説明

Fターム[5H030BB26]の内容

二次電池の保守(充放電、状態検知) (54,401) | 充電・放電の方法及び回路装置 (11,256) | 充・放電回路を切り換えるもの (724)

Fターム[5H030BB26]の下位に属するFターム

Fターム[5H030BB26]に分類される特許

161 - 180 / 293


【課題】蓄電池の排熱を有効利用することができるキッチン用フロアキャビネットを得る。
【解決手段】キッチン用フロアキャビネット本体20の下部には蹴込み部16が設けられており、この蹴込み部16内に蓄電池46が収納されている。蹴込み部16内は閉鎖空間44とされており、蓄電池46から発生した排熱は可動ルーバ82を介して室内へ供給されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】個々の電池セルの電池容量に合わせた満充電状態を実現し、放電時において、個々の電池セルの放電容量を最大限に発揮させる組電池の電池容量制御装置を提供する。
【解決手段】電池容量制御装置10は、組電池1の各電池セルB1〜Bnの電池電圧を計測処理する電池電圧計測部11と、各電池セルBの充電動作を制御する充電制御部17とを備える。充電制御装置21は、組電池1の充電時において、電池電圧計測値と充電終了電圧値とを比較し、電池電圧計測値が充電終了電圧値に達したときは、セル充電回路18(1)〜18(n)に停止信号を送って充電を停止させる。充電制御装置21は、組電池1の放電時において、電池電圧計測値と放電終了電圧値とを比較し、一つの電池セルの電圧計測値が放電終了電圧値に達したときは、充電電源切替回路23に放電時電源入力に切り替えさせ、該当する電池セルBのセル充電回路18に充電を開始させる。 (もっと読む)


【課題】車両充電システムに関連した電気装置のユーザを、電圧が印加された状態の部分にさらされることから保護し、安全な車両充電環境を提供する。
【解決手段】自動車は、車両に一体化された充電ポート26を含む。充電ポート26は、電力を電気グリッドから受け取るように構成された電気的接点28、および電気的接点28に電気的に接続された漏電遮断回路30を含む。漏電遮断回路30は、電力コンバータおよび電気的接点28に電気的に接続されている。また、電力コンバータは、バッテリ充電器16であってもよい。 (もっと読む)


【課題】AC/DC変換部の損失を抑え、かつ、複数台に対して効率的に同時充電可能な大容量蓄電池搭載車両の充電装置を提供する。
【解決手段】複数台の大容量蓄電池搭載車両(11−17)のそれぞれの電池パック(21−27)をAC/DC変換部からの充電電力に対して多直列接続した状態にした中で、満充電となった任意の電池パックを前記多直列接続から切り離した状態に切り替える開閉器(8A1−8A7、8B1−8B7、8C1−8C7)を有する。 (もっと読む)


【課題】充電可能な誘導電力コンセントを提供する。
【解決手段】誘導コイル及び充電可能なパワーパックを備える誘導充電装置。誘導充電装置は、誘導コイルが、電気負荷に結線された二次コイルに誘導結合可能なように、パワーパックに接続可能であり、可変電位を誘導コイルに提供する駆動回路を含む。誘導充電装置は、誘導コイルが一次コイルに誘導結合されている場合、誘導コイルをパワーパックに接続する充電回路をさらに含み得る。また、誘導結合されているときに前記誘導コイルを通して磁束を案内する強磁性コアをさらに備える。 (もっと読む)


【課題】消費電流を低減し、二次電池の保管時間を長くすることが可能な保護回路及び保護方法を提供することを目的としている。
【解決手段】二次電池110の温度検出素子と接続された温度検出用端子の電圧に基づき二次電池110の温度が所定の温度領域内となったことを検出するスタンバイ検出部340を有し、二次電池110の温度が所定領域内となったことが検出されると保護回路100をスタンバイモードとする。 (もっと読む)


【課題】二次電池の劣化を低減し、当該二次電池の延命を可能とする。
【解決手段】二次電池充電制御装置10は、二次電池200の満充電容量を算出する満充電容量算出部116と、二次電池200の充電深度を決定する充電深度決定部117と、充電深度決定部117が決定した前記充電深度で二次電池200を充電する充電制御部112と、を備え、充電深度決定部117は、満充電容量算出部116が算出した前記満充電容量に応じて、二次電池200の前記充電深度を決定する。 (もっと読む)


【課題】
自動車のスイッチが切れた後で各種装置及び付属品の電力消費を管理するとともに電力保存を行う包括的な電力管理方法を提供すること。
【解決手段】
第1リソースに関する第1の所定の使用パラメータを設定し、自動車がオフ状態にあるときに第1リソースの使用を追跡し、第1の所定の使用パラメータが所定の使用限度を超えたときに、第1リソースの使用を防止する。 (もっと読む)


【課題】Laを含む希土類元素を含有した水素吸蔵合金を用いて高平衡圧化や高量論比化を行っても、低SOC領域においても高出力特性を達成できるアルカリ蓄電池を提供する。
【解決手段】本発明の水素吸蔵合金は一般式がLnl-xMgxNiy-a-bAlab(ただし、式中、LnはLaを含む希土類元素であり、MはCo,Mn,Znから選択された少なくとも1種の元素であり、0.1≦x≦0.2、0.1≦a≦0.2、0≦b≦0.1)と表され、希土類元素とMgとからなるA成分と、NiとAlとMとからなるB成分とからなるとともに、A成分に対するB成分の量論比(B/A)は3.5以上で3.7以下(3.5≦y≦3.7)で、水素吸蔵時のプラトー性の範囲P(MPa/水素化当量)が0.35(MPa/水素化当量)以上で0.80(MPa/水素化当量)以下である。 (もっと読む)


【課題】
電気自動車などで使用する充電容量の大きな二次電池に充電する場合、充電初期に発生する過大な電流を抑制し、二次電池の異常発熱を防止し、充電装置の電流容量を小さくすると共に、充電装置の電力会社との契約費用を軽減する。
【解決手段】
充電初期は、充電装置内に設けた二次電池や電気二重層キャパシタなどの蓄電手段から出力電圧を調整するDC/DCコンバータを介して充電電流を供給し、一定量または一定時間供給後、商用電源に切換て充電を行う。 (もっと読む)


【課題】組電池を十分に充電する組電池充電制御装置を提供する。
【解決手段】AC電源からの電力により組電池1を充電し、AC/DCコンバータを有する充電器2と、組電池1の電圧を検出する電圧検出手段と、充電器2と組電池1との間に接続され、AC/DCコンバータからの入力電流のピーク値に制限をかけて、組電池1に充電電流を出力する電流制限回路と電圧検出手段の検出電圧に応じて、前記電流制限回路を制御する制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】充電電流の大きい電池を複数充電できる設備において、充電装置の容積、重量、コストを下げ、かつ、電力の平準化にも寄与する。
【解決手段】電池と定電流電源と制御回路からなる複数の充電装置において、共用定電流電源とその共用定電流電源を複数の定電流電源のどれか1つに並列接続させるリレーと複数の制御回路の信号を処理してリレーをオンオフさせる駆動回路を付加した。 (もっと読む)


【課題】電圧監視回路に何らかの異常が発生した場合に、アクティブ電源22からの電力供給を停止させて、電力の消耗を回避する。
【解決手段】メインマイコン33に設けられる故障診断監視部421により、電圧検出回路26及び電圧調整回路27のいずれかに故障が発生しているか否かを診断する。そして、故障が発生していると判定された場合には、アクティブ電源22による電力供給を停止する。このため、アクティブ電源22による電力供給が継続して行われることがなく、不要な電力の消費を回避することができる。また、アクティブ電源22がオフとされている場合であっても、低消費電源23により電源切替部29が作動可能状態とされているので、装置がリセットされた場合には再度アクティブ電源22による電力供給を開始することができる。 (もっと読む)


【課題】車載用バッテリの充電が充電完了希望日時を超えて行なわれるの抑制すると共に充電のコストを抑制する。
【解決手段】ユーザによる充電完了希望日時Dt*の入力を受け付けて(S140)、計算した充電必要電力量Echg*を計算した太陽光発電最大電力量Esmaxによって賄うことができるときには、太陽光発電装置のみからの電力によりバッテリを充電する充電スケジュールSchに従って充電器への電力供給を行ない(S260,S270)、充電必要電力Echg*を太陽光発電最大電力量Esmaxによっては賄うことができないときには、太陽光充電スケジュールSchsと不足分の電力量に対するバッテリの充電を商用電源からの電力により行なう商用電源充電スケジュールSchcとからなる充電スケジュールSchに従って充電器への電力供給を行なう(S280〜S310)。 (もっと読む)


【課題】安全性に優れ、かつ、高温下においても発光手段を発光させることのできるリチウム二次電池を備えた発光機能付き装置の提供を目的とする。
【解決手段】リチウム二次電池を備えた発光機能付き装置である防災照明器具1aは、全固体リチウム二次電池2a、発光手段3a、直流電力供給手段5、充電手段6、電源切換手段7、及び、点灯制御手段8などを備えている。 (もっと読む)


【課題】複数の電池セル12からなるブロックB0〜B6の電圧を検出するに際し、ノイズの影響を好適に除去することと、電圧検出時間を短縮することとの両立が困難なこと。
【解決手段】組電池10を構成するブロックB0〜B6のいずれかをフライングキャパシタ16に選択的に接続すべく、高圧側スイッチング素子Si、S(i+1)をオン操作する。そしてフライングキャパシタ16を充電した後、低圧側スイッチング素子Sa,Sbをオン操作することで、差動増幅回路20を介してフライングキャパシタ16の電圧に応じたアナログ信号を、互いのカットオフ周波数が相違する複数のフィルタ30a,30b,30cに出力する。マイコン40では、フィルタ30a,30b,30cの出力電圧のうちの1つを選択し、デジタルデータに変換する。 (もっと読む)


【解決手段】
本開示は電池システムと動作方法を含む。一面によれば、電池システムは、変換回路と、複数の主端子と、スイッチング回路とを含む電池システムであって、複数の主端子は、負荷、充電器、および主端子の間に互いに直列に接続された複数の充電式の電池モジュールに接続されるように構成され、スイッチング回路は、第1の電池モジュールを変換回路の入力に接続するように構成され、変換回路は、第1の電池モジュールから受け取った電気エネルギーの電気的特性を修正し、第2の電池モジュールに修正された特性を有する電気エネルギーを出力するように構成される。 (もっと読む)


【課題】負極放電リザーブの低減と低温出力の維持の両立を可能として、長期間に亘って信頼性が得られるアルカリ蓄電池システムを提供する。
【解決手段】本発明のアルカリ蓄電池システムは、ニッケル正極11は亜鉛(Zn)が添加されており、その添加量はニッケル質量に対して8質量%以下である。負極12の水素吸蔵合金はA519型構造の結晶構造を有し、A成分に対するB成分のモル比となる化学量論比(B/A)が3.6以上で3.9以下であり、一般式がLnl-xMgxNiy-aa(LnはYを含む希土類元素から選択された元素で、MはAl,Co,Mn,Znから選択される少なくとも1種の元素)と表され、元素Mの含有量は1.0質量%以下である。電解液の濃度は6.5mol/L以下で、電解液中に含有されるLi量が0.3mol/L以上で、部分充放電制御するようになされている。 (もっと読む)


【課題】組電池10を構成する電池セルCij(i=1〜n、j=1〜4)のうちの隣接する複数個(4個)ずつからなるブロックについて、該ブロックの状態の監視及び制御の少なくとも一方に関する処理を行う管理ユニットUiの動作を安定化させる目的で各ブロック毎にバイパスコンデンサを設けると部品点数が増加すること。
【解決手段】管理ユニットUiにより対象となるブロック(電池セルCi1〜Ci4)の状態の監視を行うに際し、スイッチング素子Si,S(i+1)をオン操作することで、このブロックをフライングキャパシタ11に接続する。これにより、フライングキャパシタ11をバイパスコンデンサとして利用する。 (もっと読む)


【課題】多種類のキャビネット本体を製造することなく、様々なケースに対応できるようにした充電装置を提供する。
【解決手段】本発明の充電装置は、充電ケーブル2への給電手段を備えたキャビネット本体1と、このキャビネット本体1に着脱自在に装着でき、充電時に使用される付帯機器を収納もしくは保持するユニットとからなる。ユニットは、充電ケーブル2の途中に設けられた充電遮断装置4の保持部5を備えた第1のユニット3や、充電ガン9の保持部10を備えた第2のユニット8や、充電ケーブル2を巻いた状態で保持するケーブル規制部12を備えた第3のユニット11などである。キャビネットの取付け部材にユニットを装着できるようにしてもよい。 (もっと読む)


161 - 180 / 293