説明

Fターム[5H011EE04]の内容

電池の電槽・外装及び封口 (26,218) | 接続導体の種類 (1,043) | 端子、リード線 (844)

Fターム[5H011EE04]に分類される特許

21 - 40 / 844


【課題】結露水に起因した正負極端子間での短絡を防止するとともに、バスバーを正負極端子に溶接するときの入熱に起因した絶縁シール部材の熱変形を防止する。
【解決手段】単電池は、電池蓋102の貫通孔102hに取り付けられた正負極端子141,151と、正負極端子141,151と貫通孔102hとの間に介在されて、正負極端子141,151と電池蓋102とを絶縁するガスケット130とを備え、正負極端子141,151には、単電池同士を電気的に接続するためのバスバー110が溶接される外部端子部142,152が設けられ、ガスケット130は、電池蓋102の貫通孔102hから外方に向かって突出する正負極端子141,151の外部端子部142,152の外周面を密着して覆う覆い部130cを有し、覆い部130cの先端は、外部端子部142,152のバスバー当接面142a,152aよりも電池蓋側に位置している。 (もっと読む)


【課題】 ラミネートフィルム等の外装部材で外装された非水電解質電池において、外装部材の封止性と、リードおよび外装部材との間の短絡防止を両立する。
【解決手段】 正極リードの両端部の熱融着部の厚みを、正極リードの幅方向の中心線上の熱融着部の厚みよりも大きく形成し、かつ上極リードの両端部の熱融着部の厚みを、負極リードの幅方向の中心線上の熱融着部の厚みよりも大きく形成する。正極リードの端部における金属層および正極リード間の樹脂層の厚みTc1と、正極リードの幅方向の中心線上における金属層および正極リード間の樹脂層の厚みTc2とが、1.2≦Tc1/Tc2≦10であり、負極リードの端部における金属層および負極リード間の樹脂層の厚みTa1と、負極リードの幅方向の中心線上における金属層および負極リード間の樹脂層の厚みTa2とが、1.2≦Ta1/Ta2≦10であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】本発明は、振動環境下で集電体や発電要素が破損してしまうことを防止することのできる蓄電素子を提供する。
【解決手段】正極板及び負極板が一方向に位置ずれした状態でセパレータを間に挟んで交互に積層された発電要素と、発電要素の一方向の両端部にある正極板及び負極板に電気的に接続された一対の集電体とを収容したケースの互いに対向する隔壁のそれぞれに沿って配置される一対のスペーサ部材を備え、各スペーサ部材は、発電要素の一方向の端部の両側と対向するように配置される一対のスペーサ本体部と、一対のスペーサ本体部同士を連結する連結部とを備え、各スペーサ本体部は、正極板又は負極板の寄せ集めに伴って発電要素の外面に形成される傾斜部に沿うサポート部が形成され、該サポート部が前記傾斜部に密接した状態でケースの隔壁にも密接するように形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】製造過程における集電体や電極体の劣化を抑制できる電池の製造方法を提供する。
【解決手段】容器本体及び蓋部材を有する容器と、該容器内に収容された電極体とを有する電池の製造方法であって、電極体は、外側に突出した集電部を備えており、容器は、該容器の外側に突出した端子と、該容器の内側に備えられるとともに端子と電気的に接続された接続冶具とを備えており、接続冶具は、第1の片と、該第1の片より蓋部材側に備えられた第2の片とを備えており、集電部が第1の片と第2の片との間に収まるように、電極体を容器に収容する工程、並びに、容器本体と蓋部材とで第1の片及び第2の片を押さえることによって、第1の片及び第2の片が近付くように接続冶具を変形させるとともに、第1の片及び第2の片で集電部を押さえて固定する工程、を備える、電池の製造方法とする。 (もっと読む)


【課題】被接続部材との間の電気抵抗を小さく抑えることができる端子リードを提供する。
【解決手段】端子リード1は、電気化学要素6を収容する外装体9の内側に配置される内端部1aと、外装体9の外側に配置される外端部1bとを有するとともに、基材として板状金属基材2を備えている。端子リード1における外装体9のシール部9xに対応する部分には絶縁用樹脂フィルム4が設けられる。さらに、この端子リード1は、金属基材2用金属素板2Zの厚さ方向両面2p、2pと幅方向両側面2s、2sとに表面塗布層3が設けられた端子リード1用素板1Zにおける少なくとも外端部1b側が切断されて製作されたものである。そして、端子リード1の外端部1b側の切断面1cに金属基材2が露出している。 (もっと読む)


【課題】結合力が高く、位置精度に優れ且つ安価である、金属板と金属軸の結合構造Aを提供する。
【解決手段】結合構造Aは、金属板1の第1面2の有底孔4に金属軸5を圧入して構成される。金属軸5は、主体部6と圧入端部7とを含む。圧入端部7は、多角形部9と細径部10とテーパ状の案内部11とを含む。細径部10と案内部11とは、多角形部9の軸方向X1の投影空間内に配置される。多角形部9と案内部10との間に、くびれ空間S1を形成する。多角形部9が、有底孔4の入口縁部41を第2面3側へ塑性変形させて入口縁部41に食い込む。金属板1は、くびれ空間S1に入り込んだ塑性変形部12を含む。 (もっと読む)


【課題】引出したリードの位置のズレを発生せず、電池容量の劣化や漏液などの信頼性を損なうことのないラミネート電池を提供すること。
【解決手段】外装体20内に位置する引出リードに曲げ加工に追従し、引出リードを接続した電極板に曲げ加工による応力を伝えにくくした曲げ加工追従部24を設けたことにより、電池要素および電池要素のリード引出し位置で電極板の配置を乱さず、引出リードを曲げることによる電極板への応力を抑制し活物質を剥離させるなどの電池容量の劣化を抑制し、引出リードの曲げ形状を安定させる。 (もっと読む)


【課題】電気的短絡の不具合を効果的に検知することができる、電池の検査方法を提供する。
【解決手段】正極、セパレータ、及び負極が積層された電極積層体と、正極に接続された正極端子と、負極に接続された負極端子と、金属層及び金属層の内側に配置された樹脂層を含み、正極端子及び負極端子の一端を外部に突出させた状態で電極積層体及び電解液を内部に収納し密封する外装体とを有する電池の検査方法が、外装体内に電極積層体を収容し、かつ電解液を注入していない状態で、正極端子及び負極端子の少なくとも1つと金属層との間の耐電圧判定を行うステップを含む。 (もっと読む)


【課題】生産性に優れ、封止漏れ等が起こりにくいラミネート電池を提供すること。
【解決手段】それぞれ少なくとも1つの突起を有する正極リードおよび負極リードと、
前記正極リードおよび前記負極リードと電気的に接続されている電極群と、電解液、前記電極群を収容し、かつ、前記正極リードを貫通する第1の穴と前記負極リードを貫通する第2の穴を有する金属ラミネート外装体とを備え、前記正極リードおよび前記負極リードを前記金属ラミネート外装体に貫通させ、前記正極リードおよび負極リードの突起と、前記金属ラミネート外装体とを係合することで、生産性に優れ、封止漏れ等が起こりにくいラミネート電池を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】電極組立体が分離部材によりケース内部に安定的に固定され、電極組立体で生産された電流がケース外部に漏れ出ることを防止することができる2次電池および前記2次電池を含む自動車を提供する。
【解決手段】正極、負極、および正極と負極との間に位置するセパレータを含む電極組立体、正極または負極のうちの一つに電気的または機械的に結合される集電体、電極組立体および集電体が収容されるケース、集電体と電気的に結合される端子が突出するキャッププレート、および、キャッププレートに固定される突出部、および集電体の長手方向に沿って延設され、集電体とケースの内側面との間に位置する本体を有する分離部材を含むことを特徴とする2次電池が提供される。また、動力を供給する動力源と、動力源に電気を供給する前記2次電池を含むことを特徴とする自動車が提供される。 (もっと読む)


【課題】ゲル電解質を用いたリチウムイオン二次電池に代表される電気化学デバイスにおいて、デバイス性能を低下させず、かつ、簡易である、電気化学デバイスの製造方法を提供する。
【解決手段】25℃でゲル状であり、加熱するとゾルになる相転移型のゲルを電解液として用いた電気化学デバイスの製造方法であって、前記電解液が注入された電気化学デバイス構造体内の圧力を変化させる圧力変化工程を含む、電気化学デバイスの製造方法。 (もっと読む)


【課題】ラミネートフィルムの溶着部の信頼性が低下するのを抑制することが可能な電池を提供する。
【解決手段】この電池100は、ラミネートフィルムの内側表面1aの一部と外側表面1bの一部とが対向して溶着された溶着部5を有する外装体1と、外装体1に収容されるとともに、極板が巻回されて、内周面および外周面を有する発電要素4と、発電要素4と接続され、外装体1の外部へ露出する正極端子2および負極端子3とを備え、外装体1の溶着部5が、溶着部5が配置された面の投影面において、発電要素4の内周面端部4cと外周面端部4dとの中間点Aと、正極端子2(負極端子3)の側端部2a(3a)(点B)との間の領域(A−B間の領域)に配置されている。 (もっと読む)


【課題】低温条件下でも電池が電気を安定的に生産せしめる電池用発熱装置および電池アセンブリーを提供する。
【解決手段】本発明の電池用発熱装置は、電池の一方の側に位置して空気との反応を通じて発熱される発熱部を備え、発熱部は、空気と反応して熱を発散する発熱体と、発熱体をくるみ、電池に密着するように支持する胴体とを備えてなる。これにより、電池の内部温度を電気の生産のための活性化温度の範囲内において維持して低温条件下でも電池の性能が持続される。 (もっと読む)


【課題】電池の性能を長く維持することが可能な二次電池を提供する。
【解決手段】二次電池1は、外装部材206,207によって封止された内部に、正極板201と負極板203とセパレータ202を積層した積層電極体208と、電解液とを収納した二次電池本体2と、二次電池本体2の内部の内部圧力P1を検出する内部圧力センサ4と、二次電池本体2を外側から加圧する加圧装置6と、内部圧力センサ4が検出した内部圧力P1に基づいて、加圧装置6による加圧を調整する圧力調整部20と、を備え、圧力調整部20は、内部圧力P1が上昇した場合に、加圧装置6による加圧を増加させる。 (もっと読む)


【課題】正極および負極の各々に接続された金属端子を外側に突出した状態で挟持して周縁熱接着部で密封した内層に熱接着性を有するポリオレフィン系樹脂(一般ポリオレフィン系樹脂)と金属箔からなるバリアー層とを少なくとも備えた包装体において、前記包装体のアルミニウム等の金属箔からなるバリアー層と金属端子との短絡を防止して安定した状態で密封することができると共に、層間接着強度(以下、ラミネート強度と呼称する)の強く、水分の浸入による電池性能の低下の虞の低い扁平型電気化学セル金属端子部密封用接着性シートを提供することである。
【解決手段】繊維質シートまたは多孔質シートを前記内層及び金属端子と接着性を有する酸変性ポリオレフィン系樹脂層で被覆したものであることを特徴とする扁平型電気化学セル金属端子部密封用接着性シート。 (もっと読む)


【課題】安全性が向上した二次電池を提供する。
【解決手段】第1極性を有する第1電極と前記第1極性とは異なる極性を有する第2電極とを含む電極アセンブリと、前記電極アセンブリを収容するケースと、前記第1電極に電気的に連結する第1端子と、前記ケースの開口に結合するキャッププレートと、前記第1電極と前記キャッププレートの間に位置する第1下部絶縁部材と、前記第1端子と前記第1下部絶縁部材の間に位置し、前記第1電極に前記キャッププレートが電気的に連結するように変形する第1短絡部材とを含み、前記第1端子は前記第1電極に電気的に連結する第1固定部を含む二次電池が提供される。 (もっと読む)


【課題】特性バラツキの少ないタブリードを、比較的短い加工時間で作製できるタブリードの作製方法を提供する。
【解決手段】タブリードの作製方法は、金属テープ1の長手方向中央部に所定の間隔で複数の開口部2を形成し(S1)、複数の各開口部2の一部を塞ぐように開口部2よりも幅の小さい絶縁テープ3を金属テープ1の両面から貼り合わせてタブリード連続体10を作製し(S2,S3)、作製したタブリード連続体10の複数の開口部2それぞれの位置で、タブリード連続体10を幅方向に横切って金属テープ1及び絶縁テープ3を切断して個々のタブリード10′を作製する(S4)。 (もっと読む)


【課題】加工コストを有効に削減でき、電解質溶液が漏出するのを防止でき、リード端子を有効に固定でき、使用上、安全なリチウム電池の筐体の構造を提供する。
【解決手段】ケーシング2を含む。ケーシング2の蓋板23上方には、第1のリード端子接続部材3及び第2のリード端子接続部材4がそれぞれ連結される。ケーシング2の蓋板23下方には、正極リード板6及び負極リード板7がそれぞれ連結される。正極リード板6は、第1のリード端子接続部材3と電気的に接続される。負極リード板7の一方の端部は、第2のリード端子接続部材4と電気的に接続され、負極リード板7の他方の端部は、下方に延伸し、湾曲して接合部71が形成される。接合部71と正極リード板6との間には、絶縁部材8が設けられることにより、正極リード板6と負極リード板7とが接触してショートが発生するのが防止される。 (もっと読む)


【課題】蓋体とケース本体との合わせ目をレーザ溶接する際に該蓋体上の樹脂部材が変色する事象を防止して、外観品質に優れた密閉型電池を提供する。
【解決手段】ケース本体21と蓋体22との合わせ目25が蓋体22の外面22A側にあり、その合わせ目25がレーザ溶接された密閉型電池10が提供される。電池10の電極体に接続された端子40は、蓋体22の貫通孔から外部に引き出され、外側樹脂部材60によって蓋体外面22Aと隔てられている。合わせ目(溶接部)25と外側樹脂部材60との間は遮蔽部26により遮られている。遮蔽部26の上端の高さは、溶接部25と外側樹脂部材60の上端とを結ぶ直線の高さ以上である。 (もっと読む)


【課題】引出導体にビア導体部を用いた場合でも、該ビア導体部が設けられた部分がリフロー半田付け時の温度変化や実装後の温度変化等に伴う熱膨張収縮に基づいて生じる応力によって破損することを防止できる電気化学デバイスを提供する。
【解決手段】第1引出導体50は板状部22(上層22a)の厚さ方向に沿うビア導体部52を有していて、該ビア導体部52は板状部22の中心からずれた位置に設けられている。つまり、ビア導体部52は、リフロー半田付け時の温度変化や実装後の温度変化等に伴う熱膨張収縮に基づいて生じる応力が集中し易い板状部22の中心CTを避けて設けられているので、該熱膨張収縮に基づいて生じる応力が板状部22に加わっても、該板状部22のビア導体部52が設けられた部分が該応力によって破損する恐れを確実に回避することができる。 (もっと読む)


21 - 40 / 844