説明

Fターム[5H017EE05]の内容

電池用電極の担体又は集電体 (15,912) | 担体、集電体の材料 (3,526) | 金属、合金、金属酸化物 (2,840) | アルミニウム、チタン (843)

Fターム[5H017EE05]に分類される特許

721 - 740 / 843


【課題】アルカリ電池において、保存中の水素ガス発生を抑制し、保存特性を向上させる。
【解決手段】正極と、負極と、負極と接触する導電部材とを有し、負極は、亜鉛を含む負極活物質と、アルカリ電解液とを含み、アルカリ電解液は、水酸化カリウム水溶液を含み、負極活物質と、アルカリ電解液と、導電部材の負極との接触面とが、同一の金属元素Mを含み、金属元素Mは、亜鉛以外の金属元素である、アルカリ電池。 (もっと読む)


本発明はカーボンナノチューブを備え、それぞれの表面上に実質的に連続なナノスケールのシリコン粒子のフィルムが堆積され、リチウム電池用の陰極に利用することが出来る材料に関する。 (もっと読む)


【課題】 高容量で、かつ昇温試験においても安全性が高い非水二次電池を提供する。
【解決手段】 4V級の活物質を用いた正極と、(002)面の面間距離(d002 )が3.5Å以下で、c軸方向の結晶子の大きさ(Lc)が30Å以上の炭素系材料を用いた負極とを、セパレータを介して渦巻状に巻回した渦巻状巻回構造の電極積層体、および電解質を有し、上記電極積層体の単位体積当たりの充電容量が140mAh/cm以上の非水二次電池であって、フッ素化率50%以上の含フッ素溶媒を電解質中に含有することを特徴とする非水二次電池である。 (もっと読む)


【課題】 高容量で、かつ昇温試験においても安全性が高い非水二次電池を提供する。
【解決手段】 4V級の活物質を用いた正極と炭素系材料を用いた負極とをセパレータを介して渦巻状に巻回した渦巻状巻回構造の電極積層体、および電解質を、電池ケース内に有し、上記電極積層体の単位体積当たりの充電容量が140mAh/cm以上の非水二次電池であって、フッ素化率50%以上の含フッ素溶媒を電解質中に含有し、上記電極積層体と電池ケースとの間にセパレータが介在することを特徴とする非水二次電池である。 (もっと読む)


【課題】エネルギー密度及び出力密度が高く、かつ高い耐電圧とともに、高容量、高エネルギー密度及び低内部抵抗を有するリチウムイオンキャパシタを提供する。
【解決手段】(1)リチウムイオン及び/又はアニオンを可逆的に担持可能な物質からなる正極とリチウムイオンを可逆的に担持可能な物質からなる負極を備えており、かつ、電解液としてリチウム塩の非プロトン性有機溶媒電解質溶液を備えたリチウムイオンキャパシタであって、(a)負極及び/又は正極とリチウムイオン供給源との電気化学的接触によってリチウムイオンが負極及び/又は正極にドーピングされ、(b)正極と負極を短絡させた後の正極の電位が2.0V以下であり、(c)前記正極及び/又は負極が、表裏面を貫通する多数の孔を有し、かつこれらの貫通孔の内接円の平均直径が100μm以下である金属箔からなる金属箔からなる集電体を有することを特徴とするリチウムイオンキャパシタ。 (もっと読む)


【課題】サイクル特性を向上させることができる電池を提供する。
【解決手段】正極21と負極22とが電解質層23を介して積層されている。負極22の容量は、リチウムの吸蔵および放出による容量成分と、リチウムの析出および溶解による容量成分とを含み、かつその和で表される。負極22は、負極集電体22Aと、この負極集電体22Aに設けられた負極基材層22Bとを有している。負極基材層22Bは、フッ化ビニリデンを成分として含む重合体を含んでおり、その含有量は、2質量%以上4質量%以下である。電解質層23は、フッ化ビニリデンを成分として含む重合体を含有している。 (もっと読む)


【課題】高率放電特性をはじめとして良好な電池特性を維持しつつ、電池重量を軽量化した構成の有機電解質電池を提供する。
【解決手段】本発明は負極集電体の両面に有機電解液を吸収保持するポリマーを含み球状炭素粒子主体のシート状の負極合剤層を形成した負極と、負極の両面に有機電解液を吸収保持するポリマーからなる多孔性のフィルム状の高分子電解質層を介して有機電解液を吸収保持するポリマーを含みリチウムコバルト複合酸化物主体のシート状の正極合剤層を形成した正極を対向させ、これら全体をシートまたはフィルム状に積層一体化するとともにこれらに有機電解液を吸収保持させたことを特徴とする有機電解質電池であって、正極合剤層の厚さは0.1mm以下でかつ負極合剤層の厚さは0.15mm以下であり、負極集電体および正極集電体の表面に導電性炭素材と結着剤の混合物を塗着したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 内部短絡に伴うジュール熱の発熱量が小さく、電池温度が過度に上昇する現象が生じにくい構造を有する電池を提供すること。
【解決手段】 本発明の電池は、正極集電箔30、34の表面に正極活物質が付着している正極と、負極集電箔40、42の表面に負極活物質が付着している負極と、正極と負極の間に介在しているセパレータ22、24、26、28を含む電極体を有する。セパレータは、熱可塑性樹脂で構成されており、正極集電箔と負極集電箔の少なくとも一方は、多孔質の導電性シートで構成されている。 (もっと読む)


【課題】高分子固体電解質と組み合わせて用いた場合においても、電池の内部抵抗が低く、充放電にともなう電池の内部抵抗の上昇も有効に防止可能で、且つ成形が容易な集電体を提供すること。
【解決手段】導電性材料を含有する基材と、前記基材上の少なくとも一部に、貴金属層またはカーボン層とを有し、前記貴金属層またはカーボン層の厚みが、5〜10,000nmであることを特徴とする固体電解質二次電池用の集電体。好ましくは、前記基材に含有される導電性材料が、アルミニウムを主成分とするものである。 (もっと読む)


本発明の一実施形態は、炭素ナノチューブ(CNT)を使用するコンデンサのための電極を製作するプロセスを提供し、該電極は、金属基板と、該金属基板の上にコーティングされる活物質(CNT)の層とを備える。具体的には、該プロセスは、懸濁液を形成するためにCNTを溶媒中に分散させることに始まる。次に、CNTが懸濁液の中で荷電される。次に、金属基板が懸濁液の中に浸される。次に、電気泳動堆積(EPD)を使用してCNTを金属基板の上に堆積させ、金属基板の上に活物質の層を形成する。特に、活物質の層は、結合剤を使用することなく、金属基板の上に形成され、それにより活物質と金属基板との間の接触抵抗を効率的に低減する。
(もっと読む)


【課題】 固体電解質層のピンホールの発生に伴う諸問題を解消して高歩留り化を実現できる薄膜リチウム電池を提供する。
【解決手段】 本発明薄膜リチウム電池は、正極層20と、負極層50と、これら両層の間に介在される固体電解質層40と、正極層20及び負極層50の各々又は一方に電気的に接続される集電体10とが積層された薄膜リチウム電池である。この電池を前記各層の積層方向に平面視した場合、正極層20と負極層50とが重ならない位置に配されている。この構成により、固体電解質層40にピンホールが生じても、このピンホールで両極層20,50間が短絡されることを防止できる。 (もっと読む)


【課題】長期間使用しても、電池容量が低下し難く、また電池抵抗が上昇し難く、耐久性に優れた水系リチウム二次電池を提供すること。
【解決手段】正極集電体21に正極合材25を結着してなる正極2と、負極集電体31に負極合材35を結着してなる負極3と、水系電解液とを有する水系リチウム二次電池1である。正極合材2は、リチウム含有複合酸化物からなる正極活物質251と、炭素系材料からなる導電剤253と、バインダー255とを含有する。負極合材35は、正極活物質251よりもリチウムの吸蔵電位及び脱離電位が低い複合酸化物からなる負極活物質351と、炭素系材料からなる導電剤353と、バインダー355とを含有する。正極活物質251及び負極活物質351の少なくとも一方は、活物質100重量部に対して、加水分解性基と疎水基と有する0.01〜20重量部のカップリング剤252(352)によって被覆されている。 (もっと読む)


【課題】水系ペーストを用いて形成するのに適した組成の正極活物質層を有する正極を用いて構築され、かつ内部抵抗の低いリチウム二次電池およびその製造方法を提供する。
【解決手段】リチウム二次電池を構成する正極は、アルミニウムを主体とする正極集電体と、該集電体上に形成された正極活物質層とを備える。その正極活物質層は、有機溶剤に対して実質的に不溶性(好ましくは、水系溶媒に対して可溶性)である少なくとも一種のバインダと、リチウム遷移金属複合酸化物を主成分とする正極活物質とを含む正極活物質層とを備える。ここで、前記正極集電体のうち少なくとも前記正極活物質層側の表面は、仕事関数4.5以上の元素(例えば白金)を1質量%以上含む材料により構成されている。 (もっと読む)


【課題】長期間の高温高湿環境、急速充電、過放電および高出力放電の条件下での負極の端子とリードとの接続信頼性を向上した非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】外装容器と、この容器内に収納された正極、リチウムの電極電位に対して0.4V以上の電位でリチウムイオンを吸蔵する活物質を有する負極および前記負極と前記正極の間に介在されたセパレータ、および非水電解質と、前記正極および負極にそれぞれ接続されたリードと、前記外装容器に取り付けられ、各リードの他端にそれぞれ電気的に接続された端子とを備え、内部抵抗は1kHzの交流インピーダンス値が10mΩ以下で、負極リードは純度99重量%以上のアルミニウムまたは純度99重量%以上のアルミニウム合金から作られ、かつ負極端子は少なくともリードと接続される表面がMg,Cr,Mn,Cu,Si,FeおよびNiから選ばれる少なくとも一つ以上の金属成分を含有するアルミニウム純度99重量%未満のアルミニウム合金からなることを特徴する。 (もっと読む)


正極集電体(11)、正極(12)、電解質(13)、負極(14)及び負極集電体(15)を含む薄膜電池(10)が開示される。正極は、リチウムコバルト酸化物又はその他の適切な正極材料を、5ミクロンと12ミクロンの間の平均粒子サイズを有する粉末に粉砕し、正極材料を有する液体スラリーを形成し、液体スラリーを基板上にキャストし、液体スラリーを乾燥して正極材料の層を形成し、そして正極層を5ミクロンと12ミクロンの間のおおむね均一かつ平滑な厚さに圧縮することによって製造される。次いで、圧縮された層が、正極粒子の周辺端部が互いに焼結又は融解する温度に加熱される。 (もっと読む)


【課題】薄膜形状を工夫することにより電池性能を確保し、製造時間を短縮する。またリード線等を用いずに電極の取り出しを行う。
【解決手段】基板10上に、正極集電体層20A、正極活物質層30、固体電解質層40、負極活物質層50、負極集電体層20Bを積層した薄膜固体二次電池1において、正極集電体層20Aと負極集電体層20Bは、それぞれ一端側が電池可動部分よりも外側に延出し、大気に露出されて電極取り出し部21a,21bとなっている。電極取り出し部21a,21bの形状および位置を工夫することで、リード線等を用いずに薄膜のみで複数の電池セルを直列、並列に接続できる。 (もっと読む)


【課題】電池エレメントの組み立て後、電解質を注入して製造することができるバイポーラ電池をその製造方法を提供する。
【解決手段】正極および負極が形成された一つの集電体2の正極側周辺部に、一部に開口部15を設けたシール材8を形成する。集電体2を複数積層することで、集電体2の間に挟まれた正極と負極がシール材8によってそれぞれ独立してシールされ、かつ、それぞれが開口部15を持つので、この開口部15から集電体2に挟まれた正極と負極の間に電解質を注入する。電解質注入後開口部は樹脂封止材7により塞ぐ。 (もっと読む)


【課題】バリや粉末等がセパレータを突き破った際に短絡による異常な発熱を防止できる安全性に優れた非水系二次電池を提供すること。
【解決手段】本発明の非水系二次電池10は、金属箔からなる集電体12の少なくとも片面に活物質合剤層14が配置されているとともに一部に金属が露出した部分13を有する正極11を備え、前記正極11が前記金属が露出した部分13とともにセパレータ23を介して負極17と対向しており、前記金属が露出した部分13のうち、前記セパレータ23を介して負極17と対向している部分に前記金属よりも電子導電性が低く、かつ非絶縁性の材料からなる保護層16を形成する。本発明の非水系二次電池10によれば、電極の一部がセパレータを突き破って他方の電極と接触することがあっても、電池を穏やかに放電させることで電池の異常な発熱を回避すると共に、電池電圧低下によって電池の異常を機器側が検出できるようになる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、リチウムイオン二次電池を大型化した場合、その安全性を飛躍的に高める手段を提案することを目的とする。
【解決手段】 本発明のリチウムイオン二次電池は、放電レートが大きくなると、放電容量が急激に小さくなる。よって、短絡時に電流が急激に流れることを抑制し、初期の発熱の原因である抵抗発熱による発熱速度を抑えることでき、小型のリチウムイオン二次電池で用いられてきたセパレータによるシャットダウン機能などの安全性対策を、有効に機能させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】外部衝撃による内部短絡や過充電時の発熱による電池の温度上昇を確実に抑制し、安全性が高められた電池を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明のリチウム二次電池は、アルミニウム箔からなる正極集電体の表面に正極活物質層が形成されている正極と、銅箔からなる負極集電体32の表面に負極活物質層34、36が形成されている負極30を備えた電極体を有するリチウム二次電池であり、正極集電体の厚さに対する正極活物質層の層厚が2.5以下であり、負極集電体の厚さに対する負極活物質層の層厚が3.5以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


721 - 740 / 843