説明

Fターム[5H029AJ06]の内容

二次電池(その他の蓄電池) (156,093) | 目的、効果 (17,561) | 電池性能 (11,641) | 内部抵抗低減 (1,352)

Fターム[5H029AJ06]に分類される特許

161 - 180 / 1,352


【課題】リチウム塩を添加したとしてもイオン伝導性が低下しにくく、かつ優れた難燃性を有する電解質組成物を提供する。
【解決手段】下記成分A及びBを含有する電解質組成物。(A)単官能(メタ)アクリル酸エステル、飽和カルボン酸ビニルエステル又はヒドロキシ基が置換していてもよいアルキルビニルエーテルに由来する繰り返し単位と、多官能(メタ)アクリル酸エステルに由来する繰り返し単位とを有する高分子化合物。(B)下記式(1)で表される化合物


〔式(1)中、R1及びR2は、水素原子又は炭素数1〜20のアルキル基を示す。〕 (もっと読む)


【課題】無機固体電解質を用いてもイオン伝導度が高く、かつ強度が高い電極層を製造することが可能なスラリーの提供。
【解決手段】活物質粒子及び/又は硫化物系固体電解質粒子、バインダー、及びニトリル溶媒を含み、m:n=50〜90:50〜10(式中、mは前記バインダー中の式(1)で示される繰返単位の全重量%、nはバインダー中の式(2)で示される繰返単位の全重量%である。)、及び0.1≦100×x/y≦20(式中、xはスラリー中のバインダーの重量、yは[スラリー中のバインダーの重量+スラリー中の硫化物系固体電解質粒子の重量+スラリー中の活物質粒子の重量]を示す。)を満たすスラリーであって、バインダーは、式(1)で示される繰返単位及び式(2)で示される繰返単位を有し、前記ニトリル溶媒は式(3)で表わされるスラリー。式(1)−(−CFCH−)−式(2)−(−CFCF(CF)−)−式(3)R−C≡N (もっと読む)


【課題】リチウム二次電池用電極及びこれを利用したリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】正極活物質、導電剤及びポリウレタン系化合物を含み、平均直径が2ないし20nmである空隙を有するリチウム二次電池用電極及びこれを採用したリチウム二次電池である。 (もっと読む)


【課題】表面を平滑にして電池全体として薄くしつつも短絡を抑制することができ、加えて低抵抗を維持できる非水電解質電池用の電極体を提供する。
【解決手段】正極体1は、固体電解質層3に対向される正極活物質層12と、この正極活物質層12の固体電解質層3と反対側に対向される正極集電体11とを具え、非水電解質電池100に利用するためのものである。正極活物質層12は、粒径が5μm以上の粗粒と、粒径が5μm未満の微粒とからなる複数の活物質粒子を含む圧粉成形体である。正極集電体11側に、微粒よりも粗粒の活物質粒子の含有量が多い基部と、固体電解質層3側に、微粒を含んで粗粒を含まない表面層とを具える。 (もっと読む)


【課題】充放電を繰返した後の静電容量の低下及び内部抵抗の上昇を効果的に抑制することのできる電気化学デバイス用電極及び電気化学デバイスを提供する。
【解決手段】この電気化学デバイスは、正極10及び負極20の分極性電極層12,22を構成する活物質がエステル化処理され、エステル化処理により活物質の表面に存在する水酸基やカルボキシル基がアルキル鎖を有するアミノ基によって置換されている。このため、充放電により活物質の表面の水酸基やカルボキシル基から発生するプロトンの量を抑制することができ、非水電解液中に含まれている水分が電気分解することにより発生するプロトンもアミノ基によって捕捉することができるので、充放電を繰返した後の静電容量の低下及び内部抵抗の上昇を効果的に抑制できる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、界面抵抗を低減した二次電池を提供することを主目的とする。
【解決手段】本発明においては、正極活物質を含有する正極活物質層と、負極活物質を含有する負極活物質層と、上記正極活物質層および上記負極活物質層の間に形成された電解質層とを有する二次電池であって、上記正極活物質および上記負極活物質の少なくとも一方の電極活物質と、電解質材料との界面に、上記電解質材料の比誘電率よりも高い比誘電率を有する修飾材が配置されていることを特徴とする二次電池を提供することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 正極合剤層を厚くしても、高出力放電時における容量の大きな非水二次電池を提供する。
【解決手段】 正極、負極、セパレータおよび非水電解質を備えた非水二次電池であって、前記正極は、集電体の少なくとも片面に、Mnを含有するスピネル構造のリチウム含有複合酸化物を正極活物質として含有する正極合剤層を有しており、前記正極合剤層は、厚みが70〜400μmであり、比表面積が0.5m/g以上であり、空孔率が30〜45%であることを特徴とする非水二次電池により、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】製造コストを低減し、自己放電不良がなく、且つ内部抵抗が低く、高容量である電気化学デバイスおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】集電体の少なくとも一方の主面に活物質を配した活物質電極シート16を形成した電極板に貫通孔11を形成し、活物質電極シートに形成された貫通孔17の開孔径が集電体に形成された貫通孔18の開孔径よりも小さく、集電体の貫通孔の開孔径は、0.01mm以上5mm以下で、集電体の貫通孔の開孔率は、前記集電体の面積に対して0.1%以上30%以下とする。 (もっと読む)


【課題】信頼性が高くかつ高安全なリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】リチウムを吸蔵放出する正極と、リチウムを吸蔵放出する負極とが、リチウム塩を含有する非水電解液およびセパレータを介して形成されるリチウムイオン二次電池において、前記正極がポリメチルメタクリレート粒子を含んでいることを特徴とするリチウムイオン二次電池。特に、正極活物質粒子がポリメチルメタクリレート粒子で被覆されていることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】リチウム2次電池の安全性および信頼性を向上させることができるリチウム2次電池用電解液およびこれを含むリチウム2次電池を提供する。
【解決手段】
非水性有機溶媒、リチウム塩、フルオロアルキルエーテル、フォスファゼンおよびエステル系溶媒を含む、リチウム2次電池用電解液である。 (もっと読む)


【課題】オリビン型リチウム複合化合物を用いた正極の抵抗を下げ、低電圧での充電を可能とした非水電解液二次電池を提供する。
【解決手段】カーボンコートされたオリビン型リチウム複合化合物を正極活物質として含む正極を用いた非水電解液二次電池において、正極が、正極活物質100質量部に対して4質量部以上6質量部以下の導電材と、4質量部以上8質量部以下のバインダーとを含む正極活物質層を有する、非水電解液二次電池。 (もっと読む)


【課題】オリビン型リチウム複合化合物を用いた正極の抵抗を下げ、低電圧での充電を可能とした非水電解液二次電池を提供する。
【解決手段】カーボンコートされたオリビン型リチウム複合化合物を正極活物質として含む正極を用いた非水電解液二次電池において、正極が、正極活物質100質量部に対して4質量部以上6質量部以下の導電材と、4質量部以上8質量部以下のバインダーとを含む正極活物質層を有し、カーボンコートされたオリビン型リチウム複合化合物粒子のカーボン被覆面積率が95%以上である非水電解液二次電池。 (もっと読む)


【課題】オリビン型リチウム複合化合物粒子におけるリチウムイオンの取り入れ・放出速度を高めることにより、正極の充放電速度を高め、よって、二次電池の充放電速度を高めた非水電解液二次電池用正極、及び、この非水電解液二次電池用正極を備えた非水電解液二次電池、並びに、この非水電解液二次電池を備えた電池モジュールを提供する。
【解決手段】本発明の非水電解液二次電池用正極は、表面に炭素質被膜が形成されたオリビン型リチウム複合化合物粒子を正極活物質として含有してなる非水電解液二次電池用正極において、オリビン型リチウム複合化合物粒子の表面積に対する炭素質被膜の被覆率は95%以上であり、この非水電解液二次電池用正極におけるオリビン型リチウム複合化合物粒子の充填密度は0.90g/cm以上かつ1.09g/cm以下である。 (もっと読む)


【課題】LiM1O−LiM2O系固溶体を正極活物質に用いたリチウム二次電池において、高容量でかつレート特性に優れたリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】本発明に係るリチウム二次電池は、 正極活物質として、一般式
xLiM1O‐(1−x)LiM2O(ここでM1は、4価のカチオンを構成する少なくとも一種の金属元素であり、M2は、3価のカチオンを構成する少なくとも一種の金属元素であり、xは0<x<1を満たす実数である)で表される固溶体を含有する。そして、固溶体中のM1及び/又はM2の一部が、Fe,AlおよびCrからなる群から選択される少なくとも一種の金属元素M3で置換されている。 (もっと読む)


【課題】安全性を向上させつつ、電池性能の低下を抑制することが可能な非水系二次電池を提供する。
【解決手段】このリチウムイオン二次電池(非水系二次電池)は、樹脂層13の両面上に導電層14が形成された多層構造を有する正極集電体11とこの正極集電体11上に形成された正極活物質層12とを含む正極10と、導電性材料から構成され、正極集電体11を厚み方向に貫通する貫通部材80と、正極10と電気的に接続されるタブ電極41とを備えている。上記正極10は、複数積層されており、貫通部材80は、2つ以上の正極10(正極集電体11)を連続して貫通している。 (もっと読む)


【課題】電池のサイクル特性を向上させること、イオン伝導率を高めること、及び、難燃性を向上させることが可能な、イオン伝導体及びその製造方法、並びに該イオン伝導体を有する電池及びその製造方法を提供する。
【解決手段】電解液を充填された硫黄元素を有する無機酸化物微粒子を含むイオン伝導性材料が一体に成形された成形体を有するイオン伝導体とし、一対の電極と該一対の電極の間に配設されたイオン伝導体とを有することを特徴とする電池とし、無機酸化物微粒子を硫酸で処理する工程と、無機酸化物微粒子に電解液を充填する工程と、電解液を充填された無機酸化物微粒子を含むイオン伝導性材料を一体に成形する工程とを含むイオン伝導体の製造方法とし、該方法によりイオン伝導体を作製する工程と、一対の電極及びその間に配設されたイオン伝導体を含む積層体を作製する工程とを含む電池の製造方法とする。 (もっと読む)


【課題】大電流充放電特性を有する二次電池、バッテリユニットおよびバッテリモジュールを提供する。
【解決手段】二次電池は、電池素子と、電池素子を外装する外装材とを備える。電池素子は、正極集電体と、正極活物質層とを備え、正極集電体露出部が形成されるとともに、正極集電体露出部の幅wcと正極活物質層の幅Wcとが0.5<(wc/Wc)≦1.0の関係を満たすように正極集電体上に正極活物質層が設けられている正極と、負極集電体と、負極活物質層とを備え、負極集電体露出部が形成されるとともに、負極集電体露出部の幅waと負極活物質層の幅Waとが0.5<(wa/Wa)≦1.0の関係を満たすように負極集電体上に負極活物質層が設けられている負極と、交互に積層される正極と負極との間に介在するセパレータと、正極集電体露出部に電気的に接続され、外装材の外部へ導出された正極タブと、負極集電体露出部に電気的に接続され、外装材の外部へ導出された負極タブとを備える。 (もっと読む)


【課題】電圧減少が緩やかで充放電容量が大きく、取扱いが容易であるとともに、膨張による変形を防止することが可能なリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】化学式Li(4+z−x)Ti(5−z−2x)Cr3x12(但し、x及びzは製造時に添加する化学量論比を示すものであって、0≦z≦0.3,0<x≦1.0の範囲)(仕込み組成にて表示)で示される不定比チタン化合物、及び化学式Li(4+z−x)Ti(5−z−2x)3x12(但し、x及びzは製造時に添加する化学量論比を示すものであって、0≦z≦0.3,0≦x≦1.0の範囲、Mは金属)(仕込み組成にて表示)で示される不定比チタン化合物の粒子表面が、金属酸化物で被覆されてなる不定比チタン化合物の金属酸化物被覆複合体、それら化合物の製造方法、及びこれら化合物を用いたリチウムイオン二次電池用負極活物質、並びに該負極活物質を用いたリチウムイオン二次電池。 (もっと読む)


【課題】密閉された筐体内に電池セルが収容された電池の製造方法であって、該電池セルに十分な加圧力を発生させるだけの気体を筐体内に封入することが容易な電池の製造方法を提供する。
【解決手段】電池セルと、該電池セルを収容して密閉可能な筐体とを備え、電池セルを加圧する気体が筐体内に充填された電池の製造方法であって、電池セルを筐体内に収容する、セル収容工程と、気体の温度が筐体内において電池の使用時の温度より低い温度になるように、気体を筐体内に充填して密閉する、気体封入工程と、を有する、電池の製造方法とする。 (もっと読む)


【課題】抵抗上昇を抑制でき、電池特性を改善できる非水電解質二次電池および非水電解質電池を提供する。
【解決手段】この巻回電極体30は、セパレータ35および電解質36を介して正極33と負極34とが積層および巻回されたものである。電解質36は、オルト炭酸テトラメチル等のオルト炭酸エステル化合物と共に、4−フルオロ−1,3−ジオキソラン−2−オン、炭酸ビニレン、炭酸ビニルエチレン、炭酸メチレンエチレン等の環状炭酸エステル化合物を含む。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,352