説明

Fターム[5G307FC10]の内容

非絶縁導体 (12,077) | 性能 (2,345) | その他 (633)

Fターム[5G307FC10]に分類される特許

261 - 280 / 633


【課題】少量の分散剤でも導電性微粒子を安定に分散させた導電性微粒子分散組成物、及び、圧縮後における基材との密着性が高く、さらに導電率・ヘイズ・透過性が高い導電膜を提供する。
【解決手段】ゼータ電位が+10mV以上の導電性微粒子100体積部に対し、重量平均分子量が2000〜80000の範囲内の分散剤を5〜70体積部の割合で含有する導電性微粒子分散組成物。 (もっと読む)


【課題】金属ナノワイヤを含有する透明導電膜を低いヘイズで形成することができる透明導電膜付き基材を提供する。
【解決手段】透明基材1の表面に金属ナノワイヤ3とカーボンナノフィラー4を含有する透明導電膜2が形成されている。そしてカーボンナノフィラー4は透明導電膜2の表面部に偏在して分布している。透明導電膜2に入射される光を表面部に偏在するカーボンフィラー4に吸収させて、透明導電膜2中の金属ナノワイヤ3に到達する光を少なくし、金属ナノワイヤ3で光が分散されることによるヘイズを低減することができる。 (もっと読む)


【課題】透明導電膜のパターンの視認性を低くして、表示品質が損なわれるようなおそれがない透明導電膜付き基材を提供する。
【解決手段】透明基材1の表面に金属ナノワイヤ3を含有する透明導電膜2を備えて形成される透明導電膜付き基材に関する。透明導電膜2の屈折率と、透明基材1の透明導電膜2との接触界面部の屈折率との差を、0.02以下に設定する。透明基材1の表面に形成した透明導電膜2をパターニングするにあたって、透明導電膜2と透明基材1の屈折率の差による、透明導電膜2のパターン形状の視認性を低くすることができる。 (もっと読む)


【課題】より入手しやすいTiを母体材料とした透明導電膜を提供する。
【解決手段】透明導電膜は、TiONの結晶から構成されてる。この結晶は、後述するように、面心立方格子構造のTiOもしくはTiNの回折点(200)と同じ位置にX線の回折ピークを示す結晶性を有するものである。また、透明導電膜は、金属Tiターゲットを用いた反応性スパッタ法により形成できる。このスパッタ法において、酸素ガスの流量は、ターゲットの表面に金属Tiが露出した状態が定常的に保持される上限の流量よりも少ない流量とすればよい。 (もっと読む)


【課題】電気伝導性フィルムを提供する。
【解決手段】フレキシブルな支持体、伸張性のある金属または金属合金層、および架橋ポリマー保護層を含む電気伝導性フィルムが、少なくとも1つの恒久的に変形された曲面状領域を有する。フィルムは、光透過性とすることができ、また複合曲率の領域を有することができ、および金属または金属合金層は実質的に連続とすることができる。フィルムによって、破損または腐食に対する感受性が、市販の電磁干渉(EMI)シールド・フィルムと比較して減る。 (もっと読む)


【課題】膜厚が薄く、低抵抗率及び高透過率を有する透明導電膜を提供する。
【解決手段】基板上に設けられる、酸化インジウム錫膜からなる透明導電膜であって、膜厚が8〜20nmの範囲であり、X線回折法における(222)面のピーク強度Iと(400)面のピーク強度Iとの比I/Iが0.1〜1.0の範囲であり、抵抗率が1.5×10−4Ωcm以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電気伝導性フィルムを提供する。
【解決手段】フレキシブルな支持体、伸張性のある金属または金属合金層、および架橋ポリマー保護層を含む電気伝導性フィルムが、少なくとも1つの恒久的に変形された曲面状領域を有する。フィルムは、光透過性とすることができ、また複合曲率の領域を有することができ、および金属または金属合金層は実質的に連続とすることができる。フィルムによって、破損または腐食に対する感受性が、市販の電磁干渉(EMI)シールド・フィルムと比較して減る。 (もっと読む)


【課題】低コストかつ簡便なインク塗布法を用いて形成される良好な透明性と高い導電性を兼ね備え、かつ膜強度と膜抵抗安定性に優れ、パターンが目立たず、視認しにくいパターン透明導電層を有する透明導電性基材、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】基材上にパターン透明導電層を形成後、その上に透明異方性導電オーバーコート層を形成した透明導電性基材であって、そのパターン透明導電層は、焼成された導電性酸化物を主成分とし、透明異方性導電オーバーコート層は、導電性酸化物微粒子を含有するバインダーマトリックスを主成分とし、導電性酸化物微粒子の平均粒径の1〜3倍の範囲の厚みを有し、その導電性酸化物微粒子とバインダーマトリックスの体積含有割合が5:95〜25:75で、かつ透明導電層と垂直方向には導電性を示すが、水平方向には導電性を示さない導電性の異方性を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】基板への密着性を確保しつつ、導電性高分子薄膜の導電性を向上させる、導電性薄膜付き基板の提供。
【解決手段】基板Cの表面上に、下地膜Bおよび導電膜Aをこの順に有する導電性薄膜付き基板であって、前記導電膜Aがポリチオフェン系高分子を主成分として含み、前記下地膜Bが、前記基板Cに物理的または化学的に作用して密着しており、さらに前記導電膜Aに対して分子配向制御能を備える、導電性薄膜付き基板。 (もっと読む)


【課題】干渉縞の発生を抑えるとともに、帯電防止性能に優れた導電性ハードコートフィルム及びそれを用いた反射防止フィルムを提供する。
【解決手段】導電性ハードコートフィルムは、透明基材フィルム上に金属酸化物微粒子、紫外線硬化性樹脂及び溶媒を含む導電性ハードコート層塗布液を塗布、乾燥及び硬化してなる導電性ハードコート層が積層されて構成されている。該導電性ハードコート層1gあたりの残存溶媒量は0.1〜1.0mgに設定されている。また、導電性ハードコート層は、相対蒸発速度が0.1〜0.5である溶媒を全溶媒量に対して5〜20質量%含有する導電性ハードコート塗料を透明基材フィルム上に塗布、乾燥及び硬化してなる層である。導電性ハードコートフィルムの表面抵抗率は、1.0×10〜1.0×1013Ω/□である。前記導電性ハードコート層上に反射防止層を積層することにより反射防止フィルムが形成される。 (もっと読む)


ポリビニルアルコールまたはゼラチン内に分散された銀ナノワイヤを含む透明導電フィルムが、一般的な水性溶媒コーティング技術を使用して、水性溶媒からのコーティングによって調製することができる。これらのフィルムは、良好な透明性、導電性、および安定性を有する。可撓性支持体上のコーティングは、可撓性導体材料の製造を可能にする。 (もっと読む)


【課題】良好な透明性及び導電性を有する透明導電膜を低コストで提供することを課題の一とする。また、亜鉛及びアルミニウムを含む導電性酸窒化物からなる透明導電膜の抵抗率を低減することを課題の一とする。また、亜鉛及びアルミニウムを含む導電性酸窒化物からなる透明導電膜を提供することを課題の一とする。
【解決手段】亜鉛を含む酸化物からなる透明導電膜において、アルミニウム及び窒素を含ませ、亜鉛及びアルミニウムを含む導電性酸窒化物からなる透明導電膜を形成することで、該透明導電膜の抵抗率を低減することができる。また、亜鉛及びアルミニウムを含む導電性酸窒化物からなる透明導電膜の成膜後に加熱処理を行うことにより、該透明導電膜の抵抗率を低減することができる。 (もっと読む)


本発明は、ナノサイズ化されたドープ酸化亜鉛粒子の処理の方法に関する。本発明はまた、本発明の処理方法で処理されるために適したナノサイズ化されたドープ酸化亜鉛粒子の製造方法に関する。本発明はさらに、本発明の製造方法により処理され及び/又は得られるナノサイズ化されたドープ酸化亜鉛粒子に関する。本発明はさらに、前記ナノサイズ化されたドープ酸化亜鉛粒子を含むトナーに関する。
(もっと読む)


【課題】導電性、透明性、ニュートンリング防止性に優れた導電性フィルムを提供すること。
【解決手段】基材フィルムの少なくとも片面に、(i)特有構造の繰り返し単位を主成分として含有するポリカチオン状のポリチオフェンとポリアニオンとを含む導電性高分子(A)、および(ii)導電性高分子(A)の質量に対して1質量%以上30質量%以下の、平均粒径10nm以上200nm以下の凝集粒子(B)を構成成分として含む透明導電層が設けられた導電性フィルムであって、(iii)透明導電層の表面における中心面平均表面粗さRaが10nm以上250nm以下である導電性フィルム。 (もっと読む)


【課題】導電性、透明性、耐環境変動性において良好な特性を示す透明電極付き基板を提供すること。
【解決手段】基材上に少なくとも1層からなる酸化亜鉛を主成分とする透明導電性酸化物層を有する透明電極付き基板であって、上記透明導電性酸化物層が基材に対してc軸配向した結晶構造を有しており、更に上記透明導電性酸化物層中に水素がドーピングされている基板、並びに基材上に少なくとも1層からなる酸化亜鉛を主成分とする透明導電性酸化物層を有する透明電極付き基板の製造方法であって、上記透明導電性酸化物層がプラズマ放電を利用したスパッタリングにより製膜され、且つスパッタリング時のキャリアガスとして、アルゴン及び水素を必須とし、さらに酸素、二酸化炭素から選択される1種以上を添加したものを使用し、且つ全キャリアガス中に水素が2〜30体積%、酸素及び/又は二酸化炭素が1〜30体積%含有されている基板の製造方法。 (もっと読む)


【課題】低抵抗かつ高屈折率の透明導電酸化物膜を直流スパッタリング法により工業的に生産可能な酸化インジウムスパッタリングターゲットを提供する。
【解決手段】酸化インジウムを主原料とし、酸化タンタルおよび酸化チタンを合計量で5.2〜9.2質量%含有し、酸化チタン/酸化タンタルの質量比が0.022〜0.160である酸化物からなる成形体を、酸素含有雰囲気下、1530〜1630℃で焼結することにより、相対密度が97%以上で、比抵抗が5×10-4Ω・cm以下であり、成膜により比抵抗が5×10-4Ω・cm以下、可視光領域における光の屈折率が2.0以上、透過率が96%以上の透明導電酸化物膜を得られる、スパッタリングターゲットを得る。 (もっと読む)


【課題】可撓性と共に高い導電性とを備えながらも導電性の劣化が防止された透明導電性フィルム、およびその製造方法を提供する。
【解決手段】光透過性のフィルム基材11と、フィルム基材11上に設けられたカーボンナノチューブ層13と、カーボンナノチューブ層13に積層された光透過性の金属酸化物層15-1とを備えた透明導電性フィルム1-1であり、金属酸化物層15-1はクラックAが設けられたクラック含有金属酸化物層15-1である。クラックAは、フィルム基材11の端縁と略平行で互いに垂直をはす2方向に延設されている。 (もっと読む)


【課題】可撓性及び耐薬品性を具備して、フレキシブルディスプレイ装置に好適な透明導電膜を提案する。
【解決手段】可撓性の基板2上に設ける透明導電膜3であって、前記基板側に設けた結晶性の第1透明導電層3−1と、該第1透明導電層上に設けた非結晶性の第2透明導電層3−2とを含んで形成してある。前記第1透明導電層はSnO含有割合が1質量%以上10質量%未満のITO層であり、前記第2透明導電層はSnO含有割合が10質量%以上のITO層(インジウムスズ酸化物の透明膜)またはIZO層(インジウム亜鉛酸化物の透明膜)とするのが望ましい。 (もっと読む)


【課題】ITO粒子同士が焼結し粗大化してしまう雰囲気中での加熱工程を経由することなく、簡単な処理方法によって、製造工程で使用する溶媒として高沸点の溶媒を使用することなく製造することができる、透明導電材用塗料に適したITO粉末およびその製造方法を提供する。
【解決手段】インジウムを含む塩と、スズを含む塩とを有機溶媒中に溶解し、当該有機溶媒に塩基性沈殿剤を含む有機溶媒を添加し、インジウムとスズとを含む前駆体と有機溶媒の混合物を作製する第1の工程と、インジウムとスズとを含む前駆体と有機溶媒の混合物を加圧容器内で200℃以上、300℃以下の温度で加熱処理してITO粒子を生成させる第2の工程と、によりITO粉末を製造する。 (もっと読む)


【課題】酸化インジウムスズ立体電極、その製造方法、製造装置、及びそのソーラー電池の製造方法の提供。
【解決手段】酸化インジウムスズ(ITO)立体電極3は、導電層31、及び導電層31の表面に形成する複数の酸化インジウムスズ導電ナノロッド32を備え、酸化インジウムスズナノロッド32の長さの調整可能範囲は、10nmから1500nmで、有機ソーラー電池4に応用する最適な長さの調整可能範囲は、50nmから200nmで、立体構造を備える酸化インジウムスズ電極3は、有機光電デバイス(有機ソーラー電池、有機発光ダイオードなど)に応用され、主動層34と電極35との接触面積を拡大させ、電流の注入或いは導出の効率を効果的に向上させることができる。 (もっと読む)


261 - 280 / 633