配置されてこのLED23を載置する素子基板24とを備えた。 (もっと読む)


【課題】キートップを案内支持するギアリンク型リンク部材を備えたキースイッチ装置において、脱離力に抗してキートップとリンク部材との適正な相互連結を維持する。
【解決手段】キースイッチ装置は、キートップ14に取り付けられて、一対のリンク部材16を回動可能に支持するリンク支持部材34を備える。一対のリンク部材16は、それぞれの一端領域に、互いに歯車状に噛合する歯と、リンク支持部材34に回動可能に連結される一対の回動支軸46とを備える。リンク支持部材34は、一対のリンク部材16のそれぞれの回動支軸46を受容する二対の軸受穴36を備える。各軸受穴36は、周縁に切欠きを有さない貫通穴として形成される。キートップ14の内面には、リンク支持部材34に着脱可能に係合してリンク支持部材34を内面の所定位置に固定的に保持する複数の爪が設けられる。 (もっと読む)


【課題】装置の薄型化を図りつつ、操作部を均一に照光することができる可動接点付きシート及びこれを用いたスイッチ装置を提供すること。
【解決手段】導光機能を有する弾性シートの一面に複数の可動接点103を保持する可動接点付きシート100において、本可動接点付きシートを構成する弾性シートに、発光部材からの入光部101と、この入光部101から各可動接点103への距離に応じた照光ムラを防止する光拡散調整部106とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】照光のための光の誘導と薄型化とを両立できる押釦スイッチの提供。
【解決手段】押圧操作される操作部材3と、この操作部材3に対向する基板4上に設けられた円環状固定接点5および中央固定接点6と、操作部材3と中央固定接点6との間に配置され、中央固定接点6に対応する可動接点9が頂部の凹曲面側に設けられたドーム状の接点ばね7と、基板4に設けられ押釦スイッチの照光の光源となる発光素子13とを備えている。接点ばね7の凸曲面側にはシート部材10が粘着されている。このシート部材10は接点ばね7の外周側において基板4に粘着されることで接点ばね7を基板4に対して反転および復元可能に固定している。シート部材10の操作部材3側の面には発光素子13が発する光を操作部材3の方向へ誘導する複数の突起14が設けられている。 (もっと読む)


【課題】接点ばねの頂部のめっきが剥がれにくい押釦スイッチの提供。
【解決手段】操作部材4と、この操作部材4に対向する基板7上に設けられた固定接点9と、頂部11の凹曲面側に固定接点9に対応する可動接点12が設けられた接点ばね10と、この接点ばね10の凸曲面側と基板7とに粘着されていて基板7に対して接点ばね10を反転および復元可能に固定するシート部材13とを備えている。可動接点12は頂部11の凹曲面側で突起している。シート部材13を挟んで接点ばね10の頂部11に対向する位置には、操作部材4に与えられた押圧力を接点ばね10に伝達するための伝達部材16が配置されていてシート部材13に接着されている。この伝達部材16は、可動接点12を含む接点ばね10の頂部の所定範囲の投影面よりも広い範囲を覆う大きさに設定されている。 (もっと読む)


【課題】接点ばねの操作方向における操作部材と接点ばねとの位置関係の製作誤差の吸収と、接点ばねの操作方向における薄型化とを両立させることができるスイッチ装置の提供。
【解決手段】導電性を有する弾性体であり断面形状がアーチ状に形成された接点ばね3と、この接点ばね3の凹曲面側でこの接点ばね3の可動接点4に対応して設けられた中央固定接点6及び円環状固定接点7と、接点ばね3の凸曲面側を覆って接点ばね3の頂部と接着されたシート8と、このシート8を挟んで接点ばね3の頂部に対向するようにシート8に設けられた突起10と、突起10を挟んでシート8と対向し操作者により押圧操作される操作部材11とを備え、突起10が接点ばね3及び操作部材11よりも軟らかい弾性を有する弾性体であって、接点ばね3と操作部材11との間で押し潰されている。 (もっと読む)


【課題】電磁波ノイズの影響を低減しつつ、操作者に良好な操作感触を与えることができる照光機能付き接点シート及びこれを用いた入力装置を提供すること。
【解決手段】一方の面に操作者の押圧操作に応じて移動する可動接点103が取り付けられたELシート101と、導電性材料からなるシールド層113を有するシールドシート102とを具備し、当該シールドシート102を、ELシート101に対して、上記可動接点103側の面から当該可動接点103の移動を妨げない位置に重ね合わせたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】自照式スイッチ163において、発光素子240に対する接続線路242、244のレジスト層246が、環状接点250の接触により損傷されることを防止する。
【解決手段】発光素子240および発光素子240を包囲して形成された電極領域232、234を有する回路基板220と、電極領域232、234に対して共通に接触する環状接点250および環状接点250を電極領域232、234から離れた状態で回路基板220に対して平行に弾性支持する弾性支持部212を一体に有する作動部材210と、挿通された作動部214が変位方向に対して傾斜した状態で変位するように案内する貫通穴202とを備え、作動部214が貫通穴202に案内されて、環状接点250は、一対の電極領域232、234に当接して電気的に結合させ、且つ、接続線路242、244には当接しない。 (もっと読む)


【課題】 キートップ全体を明るく照明し、防水機能も備える。
【解決手段】 基板2上面にLED21びスイッチ22が搭載されており、下面からはリード線23が引き出されている。基板2は何れも樹脂製のキャップ3と押さえ枠4とで狭持されて、接合面は樹脂封止されている。押さえ枠4の中には透光性樹脂で成形された押し駒5があり、押さえ枠4の土手部4dには予めキートップ7と一体化させた透光性弾性部材から成るラバー6が被さっている。ラバー6の上からカバー8を被せて、中心穴8aからキートップ7を突き出させ、穴8cをキャップ3のフック3bと係合させてキャップ3と合体させてある。背面側に引き出されたリード線23は、鰐口8dに係合させながら照光スイッチユニット1の外壁に沿って正面側へ引き回わされている。 (もっと読む)


【課題】操作ボタンの数を減らしてボタン操作を容易にしようとする。
【解決手段】多数のキースイッチ200を備えたキー入力装置であって、前記各キースイッチ200は、基板210上に設けられた複数の電極部212,213と、前記複数の電極部212,213の上方に配置された導電性のプレート220と、前記プレート220の上方に配置されたキーボタン230と、を有し、前記キーボタン230への押圧力の大きさに応じて前記プレート220が変形して前記複数の電極部212,213への接触状態が変化し、複数通りの入力操作状態を形成可能とする構成としたものである。 (もっと読む)


【課題】作動力が最大になるまでの移動量を大きくしつつ良好な操作フィーリングを確保した押釦スイッチを提供する。
【解決手段】押圧部材5の押圧操作によりドーム状の反転バネ3が反転し、この反転動作により可動接点11と固定接点10とからなる接点部2の接離をなすものであって、反転バネ3の載置面13と押圧部材5との間にコイルバネ4を設け、反転バネ3にはコイルバネ4を貫通させる切欠部が形成される。反転バネ3は中央部に切欠部としての貫通孔20を有し、この貫通孔20をコイルバネ4が貫通する。 (もっと読む)


【課題】「クリック率」や「ピーク荷重値」などについて良好な荷重特性が得られ、また、耐久性が良好であって、良好な荷重特性が十分な長期間に亘って維持されるようになされたメタルドームスイッチを提供する。
【解決手段】一主面上に固定接点電極1が形成されたベース基材2と、固定接点電極1に対応する位置に配された可動接点となるメタルドーム3と、絶縁材料からなりメタルドーム3を覆って配置されメタルドーム3のほぼ中央部となる位置のメタルドーム3側に凹部6を有しこの凹部6内にプランジャ部材7を有するメタルドーム押さえシート4とを備えている。 (もっと読む)


【課題】スイッチ操作部材に接触する手指などの大きさやその状態又は触り方などに影響を受けることなく、スイッチ操作部材へのタッチ操作を検出可能とする。
【解決手段】プリント配線板24と可動電極22との間にスプリング25を配置し、その弾性力により可動電極22を上方に付勢する。可動電極22の上方において、固定電極26,27の電極部26a,27aを夫々可動電極22に対向させて可動電極22を固定電極26,27に当接させる。可動電極22の一方の端部22aと電極部26a、他方の端部22bと電極部27aの夫々の電極間における容量結合によりコンデンサC1,C2が形成される。操作ボタン20にタッチ操作が行われると、可動電極22が僅かに移動し、可動電極22と電極部26a,27aとの夫々の電極間距離が大きくなり、コンデンサC1,C2の静電容量が減少する。 (もっと読む)


【課題】上方凸型ドーム状に形成された可動接点およびこれを用いて構成された可動接点体、スイッチに関し、対応する中央接点などの被接触物への影響が緩和できるものを提供する。
【解決手段】反転動作をなす球状部53の中央位置に、上面視細長い直線形状で径方向に伸びる下方側への突部60を、放射状をなすように少なくとも三箇所の位置に配し、その個々の突部60を、中央側より外方側になるにつれて下方への突出量が大きくなる設定にすると共に、周方向に所定幅の平坦面を有するように突出形成して被接触物に線状接触可能なものとしたことにより、接触圧力が適度に分散されて被接触物への影響の与え度合いが軽減されたものにできる。 (もっと読む)


【課題】主に各種電子機器の操作に用いられるスイッチ装置及びこれを用いたリモコン送信機に関し、簡易な構成で誤操作がなく、確実な操作の可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】操作体11のベース部11Cに、押釦5の下面端部が当接する複数のドーム状の突出部11Dを設けることによって、押釦5の中央部ではなく端部を押圧操作した場合には、押釦5の下面端部が複数の突出部11Dを不均等に押圧して、中央部を押圧操作した場合とは異なる、節度感が損なわれ、操作しづらい操作感触となるため、誤操作を防ぎ簡易な構成で、確実な操作の可能なスイッチ装置、及びこれを用いたリモコン送信機を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 高ストロークで剛性のある操作感に優れた押釦スイッチを提供する。
【解決手段】 絶縁材からなるケース10と、ケースの底面に形成された第1電極1及び第2電極2と、第1電極に外周部分が接地するよう配置される湾曲形状のメタルドーム3と、メタルドームの上に配置されるステム20と、ステムを覆うようにケースに固定されるフレーム30とから構成され、前記ステム20を押圧し降下せしめることによってメタルドーム3の頂点部分が押圧され、当該メタルドーム3の中央部分が第2電極2に接触し、メタルドームを介して第1電極1と第2電極2が導通する押釦スイッチにおいて、メタルドーム3の上に配置されるステム20を、メタルドーム3の頂点部分に予め一定の変位が与えられるように取り付けるとともに、前記ステム20の押圧部分を弾性変形可能な部材4で構成した。 (もっと読む)


【課題】盲キャップが不要なモジュール式スイッチアッセンブリを提供する。
【解決手段】操作セル221の各々はガイド壁を有する。スイッチアッセンブリは更に、ガイド壁と摺動接触したスイッチ作動部材120、及び少なくとも一つのスイッチ作動部材と関連するように各接点対が選択的に装着されるように形成されたスイッチ接点キャリヤ150を有する。各スイッチ作動部材は、単一のスイッチ操作セルと関連したキーキャップ140に、又は複数の隣接したスイッチ操作セルと関連したキーキャップに選択的に連結されるようになっている。 (もっと読む)


81 - 100 / 108