説明

Fターム[5G307FC10]の内容

非絶縁導体 (12,077) | 性能 (2,345) | その他 (633)

Fターム[5G307FC10]に分類される特許

181 - 200 / 633


【課題】高い導電性を有し、光透過性導電性層と金属部との密着性が高く、生産性に優れた光透過性電極を提供する
【解決手段】光透過性支持体上に、導電性金属酸化物粒子および導電性高分子化合物の中から選ばれる少なくとも1種を含有する光透過性導電性層と、該光透過性導電性層上に開口部を有する金属部とを有する光透過性電極であって、該光透過性導電層が金属微粒子および/あるいは金属硫化物微粒子を含有することを特徴とする光透過性電極。 (もっと読む)


【課題】可撓性に優れ、かつ光透過性が高く低抵抗な導電シートを提供する。
【解決手段】可撓性を有する透明基材上に、透明導電性層を有することなく、まず開口部を有する、膜厚が0.5μm以下の金属膜が設けられ、少なくとも該開口部に透明導電性層を設けた光透過性導電シートであって、該開口部の中の任意の点から、最も近接する金属膜部までの距離が100μm以下であるのが好ましく、また、該金属膜は、銀塩拡散転写法により形成される物理現像銀であると、より好ましい。 (もっと読む)


【課題】可視光透過率及び導電性に優れ、安価な透明導電膜を提供する。
【解決手段】一般式M(1−G)(但し、M元素は、H、He、アルカリ金属、アルカリ土類金属、希土類元素、Fe、In、Tl、Sn、のうちから選択される1種類以上の元素、A元素は、Mo、Nb、Ta、のうちから選択される1種類以上の元素、Wはタングステン、Oは酸素、0<E≦1.2、0<G≦1、2≦J≦3)で表記される複合酸化物を含み、波長400nm以上780nm以下の領域で透過率の最大値が10%以上92%未満であり、膜の表面抵抗が1.0×1010Ω/□以下である透明導電膜を提供する。 (もっと読む)


【課題】高導電性と高透明性を両立した透明導電膜を簡易に形成することができる透明導電膜形成用基板を提供する。
【解決手段】基板4の表面に、ナノ粒子1を単分散状態で配置して付着させたことを特徴とする。ナノ粒子1をマスクとして基板4の表面に導電材料6を被覆した後にナノ粒子1を除去することによって、ナノ粒子1の除去跡が光が透過する開口部8となると共にこの開口部8以外の部分にメッシュ状の導電材料6の膜を形成することができる。 (もっと読む)


【課題】簡便な工程で、帯電防止機能が高く且つ透明性に優れる透明導電膜を透明基板上に形成する。
【解決手段】本発明の透明導電膜の製造方法は、導電性粒子と、樹脂と、前記樹脂を溶解可能で且つ沸点が120℃以上の溶剤とを含むコーティング組成物を作製する工程と、透明基板の上に、前記コーティング組成物をスプレーコーターにより塗布して塗膜を形成する工程と、前記塗膜を乾燥して透明導電膜を形成する工程とを含むことを特徴とする。また、本発明の透明導電膜は、上記本発明の透明導電膜の製造方法によって形成されたことを特徴とする。 (もっと読む)



【課題】 本発明は、良好な光学的透過性を有し、且つ、導電性を有する透明導電性膜積層基材の製造方法及び透明導電性膜積層基材を提供するものである。
【解決手段】金属微粒子分散溶液を、透明性を有する基材上に塗布した後に、網目状構造物を形成させるまでの間、塗布面に対して当たる風の垂直成分が0.5m/s以下であり、並行成分が0.5〜10m/sであり、且つ、基材の温度が塗布面に当たる並行風の温度より高い透明導電性膜積層基材の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、低抵抗および可撓性を併せ持つ電極を有する太陽電池用基板および太陽電池を提供すること、さらには酸による電極へのダメージを低減することが可能な太陽電池用基板および有機薄膜太陽電池を提供することを主目的とする。
【解決手段】本発明は、透明基板と、上記透明基板上に形成された透明電極層とを有する太陽電池用基板であって、上記透明電極層は、上記透明基板上に形成され、導電性金属酸化物を含有する非晶質膜と、上記非晶質膜上に形成され、上記非晶質膜に含有される上記導電性金属酸化物と同一の導電性金属酸化物を含有する結晶膜とを有することを特徴とする太陽電池用基板を提供することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】表示画面の色調をニュートラルにすることが可能なタッチパネル用のハードコートフィルムフィルムを提供する。
【解決手段】ポリエステルフィルム2の裏面側に透明電極層5が形成されるタッチパネル用のハードコートフィルム1であって、ポリエステルフィルム2の表裏面のうち少なくとも片面に、色素を含有する色度調整機能付きハードコート層3を有し、L*a*b*表色系における透過色の色度が−1≦a*≦1、かつ−2≦b*≦0.8の範囲内であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】工業的に汎用される直流スパッタリング法やイオンプレーティング法により、抵抗式タッチパネル用の透明電極として好適に用いうる、欠陥が少なく、比抵抗が0.9〜1.8×10-3Ω・cmの範囲にある高抵抗透明導電膜を低コストで提供する
【解決手段】酸化インジウムを主成分とし、プラセオジムを含む酸化物焼結体であり、プラセオジムの含有量が、Pr/In原子比で0.0025以上0.043以下、好ましくは0.008以上0.035以下であり、酸化プラセオジム結晶相が存在しない酸化物焼結体を、スパッタリングターゲットまたはイオンプレーティング用蒸着材として用いる。 (もっと読む)


【課題】電磁波シールド、液晶表示装置、有機エレクトロルミネッセンス素子、電子ペーパーやタッチパネル電極などのディスプレイ関連のXY電極に搭載した際に、位置検出精度が高く、誤作動の少ない導電体を提供することを目的とする。
【解決手段】基材上の少なくとも一方に導電体層が設けられた導電性フィルムであって、導電体層中に導電性線状構造体を含有してなり、該導電性線状構造体から無作為に10本選択した導電性線状構造体のそれぞれに重なり合っている各々の導電性線状構造体交点部の狭角についての平均値が、50度以上90度以下である導電性フィルム。 (もっと読む)


【課題】優れたハードコート性、帯電防止性、透明性を備え、ハードコート層表面の白化を抑えたハードコートフィルムを提供するものである。
【解決手段】透明基材の少なくとも片面に、1分子中に2個以上の(メタ)アクリロイル基を分子中に有する多官能性モノマーを含有する電離放射線硬化型樹脂と、ATO、ITO、Sb、TiO、ZnO、Ceの金属酸化物粒子のうち少なくとも1種類以上を含有する導電性材料に、透明基材を溶解または膨潤させる一種類以上の溶剤1と、導電性材料が安定に分散される溶剤2により混合調液された塗布液と、フッ素系レベリング剤を用いて形成されており、ハードコート層の中心線平均高さ(Ra)が0.010μm以下であり、且つ、凹凸の平均間隔(Sm)が0.15mm以上であることを特徴とするハードコートフィルムである。 (もっと読む)


【課題】p型の導電膜及びp型の透明導電膜としての酸化物膜の高性能化を図る。
【解決手段】
本発明の1つの酸化物膜は、ニオブ(Nb)、及びタンタル(Ta)からなる群から選択される1種類の遷移元素と、銅(Cu)とを含む酸化物の膜(不可避不純物を含み得る)である。また、この酸化物膜は、図5の第1酸化物膜及び第2酸化物膜のXRD(X線回折)分析結果を示すチャートに示すように、XRD分析では明確な回折ピークを示さない微結晶の集合体、微結晶を含むアモルファス状、又はアモルファス状であるとともに、p型の導電性を有している。この酸化物膜によれば、従来と比してp型の高い導電性が得られる。また、この酸化物膜は、上述のとおり微結晶の集合体、微結晶を含むアモルファス状、又はアモルファス状であるため、大型基板上への膜の形成が容易になることから、工業生産にも適している。 (もっと読む)


【課題】 良好な保存安定性を備えた塗布液を用いた簡便な塗布法にて、優れた導電性および透明性を発現しうる透明導電性基板を製造できる、透明導電性基板の製造方法を提供する。
【解決手段】 チタンアルコキシドとニオブアルコキシドまたはタンタルアルコキシドとを含む前駆体液を該前駆体液中の金属原子の総モル数に対し2倍モル以上の水の存在下で加水分解した後、50℃以上の温度で所定時間エージング処理を施すことによりアナターゼ型酸化チタンナノ粒子含有ゲルを得、このゲルを分散媒中に分散させた分散液を透明基材上に塗布し、還元雰囲気下にて加熱によるアニール処理を施して、ニオブまたはタンタルがドープされた酸化チタンからなる透明導電性膜を透明基材上に形成する。 (もっと読む)


【課題】高い導電性を有する導電性要素およびその製造方法、並びに、その導電性要素を得るのに好適な導電性要素形成用感光材料を提供する。
【解決手段】支持体と、導電性金属で構成された金属パターン層と、平均軸長が長軸0.2〜20μm、短軸0.01〜0.02μmであり且つアスペクト比が20以上である針状導電性微粒子、バインダおよびショ糖脂肪酸エステルを含有する導電性微粒子含有層とを有する導電性要素。 (もっと読む)


【課題】干渉縞を抑制することができ、かつ透過鮮明度に優れ、タッチパネル部材として好適な積層フィルムを提供する。
【解決手段】透明プラスチック基材フィルムの少なくとも片面に、中間層を介して硬化型樹脂を主たる構成成分とする硬化物層を有する積層フィルムであって、実質的に表面ヘイズがなく、内部ヘイズが0.5以上5%以下であり、硬化物層側で観察される波長420〜650nmでの反射スペクトルにおける最大値と最小値の差が2%以下であり、JIS K7105(1999年版)によって規定されるくし幅0.125mmの光学くしを使った透過法での像鮮明度が80%以上であることを特徴とする積層フィルム。 (もっと読む)


導電性または半導体添加物が、種々の用途およびデバイスで使用するための母材の表面に埋め込まれる。結果として生じる表面埋め込み構造は、向上した性能、ならびにそれらの組成および製造過程から生じる費用便益を示す。一実施形態において、表面埋め込み構造は、埋め込み表面を有する母材と、母材に少なくとも部分的に埋め込まれた添加物とを備え、添加物は、埋め込み表面に隣接する埋め込み領域内に限局され、埋め込み領域の厚さは、母材の全体厚さよりも小さく、添加物は、導電性および半導体のうちの少なくとも1つであり、添加物は、ナノサイズの添加物およびミクロンサイズの添加物のうちの少なくとも1つを含む。
(もっと読む)


【課題】本発明の目的は、ニュートンリングの発生を抑制しつつ、耐久性にも優れたタッチパネルとそれに適した透明導電性シートを提供することである。
【解決手段】ガラス転移温度90℃以上の透明樹脂シートの一方の面に透明導電性の薄膜を形成してなる透明導電性シートであって、該透明樹脂シートは、98質量%以上が単一の樹脂材料からなり、厚み0.3〜3mmであり、一方または両方の面にレンズ形状を有し、体積平均粒子径0.05〜10μmの光拡散性微粒子を0.001〜0.5質量%含むことを特徴とする透明導電性シートを用いることで課題を解決することができる。 (もっと読む)



【課題】表面抵抗率が高く、かつ表面抵抗率の材料内での場所による均一性が高く、メッシュ細線の視認性が低い透明導電性材料を提供することにある。
【解決手段】光透過性支持体上に表面抵抗率に寄与する金属細線からなるメッシュパターンと、該金属細線よりも電気抵抗が大きく実質的に表面抵抗率に寄与しない細線とで構成されるパターンを有する透明導電性材料。 (もっと読む)


181 - 200 / 633