説明

Fターム[5H018HH09]の内容

無消耗性電極 (49,684) | 数値限定、大小の特定 (7,446) | 圧力、力 (291)

Fターム[5H018HH09]に分類される特許

21 - 40 / 291


【課題】長期に亘り燃料電池の酸化剤極におけるガス拡散性低下を抑制する。
【解決手段】燃料電池に、電解質膜13と、燃料極と、酸化剤極とを備える。燃料極は、燃料極触媒層14と燃料極ガス拡散層16とを備える。酸化剤極は、酸化剤極触媒層15と酸化剤極ガス拡散層17とを備える。酸化剤極ガス拡散層17は、多孔質基材であるカーボンペーパー20と、その表面に形成されたカーボン多孔質層21とを備える。カーボン多孔質層21は、カーボン粒子およびフッ素樹脂で気孔率が80%以上90%以下かつ密度が0.24g/cm以上0.30g/cm以下に形成される。 (もっと読む)


【課題】電極触媒層内の白金の利用効率が高い固体高分子形燃料電池電極触媒層の製造方法を提供する。
【解決手段】白金担持ケッチェンブラック触媒と純水、エタノール、第1のアイオノマー溶液が混合した触媒インクを200℃、20気圧、2時間の条件でオートクレーブ処理した混合物を、真空乾燥して得られたペーストを80℃で3時間乾燥して得た塊状体を再度、溶媒、第2のアイオノマーや溶媒を混合し、ボールミル攪拌してアイオノマ被覆白金/ケッチェンブラックからなる触媒層塗工用ペーストを得、PTFE基材上に塗工することにより電極触媒層を製造する。 (もっと読む)


【課題】ガス拡散層に含まれる炭素繊維の突出による膜電極接合体の損傷を防止する。
【解決手段】燃料電池の製造方法は、炭素繊維から成る層と撥水層とが積層して成るガス拡散層の撥水層側に複数の連通孔を有する絶縁部材を配置し、さらにガス拡散層と絶縁部材を一対の電極で挟み、一対の電極のそれぞれの背面に一対の面圧板を配置して挟み込み、一対の面圧板によりガス拡散層を加圧する(S100)。加圧状態のまま、一対の電極に電圧が印加されると(S104)、絶縁部材の連通孔を介して撥水層側の電極に接触している炭素繊維の突き出し部分に電流が流れ、ジュール熱により燃焼し除去される。電極間に電流が流れなくなったことを検知すると(S106)、一対の電極への電圧印加を停止させ(S108)、加圧状態から減圧して常圧状態に戻す(S110)。 (もっと読む)


【課題】機械的強度、表面平滑性が高く、十分なガス透過度、導電性を持ち、反りがなくかつ電池に組み込む条件である厚み方向への荷重をかけた際の層間剥離の発生を抑制できる多孔質炭素電極基材を提供する。
【解決手段】炭素短繊維を二次元平面内において分散せしめた抄紙体にフェノール樹脂を含浸させて樹脂含浸紙を製造する工程と、前記樹脂含浸紙を2枚重ね合わせ加熱プレス硬化した後、更に炭素化する工程と、を含む多孔質炭素電極基材の製造方法であって、前記加熱プレス硬化前の樹脂含浸紙の前記フェノール樹脂の硬化進行度が5%以下である多孔質炭素電極基材の製造方法。 (もっと読む)


【課題】固体高分子形燃料電池や電気分解、ガスセンサーなどの電気化学反応を伴う用途での電気化学装置のガス拡散層として使用できる、カーボンブラック(CB)/PTFE複合化多孔質シートは、その柔軟性ゆえにシワまたは折れが発生することがあり、取り扱いが難しい。このシートを、シワまたは折れを生じることなく、容易に取り扱う方法を提供する。
【解決手段】膜電極接合体(MEA)を用意し;
機能性粉体およびポリテトラフルオロエチレン(PTFE)を含んでなる複合化シートを用意し;
離型フィルムを用意し;
該複合化シートを該離型フィルムに重ねて常温でプレス処理し;
該離型フィルムに常温でプレス処理された該複合化シートを、該MEAに重ねて熱プレス処理し;そして
該離型フィルムを該複合化シートから剥離すること、
を含んでなる、該MEAに、該複合化シートを積層する方法。 (もっと読む)


【課題】導電性およびガス透過性が共に高く且つフッ素を用いなくとも撥水性の高いガス拡散電極用基材、その製造方法、およびこれを備えたMEAを提供する。
【解決手段】ガス拡散電極用基材18,20は、炭素繊維26とアクリルシリコン系樹脂30とを含み、各々の炭素繊維26がアクリルシリコン系樹脂30により接合されているので、ガス拡散電極用基材18,20は、そのアクリルシリコン系樹脂の撥水機能により、フッ素を含むこと無く高い撥水性を有するという利点がある。そのため、ガス拡散電極用基材18,20に撥水皮膜を付加する等の後工程が必要とされない。また、ガス拡散電極用基材18,20は、多孔質であり、多数の炭素繊維26が相互に接合されて構成されているので、高いガス透過性および高い導電性を有することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、CO被毒耐性に優れたアルコール燃料電池用の触媒電極の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】電極ペーストを作製する際に、本来必要とされるペースト溶剤に加えて、適量の易蒸発性溶剤を添加して90時間以上混練する。酸化物ナノ粒子が均一に分散したところで、真空系で易蒸発性溶剤のみを除去してペーストを均一に塗布するために必要な粘度(10〜30Pa・s)に調製する。このようにして得られた電極ペーストを基材に塗布乾燥してアルコール燃料電池の燃料極を形成する。 (もっと読む)


【課題】 輸送時や保存時における、高分子固体電解質膜のシワ、凹凸、キズなどの発生を防ぎ形態安定性に優れると共に、高分子固体電解質膜の加工時における、高分子固体電解質膜の変形や損壊を防ぎ、取り扱い性にも優れ、なおかつ製造時、使用時の環境温湿度差が大きい時にも取扱い性に悪影響を及ぼさない高分子固体電解質膜積層体の提供。
【解決手段】 高分子固体電解質膜と、高分子固体電解質膜の両面に粘着層を付与された非電解質高分子フィルムが積層された高分子固体電解質膜積層体において、(a)該高分子固体電解質膜と該粘着層付与非電解質高分子フィルムの剥離強度FがFが0<F≦3N/20mmであり、かつ(b)該粘着層付与非電解質高分子フィルムの引張弾性率が0.1GPa以上であり、厚みが5μm以上400μm以下であることを特徴とする高分子固体電解質膜積層体。 (もっと読む)


【課題】膜電極接合体に生じる皺を抑制できる膜電極接合体の製造方法及び製造装置並びに膜電極接合体を提供する。
【解決手段】第一支持基材2、及び、第一支持基材2上に貼り付けられた高分子電解質膜1bを有し、高分子電解質膜1bが、その膜面に平行で互いに垂直な2方向にそれぞれ0.1〜5%の引張歪を有する積層体を得る工程と、高分子電解質膜1b上に第一触媒層4bを形成する工程と、第一触媒層4bが形成された高分子電解質膜1bの上に第二支持基材5a1を貼り付ける工程と、第二支持基材5a1が貼り付けられた高分子電解質膜1bから第一支持基材2を剥離する工程と、第一支持基材1bが剥離された高分子電解質膜上に第二触媒層4bを形成する工程と、を備える膜電極接合体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】部材表面に接合膜を簡単に転写することができ、これにより接合膜を転写された部材と他の部材との簡単な接合を可能にする接合膜転写シート、およびかかる接合膜転写シートを用いて2つの部材同士を効率よく接合する接合方法の提供。
【解決手段】被着体5aに接合膜3を転写するのに用いる接合膜転写シート1aであって、基材2aと、該基材の一方の面に設けられた接合膜3とを有し、前記基材2aと前記接合膜3とは剥離性を有しており、前記接合膜3は、シロキサン(Si−O)結合を含む原子構造を有するSi骨格と、該Si骨格に結合し、有機基からなる脱離基とを含むものであり、前記接合膜3は、その少なくとも一部の領域にエネルギーを付与し、前記脱離基が前記Si骨格から脱離することにより前記接合膜3に発現した接着性を利用して、前記被着体5aに接合し、前記基材2aとの界面で剥離し得るものであることを特徴とする接合膜転写シート1a。 (もっと読む)


【課題】電解質層の焼成時に金属基材の異常酸化を抑制しつつ、電解質層のひび、剥がれ等を抑制する燃料電池の製造方法を提供する。
【解決手段】ガス透過性を有する金属基材10に焼成処理によって電解質層30を形成する燃料電池の製造方法であって、電解質層30は固体酸化物電解質31と、焼成処理における焼成温度以下の融点又はガラス転移点を有する補助材料32とを含み、焼成処理の際に、補助材料32の金属基材10への移動を抑制する移動抑制処理を施すものである。 (もっと読む)


【課題】アノード支持型ハーフセルの反りを低減することができ、かつ、その断面形状が波打っていないアノード支持型ハーフセルが得られる製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の製造方法は、アノード支持基板(A)と、前記アノード支持基板に積層されたアノード層(B)と、前記アノード層上に積層された電解質層(C)とを有するアノード支持型ハーフセルを製造する方法であり、アノード支持基板グリーンシート(a)、アノード層前駆体(b)および電解質層前駆体(c)の積層体を形成する工程;前記積層体に重しを載せずに焼成する一次焼成工程;および、一次焼成後の積層体に重しを載せ、前記一次焼成時の温度以上で焼成する二次焼成工程を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】優れた発電特性および耐久性を有する燃料電池を提供する。
【解決手段】アノードと、カソードと、前記アノードと前記カソードとの間に配置された電解質膜とを含み、前記アノードは、前記電解質膜上に積層されたアノード触媒層、および前記アノード触媒層上に積層されたアノード拡散層を含み、前記アノード触媒層は、アノード触媒および高分子電解質を含み、かつ高分子電解質の含有率が異なる少なくとも上層部および下層部から構成され、前記上層部は、アノード拡散層側に位置し、前記下層部は、電解質膜側に位置し、前記下層部における前記高分子電解質の含有率が、前記上層部における高分子電解質の含有率よりも低く、さらに、前記アノード触媒層は、複数の貫通孔を有し、前記貫通孔の細孔径の最も小さい部分が、前記下層部に存在する、燃料電池用膜電極接合体、ならびにそれを用いる燃料電池。 (もっと読む)


【課題】 乾燥工程や還元処理工程などが不要で工程が少なく、燃料電池用電極材料を安価に生産性良く製造する方法を提供する。
【解決手段】 炭素質基材と触媒金属の前駆体と合金成分と還元剤成分とを、超臨界または亜臨界流体中に共存させて処理することにより、前記炭素質基材に触媒金属を形成することを特徴とする燃料電池用電極材料の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 従来品よりもカーボン腐食耐性に優れた粉末状のPEFCカソード用の新しい電極触媒とその実用的な製造方法を提供する。
【解決手段】 燃料電池カソード用電極触媒の製造方法であって、保護剤を用いて液相還元法により調製した金コア−白金シェルナノ粒子をカーボン粒子担体に担持させた後に、酸素含有雰囲気中において焼成し、保護剤を除去する。 (もっと読む)


【課題】従来の技術における問題点に鑑み、低コスト性、高導電性、高ガス透過性および十分な機械的強度を有するガス拡散層を提供する。
【解決手段】ガス拡散層は、マイクロポーラス層30,31と、該マイクロポーラス層上に、直接スラリーから形成して得られるマクロ層35,36とを含んでなる構造の固体高分子形燃料電池ガス拡散層とし、電極反応を均質化させるために燃料ガス50や酸素含有ガス51を十分に拡散させる機能を有する。 (もっと読む)


【課題】フラッディングおよびドライアップの両方に対する耐性が高く、加湿条件に依らず発電性能が非常に高い燃料電池とし得る炭素シートを提供する。
【解決手段】分散している炭素短繊維を結着炭化物で結着した多孔質炭素シートであって、密度が0.25〜0.40g/cm、熱線法による厚さ方向の熱伝導率が1.4〜4.0W/m/K、および、3点曲げ試験における曲げ強度が25〜40MPaであることを特徴とする多孔質炭素シートおよびそれを得るための製造方法。 (もっと読む)


【課題】燃料電池の電気化学エネルギーデバイスの一時的な高出力運転時の不安定動作を改善することを課題とする。
【解決手段】水素酸化反応を促進する触媒を担持した電気伝導体と、高水素分圧下で水素を吸蔵し、かつ、低水素分圧下では水素を放出する性能を持つ平均粒径400nm以下の金属水素化物と、を含む触媒層を有する触媒電極、この触媒電極を燃料極10として用いる燃料電池1、および、燃料電池1を動力源として用いる機器を提供する。 (もっと読む)


【課題】ガルバーニ電池の積層構成のための適切な拡散法を得る。
【解決手段】ガルバーニ電池の積層構成のための適切な拡散法であり、層は多孔質または不浸透性に構成できる。 (もっと読む)


【課題】導電性およびガス透過性が共に高く且つフッ素を用いなくとも撥水性の高いガス拡散電極用基材を、量産性が高く低コストで製造可能な製造方法を提供する。
【解決手段】炭素繊維、導電性微粒子、アクリルシリコン系樹脂が混合されたスラリーを乾燥して、その炭素繊維に炭素微粒子およびアクリルシリコン系樹脂が付着した粉体状材料を生成する粉体材料生成工程(乾燥工程S3、造粒工程S4)と、その粉体状材料を下型ダイス内に充填してアクリルシリコン系樹脂の軟化温度よりも高い温度で加熱圧縮することで、炭素繊維が導電性微粒子を介在させた状態でアクリルシリコン系樹脂により結合されたガス拡散電極用基材を成形するホットプレス工程S5とにより、比較的単純な工程でガス拡散電極用基材が製造される。 (もっと読む)


21 - 40 / 291