説明

Fターム[5H026HH00]の内容

燃料電池(本体) (95,789) | 数値限定、大小の特定 (18,438)

Fターム[5H026HH00]の下位に属するFターム

Fターム[5H026HH00]に分類される特許

301 - 320 / 1,862


【課題】触媒層に含まれる電解質を容易、且つ高精度に検出することができ、その結果、当該触媒層内の電解質の分布や触媒粒子の分布等を解析する。
【解決手段】酸基を有する高分子化合物からなる電解質及び触媒を含む触媒部を有する構造体を、当該酸基に反応しうる結合部と標識部とを有するプローブ分子を含有する溶液に浸漬する工程と、上記標識部を検出することで、上記触媒部に含まれる上記電解質を観察する工程とを含む。上記構造体は、固体高分子電解質膜と上記触媒部とを接合した膜/電極接合体である。 (もっと読む)


【課題】粘度の経時変化が小さい触媒インクを用いて、塗布・乾燥の工程の間に粒子の凝集が起こりにくく、発電性能が均一な膜電極接合体及びその製造方法並びに固体高分子形燃料電池を提供すること。
【解決手段】少なくとも触媒物質を担持した粒子と高分子電解質と溶媒を含む触媒インクを基材に塗布し基材上に塗膜を形成し、基材上に塗布された触媒インクからなる塗膜の溶媒を除去し一対の電極触媒層を形成し、一対の電極触媒層を高分子電解質膜に転写する膜電極接合体の製造方法において、触媒インクは、800s−1以上のせん断速度を与えた後、せん断速度を除いて静置するとき、せん断速度を除いた直後の粘度(A)に対する5分後の粘度(B)の変化率{(B−A)/A}×100[%]が、0≦{(B−A)/A}×100≦100の範囲であることを特徴とする膜電極接合体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】基材上の電極触媒層が互いにずれることなく高分子電解質膜と接合でき、生産性向上及び発電性能向上に寄与しうる膜電極接合体及びその製造方法並びに固体高分子形燃料電池を提供すること。
【解決手段】電子伝導物質、固体高分子電解質及び溶媒を含む触媒インクを基材上に塗布して、電極触媒層を形成し、基材の電極触媒層の形成面と反対側の表面を他の部材と接触させ、他の部材の基材と反対側に更にプレス部材を複数枚使用して、熱プレスを行い、高分子電解質膜の両面に電極触媒層を接合し、熱プレスの際に基材上の電極触媒層の表面の高分子電解質膜の表面に対する摩擦係数(A)に対し、他の部材と他の部材に対して基材と反対側に位置するプレス部材との摩擦係数(B)あるいは複数のプレス部材間の摩擦係数(C)のいずれかが、(A)よりも小さいことを特徴とする膜電極接合体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】膜電極構造体の製造時に構成部品同士がずれてしまった場合でも貼り直すことが可能な接着剤層を形成するための燃料電池用接着剤、及び当該接着剤を用いた膜電極構造体を提供する。
【解決手段】主剤、架橋剤、接着性向上剤、及び反応触媒を含む燃料電池用接着剤であって、JIS K 6300−2で規定される振動式加硫試験に準拠して、硬化温度160℃の条件で測定を実施したときに得られるT10及びT90が特定の範囲にある燃料電池用接着剤を用いる。 (もっと読む)


【課題】 水の排出を促進することができる燃料電池を提供する。
【解決手段】 燃料電池(100)は、膜−電極接合体(10)と、膜−電極接合体を挟持する一対のガス拡散層(20,30)と、一対のガス拡散層を挟持する一対のセパレータ(40,50)と、を備え、少なくともいずれか一方のセパレータにおいて、膜−電極接合体における発電に伴って生成する水が滞留する滞留領域の熱膨張率が、他の領域の熱膨張率に比較して低いことを特徴とするものである。 (もっと読む)


本発明は、特に高温使用のために適した、結晶化ガラスはんだおよび複合物、および例えば燃料電池内でのその使用に関する。該結晶化ガラスはんだは、質量%で、25%ないし40%のSiO2、45%ないし60%のBaO、5%ないし15%のB23、0ないし<2%のAl23、並びにMgO、CaOおよびSrOの群からの少なくとも1つのアルカリ土類金属酸化物を含み、その際、CaOは0%ないし5%であり、且つ、温度範囲20℃〜300℃で8.0・10-6-1ないし13.0・10-6-1の熱膨張係数によって優れている。 (もっと読む)


【課題】 無加湿又は低加湿状態で高いプロトン伝導性を有する燃料電池用電解質膜、燃料電池用膜・電極接合体及び燃料電池を提供する。
【解決手段】 本発明による燃料電池用電解質膜1は、少なくとも金属リン酸塩及びリン酸類で構成されたプロトン伝導性電解質層2と、少なくとも固体高分子形電解質で構成された固体高分子形電解質層3とを備えている。プロトン伝導性電解質層2は、その両面に固体高分子形電解質層3が配置されている。 (もっと読む)


【課題】氷点下での燃料電池の始動性を改善することに加えて、始動当初のように電解質膜が無加湿状態にあるときの高い発電性能をも確保することのできる電極触媒層を提供する。
【解決手段】電解質膜1の上に形成された第1触媒層2と該第1触媒層2の上に形成された第1触媒層2より厚さの厚い第2触媒層3とからなる燃料電池用電極触媒層4a,4bにおいて、第1触媒層2を構成する触媒担持カーボン粒子の触媒の担持密度と電解質比率は第2触媒層3より高くし、電解質アイオノマーのEW値と水浸pHは第2触媒層3より低くする。 (もっと読む)


【課題】燃料電池用セパレータ・プレートの形状。
【解決手段】燃料電池用セパレータ・プレートは、円形又は楕円形の主要面10を有し、相互に並列に延びる複数のチャネル20により流体流路28を定め、流体が流体供給ポート12から流体排出ポート14へ導かれる。隣接チャネル20を合流させて並列に延びるチャネルの数を減らすことにより、流路の断面積が減少する。チャネル20は、・流体供給ポートから主要面の外面輪郭に沿って曲線の形で延びる第1の区域Aと、・前記外面輪郭に平行な曲線の形で外面輪郭に対して一定の距離を置いて延びる第2の区域Bと、・C字形状の第3の区域Cと、・主要面の中心26周りで延び、C字形状の向きがC字形状の第3の区域の向きと逆向きの中央の馬蹄形状の第4の区域Dと、・主要面の外面輪郭へ戻される第5の区域Eと、・主要面の外面輪郭に沿って流体排出ポートに達するまで曲線の形で延びる最終区域Fとを含む。 (もっと読む)


【課題】支持体の開気孔率を保持したまま、支持体の強度を向上させることにより、信頼性や発電効率が向上した横縞型固体酸化物形燃料電池セルスタックおよびそれを具備する燃料電池を提供する。
【解決手段】燃料電池セル13が、ガス流路12を内部に備えた電気絶縁性の支持体11の表面に複数並設され、複数の燃料電池セル13が直列に接続されている横縞型固体酸化物形燃料電池セルスタックであって、支持体11が、MgO粒子とY粒子とを含んで構成されるとともに、前記MgO粒子と前記Y粒子との結合部の平均長さを、0.1〜2μmにした。この横縞型固体酸化物形燃料電池セルスタックを、収納容器内に複数収納してなる燃料電池である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、酸化消耗耐性の高く、高い電池性能を発揮し得る触媒及びこれを用いた固体高分子型燃料電池用電極を提供する。
【解決手段】炭素材料に酸素還元活性を持つ触媒成分を担持した触媒であって、前記炭素材料の25℃、相対湿度10%における水蒸気吸着量(V10)が2ml/g以下であり、且つ、前記炭素材料の25℃、相対湿度90%における水蒸気吸着量(V90)が400ml/g以上であることを特徴とする固体高分子型燃料電池用触媒、及び、これを用いた固体高分子型燃料電池用電極である。 (もっと読む)


【課題】種々の構成部材が高い気密性を長期にわたって保持して接合されるとともに、かかる接合部が還元膨張に対する高い耐久性を有する酸素イオン伝導モジュールを提供すること、該接合部を形成するために用いる接合材、ならびに該接合材を用いて構成部材同士を接合する方法を提供すること。
【解決手段】本発明によって提供される酸素イオン伝導モジュール10は、酸素イオン伝導性セラミック材12を備えており、酸素イオン伝導性セラミック材12は、少なくとも一つのセラミック製接続部材18A,Bに接合している。酸素イオン伝導性セラミック材12と接続部材18A,Bとの接合部20は、以下の二つの成分;(a)クリストバライト結晶及び/又はリューサイト結晶がガラスマトリックス中に析出していることを特徴とするガラス、及び(b)少なくとも一種のペロブスカイト型酸化物が混在して形成されている。 (もっと読む)


【課題】発電体(セル)の複数枚を加圧し積層して1つのスタックとするときに、各セルに反りが生じるのを効果的に阻止する。
【解決手段】燃料電池の発電体を構成するに当たり、そこで用いられるガス拡散層用の素材シート2として、ガス拡散層を構成する材料の持つ剛性よりも高い剛性を持ちかつ水溶性である高剛性材料1が素材シート中に散在しているものを用いる。高剛性材料は当初はガス拡散層のバネ性をなくして、反りの発生を阻止する。発電開始後は生成水に溶解して消失するので、燃料電池の発電性能を阻害することはない。 (もっと読む)


【課題】ガスケットを射出成形する際に注入された樹脂の樹脂圧に対して電解質膜の端部が持ち上げられてガスケットの端面に臨み、これがガスのクロスリーク路を形成してクロスリーク耐久を低下させるという課題を簡易な製造方法にて解決することのできる、燃料電池の製造方法を提供する。
【解決手段】電解質膜1とその両側の触媒層2,2’とからなり、電解質膜1が触媒層2,2’よりも側方へ張り出している膜電極接合体3を製造する第1の工程と、第1の工程において製造された膜電極接合体3を構成する電解質膜1の少なくとも側方へ張り出している箇所1aを収縮させる第2の工程と、膜電極接合体3の両側にガスケット8を成形し、側方へ張り出している箇所1aが該ガスケット8内に埋設されている燃料電池セル10を製造する第3の工程と、からなる、製造方法である。 (もっと読む)


【課題】表面の大きな凹凸が生じるなどの製造不良を抑制して、歩留の良好なセラミックシートの製造方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る燃料電池用セラミックシートの製造方法は、スラリー調製工程、塗工工程、乾燥工程、打抜き工程および焼成工程を含み、乾燥後のグリーンシートは、前記スラリー原料以外の粒子であって、その粒子径が50μm以上の粒子の含有量がグリーンシート面積100cm2あたり20個以下であることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、高いプロトン伝導性を有すると共に優れた耐燃料透過性を有する電解質膜を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、細孔を有する多孔質基材と、架橋電解質ポリマーと、を含有し、前記架橋電解質ポリマーは、プロトン解離性ビニルモノマーと一分子中に少なくとも3つのC=C二重結合を有する架橋剤との共重合体であると共に、前記細孔の少なくとも一部を充填しており、前記架橋剤と前記プロトン解離性ビニルモノマーとの総量に占める前記架橋剤の割合が5mol%以上であり、前記架橋剤に由来するC=C二重結合の残存率が25mol%以下である電解質膜を提供する。 (もっと読む)


【課題】ガス拡散性及び導電性が良好な電気化学デバイス用ガス拡散層の製造方法及びそれに使用される混合体を提供すること。
【解決手段】PTFE粒子と界面活性剤を水に分散させた分散液を調製する第1工程と、粒径が10μm以上、30μm以下、タップ密度が1.15g/cm3以上、1.50g/cm3以下である炭素粒子と上記分散液を混練りして粘土状の混合物を調製する第2工程と、金属製メッシュに上記混合物を保持させた薄板状の成型体を形成する第3工程と、この成型体を130℃以上、180℃以下の温度で加熱し水を蒸発させ成型体を乾燥させる第4工程と、乾燥された成型体を320℃以上、360℃以下の温度で加熱して界面活性剤を分解させる第5工程を有し、25mLの空気の透気度が14sec/cm2以上、70sec/cm2以下である。 (もっと読む)


【課題】従来と同様にプロトン伝導性を具備するとともに、耐熱性や化学耐性にも優れたプロトン伝導膜を提供する。
【解決手段】スルホン酸基を有する構成単位および縮合芳香族環構造を有する構成単位を含むポリアリーレン系共重合体であって、該共重合体の31P−NMRスペクトルにおけるオルトトリルホスフィン内部標準のピークの積分値を100として、該内部標準のシフト値が−29.2ppmであるときのシフト値が23.2〜24.2ppmであるピークの積分値が0〜50であるポリアリーレン系共重合体。 (もっと読む)


【課題】十分な防食性を有し、かつ製造が容易で安価な燃料電池用金属部材及びその製造方法を提供し、さらにこの燃料電池用金属部材を有する燃料電池を提供する。
【解決手段】Auよりも卑な金属にてなる板状の金属基材13の表面に、Auメッキ膜12を形成したのち、部材の外形線を反映した切断予定線18に沿って切断加工することにより成形する。このように形成されたセパレータ10は、主表面10aにAuメッキ膜12が形成されるとともに、該主表面10aに続く端面16が切断面16とされる。そして、切断面16の一部で金属基材13が露出し、その露出している面の幅が1mm以下とされる。 (もっと読む)


【課題】燃料電池運転中のセル温度が水の沸点近くであっても燃料電池のドライアップをし難くすることを目的とする。
【解決手段】燃料電池であって、電解質膜20と、前記電解質膜の表面に配置される触媒層30と、を備え、前記触媒層30は空隙300を有し、前記空隙300の量が1.0mL/m2より多く5.6mL/m2以下であり、前記電解質膜の水の透過性が0.10mg/(min・cm2・kPa)よりも大きい、燃料電池。 (もっと読む)


301 - 320 / 1,862