説明

Fターム[5H027BA14]の内容

燃料電池(システム) (64,490) | 燃料(負極活物質)の製造、供給 (14,178) | 貯蔵手段、バッファタンクの利用 (4,179) | 金属水素化物、水素吸蔵合金の利用 (629)

Fターム[5H027BA14]に分類される特許

101 - 120 / 629


燃料電池装置(10)は、少なくとも1つのポリマ電解質膜燃料電池を有する燃料電池アセンブリ(5)と、燃料流を提供するための燃料供給手段とを含む。この装置には、始動段階の間、燃料流が予め定められたレベルに増加するまで、および/または酸素濃度が予め定められたレベルに減少するまで、燃料電池アセンブリに入る燃料を燃焼するよう適合された事前燃焼用手段(4)が設けられている。燃料電池装置(10)を動作させる方法であって、燃料電池装置は、少なくとも1つのポリマ電解質膜燃料電池を有する燃料電池アセンブリ(5)と、燃料流を提供するための燃料供給手段とを含む。この方法は、燃料供給手段に燃料流を供給させることによって始動段階を開始するステップを含み、それにより、事前燃焼用手段(4)が燃料電池アセンブリに入る燃料を燃焼し、この方法はさらに、燃料流および/または酸素濃度を監視するステップと、燃料流が予め定められたレベルに増加すると、および/または酸素濃度が予め定められたレベルに減少すると、始動段階から発電段階に切換えるステップとを含む。
(もっと読む)


【課題】外部系統電源の停電時の補助電源としての利用が可能であるとともに、小容量・小重量かつメンテナンスコストの低い燃料電池発電システムを提供する。
【解決手段】燃料電池発電システム100は、水素ガス供給配管L1を通じて供給される水素ガスと酸化剤ガス供給配管L2を通じて供給される酸化剤ガスとの電気化学反応に基づいて、発電する燃料電池スタック1と、水素ガス供給配管L1に設けられた水素ガス開閉弁7と、酸化剤ガス供給配管L2に設けられた酸化剤ガス開閉弁9と、水素ガス開閉弁7を介して、水素ガス供給配管L1に水素ガスを供給する水素ガス供給源6と、酸化剤ガス開閉弁9を介して、酸化剤ガス供給配管L2に酸化剤ガスを供給する酸化剤ガス供給源8とを具備する。水素ガス開閉弁7及び酸化剤ガス開閉弁9は、外部系統電源からの通電が停止すると弁開状態になる。 (もっと読む)


【課題】高圧水素タンクにおいて、樹脂ライナーの伸びの向上と耐ガス透過性の向上を両立させる。
【解決手段】高圧水素タンク1の樹脂ライナー10が、ガスバリア性を有する主材料としての樹脂(例えばナイロン)と、水素吸着性能を有する添加材を含有するエラストマーと、を有し、エラストマーによって樹脂ライナー10の伸びを向上する。また、エラストマー自身からの水素ガスの透過を、水素吸着性能を有する添加材によって抑制し、樹脂ライナー10全体として水素ガスの透過を向上する。 (もっと読む)


【課題】主水素貯蔵器内の水素の充填割合が満タンになっている場合であっても、副水素貯蔵器内の水素を外部へ放出することなく、副水素貯蔵器内の圧力を一定以内に保つことができる水素ガス供給装置を提供する。
【解決手段】水素ガス供給装置10に蓄圧用タンク20を設けるとともに、蓄圧用タンク20は、第3の供給路23の一部及び第4の供給路24を介して蓄圧用タンク20と連結されている。さらに、第4の供給路24にはリリーフ弁25が設けられている。そして、サブボンベ12a内の圧力が予め設定された圧力を越えたときに、リリーフ弁25が開弁するとともにサブボンベ12a内の水素ガスが第3の供給路23の一部及び第4の供給路24を介して蓄圧用タンク20内に放出される。 (もっと読む)


【課題】燃料電池の燃料等として用いる水素ガスを、高温に加熱することなく、制御可能な条件下で発生させることができ、しかも低コストで効率よく水素ガスを発生でき、更には繰り返し使用しても高い水素発生速度を維持する水素発生方法を提供する。
【解決手段】水の存在下において、化学式:NHBHで表されるボラン・アンモニアを、コバルト内包球状シリカ触媒に接触させることを特徴とする水素発生方法。 (もっと読む)


【課題】 水素発生材料と水との反応状態や環境条件に関わらず、短時間で円滑に水素を発生させ得る水素製造方法および水素製造装置を提供する。
【解決手段】 水との発熱反応により水素を発生する金属材料を含む水素発生材料を収容した容器内に水を供給し、前記水と前記水素発生材料とを反応させて水素を発生させる水素製造方法であって、水素発生材料を収容した容器内に、加熱した水を供給する水素発生反応開始工程と、水素発生反応開始工程より後に、水素発生材料を収容した容器内に、水を、所望の水素発生速度で水素を発生させ得る量に制御しつつ供給する水素製造工程とを有することを特徴とする水素製造方法と、本発明の水素製造方法を実施し得る水素製造装置により、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】ドライアウトおよびフラッディングの抑制がより簡便な構成で可能な燃料電池を提供する。
【解決手段】潜熱蓄熱部50がガスシール部材40と水素吸蔵合金タンク60との間に設けられており、ガスシール部材40および水素吸蔵合金タンク60と熱的に接続している。潜熱蓄熱部50は、燃料電池の動作時にドライアウトが生じ始める温度(ドライアウト温度)以下の融点を有する第1の蓄熱材と、燃料電池の動作時にフラッディングが生じ始める温度(フラッディング温度)以下の融点を有する第2の蓄熱材とを含む。 (もっと読む)


【課題】電動車椅子P、電動カートDの水素ボンベBへの水素供給を容易になし得るようにする。
【解決手段】 家庭用燃料電池システムMに組み込まれ、そのシステムMは、脱硫器11、改質器12、PEFCスタック13、インバータ14、熱交換器15、貯湯タンク16及びバックアップ電源17とからなる。この家庭用燃料電池システムMに三方弁21を介してCO除去器22、水素(H)ストッカー23が接続され、この水素ストッカー23に主開閉弁24を介して所用数の副開閉弁25が接続されており、常時、システムMの駆動によって、水素ストッカー23に所要量の水素dを適宜に充填しておく。電動車椅子等の使用によって、その水素ボンベBが空になれば、その水素ボンベBを電動車椅子等から外して、水素スットカー23に副開閉弁を介し接続して水素dを充填する。この水素充填は、家庭用燃料電池システムを有する各家庭に於いて行い得るので、非常に便利である。 (もっと読む)


酸化還元燃料電池であって、少なくとも1つの不揮発性陰極成分を含む陰極液を含み、該陰極液は酸化還元メディエーター対を含み、再産生域が、前記燃料電池の膜電極アセンブリから分離し、前記電池に酸化剤を供給する手段が、前記再産生域に前記酸化剤を供給するように構成され、前記再産生域における陰極液の体積が、前記再産生域および前記陰極のチャンバーにおける陰極液の総合計体積の約25%〜約90%である、酸化還元燃料電池である。
(もっと読む)


【課題】従来よりも短時間で利用率を向上させ得る形態へと活性化させることが可能な水素化リチウムの活性化方法、及び、当該活性化方法により活性化された水素化リチウムを用いる水素発生方法を提供する。
【解決手段】窒化物に対して安定な化合物層が表面に形成された水素化リチウムへ電子線を照射する電子線照射工程を有する水素化リチウムの活性化方法、及び、該水素化リチウムの活性化方法によって活性化された水素化リチウムとアンモニアとを反応させて水素を発生させる工程を有する、水素発生方法とする。 (もっと読む)


【課題】希釈器と、周辺の管や電線との干渉を防止して、管や電線、希釈器の破損を防止する。
【解決手段】燃料電池10から排出される水素オフガスを希釈する希釈器22において、 ケース70の外面に、管又は電線を留める留め部材90が形成されている。留め部材90は、ケース70の酸化オフガス流路81側の外面に形成されている。留め部材90は、ケース70の外面に対し立設された板形状を有し、当該板形状の厚み方向に貫通孔90aが形成されている。 (もっと読む)


【課題】発電時の発熱による燃料電池の温度分布の不均一を簡易な構成で緩和する。
【解決手段】燃料電池システムは、燃料電池と、燃料電池と対向するように配置された燃料カートリッジ54であって水素吸蔵合金を収容する燃料カートリッジ54と、水素吸蔵合金から放出された水素を燃料電池に向けて供給する供給路16と、を備える。燃料カートリッジ54は、水素吸蔵合金から供給路16へ水素が放出される放出部54aを有する。放出部54aは、燃料電池の中央部と対向する位置に設けられている。 (もっと読む)


【課題】水素吸蔵合金タンクから放出される水素を使用して発電を行う燃料電池システムの起動を早めるとともに、低温環境での安定した動作を可能にする。
【解決手段】水素吸蔵合金を収容する水素吸蔵合金タンク2と水素吸蔵合金タンク2から供給される水素と酸化剤とによって発電を行う燃料電池3と、水素吸蔵合金タンク2と該燃料電池3とを通気可能に連結する水素供給ライン6と、加水により発熱反応をして前記水素吸蔵合金タンク2を加熱するとともに、前記発熱反応において発生する水素を前記燃料電池に供給可能な加水型発熱材5とを備える。加水型の発熱反応を利用することで水素吸蔵合金タンクの加熱を短時間で行い、燃料電池の起動時間を短縮でき、また発熱材から発生する水素を燃料電池の燃料として使用できる。 (もっと読む)


【課題】燃料電池発電システムにおける燃料電池の冷却と水素吸蔵合金タンクの排熱利用とを効果的に行うことを可能にする。
【解決手段】水素吸蔵合金タンク4と、水素吸蔵合金タンク4から供給される水素を消費する燃料電池3と、燃料電池3と水素吸蔵合金タンク4との間で熱伝達を行う熱伝達部材6と、水素吸蔵合金タンクおよび燃料電池の周辺温度を検知する温度センサ(温度測定端子14)と、燃料電池3側から水素吸蔵合金タンク4側に向けて送風するファン(吸気口ファン10、排気口ファン11)と、前記温度センサの検知結果を受け、検知温度の高低に基づいて前記ファンの送風動作を制御するファン制御部13を備え、温度の高低によってファンの動作を適切に制御して、燃料電池の冷却と、水素吸蔵合金タンクへの排熱伝達とを効果的かつ効率的に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】CO吸着剤と水素吸蔵合金を組み合わせて利用し、改質ガスから高純度水素を精製するプロセスにおいて、水素収率をさらに高めうる高純度水素の製造方法を提供する。
【解決手段】CO吸着剤を充填したCO吸着塔2bにおいて、CO吸着ステップとCO吸着剤再生ステップとの間に雰囲気置換ステップを設け、この雰囲気置換ステップにて、CO非含有ガスFとして、水素吸蔵ステップで吸蔵されなかった水素吸蔵材料容器3cのオフガスEをバッファタンク8を介して導入し、CO吸着塔2b内に滞留したCO除去ガスC’をCO非含有ガスF(オフガスE)で置換するとともに、排気されたCO除去ガスC’を水素吸蔵準備ステップにある水素吸蔵材料容器3c内に放出する。 (もっと読む)


【課題】水素化ホウ素ナトリウム溶液を触媒床へ移送し、水素放出後生成する過ホウ酸ナトリウムを取り出す方式において存在する、過ホウ酸ナトリウムがパイプに詰る問題と、水素化ホウ素ナトリウムの水への溶解性の制限とによる水素生成量不十分の問題を解決できる材料を提供する。
【解決手段】固体ブロックの形状の固体水素燃料は、固体触媒と十分に混ぜ合わされた水素化物粉末を含む。固体水素燃料を製造する方法は、水素化物粉末及び固体触媒を十分に混ぜ合わせる工程と、混ぜ合わされた粉末を加圧して固体ブロックに形成する工程とを含む。固体水素燃料に水を混ぜて水素ガスを発生させる際、水素化物粉末には固体触媒によって触媒作用が及ぼされ、水素化物粉末が水と反応して水素ガスを発生する。固体水素燃料を用いることによって、大量の水素ガスを有効時間において完全に生成することができる。 (もっと読む)


【課題】200℃以下の低温でも効率よく他の装置に水素を供給することのできる水素供給装置を提供する。
【解決手段】水素供給装置1は、化学的に水素を貯蔵することのできる水素貯蔵体を触媒と接触させて脱水素反応させることにより水素と水素貯蔵体の脱水素体を生成し、生成した水素を他の装置に供給する装置であって、水素貯蔵体を気化する気化部11と、気化部11で気化した水素貯蔵体が供給されて脱水素反応を行うことにより水素と脱水素体を生成させつつ、水素との吸着力、脱水素体との吸着力、及び脱水素反応で未反応であった水素貯蔵体との吸着力が異なる触媒を有する触媒部13と、気化部11と触媒部13の間に設けられ、少なくとも脱水素体が触媒部13から取り除かれる時間間隔をもって、気化部11で気化した水素貯蔵体を触媒部13に供給する供給部12とを備え、触媒部13を200℃以下で加熱することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】電子機器で発生する熱を利用して燃料電池や燃料収容部を加熱する手段を簡易な構成で実現する。
【解決手段】燃料電池システム10は、燃料電池12、燃料電池12に供給される水素を吸蔵する水素吸蔵合金が収容されている燃料収容部14と、燃料電池12で発電した電力が供給される電子機器で発生した熱を、燃料電池12および燃料収容部14へ伝達する熱伝達機構と、燃料電池12または燃料収容部14の熱によって熱伝達機構40を移動させる移動機構46と、を備える。熱伝達機構40は、移動機構46による移動に応じて燃料電池12および燃料収容部14へ伝達される熱の量が変化するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】簡便で効率よく且つ安定的に水素を発生させ得る水素の製造方法及びその水素の製造装置を提供提供する。
【解決手段】本発明の水素の製造方法は、水との発熱反応により水素を発生する金属材料を含む水素発生材料に、水を供給して水素を製造する水素の製造方法であって、(1)前記水素発生材料に、水の供給量を制御して水を供給する工程と、(2)前記工程(1)に続いて、前記水の供給を停止する工程と、(3)前記工程(1)が開始された段階から発生した水素発生量を検出し、前記水素発生量に相当する水消費量を算出し、前記水の供給を停止した後に、前記水素発生材料に、前記水消費量と同量の水を供給する工程と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】水素が過剰に発生するのを防止し、極めて安全性の優れた高信頼な水素発生システム及び燃料電池システムを提供する。
【解決手段】本発明の水素発生システムは、水との反応により水素を発生する水素発生材料10を収容する水素発生材料収容容器1を備え、水を水素発生材料収容容器1内に供給して水素を発生させる水素発生システムにおいて、水素発生材料収容容器1内の水素発生量Qtyを検出する水素発生量検出器13を備え、水素発生材料収容容器1内の水素発生量Qtyが、あらかじめ設定した閾値量Qty_1に対して、Qty_1≦Qtyなる関係を満足するとき、水素発生材料と水との水素発生反応を抑制可能な水素発生抑制剤を水素発生材料収容容器1内に供給する。 (もっと読む)


101 - 120 / 629