説明

Fターム[5H043AA09]の内容

電池の接続・端子 (64,790) | 目的、用途 (9,079) | 温度調整 (272) | 冷却 (192)

Fターム[5H043AA09]に分類される特許

21 - 40 / 192


【課題】ガス抜き部を覆うように放熱部材を設けても、ガス抜き部から放出されるガスを電池外に放出できるようにすること。
【解決手段】電池モジュール10は、複数の電池11から形成されている。電池11は円筒型電池とされている。電池11の軸方向第1端部には、電池11内と電池11外を連通させる放出孔が形成されている。各電池11の軸方向第1端部には、各電池11に対応して形成される本体部13aと、各本体部13aを接続する接続部13bからなるヒートマス13が接合されている。本体部13aにおいて電池11と接触する側の端部には、複数の足部16が形成されている。各足部16は、所定の間隔を空けて形成されており、これにより各足部16の間には、隙間14が形成されている。足部16は、放出孔を覆わないように接合される。 (もっと読む)


【課題】組み立て構造を強固とし、且つ、優れた放熱性を有するバッテリモジュールを提供する。
【解決手段】電池セルを収納する絶縁材からなる電池支持体としてのブラケットが積層される。ブラケットは、積層方向と直交する面と、側面とを有する。面同士が密着するように、複数のブラケットを積層する時に、一方のブラケットの面と、隣接する他方のブラケットの面との間に位置し、積層方向に収縮する連結部が設けられる。連結部を介在させて、複数のブラケットが積層されて電池セル群が構成される。ベースプレート上にエンドプレートが互いに対向して植立され、対向空間に連結部が収縮した状態で積層された電池セル群が配される。 (もっと読む)


【課題】ラミネート電池の冷却システムにおける絶縁性および冷却能力を向上することができる電池冷却システムを提供する。
【解決手段】電池要素と前記電池要素に接続された電極タブ14と前記電池要素を包むラミネートフィルムとを有するラミネート電池16を冷却するための冷却部材10と、電極タブ14の端面22を覆うとともに、冷却部材10と接触する電極ブロック12と、を有する電池冷却システムである。 (もっと読む)


【課題】放熱性を向上させるための突起部を設けた角形電池から構成され、隣り合う角形電池が同じ面が対向するように配置されても、体積が小さくてエネルギー密度に優れる組電池を提供する。
【解決手段】
複数の角形電池200が互いに隣り合って並設されている組電池100において、角形電池200は、1つの面に正極端子2と負極端子3とを有し、正極端子2と負極端子3のうち一方から他方を見たときに同じ側に向く側面を第1の側面Pとし、第1の側面Pに対向する側面を第2の側面Qとし、第1の側面Pと第2の側面Qには複数の突起部4が配設されることにより凸部10と凹部20とが形成される。隣り合う角形電池200は、正負の極性が反転されて、第1の側面P同士または第2の側面Q同士が対向するように並設され、隣り合う角形電池200のうち一方の角形電池の凸部10は、他方の角形電池の凹部20に入り込んでいる。 (もっと読む)


【課題】複数の電池モジュールを直列に接続してなる電池システムにおいて、その出力電圧を、高価な充放電制御装置を用いることなく、簡便に調整することが可能な電池システムを提供する。
【解決手段】単位電池を複数積層してなる第1電池モジュールBと、第1電池モジュールに直列接続され、単位電池を複数積層してなる電池モジュールの正極端子11と負極端子12の間に電気を取り出すための接続端子21を設けた第2電池モジュールB’と、単位電池における、第1および第2電池モジュールの積層方向に互いに対向して設けられた正極板と負極板との間を短絡させる短絡部材71とを備えた電池システムであって、短絡部材により短絡された単位電池の数に応じて第2電池モジュールから電気を取り出すための端子を選択することにより電池システムの出力電圧が調整可能であるメンテナンスを考慮した電池システム。 (もっと読む)


【課題】異常が発生した際にガスが特定部位で放出される構成を電池セルに設けなくても、電池セルからの放出ガスが冷媒通路へ流入することを防止することが可能な組電池を提供すること。
【解決手段】電池モジュール2の電池ケース20には、それぞれ第1壁部21に開口部213が形成され、第2壁部22に開口部223が形成されており、XX方向で隣り合う電池ケース20の開口部213同士が連通するように電池ケース20同士が接続され、YY方向で隣り合う電池ケース20の開口部223同士が連通するように電池ケース20同士が接続されて、組電池が構成される。これにより、複数の電池ケース20の周囲に電池ケース20内の電池セル10を冷却する冷却風を流通する冷却風通路80が形成され、複数の電池ケース20の内部に排煙通路90が形成される。 (もっと読む)


【課題】製造コストを抑制でき、冷却性能に優れた作業車両のバッテリユニットを提供すること。
【解決手段】作業車両のバッテリユニット1は、複数のバッテリ3と、バッテリ3を端子を上側にして収容する有底箱状の複数のバッテリケース2と、各バッテリケース2上に設けられて各バッテリケース2の対向する側壁部23間を掛渡す複数の掛渡しプレート4〜6とを備え、各バッテリケース2は、全て同一形状であり、かつ掛渡しプレート4〜6上に載置されて上下方向に積層されている (もっと読む)


【課題】 振動、衝撃等の影響を受けにくく特性が安定した電池バックを提供する。
【解決手段】 第一の板状部420と、前記第一の板状部の幅方向の両端部に一体に結合し、前記第一の板状部の両面に対して略垂直方向に延びる第二の板状部440とを有した良熱伝導性材料製の電池保護部材400を備え、前記第一の板状部上に扁平状電池100を載置した電池パック。 (もっと読む)


【課題】冷却性に優れた電池ユニットを提供する。
【解決手段】少なくとも一方の端部に電極が形成された2個以上の筒状の電池(円筒形電池22)と、電極と電気的に接続され、かつ、平板を折り返して少なくとも一部が波形状に形成された導電性の端子プレート(正極端子プレート30、負極端子プレート40)と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 放熱性に優れた積層型電池を提供する。
【解決手段】 積層型電池は、電池本体1と、電極タブ2と、電解液3とを備える。電池本体1は、集電体13の表裏両面に活物質からなる活物質層12を形成してなる極板11を、セパレータ15を介在させて複数積層してなる。電極タブ2は、集電体11の端部に接続されている。電池本体1の積層方向の内部に配置された極板11を構成する集電体13の厚みt1は、電池本体1の積層方向の最外部に位置する最外部の極板11を構成する集電体13の厚みt2よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】例えば、リチウムイオン電池に代表される電池における内部温度の上昇を抑制することができる技術を提供する。
【解決手段】蓋CAPと一体的に形成された中空筒HCを設け、この中空筒HCを軸芯CRの内部に挿入している。これにより、本実施の形態におけるリチウムイオン電池LIBによれば、軸芯CR近傍の温度上昇を抑制できるので、リチウムイオン電池LIBの内部温度の上昇に起因する性能劣化を効果的に抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】リチウムイオン2次電池を用いた電池モジュールにおいて、電気的な接合を行う部材に電池の冷却機能を付加させ、余分な部材を用いることなく電池を効率的に冷却することを可能とする電池モジュールを提供すること。
【解決手段】電気的接合部材であるリード4や突起7を有するバスバー3を備え、これらの部材に冷却風をあてて電池の冷却手段として用いる。リード4やバスバー3は表面積が大きくなっているので冷却性能が向上し、電池1をより効率的に冷却することが可能である。 (もっと読む)


【課題】電池接続アセンブリの放熱性を向上させることにより、大電流に対応できながら軽量化を実現することを目的とする。
【解決手段】電極端子12A,12Bを有する単電池10を複数個並べた単電池10群を接続するための電池接続アセンブリ20であって、隣り合う単電池10間において電極端子12A,12B間を接続する導電部材21を複数備え、導電部材21の各々は、内部に空気が流通する通気管部23を一体に有し、隣り合う通気管部23は、絶縁性の連結管25により通気可能に連結されている。 (もっと読む)


【課題】電池容器内に急激な圧力上昇が発生した際に、負極周辺の高圧ガスを上部の安全弁付近に確実に導いて安全性を高めること。
【解決手段】正極と負極とがセパレータを介して軸芯に捲回された電極群の両端面に、長さ方向に貫通する中央孔を有する軸心に接するように配設された上側又は下側の集電部材を備え、下側の集電部材は、リード板を介して電池缶に電気的に導通され、リード板には、n個の立ち上がり部を備え、軸芯の下端には、m個の切り欠きを備え、mがnと異なる数である円筒形の捲回式電池。 (もっと読む)


【課題】保護用ゲルの流出を防止した二重成型品であって、生産性に優れた二重成型品を提供する。
【解決手段】第1および第2の電気的接続用端子を有する一次成型体3と、一次成型体3をインサート部材として樹脂でインサート成型して作製された二次成型体1とを有し、二次成型体1の一方の側には第1の凹部90が、他方の側には第2の凹部11がそれぞれ形成され、第1の凹部90には、第1および第2の電気的接続用端子の接続部が露出し、それら接続部同士を電気的に接続する接続導体7が配置されるとともにゲル9が充填され、第2の凹部11は、一次成型体3の一方の電気的接続用端子の接続部とは反対側の面を底面とするように設けられ、第2の凹部11の底面を囲むように二重円筒部33が一次成型体3の反対側の面から立設され、二重円筒部33は樹脂覆い部13により覆われていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】端子間の短絡を回避するようなバッテリーパックを提供する。
【解決手段】一側から延びた第1電極端子及び第2電極端子を備え、第1電極端子は露出面と非露出面とを備える、バッテリーセル;第1電極端子の非露出面と対向するように備えられ、かつ第1電極端子を収容する第1端子ガイドユニットを備える第1ケースと、バッテリーセルを介して第1ケースと結合する第2ケースと、を備えるケース;を備えるバッテリーパック。 (もっと読む)


【課題】バスバの固定作業時における電池モジュール同士の短絡の発生を防止し、バスバの固定作業性の向上を図り得る組電池を提供する。
【解決手段】組電池は、出力端子を備える電池モジュールを複数配列してなる電池モジュール群と、出力端子に固定され電池モジュール同士を電気的に接続するための複数の導電性のバスバ40と、バスバを保持する絶縁性材から形成された板状のバスバ保持プレート20と、を有する。組電池はさらに、バスバ保持プレートの両面のうち電池モジュール群とは反対側のバスバ保持面20aにバスバ同士の間に位置してバスバの電池モジュール群とは反対側の表面よりも突出して設けられた絶縁性の障壁凸部170を有している。この絶縁性の障壁凸部が、バスバ同士の短絡に対して障壁となる。 (もっと読む)


【課題】蓄電セルの内部にて発生した熱を効果的に外部へ放熱することができ、かつコンパクトな蓄電セル及び蓄電装置を提供すること。
【解決手段】蓄電要素5を電解液と共に収容するハードケース10と、蓄電要素5の集電極2,3に接続されると共にハードケース10の外部に露出する電極端子20とを備え、電極端子20を介して充放電可能な蓄電セルであって、電極端子20は、ハードケース10に形成された開口部13を挿通し集電極2,3に接続された集電極接続部22と、ハードケース10の外周面に面接触して接合される本体部21とを備える。 (もっと読む)


【課題】部材点数の増加を招くことなく、優れた放熱性を有するバッテリユニットを提供する。
【解決手段】バッテリユニットは、両主面を有する複数の電池と、複数の電池間に設けられて、複数の電池の主面同士が対向するように複数の電池を組合せる組合せ部材とを備える。電池は、電池素子と、電池素子を収容する外装材とを備える。電池の両主面のうち少なくとも一方に凹凸形状が設けられている。 (もっと読む)


【課題】安全性を向上させるとともに、二次電池セルから発生した熱を効率良くバッテリケースの外部へ逃がすことが可能な電動自転車用バッテリ装置を提供する。
【解決手段】電動自転車用のバッテリ装置3であって、樹脂製のバッテリケース11内に、二次電池セル12から発生する熱を外部へ逃がす放熱装置13が設けられ、放熱装置13は、二次電池セル12から発生する熱を集める集熱部材15と、集熱部材15の熱を外部へ放散する放熱部材16とで構成され、二次電池セル12は集熱部材15に形成された挿入空間17に挿入され、放熱部材16はバッテリケース11の外部に露出する外部露出部16aを有し、バッテリ装置3を搭載してロック装置で固定した際、外部露出部16aがフレーム2に接触する。 (もっと読む)


21 - 40 / 192