説明

Fターム[5H050CA02]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 正極活物質 (28,415) | 無機化合物(正極) (25,369) | 酸化物、水酸化物、オキシ水酸化物(正極) (20,311)

Fターム[5H050CA02]の下位に属するFターム

Fターム[5H050CA02]に分類される特許

261 - 280 / 1,974


【課題】製造が容易で特性に優れる電気化学デバイスを提供することを目的とする。
【解決手段】連通孔を有するアルミニウム多孔体と該アルミニウム多孔体の孔内に充填された活物質とを備えた第一の電極と、セパレータおよび第二の電極を積層してなる電気化学デバイスであって、前記第一の電極、前記セパレータ、前記第二の電極を含む電極体が巻回されることなく複数積層されてなる電気化学デバイスとした。 (もっと読む)


【課題】 電極合剤層の厚い電極を用いつつ、発電効率の高い非水電解液電池を提供する。
【解決手段】 正極と負極との間にセパレータを介在させた状態で形成した電極体と、非水電解液とを収容した外装体を密封して構成した非水電解液電池であって、前記正極および前記負極は、集電体の片面または両面に、活物質を含有する電極合剤層を有するものであり、前記正極および前記負極の少なくとも一方の電極の、少なくとも一方の面に存在する電極合剤層は、厚みが100μm以上であり、かつ集電体とは反対側の表面に開口部を有する複数の溝部を有しており、前記溝部の幅L1が100〜800μmであり、隣り合う前記溝部同士のピッチL2が2〜5mmであることを特徴とする非水電解液電池により、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 良好な生産性を維持しつつ、大電流での充放電を行っても、高容量であり、かつ長寿命のリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】 負極および正極の少なくとも一方の電極は、厚みが100〜400μmであり、前記厚みが100〜400μmの電極の集電体には、厚みが5〜30μmの箔に、その断面が凹凸状となるようにして形成した複数の突起が設けられており、かつ前記突起の頂上部から集電体の裏面までの高さの平均値が電極の厚みの60%以上であり、隣接する前記突起同士の間隔の平均値が300〜1500μmであり、前記突起の幅の平均値が200〜800μmであることを特徴とするリチウム二次電池により、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】高容量及び大電流特性に優れた活物質、これを使用した非水電解質電池及び組電池の提供。
【解決手段】負極活物質として単斜晶系β型チタン複合酸化物を使用する。前記単斜晶系β型チタン複合酸化物はX線源CuKα線を用いた広角X線回折法により算出される結晶子径において、2θが48〜49°に存在するピークから算出される結晶子径をX、2θが24〜26°に存在するピークから算出される結晶子径をYとすると、前記Xは前記Yより大きい。 (もっと読む)


【課題】SOCの変化に対して電圧変動が小さく安定した出力特性領域において充電状態の高精度な検出を可能とする組電池装置を提供する。
【解決手段】組電池装置200は、SOC(充電状態)に対する電圧変化幅が所定の値以下である低変化領域を有する充電特性を備える複数個の二次電池10と、二次電池10への充電の際に、二次電池10について検出された電圧及び電流を用いて、二次電池10のSOCを算出する演算装置42と、を少なくとも備える。演算装置42は、低変化領域において充電を実施する際に、電圧の時間変化率が予め定めた閾値を所定の時間、上回った場合に、二次電池10のSOCを、当該予め定めた閾値に対して予め対応付けられたSOCの規定値に決定する。 (もっと読む)


【課題】扁平プレスによって屈曲しても、電極活物質層の剥離や集電体の切断等のような不具合の発生を防止できる捲回型電池の製造方法および製造装置を提供する。
【解決手段】捲回型電池の製造方法は、正極板10,負極板20およびセパレータ30を積層して捲回する捲回工程(ステップS32)と、捲回工程によって形成される捲回体を扁平状に扁平プレスする扁平プレス工程(ステップS34)と、正極板10および負極板20のうちで一方または双方の電極板に対して軟化剤を含ませる軟化剤含蓄工程(ステップS30)とを有する。扁平プレスを行って屈曲させても、軟化剤を含んだ電極板は容易に曲げられるので、電極活物質層の剥離や集電体の切断等のような不具合の発生を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】短絡又は過充電の際の発火や発熱が抑制され、安全性の高い蓄電デバイスを構成するための正極材料、及びこれを含むリチウムイオン蓄電デバイスを提供する。
【解決手段】1)リチウムニッケルコバルトマンガン酸化物と、
2a)リチウムバナジウム複合酸化物、バナジウム酸化物、リチウムバナジウムリン酸塩、及びフッ化リン酸リチウムバナジウム化合物、並びに
2b)Nb、TiO、Li3/4Ti5/3、WO、MoO、及びFeから選択される少なくとも1種類のリチウムイオン受容量調整化合物と、
を含むことを特徴とする正極活物質、及びこれを含むリチウムイオン蓄電デバイスが得られた。 (もっと読む)


【課題】生産性及び材料歩留りが向上した非水電解質電池の製造方法を提供する。
【解決手段】活物質を含むスラリーをシート状集電体に塗工し、帯形状の活物質層22と帯形状の非塗工部21とが交互に配置された電極シート20を得ることと、前記非塗工部21を、長手方向と平行な一端に沿って裁断することにより帯状電極を得ることとを含む。 (もっと読む)


【課題】 貯蔵特性及びサイクル特性が向上された非水電解質電池、及び該電池に用いられる電池用電極及びその製造方法、並びに電池パック及びそれらに用いられる活物質を提供する。
【解決手段】 一つの実施形態によれば、スピネル構造を有するチタン酸リチウム化合物と、塩基性ポリマーとを含み、前記塩基性ポリマーは、前記チタン酸リチウム化合物の表面の少なくとも一部を被覆していることを特徴とする電池用電極が提供される。 (もっと読む)


【課題】電極板を捲回した後に扁平プレスを行っても、割れ,ヒビ,切断等の不具合が生じるのを防止できる捲回型電池、その製造方法および製造装置を提供する。
【解決手段】捲回型電池において、正極板10および負極板20のうちで一方または双方の電極板は、扁平プレスによって形成される扁平体200の屈曲部Bとなる部位の電極活物質層であって内周面側の短辺方向に沿って形成される溝状の溝状部13aと、扁平プレスによって形成される扁平体200の屈曲部Bとなる部位の電極活物質層であって外周面側の短辺方向に沿って形成される切込部11aまたは溝状部とのうちで一方または双方を有する。この構成によれば、内周面側および外周面側のうち一方または双方に溝状部13a等を形成することで、従来よりは電極板(特に電極活物質層)の割れ,ヒビ,切断等の不具合が生じるのを防止できる。 (もっと読む)


【課題】レート・出力といった負荷特性の低下を抑制しつつ、長寿命な非水電解液二次電池を提供する。
【解決手段】非水電解液二次電池10では、電解液17に含まれるリチウム塩は、正極15の充電電位よりも高電圧な領域であって、電解液17の主成分の酸化電位よりも低電圧な領域で酸化する。この非水電解液二次電池10を上記の電圧領域で充電することによって電解液17に含まれるリチウム塩が酸化分解し、リチウムイオンが負極16に供給され、容量が回復する。 (もっと読む)


【課題】 生産性に優れた高容量の非水電解質電池及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 実施形態によれば、正極11、負極12、セパレータ13、及び非水電解質を含む非水電解質電池1が提供される。前記正極11は、正極集電体11aと該正極集電体11a上に形成された活物質層11bとを含む。前記負極12は、負極集電体12aと該負極集電体12a上に形成された活物質層12bとを含む。前記正極11及び負極12の少なくとも一方の電極の活物質層は、粗面化された表面を有する。前記粗面化された表面において、凹部及び凸部の平均高さからの凸部の最大高さは、前記粗面化された表面を有する活物質層の平均厚さの5%以上30%以下の範囲内である。 (もっと読む)


【課題】成形する活物質層及び固体電解質層の平面方向の大きさに応じて活物質層及び固体電解質層を成形することを簡略化できる薄膜固体電池製造用スパッタ装置及び薄膜固体電池の製造方法を提供する。
【解決手段】
薄膜固体電池製造用スパッタ装置及び薄膜固体電池の製造方法は、スパッタにより活物質層及び固体電解質層が積層された薄膜固体電池の製造をする製造装置及び製造方法であって、スパッタを行い活物質層の成形をし、成形した活物質層の平面方向とスパッタの方向とがなす最小の角度より、成形した活物質層の平面方向となす最小の角度が小さくなるような方向でスパッタを行い固体電解質層の成形をする。 (もっと読む)


【課題】 安全性に優れた電気化学デバイスを提供する。
【解決手段】 正極活物質電極層が活性炭と、リチウム含有酸化物、ニオブまたはモリブデンを含有する酸化物、チタンまたはモリブデンを含有する硫化物より選択される少なくとも1種類の物質との混合物であり、前記正極活物質電極層の正極電位が、1.4V以上3.0V以下(対Li/Li+電位)の領域にプラトー電位を持つこと。 (もっと読む)


【課題】集電体との密着性に優れ、高温及び低温条件下であっても充放電サイクル特性に優れた二次電池を提供することが可能な二次電池電極用バインダー組成物を提供する。
【解決手段】本発明に係る二次電池電極用バインダー組成物は、(A)スチレンブタジエン共重合体ラテックス、及びアクリルエマルジョンからなる群より選択される少なくとも一種のポリマー水分散体100質量部(但し固形分として)と、(B)曇点が70℃以下の、ポリオキシエチレンアルキルエーテル誘導体、ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレン縮合物、ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンアルキルエーテル誘導体、及びポリN−イソプロピルアクリルアミドからなる群より選択される少なくとも一種の化合物1〜20質量部と、を含有する。 (もっと読む)


【課題】電池用活物質のコーティングにおいて、適切なコーティング状態で処理を終了させる方法及びそのためのコーティング装置を提供する。
【解決手段】電池用活物質の粉粒体を気体により浮遊流動させながら該粉粒体にコーティング液を噴霧してコーティング処理を行うための、該粉粒体のコーティング処理を行う処理室110、該コーティング液を噴霧するスプレーノズル120、該気体の導入口130、該気体の排気口140、及び該粉粒体と該気体とを分離するフィルター150を含むコーティング装置100であって、該粉粒体の捕集機構、該捕集した粉粒体を加圧して圧粉体を形成する機構、該圧粉体の電気抵抗率または電気抵抗を測定する抵抗測定機構を含む圧粉抵抗測定部170と、該測定した電気抵抗率または電気抵抗をフィードバックして該粉粒体のコーティング条件を調整する制御装置240とを備えている、コーティング装置。 (もっと読む)


【課題】 高容量であり、かつ充放電サイクル特性に優れたリチウムイオン二次電池の製造方法を提供する。
【解決手段】 一般組成式LiNi(1−b−c)Co(MはMnおよびAlのうちの少なくとも1種の元素であり、0.9≦a≦1.3、0<b、0<c、b+c≦0.5)で表されるリチウム含有複合酸化物を含有する正極と、SiとOとを構成元素に含む材料(ただし、Siに対するOの原子比xは、0.5≦x≦1.5である)と導電性材料との複合体、および前記複合体の含有する導電性材料以外の炭素材料を負極活物質として含有する負極と、C=C二重結合を有する環状カーボネートと、ハロゲン置換された環状カーボネートとを含有する非水電解液とを使用し、初回充放電前後における負極活物質中の前記複合体の割合と非水電解液中の前記各環状カーボネートの含有量との関係を調整するリチウムイオン二次電池の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】シリコンを含むものにおいて、体積変化をより抑制することができる電極材料、蓄電デバイス、蓄電デバイスの使用方法を提供する。
【解決手段】
コイン型電池20は、カップ形状の電池ケース21と、正極活物質を有しこの電池ケース21の下部に設けられた正極22と、負極活物質を有し正極22に対してセパレータ24を介して対向する位置に設けられた負極23と、絶縁材により形成されたガスケット25と、電池ケース21の開口部に配設されガスケット25を介して電池ケース21を密封する封口板26と、を備えている。このコイン型電池20は、正極22と負極23との空間にリチウム塩を含む非水電解液が満たされている。ここでは、正極22は、活性点として層状ポリシランのSi−H結合に由来するSiラジカルを有する電極材料を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】出力を向上させることができる、負極、電極体、及び蓄電素子を提供することを課題とする。
【解決手段】アルカリ金属又はアルカリ土類金属の少なくとも一方を吸蔵及び放出可能な非晶質炭素粒子を含む活物質とバインダとを含む負極層を備え、前記負極層に複数の細孔を有し、前記細孔のうちの1nm以上3nm以下の孔径を有するミクロ細孔の比表面積(S1)と、20nm以上100nm以下の孔径を有するメソ細孔の比表面積(S2)との比率S1/S2が、0.3以上0.9以下であることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】電極活物質の分散性に優れた非水電解質二次電池電極用バインダーを提供する。また、電極活物質が高密度に充填され、表面平滑性に優れた非水電解質二次電池用電極、さらには、レート特性およびサイクル特性に優れた非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】硫黄原子を含む酸またはその塩の基を、共重合体100gあたり0.0005〜0.05モル含有する所定の共重合体からなる、電極活物質の分散性に優れた非水電解質二次電池電極用バインダー、このバインダーと電極活物質とを含有する電極用組成物を用いて形成された非水電解質二次電池用電極、および、この電極を有する非水電解質二次電池。 (もっと読む)


261 - 280 / 1,974