説明

Fターム[5G206FS33]の内容

押釦スイッチ (51,888) | 機構要素 (2,463) | バネ、弾性体 (2,075) | ドーム、円盤、凸型 (1,231) | 頂部構造 (135)

Fターム[5G206FS33]の下位に属するFターム

透孔付き (27)

Fターム[5G206FS33]に分類される特許

41 - 60 / 108


【課題】 キー入力装置の大きさを小さくしても光源からの光を操作キー全体に確実に至らしめ、操作面の前方から見て操作キーが縁まで確実に発光するキー入力装置を提供する。
【解決手段】 キー入力装置10は、基板303に対して上下に変位して接点を開閉させる支持部105と、前記支持部に支持され当該支持部の変位動作を操作する透光性の操作キー101と、を備えた、支持部105には基板303に設けられた発光素子からの光を操作キー101に至らすためにテーパ面と前記発光素子からの光の入射口とを有する光拡散経路路110が形成され、操作キー101の背面には前記テーパ面に嵌合するように形成された透光性の突出部112が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 キースイッチを押圧するための押圧補助部材を前記キースイッチの押圧の中心部に正確に配置固定することで、クリック感及びスイッチングの確実性を向上することができるとともに、導光効率の向上効果を図ることが可能なシートスイッチモジュールを提供することである。
【解決手段】 基板22と、この基板22上に形成される固定接点23及びこの固定接点23上に配置されるドーム状の可動接点24からなるキースイッチ28と、このキースイッチ28を前記基板22上に被覆する固定シート25と、前記キースイッチ28上に配置される押圧シート31とを備えたシートスイッチモジュール20において、前記固定シート25には、前記可動接点24の頂上部28a付近に前記押圧シート31の裏面に密着する凸状部32を有し、この凸状部32の内側に設けられた空間部37に前記可動接点24の頂上部28aに接触する押圧補助部材33を配置した。 (もっと読む)


【課題】各種電子機器の入力操作部に用いられるプッシュスイッチに関し、組み合わせずれによる節度感の鈍化を抑え、軽快な節度感が得られるものを提供することを目的とする。
【解決手段】可動接点14のドーム状の頂点を囲む同一円周上の等角位置に上方に突出した被押圧突起14Aが3ヶ所突設されており、その上方先端は、ドーム状の頂点位置より上方に位置している。そして、駆動体5における押圧部5B下端の水平面の外径は、被押圧突起14Aの突設された円周径より大径に設定されて、押圧部5B下端の水平面を、被押圧突起14Aの上端に当接させた構成のものとした。 (もっと読む)


【課題】キー操作部の薄型化を損なわず、且つ、キーマトリクスを複雑化せずにキーの2重押しの検出が可能なキー押下検出装置を提供すること。
【解決手段】2以上の配線間に電流が流れることで所定のキーが押下されたことを検出するキー押下検出装置であって、第1配線A、第2配線B及び第3配線Cを有する基板50と、基板50上に配置された各々が独立して押下される第1キー141a、第2キー141b及び第3キー141eと、第1キー141aの押下によって、第1配線Aと第2配線Bとを電気的に接続する第1接続部512と、第2キー141bの押下によって、第1配線Aと第3配線Cとを電気的に接続する第2接続部513と、第3キー141eの押下によって、第1配線Aと第2配線Bと第3配線Cとを電気的に接続する第3接続部514と、を備える。 (もっと読む)


【課題】誤入力の防止技術を施した入力装置を提供する。
【解決手段】入力装置1にであって、制御対象を選択する際にタッチ操作されるタッチ検出機能を備えるタッチセンサ10(10A〜10D)と、タッチセンサ10からの検出結果に基づき、選択された制御対象を判定する判定部と、選択された制御対象を表示させるヘッド・アップ・ディスプレイと、判定部により判定された制御対象を実行させる際に操作される単一のプッシュスイッチ20とからなる構成にした。 (もっと読む)


【課題】樹脂製突起付き保持シートの使用をやめ、突起加工を無くして、コストの低減を図るとともに、保持シートに対して突起を形成しないことによりライトガイド付き接点保持シートの薄型を図る。
【解決手段】保持シート2の基板3側の粘着面4にドーム状の可動接点5を基板3の固定接点6に対向させて取付けるとともに、可動接点5の中心位置に突起7を形成しておき、突起7を保持シート2に形成した突出用の孔8内に位置させ、突起7の上部にライトガイドフィルム9を重ねた状態で、保持シート2とライトガイドフィルム9とを接着により一体化して、ライトガイド付き接点保持シート1を構成する。ライトガイドフィルム9は、突起7の上底面に重ねられる。 (もっと読む)


【課題】各種電子機器の操作入力部のパネルスイッチを構成する際に用いられる可動接点体に関し、ベースシート上の高さ位置が同じ高さ位置としてなるものを提供することを目的とする。
【解決手段】低いドーム状の曲げ高さで曲げられた可動接点5A、および高いドーム状の曲げ高さで曲げられた可動接点5Bを、ベースシート1に保持させるにあたり、可動接点5A、5Bの曲げ高さの違いを補う厚みの絶縁層60をベースシート1の可動接点5A側下面にスクリーン印刷で設け、保持する可動接点5A、5Bの曲げ高さが違うにも拘わらず、可動接点体50の上面高さ位置が同じ高さ位置で揃うように構成した。 (もっと読む)


【課題】新たな部品や新たな機構を付加することなくキースイッチのクリック感を向上させることができ、それによってキースイッチの薄型化や製造性の向上、コストの低廉化を図りつつキースイッチのクリック感を向上させることができる。
【解決手段】固定用シート12の裏面には円形の突起部18aが粘着層によって形成され、その外周には粘着層のない非接着面19が環状に形成され、さらに非接着面19には粘着層によって基板粘着層18bが形成される。ドーム状をした接点バネ14は、その頂点部分を突起部18aに接着して固定用シート12に固定される。接点部15a、15bを設けられたプリント配線基板13の上に接点バネ14を重ねるようにしてプリント配線基板13の表面に基板粘着層18bを接着し、プリント配線基板13と固定用シート12とを一体化する。 (もっと読む)


【課題】キートップに一対のリンク部材を正確に組付けることができ、一対のリンク部材からのキートップの不用意な離脱を効果的に防止できるようにする。
【解決手段】キースイッチ装置は、ベース上に昇降方向へ移動可能に配置されるキートップ72と、キートップ72をベース上で昇降方向へ案内支持する一対のリンク部材74とを備える。各リンク部材74の第2端領域に設けた一対の支軸86の各々に、回動軸線92に直交する方向へ直線状に延びる1つのスリット94が形成される。各支軸86のスリット94は、キートップ72が昇降ストロークの下限位置にあるときに、キートップ72の各枢着部76に設けた切欠き76bに対し実質的平行に配置され、以て支軸86が弾性変形しつつ切欠き76bを通過できるように構成される。 (もっと読む)


【課題】圧伝達部材をばね部材上に強い保持力で保持させることができるスイッチ用反転ばね、及びスイッチ用反転ばねを有するスイッチ装置の提供。
【解決手段】スイッチ用反転ばね6は、操作部7による押圧力を受けて反転し、押圧力が解かれることにより自己復元が可能なばね部材6aと、このばね部材6aに外部からの押圧力を伝達する圧伝達手段、すなわち突起体6bとを備え、ばね部材6aは、このばね部材6aと突起体6bとを一体的に連結保持する連結部6a4を有する構成にしてある。また、ばね部材6aは、接点部6a1,6a2,6a3を有する可動接点から成り、突起体6bは合成樹脂から成っている。この突起体6b内にばね部材6aの連結部6a4が埋め込み形成されている。 (もっと読む)


【課題】複数の操作キーのうちの一部の操作キーのみの照光を実現でき、また、一部の操作キーの照光と他の操作キーの照光との照光タイミングをずらすことができ、また、一部の操作キーに対する照光色と他の操作キーに対する照光色を変えることができる。
【解決手段】可撓性導光板6の側端面から入射されたLED2A,2B,2Cの光を操作キー3A,3B,3Cの底面のそれぞれに照射するスイッチ用照光部材であって、可撓性導光板6は、複数の分割部分6A,6B,6Cから成り、これらの分割部分6A,6B,6Cのそれぞれに対応させてLED2A,2B,2Cを配置するとともに、隣り合う分割部分6Aと6B、及び分割部分6Aと6Cの境界に、LED2A,2B,2Cの光を吸収する光不透過性部から成る光吸収手段、例えば境界部を分離するスリット20,21、及びこれらのスリット20,21の内壁に塗布した光不透過性塗料を設けた構成にしてある。 (もっと読む)


【課題】リフローはんだ付けに伴う熱収縮によって可撓性シートが張り過ぎたりベース部材から部分的に引き剥がされたりするのを防止できるプッシュスイッチの提供。
【解決手段】ハウジング2と、このハウジング2の底板2aに設けられている固定接点3と、固定接点3に対向していて押圧操作により弾性変形して固定接点3に接触する可動接点9と、ハウジング2の側壁2bの突端に粘着により固定されていて、可動接点9が粘着されている可撓性シート10と、可動接点9の中央部を挟んで固定接点3に対向していて、可動接点9に付与される押圧操作時の操作力を可動接点9の中央部に集中させる操作力集中部材13とを備えている。可撓性シート10は中空の位置決め用突出部11を有し、これに操作力集中部材13が挿入されている。位置決め用突出部11は可撓性シート10が位置決め用突出部11の方向に収縮することを緩和する貫通孔12を有する。 (もっと読む)


【課題】位置決め用突出部への操作力集中部材の位置決め精度を向上させることができ、かつ、プレス成形機に粘着剤が付着しにくくすることができるプッシュスイッチの提供。
【解決手段】押圧操作時に可動接点に付与される操作力を可動接点の中央部に集中させるための操作力集中部材13は、粘着層10bを有する可撓性シート10に剥離可能に粘着された剥離シート17を素材として、可撓性シート10側とは反対側の面からポンチ18により打ち抜くことによって形成された断片からなり、位置決め用突出部11の形成、および、位置決め用突出部11への操作力集中部材13の挿入は、操作力集中部材13の形成のためのポンチ18による剥離シート17の打ち抜きと並行して、操作力集中部材13になる剥離シート17の部分ごと可撓性シート10を剥離シート17から離れる方向にポンチ18により押し出しダイ19に押し付けて塑性変形させることにより実現されている。 (もっと読む)


【課題】メンブレンシート内に水などの浸入を防ぐとともに、液体の滞留を防止するキースイッチ構造を提供する。
【解決手段】メンブレンシート116の上部に防水シート118を配設し、防水シート118に溶着用穴118bを形成する。またメンブレンシート116に透孔116gを形成し、この透孔116gにバックプレート117の打ち出し部117bを挿入する。打ち出し部117bの上部を防水シート118で覆い、ホルダー115で溶着して密閉する。またホルダー115には溜まった水などを排出するための水はけ溝115fを形成する。 (もっと読む)


【課題】スイッチ装置において、可撓性粘着シートに設けられる押圧操作部の形状や突出量のバラツキを低減できるようにすること。
【解決手段】スイッチ装置2は、基板3と、この基板3に設けられている固定接点4と、押圧操作により弾性変形して固定接点4に接触する可動接点6と、この可動接点6を覆った状態で基板3に粘着により固定されているとともに可動接点6を粘着により保持している可撓性粘着シート7とを備えている。可動接点6の中央部と重なる可撓性粘着シート7の部分には、可動接点6から離れる方向に突出した押圧操作部8が設けられている。押圧操作部8は可動接点6から離れる方向に突出した環状突出部8aと、この環状突出部8aと連続している板部8bとを有する。環状突出部8aと板部8bは可撓性粘着シート7をプレス成形により塑性変形させて形成されている。 (もっと読む)


【課題】ラバースプリングのスカート部が座屈するときの姿勢を安定させることができるプッシュスイッチを提供すること。
【解決手段】ラバースプリング13のスカート部14の支持台16の外周面16dは、円錐部15側から絶縁板2aの方向に向かって末広形状をなす傾斜面からなる。操作部材12によりラバースプリング13の被押圧部18が押圧されてスカート部14が押し潰されることに伴い、支持台16の外周面16dが位置規制壁20と平行な姿勢で位置規制壁20に面接触した状態となり、この状態でスカート部14が座屈するように設定されている。 (もっと読む)


【課題】可動接触部が設けられた弾性部とスペーサとの位置関係の組付け精度を安定させやすいプッシュスイッチの導電部材を提供することにある。
【解決手段】可動接触部53が設けられた弾性部52の周囲には、弾性シート80と回路基板70との間に間隔を形成するスペーサ63A,63C等が配置されている。これらスペーサ63A,63C等と弾性部52は一体に形成されている。 (もっと読む)


【課題】 良好な動作感触を得ることができ、薄形、かつ、安価で組み立て容易な横押しタイプの押釦スイッチを提供する。
【解決手段】 収納部1aを有する絶縁性のハウジング1と、ハウジングの側部より外部へ突出する押圧部8a及び押圧部から収納部内に突出する片持ち梁構造の作動部8bを有する絶縁性の操作部材8と、収納部に収納されて操作部材を押圧部の押圧方向に移動案内する絶縁性のガイド部材9と、収納部を覆う金属板製の蓋体7とを備え、収納部の底部に設置したスイッチ接点の可動接点5がドーム状金属板からなり、頂部に蓋体方向に突出する凸部5aを有し、ガイド部材が作動部と向き合って突出する駆動部9dを有し、駆動部が作動部の先端側に蓋体側から当接して押圧部の押圧を可動接点方向に変換する傾斜部9gと、凸部を逃がす凹部9fを設け、作動部の先端側を傾斜部と凸部に当接させる。 (もっと読む)


【課題】 良好な動作感触を得ることができ、薄形、かつ、安価で組み立て容易な横押しタイプの押釦スイッチを提供する。
【解決手段】 スイッチ接点を底部に設置した収納部1aを有する絶縁性のハウジング1と、ハウジングの側部より外部へ突出する押圧部8a及び押圧部から収納部内に突出する片持ち梁構造の作動部8bを有する絶縁性の操作部材8と、収納部に収納されて操作部材を押圧部の押圧方向に移動案内する絶縁性のガイド部材9と、収納部を覆う金属板製の蓋体7とを備え、ガイド部材が作動部と向き合って突出する駆動部9dを有し、駆動部が作動部の先端側に蓋体側から当接して押圧部の押圧を可動接点方向に変換する傾斜部9gを設ける。 (もっと読む)


【課題】打鍵操作可能なキースイッチ装置において、キートップを下端位置に押下げたときの構成部材間の衝突音を低減する。
【解決手段】キースイッチ装置10は、ベース12上に配置されるキートップ14と、互いに連動してキートップ14を昇降方向へ案内支持する一対のリンク部材16、18と、キートップ14の昇降動作に対応して接点を開閉するスイッチ機構20とを備える。スイッチ機構20は、メンブレンスイッチ50と、メンブレンスイッチ50上に配置されるシート部材60に連結された作動部材52とを備える。作動部材52とシート部材60との連結部位に隣接して、一対の弾性片64がシート部材60に突設される。キートップ14が下端位置に到達する直前に、キートップ14及びリンク部材16、18の少なくとも一方が弾性片64に衝突する。それにより衝突音が低減される。 (もっと読む)


41 - 60 / 108