説明

Fターム[5H029CJ21]の内容

二次電池(その他の蓄電池) (156,093) | 製造、処理 (11,469) | 表面処理 (2,647)

Fターム[5H029CJ21]の下位に属するFターム

Fターム[5H029CJ21]に分類される特許

41 - 60 / 75


【課題】全固体二次電池の構成部材である電極や固体電解質層のイオン伝導性を向上し、全固体二次電池の電池特性を向上する。
【解決手段】実質的にリチウムイオン伝導性無機固体物質のみからなり、膜厚を500μm以下に規制した電解質層を、好ましくはブラスト法又はエアロゾルデポジション法にて形成させる。無機固体電解質としては、高純度の硫化リチウムと、五硫化二燐及び/又は、単体燐及び単体硫黄から製造することができる。正極活物質には硫化物、酸化物及び遷移金属複合酸化物等、負極活物質には炭素材料等が用いられる。 (もっと読む)


【課題】従来よりも高い初期放電容量と優れたサイクル特性との両立が可能な非水電解質二次電池を与える複合活物質を提供する。
【解決手段】リチウムを吸蔵および放出可能な活物質粒子と、活物質粒子の表面から成長させたファイバとを含み、活物質粒子は、少なくともケイ素を含み、ファイバは、少なくとも炭素を含み、活物質粒子とファイバとの間に、活物質粒子とファイバとの結合力を高める密着相を有する、非水電解質二次電池用複合活物質。 (もっと読む)


【課題】容量が大きく、サイクル特性に優れた二次電池を提供する。
【解決手段】正極及び負極と共に電解質を備えた電池であって、負極は、負極集電体と、負極活物質層とを有し、この負極活物質層は、天然黒鉛によって表面の少なくとも一部が被覆されているメソカーボンマイクロビーズ(MCMB)を有する二次電池を構成する。 (もっと読む)


【課題】優れたサイクル特性を実現できるリチウムイオン二次電池用負極材料、およびこの負極材料の製造方法の提供。
【解決手段】リチウムイオン二次電池用負極材料は、外表皮SSと、外表皮SSに内包された中空部IEと、中空部IE内に配置する第一リチウムイオン吸蔵部材IAを有する内包部材IMを備える。この負極材料は、加熱により気化する気化性部材と第一リチウムイオン吸蔵部材IAが混合された核材を調製した後、核材の表面に被覆膜を形成し、次に、核材の気化性部材を加熱気化させることにより製造できる。 (もっと読む)


【課題】負極活物質及びその製造方法を提供する。
【解決手段】充放電による金属活物質粒子の体積変化が、金属活物質粒子と複合化されて存在するファイバ状金属粒子及び炭素物質により効果的に緩衝されつつも、ファイバ状金属粒子により電気的に連結された負極活物質を提供することにより、負極活物質の体積変化を抑制して電極の劣化を防止し、向上したサイクル特性を提供できる負極活物質及びその製造方法である。本発明の負極活物質は、金属活物質粒子と、ファイバ状金属粒子と、前記金属活物質粒子及びファイバ状金属粒子をコーティング並びに結着する炭素物質とからなる。本発明の負極活物質の製造方法は、金属活物質粉末、ファイバ状金属粒子及び炭素物質前駆体を混合する段階と、前記混合物を粉砕する段階と、前記粉砕された混合物を焼成する段階とを含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、高温におけるサイクル特性及び保存特性に優れ、高容量を特徴とする電池構成においても高い信頼性を発揮できる非水電解質電池及びその製造方法の提供を目的としている。
【解決手段】正極活物質には少なくともコバルト又はマンガンを含むと共に、セパレータは多孔質のセパレータ本体と、このセパレータ本体の少なくとも一方の表面に形成され被覆層から成り、且つ、この被覆層にはフィラー粒子とバインダーとが含まれていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】シリコンを含む薄膜と集電体との密着性の経時劣化や、シリコンを含む薄膜の集電体からの剥離を抑制することができ、充放電サイクル特性を高めることができるリチウム二次電池用負極及びその製造方法並びに該負極を用いたリチウム二次電池を得る。
【解決手段】集電体11上にシリコンを含む薄膜12を備えたリチウム二次電池用負極であり、シリコンを含む薄膜12の上に疎水化層13が形成されていることを特徴としており、疎水化層13は、好ましくは、ジシラザン化合物、シラン化合物、シロキサン化合物及びシロキシシラン化合物から選ばれる少なくとも1種によって形成されている。 (もっと読む)


【課題】芳香族ポリアミド系高分子は、帯電しやすい性質を有しており、摩擦や剥離などにより強い静電気を有するといった特性を示すので、芳香族ポリアミド系高分子からなる電池用セパレータは、電池作製中にほこり等の異物を吸着しやすいなど、ハンドリング性に非常に大きな欠点があり、実用化を遅らせている一因となっているので、芳香族ポリアミド系高分子からなるセパレータの帯電性を低下させる。
【解決手段】少なくとも表面の一方に芳香族ポリアミド系高分子からなる層を有する複合多孔膜において、芳香族ポリアミド系高分子層に界面活性剤を付着することにより、メルトダウンが起こらないなど高温時の安全性が高く静電気が抑制された電池用セパレータを提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、リン酸鉄リチウムを正極活物質、黒鉛を負極活物質とする非水電解質二次電池において、低コスト、高エネルギー密度で、ハイレート特性に優れ、また高温においても良好なサイクル特性を示す非水電解質二次電池を提供することを目的とする。
【解決手段】リン酸鉄リチウムを含む正極活物質と導電剤とを有する正極活物質含有層が正極集電体表面に形成された正極1と、炭素材料を含む負極2と、非水電解質とを備えた非水電解質二次電池であって、上記非水電解質には、ビニレンカーボネートが含まれていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電池容量が高く、充放電サイクル特性に優れたリチウム二次電池用電極の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明方法は、活物質を含む薄膜を集電体上に形成するリチウム二次電池用電極の製造方法であって、集電体上にイオンプレーティング法により界面層を形成する界面層形成工程と、界面層上に蒸着法により活物質層を形成する活物質層形成工程とを具えることを特徴とする。さらに、前記界面層形成工程では、不活性ガスから成るプラズマ中で界面層を形成し、この界面層中に含まれる不活性ガス濃度を重量百分率で0.2%以下とする。この構成により、充放電サイクル特性が良好な電極を得ることができる。また、活物質薄膜を形成する時間を短縮することができ、電極の生産性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】高容量かつ耐過充電特性に優れる非水電解質二次電池用負極材料及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】非水電解質二次電池用負極材料は、珪素を有する固相Aと珪素と遷移金属の結晶質合金を有する固相Bの複合粒子からなる非水電解質二次電池用負極材料であって、前記負極材料の表面に珪素の酸化膜および遷移金属の酸化膜が存在し、かつ珪素の酸化膜の厚みに対する遷移金属の酸化膜厚みの比が、0.44以上1未満である非水電解二次電池用負極材料。負極材料を不活性ガス雰囲気中でメカニカルアロイングし、不活性ガス雰囲気に酸素ガスを導入して酸化膜を形成し、水蒸気を導入して酸化膜を成長させて製造する。 (もっと読む)


【課題】エネルギー密度及び出力密度が高く、かつ高い耐電圧とともに、高容量、高エネルギー密度及び低内部抵抗を有するリチウムイオンキャパシタを提供する。
【解決手段】(1)リチウムイオン及び/又はアニオンを可逆的に担持可能な物質からなる正極とリチウムイオンを可逆的に担持可能な物質からなる負極を備えており、かつ、電解液としてリチウム塩の非プロトン性有機溶媒電解質溶液を備えたリチウムイオンキャパシタであって、(a)負極及び/又は正極とリチウムイオン供給源との電気化学的接触によってリチウムイオンが負極及び/又は正極にドーピングされ、(b)正極と負極を短絡させた後の正極の電位が2.0V以下であり、(c)前記正極及び/又は負極が、表裏面を貫通する多数の孔を有し、かつこれらの貫通孔の内接円の平均直径が100μm以下である金属箔からなる金属箔からなる集電体を有することを特徴とするリチウムイオンキャパシタ。 (もっと読む)


【課題】電池パックを、軽量で、小型化し、該パックを使用して軽量で小型の電池、特にリチウムイオン電池を提供することである。
【解決手段】正極、負極、セパレータからなる発電要素を、電解液と共に電池パック2に封入してなるラミネートパック電池であって、前記電池パックは、金属箔を内蔵した熱融着性樹脂フィルムからなるラミネートフィルム3をパック状に張り合わせて構成し、前記張り合わせ部をホットメルト樹脂8、好ましくはアイオノマー樹脂を射出成形で気密に被覆する。 (もっと読む)


【課題】高容量化とともに放電電圧が高く維持されかつ大電流充放電が繰り返し可能な高出力リチウムイオン二次電池を得る。
【解決手段】リチウムイオンの吸蔵・放出が可能な材料を含む負極材層と、リチウム含有金属酸化物を含む正極材層とが、合成樹脂製のセパレータを介して積層又は捲回されることにより形成される電極群と、当該電極群が浸漬されるリチウム塩を含む非水電解液とを備えているリチウムイオン二次電池であって、前記正極材層がフッ素処理されたリチウム含有金属酸化物を主剤とするものであり、かつ、前記セパレータが親水基を有するものであることを特徴とする。前記正極材層が、LiNixCoyMnz2(0.4≦x≦1、0≦y≦0.2、0≦z≦0.2、x+y+z=1)からなる主剤を含むことが好ましい。 (もっと読む)


【課題】水系ペーストを用いて形成するのに適した組成の正極活物質層を有する正極を用いて構築され、かつ内部抵抗の低いリチウム二次電池およびその製造方法を提供する。
【解決手段】リチウム二次電池を構成する正極は、アルミニウムを主体とする正極集電体と、該集電体上に形成された正極活物質層とを備える。その正極活物質層は、有機溶剤に対して実質的に不溶性(好ましくは、水系溶媒に対して可溶性)である少なくとも一種のバインダと、リチウム遷移金属複合酸化物を主成分とする正極活物質とを含む正極活物質層とを備える。ここで、前記正極集電体のうち少なくとも前記正極活物質層側の表面は、仕事関数4.5以上の元素(例えば白金)を1質量%以上含む材料により構成されている。 (もっと読む)


【課題】 外装ケース1の下端に取り付けた金属製のベローズ脚3を熱収縮チューブ4で覆うという簡単な構成により、海水や電解液等の漏れが生じたとしても、外装ケース1からリーク電流が流れ出るのを防ぐことができる電池を提供する。
【解決手段】 発電要素を収納した金属製の外装ケース1の下端に、この外装ケース1の内部と連通する伸縮可能なベローズを有する均圧装置2と、この均圧装置2のベローズが所定以上に伸長するのを制止する金属製のベローズ脚3とが取り付けられた電池において、このベローズ脚3の少なくとも下端部を、絶縁性の熱収縮チューブ4で覆った構成とする。 (もっと読む)


【課題】従来技術に比して製造が容易であり、高い放電容量を維持しつつ、優れたサイクル特性を発揮できるリチウム二次電池用負極材料を提供する。
【解決手段】
Fe、Ni及びCuからなる群から選ばれた少なくとも一種の元素からなる箔状の集電体と該集電体の片面又は両面に形成された複合皮膜とを含む材料であって、該複合皮膜が下記(1)〜(3)の条件を満足する皮膜であることを特徴とするリチウム二次電池用負極材料:
(1)Ti、V、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、Y、Zr、Nb及びMoからなる群から選ばれた少なくとも一種の元素からなるA成分とSi元素とからなり、
(2)複合皮膜全体におけるA成分とSi元素の割合が、両者の合計量を100原子%として、A成分5〜55原子%とSi元素95〜45原子%であり、
(3)該複合皮膜は、非晶質構造であって、A成分とSi元素の組成比が厚さ方向に3〜30nmの周期で変化する周期構造である。 (もっと読む)


【課題】耐ショート性及び耐熱性などの安全性に優れたセパレータを含むリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】正極と、負極と、前記2つの電極を隔離させるセパレータと、非水性電解液とを含むリチウム二次電池において、前記セパレータは、セラミック物質とバインダーとにより形成されてなる多孔膜を含んでなり、前記バインダーが、3次元架橋構造を有するアクリル系ゴムからなる。 (もっと読む)


【課題】リチウムイオン二次電池に用いた際の動作電圧や容量の低下を従来より減少させる、正極活物質およびその製造方法を提供する。
【解決手段】リチウムと遷移金属との複合酸化物を含む正極活物質であって、前記複合酸化物は、TLCの減少化率が20〜60%であることを特徴とする。また、前記複合酸化物は、粒子径が0.5〜100μmであり、フッ素化されていることが好ましい。また、この正極活物質の製造方法は正極活物質をフッ素化させる工程を含むものであって、前記複合酸化物は、粒子径が0.5〜100μmのものであり、前記フッ素化の工程は、前記複合酸化物を反応容器内でフッ素化させるものであり、フッ素ガス分圧が1〜200kPa、反応時間が10分〜10日、反応温度が−10〜200℃の条件下で行われることを特徴とする。 (もっと読む)


リチウム電池が開示されている。そこでは界面活性剤が電極と組み合わされて高効率で安全な電池が提供されている。この組み合わせによって、通常であれば発生する電極上での固体電解質インターフェース(SEI)の発生が抑えられる。この電極表面現象はいくつかの異なる電解質で有用である。
(もっと読む)


41 - 60 / 75