説明

Fターム[5H011DD21]の内容

電池の電槽・外装及び封口 (26,218) | 電槽、外装の製造・処理 (4,278) | 絶縁被膜の形成、樹脂被膜の形成 (347)

Fターム[5H011DD21]の下位に属するFターム

Fターム[5H011DD21]に分類される特許

61 - 80 / 174


【課題】蓄電池の封口部の接着剤の密着性を改善して気密性を高くし蓄電池の長寿命化を図る。
【解決手段】蓄電池の極柱端子とこれが貫通するポリプロピレン樹脂等で形成された蓋の封口部の気密性を改善するための表面処理として、該封口部に接着剤を施す前に予めプライマー処理とフレーム処理の両方を施して、ポリプロピレン樹脂の表面改質を行ってから該封口部に接着剤を施して封口を行うことで接着剤の密着性を改善し長寿命の蓄電池を得る。 (もっと読む)


【課題】 ポリマー電池を収納するケースに用いる包装材料として、水蒸気その他のガスバリア性に優れ、また、耐突き刺し性等をはじめ機械的強度があり、また高温においても使用可能であり、電解液に対しても安定した積層体の構成を提供する。
【解決手段】 最外層/バリア層/最内層、または、最外層/バリア層/中間層/最内層からなる積層体であって、当該最外層が、耐熱性、耐ピンホール性、成形性、絶縁性を備えた基材から構成され、当該バリアー層が、水蒸気バリアー性、成形性、耐酸性を備えたバリアー性基材から構成され、当該中間層は、絶縁性、成形性を備えた中間基材から構成され、当該最内層が、熱融着性、耐寒性、電解液適性、絶縁性を備えたヒートシール性基材から構成されるポリマー電池用包装材料とする。 (もっと読む)


【課題】電極積層体を収容するために可撓性の外包部材を用いた蓄電デバイスにおいて、集電体と正極もしくは負極接続端子との接続部に生じる段差を小さくすることにより、その接続部が外包部材に接触することによって外包部材が損傷することを効果的に防止するとともに、外包部材の外観不良を防止することが可能な蓄電デバイスとその製造方法を提供する。
【解決手段】正極集電体と負極集電体121の端部と正極接続端子30と負極接続端子40とが重なる領域において、正極集電体および負極集電体121の端部と正極接続端子30および負極接続端子40とが接続された接続領域121aと、接続されていない非接続領域121bとが形成されている。接続領域121aと非接続領域121bとによって形成された凹凸にて少なくとも凹部を充填するように被覆層50が形成されている。 (もっと読む)


【課題】電極タブをケース内部に収容して密閉した、耐漏液性に優れ、高信頼性かつ高エネルギー密度の積層型二次電池を提供する。
【解決手段】電極タブ120をパウチケース140の内部に収容した状態で、外部電極リード150をボルト170およびナット175とで結合することで、ケースのシーリング状態を良好にするとともに、結合部位の機械的な信頼性を確保する。また上記構成とすることにより、高エネルギー密度な積層型電池とすることができる。 (もっと読む)


【課題】容易且つ安全に、組電池を構成する単電池同士を接続できる接続方法を提供する。
【解決手段】複数の単電池を、該単電池の配列方向において隣り合う前記単電池の正極集電体と負極集電体とが正負交互になるように配列し、且つ、前記配列方向で隣り合う前記単電池の前記正極集電体と前記負極集電体とを接続することによって、複数の前記単電池を直列接続する、単電池の接続方法であって、外部エネルギーに感応して変形可能な感応性導電部材又は感応性絶縁部材を、該外部エネルギーにより変形させることによって、前記正極集電体と前記負極集電体とを電気的に接続することを特徴とする、単電池の接続方法。 (もっと読む)


【課題】車載などの大型用途にも適用可能な優れた絶縁性を有し、リチウムイオン電池における外装材のシーラント層のヒートシール部分に亀裂が入ったとしても、電解液とアルミニウム箔との短絡を抑制できるリチウムイオン電池用外装材の提供を目的とする。
【解決手段】基材層11の一方の面に少なくとも、接着剤層12、アルミニウム箔層13、アルミニウム保護層14、接着樹脂層15、シーラント層16Aを順次積層したリチウムイオン電池用外装材1において、シーラント層16Aが、ポリイミド樹脂、ポリアミドイミド樹脂及びポリエーテルイミド樹脂からなる群から選ばれる1種以上を含むイミド系樹脂層16aを有する多層構造であることを特徴とするリチウムイオン電池用外装材1。 (もっと読む)


【課題】 特に水蒸気透過量を従来技術のものと比較して少なくでき、電子デバイスのバリア層として最適なガスバリア層構造体を提供する。
【解決手段】 電子デバイス構造にてガスバリア性能を発揮する本発明のガスバリア層構造体6は、不動態化金属の層61と、この不動態化金属の酸化物層62とを順次積層して構成される。不動態化金属は、Al、Cr、Ti、Ni、Fe、Zr及びTaの中から選択されたもの、または、これらの二種以上の合金である。 (もっと読む)


本発明は、金属またはプラスチックから成る外側容器を備え、該外側容器が内面および外面をニッケルまたは亜鉛またはコバルト或いはニッケルまたはコバルトを含む合金で特にガルヴァニック被覆されている、機器バッテリーとしてのガルヴァニック素子のためのハウジングに関わる。外側被覆部は前記容器の両端部領域のみに配置され、該両端部領域の間にある中間領域(11)は被覆されていない。さらに本発明は、ガルヴァニック素子用ハウジングの製造方法に関わる。
(もっと読む)


【課題】複数のバッテリ内における熱暴走の伝搬を抑制する手段を提供する。
【解決手段】セルケース101の側壁部及び底面の双方は、熱膨張性材料層301によって被覆されている。あるいは、セルケース101の側壁部のみが熱膨張性材料層301によって被覆されている。熱暴走中において、バッテリの外面は、加熱し、熱膨張性材料層301は、吸熱化学反応によって過剰な熱を吸収する。熱膨張性材料の膨張開始温度に達すると、熱膨張性材料層301は、膨張し始める。膨張後、熱膨張性材料層301は、一般的に炭化物と称される層に硬化する。 (もっと読む)


【課題】本願発明の目的は、熱暴走の影響を制限し、単一の熱暴走事象が、バッテリパック内のセル全体に伝播する危険を制限する手段を提供することである。
【解決手段】複数のバッテリ内での熱暴走の伝播を阻止する手段が提供され、この手段は、バッテリケーシング、または少なくともその一部分を被覆する1対の膨張性材料層からなる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電池やコンデンサに使用する電解液を収容した筒体の開口部を閉塞し弾力性を有する封口板と金属端子との強固な密着接合ができる金属端子付き封口板を提供する。
【解決手段】電解液を収容する有底の筒体100、200の開口部を閉塞する封口板1、11と金属端子2とを熱可塑性樹脂を主成分とする電気絶縁部材で絶縁されて一体に成形してなる金属端子付き封口板であって、金属端子2の表面にはメルカプト基、チオカルボニル基、シアノ基、イソシアナート基、アミノ基、アンモニウム基、ピリジニウム基、アジニル基、カルボキシル基、ベンゾトリアゾール基、トリアジンチオール基等の何れか又はこれらの組み合わせの化学的処理剤の付着による化学的処理膜4を形成して、熱可塑性樹脂を主成分とする電気絶縁部材にはフッ素ゴム粒子6と前記化学的処理剤を含有させる。 (もっと読む)


【課題】曲げ応力が引き起こされた際に保護能力を減らすこととなる微小クラックの発生を妨げつつ、フレキシブルで製造が簡単な装置を提供する。
【解決手段】フレキシブル支持体1の上に設けられたマイクロ電池2のパッケージ装置であり、マイクロ電池2全体の上に積層された保護層3を形成する少なくとも1つの薄膜と、保護層3の上のフレキシブル補償カバー5と、を備える。カバー5は、アセンブリのニュートラル面がマイクロ電池2の表面に位置するような厚さtcompとヤング率Ecompとを有する、例えば高分子といった材料から形成される。カバー5の厚さは、±30%の精度を持って、式tcomp=tsub/√ηによって、計算され、この式において、tsubは、支持体1の厚さであり、ηは、カバー5と支持体1とのヤング率の比である。 (もっと読む)


【課題】信頼性が高く高容量な電気化学セルを提供する。
【解決手段】
正極7と、負極6と、電解質10と、これらを収納する凹状容器1と、前記凹状容器1の内部から外部に貫通する端子とを有する電気化学セルにおいて、前記凹状容器1は、四角板状の第1底部1a1、四角板状の第2底部1a2、及び四角枠状の壁部1bが積層された積層体であるとともに、前記端子は、前記凹状容器1の内層から前記収納室の底面に延びるビア配線L2と、前記ビア配線L2に接続される層間配線L1とを有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、非水二次電池、特にリチウム二次電池の電池缶の腐食を防止し、信頼性の高い二次電池を提供することを目的とする。
【解決手段】めっき層を有する金属製電池缶と金属製蓋とがかしめられた電池缶を有し、非水電解液を用いる二次電池において、金属電池缶のめっき層が、非水電解液側から、ニッケルめっき層,鋼板,亜鉛めっき層,ニッケルめっき層を有することを特徴とする。亜鉛のめっき層の変わりに、アルミニウムや亜鉛/アルミニウム混合層を設けてもよい。ニッケルめっきの厚さが1μmから5μm、亜鉛めっきの厚さが3μmから20μmであることが望ましい。鋼板の厚さは0.2mmから2mmであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】過充電から安全性を確保する2次電池及び2次電池モジュールを提供する。
【解決手段】本発明の一実施形態による2次電池は、電極群を内蔵するケースと、前記ケースの開口に結合して密閉するキャッププレートと、前記キャッププレートの外面と内面にそれぞれ提供される外側インシュレータ及び内側インシュレータと、前記外側インシュレータ、前記キャッププレート、及び前記内側インシュレータを貫いて前記電極群に一対で接続し、一対のいずれか一つが前記ケースに電気的に接続し、他の一つが前記ケースに電気的に絶縁する電極端子と、前記ケースの外面に形成される絶縁層と、前記ケースのスウェリング時、前記ケースに絶縁した前記電極端子を前記ケースに短絡させる短絡部とを含む。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、無駄な電力を消費することなく、電池を暖気することができる電池ケース、該電池ケースを備える電池及び該電池を備える電池システムを提供することにある。
【解決手段】本発明は、発電要素を収容する収容体であって、前記収容体外表面には、水蒸気又は二酸化炭素を含む吸着物質を吸着及び脱着する吸着剤又は水蒸気又は二酸化炭素を含む吸収物質を吸収及び放出する吸収剤がコーティングされている。 (もっと読む)


【課題】大気中で充放電でき、歩留りよく製造できる高性能で安価な薄膜固体リチウムイオン二次電池及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】有機樹脂製の電気絶縁性基板10と、この基板の面に設けられた無機絶縁膜と、正極側集電体膜30と、正極活物質膜40と、固体電解質膜50と、負極側集電体保護膜68と、負極側集電体膜70とを有し、正極側集電体膜又は/及び負極側集電体膜が無機絶縁膜の面に形成された薄膜固体リチウムイオン二次電池である。負極側集電体保護膜は、Sn、In、Znの酸化物の何れかを少なくとも1つ含む導電性酸化物によって形成され、充放電に伴うリチウムの総量が略一定に保持され、その膜厚は2nm以上、22nm以下である。無機絶縁膜の厚さは、5nm以上、500nm以下であり、Si、Al、Cr、Zr、Ta、Ti、Mn、Mg、Znの何れかを含む酸化物、窒化物、硫化物のうちの何れかを少なくとも1つ含む。 (もっと読む)


【課題】電池ケースと電極端子との絶縁性を確保し得る密閉型電池を提供する。
【解決手段】この密閉型電池100は、開口部28を有する電池ケース20と、開口部28の周縁に取り付けられた筒状の端子固定部50と、端子固定部に挿通された状態で固定された電極端子10と備え、端子固定部50は、開口部28周縁に嵌合して取り付けられた固定リング30を備えており、該固定リング30は、該開口部28周縁に接して取り付けられた内部リング部材34と、該内部リング部材34のケース内側及び外側の両側面側にそれぞれ配置された一対の外部リング部材36a、36bとを有しており、内部リング部材34の少なくとも表面部分は、絶縁性を有するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】二次電池に関するものであって、金属材質の薄い上部ケースを備える二次電池を提供する。
【解決手段】ベアセルと、回路基板121を備える保護回路モジュールと、保護回路モジュールの回路基板を覆う蓋板を備える金属材質の上部ケース130と、上部ケースの蓋板の外面上に形成されたケース絶縁層130bとを含む二次電池が提供される。また、前記二次電池は、上部ケースの蓋板が保護回路モジュールの回路基板と対向する下面を備え、ケース絶縁層が上部ケースの蓋板の下面上に形成されていてもよい。 (もっと読む)


【課題】耐電解液性に優れると共に、白化現象を抑制できるリチウム電池用外装材の提供を目的とする。
【解決手段】少なくともアルミニウム箔層(AL)13、接着性樹脂層(AR)15、シーラント層(SL)16が順次積層された積層体からなり、接着性樹脂層(AR)15は、変性ポリオレフィン樹脂(A-1)を含む樹脂組成物(A)を50〜99質量%と、熱可塑性エラストマー(B)を1〜50質量%含有し、熱可塑性エラストマー(B)が、変性ポリオレフィン樹脂(A-1)に対し、分散相サイズが1〜200nmの範囲でミクロ相分離構造を形成し、かつ、接着性樹脂層(AR)15の融点(Tm(AR))と、シーラント層(SL)16の融点(Tm(SL))が、式1(Tm(SL)−Tm(AR)≧10)を満たす(ただし、接着性樹脂層(AR)15および/またはシーラント層(SL)16が複数の融点を有する場合は、最も高い温度を融点とする。)ことを特徴とするリチウム電池用外装材10。 (もっと読む)


61 - 80 / 174