説明

Fターム[5H021EE04]の内容

電池のセパレータ (17,758) | 材料・材質 (6,980) | 有機材料 (4,729) | 合成樹脂、熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂 (4,026) | ビニール系樹脂(ポリ塩化ビニル、PVC、ポリスチレン等) (2,023) | ポリオレフィン(ポリエチレン、ポリプロピレンなど) (1,497)

Fターム[5H021EE04]に分類される特許

261 - 280 / 1,497


【課題】本発明の目的は、高い電流レートにおいて高い放電容量維持率を示すことが可能な非水電解質二次電池およびそれに有用なリチウム複合金属酸化物、リチウム複合金属酸化物の製造方法を提供することにある。
【解決手段】Ni、Mn、CoおよびFeを含有するリチウム複合金属酸化物であって、BET比表面積が3m2/g以上15m2/g以下であるリチウム複合金属酸化物。
本発明によれば、従来のリチウム二次電池に比し、高い電流レートにおいて高い放電容量維持率を示す非水電解質二次電池を得ることができ、該二次電池は、特に、高い電流レートにおける高い放電容量維持率を要求される用途、すなわち自動車用や電動工具等のパワーツール用の非水電解質二次電池に極めて有用となる。 (もっと読む)


【構成】
鉛合金から成る格子に二酸化鉛を含む活物質を備えた正極板と、鉛合金から成る格子に金属鉛を含む活物質を備えた負極板とを、セパレータを介して複数枚交互に積層した極板群を電槽内に収納して、電解液に浸して鉛蓄電池とする。セパレータは袋状で負極板を収納し、電解液はAlイオンを0.02mol/L以上0.2mol/L以下、Liイオンを0.02mol/L以上0.2mol/L以下含有する。
【効果】
極板間の間隔を縮めても短絡が生じず、かつ低温HR性能が低下しない鉛蓄電池を提供する。 (もっと読む)


【課題】電池内部で異常発熱が発生した場合には速やかにシャットダウンし、かつ、シャットダウンした状態を幅広い温度に亘って維持することができ、さらにセパレータとして使用可能な突刺し強度を有する積層多孔質フィルムを提供する。
【解決手段】ポリエチレン系樹脂から形成される多孔質層(A)と、耐熱性樹脂及び無機フィラーから形成される多孔質層(B)とを含む積層多孔質フィルムであって、
前記多孔質層(A)が、該多孔質層(A)に含まれる樹脂成分を100重量%とするとき、重量平均分子量が100万以上である超高分子量ポリエチレンを5〜70重量%と、重量平均分子量が5〜80万である直鎖状低密度ポリエチレンを5〜40重量%含む積層多孔質フィルム。 (もっと読む)


【課題】耐熱性と加工性を有し、電池用セパレータとして、優れた特性を兼ね備えた積層多孔フィルムの提供。
【解決手段】ポリオレフィン系樹脂多孔フィルム(I層)の少なくとも片面に、融点もしくはガラス転移温度が100℃以上150℃未満の粒子(a)、かつ、融点もしくはガラス転移温度が150℃以上の樹脂バインダー(b)を含む被覆層(II層)が積層されており、25℃での透気度が2000秒/100ml以下積層多孔フィルム。 (もっと読む)


【課題】イオン伝導性の低下を抑制すると共に、充放電の繰り返しに伴う容量低下を抑制できる非水電解質電池および非水電解質電池の製造方法、並びに絶縁材および絶縁材の製造方法、並びに電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システムを提供する。
【解決手段】電解液保持層36は、多孔性高分子化合物および電解液を含む。多孔性高分子化合物の材料としては、フッ化ビニリデン単量体単位と、ヘキサフルオロプロピレン単量体単位との質量組成比(フッ化ビニリデン単量体単位:ヘキサフルオロプロピレン単量体単位)が100:0〜95:5であり、重量平均分子量が50万以上150万未満であるフッ化ビニリデン重合体を用いる。 (もっと読む)


【課題】電池用セパレータとして用いられた場合でも電池特性や電池の安全性を低下させることのない、耐摩擦性に優れた多孔質フィルムを提供する。さらに、電気絶縁維持膜、非水電解質電池用セパレータ及び電気化学素子も提供する。
【解決手段】本発明は、少なくともポリオレフィンを含有する多孔質の基材フィルムと、前記基材フィルムの少なくとも一方の面に形成された被膜と、を含む多孔質フィルムである。前記多孔質フィルムの前記被膜が設けられている面について、押し込み硬さ試験による表面硬さが50MPa以上である。本発明の電気絶縁維持膜は、前記多孔質フィルムからなる。本発明の非水電解質電池用セパレータは、前記電気絶縁維持膜からなる。本発明の電気化学素子は、一対の電極と、前記一対の電極間に配置された前記電気絶縁維持膜とを備えている。 (もっと読む)


【課題】エネルギー密度を向上させると共に、サイクル特性あるいは高温保存特性などの電池特性を向上させることができる電池を提供する。
【解決手段】正極21と負極22とがセパレータ23を介して対向配置されている。完全充電時の開回路電圧は4.25V以上6.00V以下の範囲内である。セパレータ23は、基材層23Aと、表面層23Bとを有しており、正極21と対向する表面層23Bは、ポリフッ化ビニリデン,ポリテトラフルオロエチレン,ポリプロピレンおよびアラミドからなる群のうちの少なくとも1種により形成されている。 (もっと読む)


【課題】 熱寸法安定性が良好であり、セパレータとして用いた際に優れた特性を示す多孔性ポリプロピレンフィルムを提供すること。
【解決手段】 β晶形成能が40〜90%のポリプロピレン樹脂を用いてなる、フィルムの長手方向および幅方向のいずれか一方向における135℃、60分間の熱収縮率が0〜10%である多孔性ポリプロピレンフィルムとする。 (もっと読む)


【課題】従来のポリオレフィン製微多孔膜と同等又はそれよりも低い膜抵抗を有すると共に、高気孔率、即ち、高出力特性をも有するポリオレフィン製微多孔膜を提供する。
【解決手段】下記式(1A)及び(2A)で表される条件を満足する、ポリオレフィン製微多孔膜。
−0.010≦(SM100−SM60)/40≦0.070 (1A)
0.005≦(ST120−ST60)/60≦0.050 (2A)
(式(1A)及び(2A)中、SM100、SM60、ST120及びST60は、それぞれ、100℃における長さ方向、60℃における長さ方向、120℃における幅方向及び60℃における幅方向の前記ポリオレフィン製微多孔膜の収縮応力を示す。) (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、高い膜強度を有する多孔質層と、その多孔質層をセパレータとして用いた、サイクル特性が良好で耐ショート性に優れたリチウムイオン二次電池を提供することである。
【解決手段】酸化物無機粒子(A)を含有し、かつ反応性の官能基を有するポリマー(B)と該反応性の官能基と反応する架橋剤(C)を反応させることにより形成されるものを含有することを特徴とする多孔質層。 (もっと読む)


【課題】別途の部材を設けることなく、集電体の集電端子側の活物質未塗工部に金属が析出して内部短絡を引き起こすことを防止し得る積層型電池の製造方法を提供する。
【解決手段】集電体11,12に活物質を塗工してなる電極がセパレータ17を介して積層されてなる積層型電池の製造方法であって、集電体11,12の集電端子11a,12a側の活物質未塗工部に対向するセパレータ17の端部17aを加熱圧縮して、当該端部17aの空孔を閉塞する。 (もっと読む)


【課題】 安全性に優れ、貯蔵時の膨れが抑制されたリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】 正極、負極、非水電解液およびセパレータを有するリチウム二次電池であって、前記正極は、リチウム含有複合酸化物を正極活物質として含有する正極合剤層を、集電体の片面または両面に有するものであり、前記負極は、SiとOとを構成元素に含む材料(ただし、Siに対するOの原子比xは、0.5≦x≦1.5である)と炭素材料との複合体、および黒鉛質炭素材料を負極活物質として含有する負極合剤層を、集電体の片面または両面に有するものであり、前記負極活物質中におけるSiとOとを構成元素に含む材料と炭素材料との複合体の含有量が、0.01〜20質量%であり、前記非水電解液が、トリフルオロプロピレンカーボネートと鎖状フッ素化カーボネートとを含有することを特徴とするリチウム二次電池により、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】優れたフッ素系樹脂層の密着性と小さい透気抵抗度上昇幅が両立した複合多孔質膜を提供する。
【解決手段】少なくとも一層からなりかつ最表層の少なくとも一方がポリプロピレン樹脂からなる多孔質膜Aの最表層のポリプロピレン樹脂の表面に対して、フッ素系樹脂を含む多孔質膜Bが積層された複合多孔質膜であって、多孔質膜Aが特定の範囲の平均孔径、空孔率を満足するものにおいて、複合多孔質膜が、多孔質膜Aと多孔質膜Bの界面での剥離強度が特定の値以上であること、複合多孔質膜と多孔質膜Aとの透気抵抗度の差が特定の範囲であることを満足することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、リチウムイオンの透過性に優れており高性能のリチウムイオン電池を構成することができ且つデンドライトによる正極と負極の短絡を防止することができるプロピレン系樹脂微孔フィルムを提供する。
【解決手段】 本発明のプロピレン系樹脂微孔フィルムは、プロピレン系樹脂フィルムを一軸延伸することによって微小孔部が形成されてなるプロピレン系樹脂微孔フィルムであって、透気度が100〜400s/100mLで且つ微小孔部の開口端の最大長径が1μm以下で平均長径が500nm以下であると共に、孔密度が15個/μm2以上であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 高容量の扁平形非水二次電池と、その製造方法を提供する。
【解決手段】 平面視で円形の外装ケースおよび封口ケースと、絶縁ガスケットとで形成された空間内に、複数の正極と複数の負極とがセパレータを介して交互に積層されている電極群、および非水電解液を有しており、正極および負極は、本体部と、平面視で、本体部から突出した、本体部よりも幅の狭い集電タブ部とを有しており、電極群は、その全体をとめる結束テープを有しておらず、絶縁ガスケットの内径と、電極群の有する負極の本体部における最大径との差が0.01〜0.2mmである扁平形非水二次電池である。本発明の扁平形非水二次電池は、絶縁ガスケットを装着した封口ケース内で電極群を形成する工程を有する本発明法により製造できる。 (もっと読む)


【課題】破膜温度が高く、TD及びMD方向のいずれの熱収縮も小さく、且つ透過性に優れた微多孔性フィルムを提供する。
【解決手段】(a)ポリプロピレン樹脂100質量部と、(b)ポリフェニレンエーテル樹脂5〜90質量部と、を含有する熱可塑性樹脂組成物からなる微多孔性フィルムであって、
所定のメルトフローレートが、1.5g/10分以上5.0g/10分以下である微多孔性フィルム。 (もっと読む)


【課題】電池異常時の安全性を確保し電池使用時の充放電特性やエネルギー密度の低下を抑制することができる非水電解液電池を提供する。
【解決手段】リチウムイオン二次電池1は、活物質を含む正極合剤層が集電体に形成された正極板2と、活物質を含む負極合剤層が集電体に形成された負極板3とが多孔質セパレータ4を介して捲回した電極群5を有している。正極板2、負極板3およびセパレータ4の少なくとも1種の片面または両面に難燃化剤層が配されており、難燃化剤層は、非フッ素系有機重合体、難燃化剤および増粘剤を含有している。 (もっと読む)


【課題】破膜温度及び突刺し強度が高く、且つ透過性に優れた微多孔性フィルムを提供する。
【解決手段】
(a)ポリプロピレン樹脂100質量部と、(b)ポリフェニレンエーテル樹脂5〜90質量部と、を含有する熱可塑性樹脂組成物からなる微多孔性フィルムであって、
所定のメルトフローレートが、0.5g/10分以上1.5g/10分未満である微多孔性フィルム。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電極組立体に外部からの衝撃や振動が加えても正極板及び負極板の位置合わせを維持することができる二次電池及びその製造方法に関する。
【解決手段】一例として、電極組立体及び前記電極組立体を受容する筐体を含み、前記電極組立体は、第1電極集電体と前記第1電極集電体の一側から突出された第1電極タブを含む第1電極板と、第2電極集電体と前記第2電極集電体の一側から突出された第2電極タブを含む第2電極板と、前記第1電極板と第2電極板との間に位置し、中心部と前記中心部の周辺である縁側部を含む第1セパレーターと、前記第1セパレーターと向き合う面の反対側である、前記第1電極板または第2電極板の一側に位置して、中心部と前記中心部の周辺である縁側部を含む第2セパレーターと、を含み、前記第1セパレーターの縁側部と第2セパレーターの縁側部の互いが少なくとも接合部にて接続してなる二次電池が開示される。 (もっと読む)


【課題】電池異常時の安全性を確保し電池使用時の充放電特性の低下を抑制することができる非水電解液電池を提供する。
【解決手段】リチウムイオン二次電池20は、電池容器7に電極群6が収容されている。電極群6は、正極板と負極板とがセパレータW5を介して捲回されている。正極板は正極集電体のアルミニウム箔W1を有している。アルミニウム箔W1の両面には、正極活物質を含む正極合剤層W2が形成されている。正極合剤層W2の両表面には、難燃化剤を含む難燃化剤層W6が形成されている。難燃化剤層W6には、電子伝導性を有し、難燃化剤に対する質量比が25%以下の炭素材料が含まれている。負極板は負極集電体の圧延銅箔W3を有している。圧延銅箔W3の両面には、負極活物質を含む負極合剤層W4が形成されている。電池使用時に電子伝導性が確保され、電池異常時に難燃化剤が分解する。 (もっと読む)


261 - 280 / 1,497