説明

Fターム[5H031KK01]の内容

二次電池の保守(温度調整、ガス除去) (8,369) | 温度調整手段 (2,611) | フィン、放熱体、ヒートパイプ (552)

Fターム[5H031KK01]に分類される特許

141 - 160 / 552


【課題】 複数のセルを並列積層し、それらの並列方向外側にそれぞれ設けたエンドプレートを連結部材で連結してなる電池モジュールにおいて、複数のセル間の温度のバラツキを抑制する。
【解決手段】 間隔をおいて並列積層される複数のセル10と、複数のセル10を、それらの並列方向の外側から挟持する一対のエンドプレート50,51とを備えた電池モジュールにおいて、セル10と、一対のエンドプレート50,51間には、それら間を断熱する断熱部材20をそれぞれ設けた。 (もっと読む)


【課題】複数の電池セル間において温度の均一化を図ることができる二次電池モジュールの提供。
【解決手段】二次電池モジュールには複数の電池セル1が配置され、電池セル1の周面に設けられ、冷却液供給源4から供給された気化用冷却液3を保持するとともに気化させる冷却液気化層9と、電池セル1の温度を検出する温度センサ10と、温度センサ10の検出対象電池セルの冷却液気化層9に、気化用冷却液が供給されたか否かを検出する液検出センサ11と、温度センサ10および液検出センサ11の検出値に基づいて、冷却液供給源4から冷却液気化層9への気化用冷却液3の供給および停止を制御する制御部7と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 冷却空気の流れ方向について、冷却性能を均一化する。
【解決手段】
電池収納ケーシング4内には、吸気口2、排気口3が設けられ、吸気口2は、仕切板400によって上下に仕切られ、さらに、仕切板400は、電池収納ケーシング4の上面パネル416に沿って、下流に向かって延びる。仕切板400の下側、上側には、主冷媒流路10、副冷媒流路9が形成され、吸気口2に流入した空気は、主冷媒流路9、副冷媒流路10に分流される。上流域、下流域の電池ブロックの間には、単電池5の間隙よりも充分大きい間隔があけられ、中間室11とされている。副冷媒流路10に流入した空気は、中間室11に向かって吐出され、主冷媒流路9の空気と合流し、混合され、低温の空気が生成される。後段の電池ブロック7を、中間室11で低温化した空気によって冷却することにより、電池ブロックに対する冷却性能を均一化し得る。 (もっと読む)


【課題】 複数の蓄電スタックを上下に並べて配置すると、蓄電スタックの間に熱が留まってしまうことがある。
【解決手段】 蓄電装置(1)は、第1蓄電スタック(15)と、第2蓄電スタック(11〜14)と、第1蓄電スタックおよび第2蓄電スタックを収容するケース(20,22)とを有する。第1蓄電スタックおよび第2蓄電スタックは、並んで配置された複数の蓄電素子(111,151)を含んでおり、第2蓄電スタックは、第1蓄電スタックの下方に配置されている。第1蓄電スタックを支持する支持部材(80,82a〜82c)は、第1蓄電スタックおよび第2蓄電スタックの間に配置されているとともに、ケースに固定されている。 (もっと読む)


【課題】高い放熱・冷却効果を実現できる放熱筐体を提供する。
【解決手段】本発明の放熱筐体1は、金属製の筐体本体11と、筐体本体11の内壁の少なくとも一部に貼付された第1の半導電性放熱用テープ12と、を備え、第1の半導電性放熱用テープ12が、カーボンブラックを含有するフッ素樹脂基材13と、フッ素樹脂基材13上に形成された粘着剤層14とを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】均一的温度に抑制される単位セルを複数有する組電池装置を提供すること。
【解決手段】第1の単位セル群は、矩形の厚板状の形状を有する単位セルを複数備え、その側面どうしが対向するように該複数の単位セルがひとつの方向に並べて配置されている。第2の単位セル群は、第1のバッテリ群と同様の構成を有し、第1の単位セル群とは離間して、互いに背面と腹面とが、または背面どうしが、または腹面どうしが対向するように配置されている。熱容量具有部材は、第1、第2の単位セル群のそれぞれ複数の単位セルの側面どうしの間に設けられている。圧縮力付与機構は、第1、第2の単位セル群のそれぞれ複数の単位セルのうちのもっとも外側に位置する第1の単位セルと、第1の単位セルとは反対の側のもっとも外側に位置する第2の単位セルとが互いに近づく方向に変位するように圧縮力を与えている。 (もっと読む)


【課題】電池セルの底面を均一化して、電池セル同士を積層する構成に際して底面を一致させ易くする。
【解決手段】複数の電池セル1を積層状態で締結してなる締結手段を備える電源装置であって、電池セル1はそれぞれ、天面24と底面23と、各一対の主面21と側面22からなる角形の外装缶12と、外装缶12の主面21及び側面22を被覆する筒状の絶縁性の被覆フィルム20と、外装缶12の底面23を被覆する絶縁性の絶縁テープ30と、を備え、被覆フィルム20の下端縁は、外装缶12の主面21及び側面22に位置しており、絶縁テープ30は、外装缶12の底面23から主面21及び側面22にかけて折曲され、少なくとも被覆フィルム20の下端縁に重なるように、外装缶12の主面21及び側面22に固定されてなり、複数の電池セル1の各底面23が略同一平面上に並ぶ姿勢で、締結手段により積層状態に締結する。 (もっと読む)


【課題】均一な温度分布を有するスタック及びその駆動方法を提供する。
【解決手段】複数のセル及び複数の冷却プレートを含むスタックの駆動方法において、第1冷却プレート群42に動作流体を供給する段階と、第1冷却プレート群42を経由した動作流体を、冷却プレートのうち第2冷却プレート群48に再供給する段階と、を含み、第1冷却プレート群42及び第2冷却プレート群48は、スタック内部の駆動温度によって区分されるスタックの駆動方法である。 (もっと読む)


【課題】発熱体冷却ユニットの送風機に用いられる駆動モータにおいて、高い密閉性を備えることなく結露水の発生を防止するとともに、可燃性ガスの存在下においても引火を防止することで、品質の安定化を図った発熱体冷却ユニットを提供する。
【解決手段】発熱体冷却ユニットは、空気が流動可能な空気流路3が内部に画成されたケース4内に、少なくともその一部が露出する発熱体2と、インペラと、駆動モータと、を有して構成される送風機6と、空気流路3内の空気を冷却する冷却器7と、が設けられている。また、駆動モータを構成する全ての部材が空気流路3に収容されている。 (もっと読む)


【課題】電池セルの温度上昇を抑制することにより性能を維持しつつ、装置全体の体格を縮小可能な電池装置を提供する。
【解決手段】電池装置は、外ケースと、それぞれ電極端子を有し、互いに隙間を置いて並べて外ケース内に配置された複数の電池セルと、電池セルの電極端子間を電気的に接続する複数の導電部材と、を備えている。外ケースは金属板材で形成され、外ケースの表面は、塗装あるいは陽極酸化皮膜形成による表面処理、あるいは粗面化加工の少なくとも1つが施された表面処理領域を有している。 (もっと読む)


【課題】温度調節機能が向上した電池モジュールを提供する。
【解決手段】本発明の一実施形態による電池モジュールは、複数の隣接した電池セルと、少なくともいくつかの電池セルの間に位置して前記電池セルと熱交換を行う熱伝導性シートと、熱伝導性シートと結合し、熱伝導性シートと熱交換を行う熱分散部材と、熱分散部材と結合し、熱分散部材と熱交換を行う放熱部材を含む。 (もっと読む)


【課題】スタックされたバッテリセルの温度偏差を減少させることが可能な、バッテリパック、および自動車を提供する。
【解決手段】第1バッテリセルと、第2バッテリセルと、第1端部に入口を有し、第1端部の反対側である第2端部に斜面を有する第1ダクトと、第1バッテリセルと第2バッテリセルとを囲み、第1ダクトに連結された主本体とを備え、斜面は、第1枠と、第1枠の反対側である第2枠とを有し、第1枠は、バッテリセルに近接し、斜面は、第2枠が第1枠より入口により近くなるように傾いており、第1バッテリセルと第2バッテリセルとの間の第1ダクトから熱伝達媒体が流れるように通路を提供する、第1バッテリセルと第2バッテリセルとの間に形成されたギャップを含んで形成されるバッテリパックが提供される。 (もっと読む)


【課題】バッテリセルの冷却を均一に行い、効率を向上させて寿命を向上させることが可能なバッテリパックを提供する。
【解決手段】少なくとも一つのバッテリセルと、少なくとも一つのバッテリセルに隣接して熱的に連結されて位置し、多孔質媒体、および多孔質媒体と連結される密集部を含む蒸発器と、蒸発器との間で流体を入出する冷媒貯蔵部とを含むバッテリパックが提供される。 (もっと読む)


【課題】単純かつ小型でありながら充分な放熱性能を発揮する。
【解決手段】
組電池1は、一対の支持枠2,4の中間に、支持・冷却枠3を配置し、支持・冷却枠3と、両側の支持枠2,4によって、複数の円筒型の単電池列8Rを挟持している。支持枠2,4および支持・冷却枠3の幅方向両側面には、サイドプレートが装着され、単電池8の軸方向両端部はサイドプレートによって支持されている。接触面2a〜2c、3a〜3cおよび4a〜4cの相互接触によって、単電池8から支持枠に伝達された熱は、すみやかに支持・冷却枠3に伝達される。支持・冷却枠3には、幅方向中央であって、厚さ方向中央の位置で、長手方向(単電池列方向)に、貫通する冷却パイプ5によって冷媒通路が設けられ、これによって、支持・冷却枠3が冷却されるとともに、支持・冷却枠3を介して支持枠2,4が冷却される。 (もっと読む)


【課題】自動車に搭載可能な電流密度が大きく信頼性の高いナトリウム硫黄電池を提供する。
【解決手段】ナトリウム硫黄電池の固体電解質を薄膜化して固体電解質の電気抵抗を下げ、正極活物質の流路を改善して正極活物質の供給排出を効率化し、固体電解質と正極電極間の距離を縮めて正極電極抵抗値を下げ、ナトリウム硫黄電池を大電流で充放電可能にする。ナトリウム硫黄電池の内外を真空環境で動作させて、固体電解質や容器に掛かる応力を緩和する。衝突や電池が破損したときに、水で急冷して電池の機能を止めて安全性を確保する。 (もっと読む)


【課題】 工程数の増加を抑制し、容易に分解することが可能な蓄電モジュールを提供する。
【解決手段】 蓄電セルの各々が、蓄電要素を含む板状部分と、一対の電極とを含む。少なくとも一方の電極は、板状部分の縁から取り出されて、板状部分と重なるように折り曲げられている。複数の蓄電セルの板状部分が、折り曲げられた電極を間に挟むように積み重なり、直列接続されている。加圧機構が、複数の蓄電セル及び電極に、積み重ね方向の圧力を印加する。 (もっと読む)


【課題】冷却水を利用する熱交換の効率を上げてバッテリーセルから発生した熱を效率的に放出することが可能な、新規かつ改良されたバッテリーパックを提供する。
【解決手段】複数のバッテリーセルと、前記複数のバッテリーセルに結合された冷却部を含み、前記冷却部は、前記複数のバッテリーセルに近い順に配置された第1プレート、第2プレート及び第3プレートを含み、前記第1プレートに冷却水引入孔と冷却水排出孔が形成され前記第2プレートに冷却水流れ経路が形成された複数の冷却プレートと、前記第1プレートに冷却水を供給し、前記第1プレートから冷却水を回収する冷却水保存部を含むことを特徴とするバッテリーパック。 (もっと読む)


【課題】各蓄電池セルの放熱を確実に行うことが可能な蓄電池モジュールを提供する。
【解決手段】複数列複数段に配列した複数の円筒型電池1の電極部を電池把持板5によって把持固定して電池箱30に収納した構造からなる蓄電池モジュール20として、電池箱30を構成する電池箱台座31と外箱32の天井板とのそれぞれにおいて、各円筒型電池1の電極部が密着している電池把持板5の配置方向に平行な方向にある2つの対向する端辺それぞれに近接して列状に並んだ複数の位置に、冷却風取り込みスリット36と冷却風排出スリット37とを穿設することにより、電池箱30の外部から送風されてくる冷却風を冷却風取り込みスリット36から取り込んで複数の各円筒型電池1の電極部それぞれに対して直接送風し、かつ、各円筒型電池1の電極部それぞれと熱交換された後の冷却風を当該電池箱30の外部に冷却風排出スリット37から排出する冷却構造とする。 (もっと読む)


【課題】蓄電池モジュールを構成する各蓄電池セルの過度の温度上昇を抑制することが可能な冷却機構を備えた蓄電池モジュールを提供する。
【解決手段】蓄電池モジュール30を構成するために複数列複数段に配列した複数の蓄電池セル10の外装部に密着した状態で蓄電池把持部20にて囲い込むことにより各蓄電池セル10を把持固定し、蓄電池把持部20内の空洞部21に、各蓄電池セル10を潜熱により冷却することが可能な冷却用流動体40を充填したヒートシンク構造とする。冷却用流動体40としてはナフタレンまたは低融点金属のUアロイ70を用いる。また、蓄電池把持部20の空洞部21に圧力弁を介して連通した圧力調整タンクを備え、空洞部21内の冷却用流動体40の封入圧力を調整する構造としても良い。なお、蓄電池把持部20を、複数列複数段に配列した各蓄電池セル10のうち外部に露出した蓄電池セル10の電極部を把持する形状としても良い。 (もっと読む)


【課題】蓄電池モジュールを構成する各蓄電池セルの放熱を確実に行うことが可能な冷却機構を備えた蓄電池モジュールを提供する。
【解決手段】複数列複数段に配置した複数の蓄電池セル例えば円筒型電池1を絶縁性を有する電池把持板9にて把持することにより一体化して電池箱に収納した構造からなる蓄電池モジュールであって、電池把持板9に中空構造を形成し、該中空構造内に、各蓄電池セル例えば円筒型電池1の発熱を電池箱の外部に排熱するための排熱用伝熱部材7aを埋め込むとともに、排熱用伝熱部材7aの一部あるいは排熱用伝熱部材7aに連接するフィン付きヒートシンク7bを、電池箱に取り付けた箱付冷却ファン13による冷却風が直接当たる位置に配置する。前記中空構造は、複数列複数段に配置された各円筒型電池1の各段の中間位置に対向する電池把持板9内の位置であって、各列の円筒型電池1の電極部の並びと平行な位置に形成されている。 (もっと読む)


141 - 160 / 552