説明

Fターム[5H027KK01]の内容

燃料電池(システム) (64,490) | 検出変量 (15,012) | 圧力 (2,102)

Fターム[5H027KK01]の下位に属するFターム

Fターム[5H027KK01]に分類される特許

101 - 120 / 591


【課題】アノード循環系からのガスリークを抑制すると共に、タービン駆動のためにエアコンプレッサに余分な負荷を掛けないように構成することが可能な燃料電池システムを提供すること。
【解決手段】この燃料電池システムFCSは、燃料流路を通過したアノードオフガスを燃料流路に還流させるためのコンプレッサ52と、コンプレッサ52を回転駆動するためのタービン51と、燃料流路を通過したアノードオフガスをコンプレッサ52側とタービン51側とに分ける分割手段と、を備え、タービン51は、分割手段によってタービン51側に分けられたアノードオフガスを燃焼させた燃焼排ガスが当てられることで駆動され、タービン51が収められているタービン室の圧力が、コンプレッサ52が収められているコンプレッサ室の圧力よりも高くなるように構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 圧力制御システム及びその圧力調整弁を提供する。
【解決手段】 圧力調整弁を含む圧力制御システムであって、圧力調整弁は、チャンバーを有し、前記チャンバーは、入口端及び出口端を有するバルブ本体を含み、移動できる方式で前記チャンバーに設置し、前記入口端と相対応し、且つ第一接触表面を有する第一ピストンと、前記第一ピストンと接続し、且つ前記出口端と相対応し、第二接触表面を有し、前記第一ピストンと同時に移動し、且つ前記第一接触表面は、前記第二接触表面より小さい第二ピストンとを含むピストンアセンブリを含む圧力制御システム。 (もっと読む)


【課題】燃料電池への負荷の変動が生じる前に、燃料電池に供給される燃料の特性を制御する燃料流量制御システムであって、燃料の一部としてボイルオフガスが利用される燃料電池においても好適に利用することができる燃料流量制御システムを提供すること。
【解決手段】燃料流量制御部と、燃料流量変更量算出部とを備える燃料流量制御システムであって、燃料流量変更量算出部は、ボイルオフガスの圧力が所定の圧力未満のときには、燃料電池の温度及び燃料電池にかかる負荷から算出される必要流量から、実測値を減算した値を、燃料流量変更量として出力し、ボイルオフガスの圧力が所定の圧力以上のときには、ボイルオフガスと、炭化水素ガス混合物との熱量差から算出されるバイアス流量と、必要流量と、の和から実測値を減算した値を、燃料流量変更量として出力することを特徴とする燃料流量制御システム。 (もっと読む)


本発明は、水素原料式の動力システムに関する。水素原料式の動力システムは、高圧の水素容器と、水素容器に接続された少なくとも1つの水素駆動式のエネルギー変換器と、高圧水素容器とそれより低圧のエネルギー変換器との間の水素ガスの圧力変換器とを備えている。本発明はまた、このような水素原料式の動力システムを備えた、独立型電力ユニット同様、乗り物にも関する。さらに本発明は、水素原料式の動力システムの使用方法や、水素原料式の動力システムの高圧水素容器の充填方法にも関する。
(もっと読む)


本発明は、公共電力網からの供給がない場合の予備用に特に設計された、燃料電池発電機に関する。本発明によれば、発電機は、燃料電池スタックと、第1と第2の反応物質の流れをそれぞれ減圧する手段を備えてスタックにその第1と第2の反応物質の流れを供給する手段と、第1および第2の反応物質の流れとそれぞれの冷媒ループを介する少なくとも1つの冷媒流体の流れとをスタックに流すマ二ホールドと、を備える。マ二ホールドは、反応物質の流れを対応する再循環生成物流と混合するための内室を備え、また冷媒流体膨張室を備え、そこでは第1と第2の反応物質の流れの減圧手段が少なくとも部分的に冷媒流体に浸漬されている。本発明は更に、発電機の起動と停止の方法と、燃料電池のフラッディングを検出する方法と、発電機内のガス漏洩の存在を検出する方法とに関する。
(もっと読む)


【課題】1個又はそれ以上の高圧タンクからガス状水素を分配できる移動式の水素燃料補給ステーションを提供すること。
【解決手段】1個又はそれ以上の高圧タンクからガス状水素を分配できる移動式の水素燃料補給ステーション。この水素燃料補給ステーションには、低圧水素ガス供給で補給することができ、この後、この補給ステーション内で貯蔵のために圧縮することができる。一つの実施例においては、水素燃料補給ステーションを自給型で燃料補給するものとする。 (もっと読む)


【課題】 温度センサを用いることなく燃料電池の温度を精度良く求めること。
【解決手段】燃料電池システムFCの制御部40は、燃料電池10内部の反応ガスが封止された状態で、クロスリークによる内部圧力変化を排除して、燃料電池10の運転停止時における運転停止時内部圧力を求める。制御部40は、温度センサ311によって検出された運転時における燃料電池10の温度と、算出された内部圧力およびアノード圧力センサ301によって検出された現在内部圧力とを用いて燃料電池10の現在内部温度を算出する。 (もっと読む)


【課題】燃料ガス又は酸化剤ガスの供給に必要なエネルギーを無くしたり低減したりすることができて消費電力低減に寄与できる燃料電池システムを提供する。
【解決手段】燃料電池10の燃料ガスの入口に水素ガス供給配管16を介して水素タンク15を接続する。燃料電池10の酸化剤ガスの入口に空気供給配管20を接続する。前記水素ガス供給配管16及び空気供給配管20に対し、ガス供給機構22を設け、前記水素タンク15により水素ガス供給配管16に圧送された燃料ガスによって、ガス供給機構22の第1回転羽根38を回転させ、回転軸35を介して第2回転羽根39を回転させ、大気に開放された空気供給配管20により空気(酸化剤ガス)を吸い込み燃料電池10に供給する。 (もっと読む)


【課題】燃料電池の触媒の劣化を抑制しつつ燃料水溶液のカソード側への漏れを抑制できる、燃料電池システムおよびそれを備えた輸送機器を提供する。
【解決手段】燃料電池システム100は、アノード108およびカソード110を有する燃料電池104を含む。水溶液ポンプ134によってアノード108にはメタノール水溶液が供給され、エアポンプ136によってカソード110には空気が供給される。燃料電池104に異常があるとき、CPU158は、水溶液ポンプ134の駆動を停止させその後にセルスタック温度センサ148によって検出された燃料電池104の温度が所定値以下になればエアポンプ136の駆動を停止させる。燃料電池104に異常があるとき、CPU158は燃料電池システム100の起動時にエアポンプ136を駆動させその後に水溶液ポンプ134を駆動させる。 (もっと読む)


【課題】燃料電池を速やかに暖機可能な燃料電池システムを提供する。
【解決手段】反応ガスが供給されることで発電する燃料電池スタック10と、燃料電池スタック10を経由するように冷媒を循環させる冷媒循環手段と、反応ガスを触媒燃焼させることにより高温の燃焼ガスを生成する触媒燃焼部61と、触媒燃焼部61で生成した燃焼ガスと循環する冷媒とを熱交換させることで、冷媒を加熱し、燃料電池スタック10を加熱する熱交換部62と、燃料電池スタック10から排出されたオフガスと、熱交換部62から排出された熱交換後の燃焼ガスとを合流させる合流部Cと、触媒燃焼部61と合流部Cとの間に配置され、触媒燃焼部61に向かう水分を捕らえるトラップ板71と、を備える燃料電池システム1である。 (もっと読む)


【課題】ガス通流路を通流するガスを可変容量ポンプで供給する装置において、可変容量ポンプ効率を考慮することによりガス流量推定精度を向上させる。
【解決手段】ガスが通流するガス通流路とガス通流路に配置しガスを吐出する可変容量ポンプと可変容量ポンプの回転数検出手段とガス通流路のガス流量推定手段とを有するガス状態推定装置において、可変容量ポンプの回転数を可変容量ポンプ効率のばらつきが少なくなる回転数のときにガス流量を推定する、ガス状態推定装置。 (もっと読む)


【課題】気体水素の発生の際における侵入熱を低減し、かつ必要なときに気体水素の取出しが可能な水素発生装置を提供する。
【解決手段】水素発生装置10Aは、内部に液体水素12を貯留する断熱真空槽11と、前記液体水素12内に浸漬された誘電体14と、前記誘電体14に対してマイクロ波を発生し、マイクロ波と誘電体14との相互作用によって、液体水素12を気化させて気体水素15を得るマイクロ波送・受信器13とを具備する。 (もっと読む)


【課題】零下起動時における燃料電池内での凍結、ガス流路の閉塞を回避することを課題とする。
【解決手段】燃料ガスの水素ガスと酸化剤ガスの空気との電気化学反応により発電を行う燃料電池5を備えた燃料電池システムにおいて、燃料電池5の運転に必要な補機内および燃料電池システムの配管内に存在する零下起動時における水分量を推定し、燃料電池温度<0℃<補機温度の温度状態で燃料電池システムを零下起動する場合に、補機ならびに配管に存在する水分量が多い程起動時に燃料電池に供給される供給ガスの流量を制限することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】水素タンクの内圧が上昇することによって水素タンクの水素充填量が減少することを抑制する。
【解決手段】コントローラ7が、水素タンクA,Bの内圧に応じて水素タンクA,B内への水素の供給/停止を断続的に繰り返すことにより、水素タンクA,B内に水素を充填する。これにより、水素タンクA,B内に供給された水素が水素貯蔵材料に吸蔵されるのを待って水素タンクA,B内に水素が再度供給されるので、水素タンクA,Bの内圧が上昇することによって水素タンクA,Bの水素充填量が減少することを抑制できる。 (もっと読む)


【課題】燃料電池の良好な湿潤状態を確保し、燃料電池システムの劣化を抑制することを課題とする。
【解決手段】燃料電池スタック1との間で冷媒を循環流通させて燃料電池スタックを冷却する冷却装置4と、燃料電池スタック1に供給される反応ガスを加湿する加湿装置3と、燃料電池スタック1に供給される反応ガスの温度を検出する温度センサT1と、燃料電池スタック1の温度を検出する温度センサT2と、燃料電池スタック1の温度が反応ガスの温度よりも高く、かつ反応ガスの湿度が燃料電池スタック1が発電する際に要求される反応ガスの湿度よりも低いと予測され、燃料電池スタック1の温度と反応ガスの温度との温度差が、予め設定された第一閾値以下の場合には、燃料電池スタック1の発電時の出力によって決まる冷媒の流量よりも温度差があるほど冷媒の流量を減少させるように構成される。 (もっと読む)


【課題】 燃料電池内の乾燥状態の検知精度を向上させる。
【解決手段】 燃料電池の起動時又は発電中に、目標電流値Ip及び実電流値Isを読み込んで(S1)、燃料電池用の冷却水温度Te及び燃料電池スタック内のガス圧力Pに基づいて電流閾値Ida、Idb、Idc、Iddを決定し(S4,S5,S6,S7,S12,S17,S22)、決定した電流閾値よりも、実電流値Isと目標電流値Ipとの差分が大きい場合に(S8,S13,S18,S23)、燃料電池スタック1における乾燥異常(ドライアウト)であると判定する(S10,S15,S20,S25)。 (もっと読む)


【課題】車両本体に燃料電池と、水素燃料を貯蔵する水素ボンベと、水素ボンベから放出された水素燃料を燃料電池に供給する管路とからなる燃料電池システムを備え、燃料電池を走行用の駆動電源とした小型電動車両において、水素ボンベからの水素の放出を効率的に行う。
【解決手段】車両本体11の後方に設けた運転シート12の下方に、外部に対して閉鎖するトランク室13を設け、トランク室13は燃料電池システム21を収納可能とされ、外気を燃料電池22周囲の空間に導く冷却ファン14を有する。冷却ファン14によりトランク室13内に導入された空気が燃料電池22と熱交換されて温められる。温められた空気の熱によって水素ボンベ23が温められるので、水素ボンベ23からの水素の放出を効率良く行うことができる。 (もっと読む)


【課題】燃料電池からの流体の漏出を速やかに検知しつつ漏出した流体を速やかに特定することができる技術を提供する。
【解決手段】反応ガス及び冷却用の熱媒体が供給される燃料電池スタックと、燃料電池スタックを密閉状態で囲うケースと、燃料電池スタックとケースとの間隙のガス圧力を測定する圧力測定手段と、を備え、燃料電池スタックとケースとの間隙に不活性ガスを封入し、該不活性ガスの封入時の圧力を反応ガスの圧力と熱媒体の圧力との間の圧力とし、圧力測定手段により測定される圧力の変化により反応ガス又は熱媒体の漏出を判定する。 (もっと読む)


【課題】燃料電池の特性の評価において燃料電池内部や評価装置内の水分が突沸する可能性を低減できる技術を提供する。
【解決手段】燃料電池評価装置は、燃料電池の特性を評価するための装置である。この燃料電池評価装置は、燃料電池の運転条件を入力するための入力部と、燃料電池に反応ガスを供給する反応ガス供給部と、反応ガス供給部を制御して、供給される反応ガスの状態を運転条件に応じて制御する制御部と、反応ガスの状態に関する実測値であるガス状態値を検出するガス状態検出部とを備える。制御部は、反応ガスの状態が、燃料電池評価装置内の水分の突沸を引き起こす可能性が高い状態の領域として予め設定された突沸発生領域に入るか否かを、運転条件またはガス状態値を用いて判定する突沸判定処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】特別な加圧装置を追加することなく、運転停止中に改質装置の内部へ空気が流入することを抑制する。
【解決手段】水素供給配管55で接続された燃料電池本体40および改質装置30と、水素供給配管55の途中に設けられた改質装置出口遮断弁5と、加圧された流体を流して燃料電池本体40で発生した熱を回収する排熱回収水ライン20と、を備えた燃料電池発電システムに、水素貯蔵手段と、加圧手段とを設ける。水素貯蔵手段は、改質装置30と改質装置出口遮断弁5との間で水素供給配管55に気相が接続されたパージガス滞留タンク14を備えて、改質装置30が生成した水素を貯える。加圧手段は、排熱回収水ライン20を循環する流体の圧力でパージガス滞留タンク14の液相を加圧して、パージガス滞留タンク14の気相部分に貯えられた水素を加圧する。 (もっと読む)


101 - 120 / 591