説明

Fターム[5G333AA09]の内容

絶縁物体 (5,570) | 絶縁物体の種類(形状) (1,005) | その中に導体を通すもの (414)

Fターム[5G333AA09]の下位に属するFターム

チューブ (67)

Fターム[5G333AA09]に分類される特許

161 - 180 / 347


【課題】グロメットに通すワイヤハーネスが急激に曲げられても、グロメットの車体係止凹部を設けた箇所は変形しないようにして、シール性を高めたグロメットを提供する。
【解決手段】ワイヤハーネスの電線群を密着させて貫通する内筒5と、内筒5と環状連結部6を介して連続すると共に傾斜壁部11を備えた外筒8とを備え、外筒の傾斜壁部は前記貫通穴の内径と同等の外径位置に傾斜角度を変えた屈曲部を設け、該屈曲部を挟んで小径側に対して大径側の傾斜角度を小さくし、該大径端に軸線方向と平行の厚肉部が連続させ、該傾斜壁部の大径端と厚肉部との間の外周面に車体係止凹部10を環状に設け、傾斜壁部に小径端から大径端にかけて段状に突設した複数の突条15を周方向に間隔をあけて放射状に設け、該傾斜壁部の小径側に内周面を窪ませて薄肉とした曲げ応力吸収部19を環状に設けている。 (もっと読む)


【課題】複数組の電線群へ装着した複数の分割グロメットを電気接続箱の1つの電線挿通口に簡単に取り付けられるようにする。
【解決手段】電気接続箱の外壁に設けた1つの電線挿通口に装着され、該電線挿通口を通す複数組の電線群に外装するグロメットであって、複数個の分割グロメット部材を備え、該分割グロメット部材はそれぞれ1つの電線挿通用の筒部と、該筒部の外周面から突設した連結部を備え、前記各連結部に互いに嵌合する凹凸部を設けていると共に、該凹凸部を嵌合して一体的に連結した状態で、前記電線挿通口の内周面に嵌合する構成としている。 (もっと読む)


【課題】車両の被水領域と車室内を仕切る車体パネルの貫通穴に通して配索するワイヤハーネスを挿通し、かつ、該ワイヤハーネス内への浸水防止構造を備えたグロメットの製造作業性と防水性を高める。
【解決手段】ワイヤハーネス30を構成する電線群31の各電線32のグロメット10の貫通領域には、それぞれ吸水膨張性樹脂粉末22を含浸させた織布または不織布21からなる第一吸水テープ20Aまたは丸紐を螺旋状に巻き付けており、被水時に吸水膨張性樹脂粉末22の膨張により各電線32間の隙間S1および各電線32とグロメット10の内周面との隙間S2を無くしていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ワイヤハーネスの電線の耐屈曲性を向上させるとともに、蛇腹状筒部の剛性を高め、内部に挿通された電線の断線防止を効果的に図る。
【解決手段】グロメット10は、固定側台座部11、可動側台座部12、筒状の一対の固定部13,14、蛇腹状筒部17を備える。蛇腹状筒部17の中間近傍位置には、外周側の隣接する山部15の頂部まで谷部16を埋めた構造の筒状補強部18が一体成形される。筒状補強部18が形成された箇所の蛇腹状筒部17の内周側は、他の部分と同様に山部15と谷部16とが連続形成された構造となっている。これにより、ワイヤハーネス1の各電線2の耐屈曲性を向上させ、蛇腹状筒部17の剛性を高め、内部に挿通された各電線2の断線防止を効果的に図ることができる。 (もっと読む)


【課題】グロメット構造において、可撓性チューブとグロメットカバーとの組み付け性を向上させると共に、可撓性チューブとグロメットカバーとのシール性を向上させる。
【解決手段】グロメット構造1は、筒状の可撓性チューブ10と、貫通孔23が形成され、この貫通孔23に可撓性チューブ10の筒軸方向一端部11が取り付けられたグロメットカバー21とを備えている。可撓性チューブ10及びグロメットカバー21は共に樹脂によって形成されている。貫通孔23の周縁部23aには可撓性チューブ10の筒軸方向一端部11が溶着により取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】電線の端末で露出する導電線が絶縁材料により確実に液密に覆われた状態にあることを容易に認識・確認できるようにして、信頼性の高い簡易な被覆電線の端末処理を提供すること。
【解決手段】被覆電線の端部に取り付ける電線端末キャップであって、径の異なる円筒形状の小径部12と大径部13が連設されて被覆電線の端部を収納可能な空間を有する有底のキャップ本体11と、このキャップ本体内に収容されている絶縁性を有する液状のシリコン材料21と、を備えて、キャップ本体は、被覆電線の外面に当接または近接する内筒面12c、13cを有する寸法・形状に形成される一方、シリコン材料は、キャップ本体の開口端側から被覆電線の端部を収納したときに漏出する容量を収容されており、そのキャップ本体には、大径部の開口端の一部を延長することによりテープ巻き可能な延長部14が形成されている。 (もっと読む)


【課題】グロメットの保持部材の構造を簡素化し、材料費や金型費を抑えて安価に挟み込みやワイヤハーネスの電線の断線防止を図る。
【解決手段】グロメット10は、固定側台座部12、可動側台座部13、筒状の一対の固定部15,16、蛇腹状筒部18、および筒状部19を備える。蛇腹状筒部18の一部には、プロテクタ20の挿入片部23が挿入されるプロテクタ挿入係止部30が形成され、プロテクタ20はヒンジリンク部2に取付片部22を介して取り付けられる。これにより、安価な構成にて蛇腹状筒部18の屈曲動作の方向を任意に規制することができ、グロメット10の挟み込みを容易に回避し、ワイヤハーネスの断線防止を効果的に図ることができる。 (もっと読む)


【課題】バックドア等の傾斜した貫通穴へのグロメットの係止作業を容易にする。
【解決手段】自動車に配索するワイヤハーネスに外装し、環状係止溝を外周面に設けた大径筒部と、該大径筒部に連続した小径筒部を備え、前記小径筒部を引っ張って前記環状係止溝をパネルの貫通穴に係止するゴムまたはエラストマーからなるグロメットであって、前記小径筒部は、前記大径筒部に偏芯して連続する偏芯連続部を備え、前記偏芯連続部を、前記パネルへの取付時に傾斜方向となる該パネルに対して垂直下方へ突出させている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、小径状の架空配電線や比較的大径状の架空配電線にも常に水密状に係着封止して確実に取付けることが出来るのみならず、少量の絶縁シ−ル材でもって水密状に係着封止せしめて電流の漏洩や雨水の侵入を確実に防止せしめることが出来る電線補修用カバ−を提供するものである。
【解決手段】両側一対とされた略半筒状カバ−部材2a・2bの一側がヒンジ3を介して開閉自在に連結されると共に、同他側自由端が係合部材4・5を介して係着自在とされ、該両側のカバ−部材2a・2b内に架空配電線17を水密状に係着封止せしめるべく両側カバ−部材2a・2bの両端部内面と、係着すべき同他側自由端とに各々充填空所8・11を介して柔軟性を有する絶縁シ−ル材7・13が充填されている。 (もっと読む)


【課題】配電線係留装置に雨水等が溜まらないようにすることで、漏電から停電に至るような事故の発生を防止する。
【解決手段】
一対の半裁クランプ1,1を鉛直面内にて開閉可能なるように上端部にて互いに軸支し、該各半裁クランプの下部外側面に突出部4a,4bを対設し、該突出部に両半裁クランプを閉じたとき互いに合致する係合突起5aと係合孔5bを形成し、該各半裁クランプの相対する内面上部に筒状部6を形成すると共に該各半裁クランプの相対する内面下部に凹窪部7を形成し、該各筒状部の下縁部は両半裁クランプを閉じたときにも隙間8を形成させるように欠損状に形成し、両半裁クランプを閉じて凹窪部により碍子12を挟着し、筒状カバー10のリブ10bが隙間8に垂下した状態となることで該筒状カバーの分離部10aから雨水が該隙間に排出されるようにする。 (もっと読む)


【課題】樹脂インナーを組みつけた二体物グロメットではなく、弾性体のみからなるグロメットにおいて、貫通孔へ装着したグロメットの保持力を高める。
【解決手段】小径筒部と、該小径筒部に連続する拡径筒部を軸線方向に沿って備え、自動車用ワイヤハーネスを貫通させて取り付けた状態で車体の貫通穴に挿入し、車体パネルの貫通孔周縁に密着させて係止するグロメットであって、前記拡径筒部の大径側開口の周縁部は厚肉円環部とし、該厚肉円環部に外周面が開口した前記車体係止凹部を設け、該車体係止凹部の傾斜側壁の先端から前記小径筒部連続側へと外周面が縮径するように傾斜し、前記拡径筒部の傾斜部分の厚さは、前記大径側開口端の内径と同一内径の位置まで厚肉部とされ、該位置から小径筒部との連続部までは薄肉部とされ、前記拡径筒部の厚肉部に、外周面から前記車体係止凹部に向けて軸線方向のスリットを設けている。 (もっと読む)


【課題】 グロメットおよびそれを使用した電子機器の防水構造において、製造コストを低減させる。
【解決手段】 グロメット1は底部2aが破断可能に形成され一列に並設された4個のケーブル挿通部2Aないし2Dが鍔3A,3Bを介して連結部4によって連結されている。連結部4には、スイッチを動作させる操作部6が一体に連設されているとともに、グロメット1を筺体に保持するためのリブが係入される押圧溝7Aないし7Fが設けられている。 (もっと読む)


【課題】中心導体と絶縁層間で発生する部分放電を抑制し、絶縁特性を向上させる。
【解決手段】主回路電流が通電される中心導体1と、中心導体1の周りに導電性塗料を塗布して設けられた第1の導電層10aと、第1の導電層10aの周りに導電性塗料を塗布して設けられた第2の導電層10bと、第1の導電層10aと第2の導電層10bとを設けた中心導体1の周りにエポキシ樹脂をモールドして設けられた絶縁層2とを具備したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】グロメットに通すワイヤハーネスの外径の大小および曲げにより車体係止凹部が変形することによる水漏れを防止する。
【解決手段】車体係止凹部を設けた拡径筒部の大径側先端の内周面から突出させた一対の半円形状の閉鎖面部と、前記一対の閉鎖面部の対向端の中央の円形切欠の周縁から夫々突出させた一対の半円環筒部を備え、該一対の半円環筒部の外周面に粘着テープ巻き固着するグロメットにおいて、前記一対の閉鎖面部は、前記拡径筒部より薄肉とすると共に、前記半円環部の根元を囲む半周方向に延在する山部と谷部とを径方向に交互に設けた蛇腹形状とし、これら閉鎖面部の中央から突出する前記半円環筒部がテープ巻き固着するワイヤハーネスの外径の大小およびワイヤハーネスの屈曲方向に応じて変形した場合に前記閉鎖面部を変形を蛇腹の伸縮によって吸収し、該閉鎖面部の外周側に連結した前記拡径筒部の車体係止凹部の変形発生を防止している。 (もっと読む)


【課題】車体パネルの貫通穴へのグロメットの取付作業性を高めるとともに、遮音性能を高める。
【解決手段】小径筒部11と、該小径筒部11に拡径筒部13を介して連続する大径筒部14とを軸線方向に沿って備え、小径筒部11と拡径筒部13とを連続部(中径筒部12)にU形状の折り返し部20を設ける一方、小径筒部11の外周または折り返し部20の外周より拡径筒部13側に向けて円錐形状に広がるフラップ部19を設け、車体パネル40の貫通穴41への押し込み時に折り返し部20が直線状に伸ばされる一方、大径筒部14の外周面に形成した車体係止凹部18が貫通穴41周縁に係止した状態で折り返し部20が折り返し状に戻ってフラップ部19の先端周縁19aが車体パネル40の車室B側面に当接し、吸音用密閉空間Sを形成する構成としている。 (もっと読む)


【課題】パネルから簡単に取り外すことができ、パネルとワイヤハーネスとを簡単に分離(分別)することができるグロメットを提供する。
【解決手段】グロメット1は、外筒部材10と内筒部材20と移動規制部30とを備えている。移動規制部30は、外筒部材10から内筒部材20に向かって突出した突部22と、内筒部材20に設けられ突部22と係合する係合受け部31とを備えている。係合受け部31は、拡径筒部11の一端部11a側の端部と、底板部12の内縁部16とから構成されている。移動規制部30は、中立状態において外筒部材10とこの外筒部材10の内側に配された内筒部材20とがワイヤハーネス4の長手方向に沿って相対的に移動するのを規制する。突部22の内筒部材20を引っ張る方向C側の端部には、前記引っ張る方向Cにいくにしたがって内筒部材20の外面に近づくように傾斜したテーパ面23が設けられている。 (もっと読む)


【課題】単純な構造でかつパネルの両側から簡単に取り外すことができるグロメットを提供する。
【解決手段】グロメット1は、弾性材料から構成され、内側にワイヤハーネス4を通す。
グロメット1は、小径筒部10と大径筒部20と連結筒部30と係止部40とを備えている。連結筒部30は、小径筒部10と大径筒部20とを連結し、小径筒部10を大径筒部20の外側に位置付ける状態と小径筒部10を大径筒部20の内側に位置付ける状態とに亘って弾性変形自在に設けられている。係止部40は、小径筒部10が大径筒部20の内側に位置付けられると小径筒部10を大径筒部20内に係止し、大径筒部20をパネル2の孔3内に係止する。係止部40は、大径筒部20から小径筒部10に向かって突出した突部25と、小径筒部10に設けられ突部25との間に弾性変形した連結筒部30の外壁31を挟んで突部25と係合する。 (もっと読む)


【課題】手作業によることなくロックアームの係止部の係止状態を簡単かつ確実に解除することができ、パネルからグロメット本体を簡単に取り外すことができるグロメットを提供する。
【解決手段】内部にワイヤハーネス8が挿通される小径の電線挿通部12と大径のパネル当接部13とを有したグロメット本体11と、このグロメット本体11のパネル当接部13の内部に嵌合される嵌合枠16と該嵌合枠16に弾性変形自在に突設されると共にパネル9の貫通孔9aに係脱される係止部17aを有したロックアーム17とから成るロック本体15とを備えたグロメット10において、グロメット本体11のパネル当接部13の内部に、流体Aを導入することで拡径すると共に該流体Aを外部に導出することで縮径する袋状部14を形成し、この縮径時の袋状部14に近接する位置にロック本体15のロックアーム17の自由端17b側を配置した。 (もっと読む)


【課題】シール性を向上させるグロメットおよびその取り付け構造、を提供する。
【解決手段】異形グロメット10は、弾性を有するグロメット本体20を備える。グロメット本体20には、貫通孔21と、貫通孔21の外周上で環状に延びる溝22とが形成される。グロメット本体20は、貫通孔21と溝22との間の長さが相対的に大きくなる肉厚部26と、相対的に小さくなる肉薄部27とを含む異形形状を有する。肉厚部26には、溝22の底壁から突出するビード31が形成される。 (もっと読む)


【課題】ワイヤハーネスを斜め下方へ引っ張るだけの簡単な作業により、パネルの貫通孔からワイヤハーネスを簡単かつ確実に取り外すことができるグロメットを提供する。
【解決手段】内部にワイヤハーネス7が挿通される薄肉の小径筒部11と薄肉の傾斜部12及び厚肉の大径筒部13とを有し、この大径筒部13の外壁面13aにパネル9の貫通孔9aに嵌着される嵌着溝13bを設けたグロメット10において、傾斜部12の内壁面12c及び大径筒部13の内壁面13cの左右両側及び下側に補強部としての3つのリブ14をそれぞれ一体突出形成し、パネル9からワイヤハーネス7を取り外す際にリブ14側の大径筒部13の嵌着溝13bを支点Pとして該ワイヤハーネス7を斜め下方に引っ張り自在にすると共に、傾斜部12及び大径筒部13の強度の弱い上側を弾性変形自在にした。 (もっと読む)


161 - 180 / 347