説明

Fターム[5H115PI01]の内容

車両の電気的な推進・制動 (204,712) | 車両への電力供給 (26,397) | 車両の外部から電力が供給されるもの (735)

Fターム[5H115PI01]の下位に属するFターム

Fターム[5H115PI01]に分類される特許

321 - 334 / 334


【課題】ディジタル伝送路に異常が発生したときにも、自動列車運転装置の制御指令を各駆動制御装置およびブレーキ制御装置に伝送でき、列車の自動運転を継続する。
【解決手段】自動列車運転装置1および車両情報制御装置2を搭載した車両100aと車両情報制御装置3を搭載した車両101とを連結して、列車に引き通されたディジタル伝送路6用いて運転装置1から制御指令を各車両の情報制御装置2,3に伝送し、各車両の情報制御装置2,3から各車両のブレーキ制御装置4または駆動制御装置5に制御指令を伝送して列車制御を行う自動列車運転システムにおいて、運転装置1と各車両の制御装置4,5とをバックアップ伝送路7で接続し、自動列車運転装置1に伝送路6または7とを選択して制御指令を出力する伝送路選択手段11を備え、ディジタル伝送路6の異常発生時にバックアップ伝送路7を選択して各車両の制御装置4,5を制御する。 (もっと読む)


【課題】 この発明は地震等の緊急時に電車の脱線を防止し、安全に停車させるための装置である。
【解決手段】 車軸に巻いたコイルに通電することにより車輪を磁化し、レールに固着させて脱線を防止する。コイルの芯となる円筒は台車に固定するので、車軸とは接触しない。緊急時以外は従来通りの走行が可能である。 (もっと読む)


【課題】 走行中の鉄道車両等において現在位置を正確に計測する位置情報取得装置及び鉄道車両を提供する。
【解決手段】 位置情報取得装置100の位置特定装置150は振り子装置200から鉄道車両の位置情報の取得要求を受け、GPS110と、ヨーレートセンサ120と、回転数積算装置130とから得られるデータに基づいて現在位置の座標を得て、当該座標の近傍で地磁気センサ140の検知結果に最も近い座標を軌道情報データベース160から読み出し、振り子装置200へ出力する。 (もっと読む)


【課題】 自列車位置情報が喪失しても、速度照査パターンを用いた制御を継続できるようにする。
【解決手段】 地上側から常時入手する所定の情報及び自列車で把握している自列車位置情報に基づいて列車に搭載されている車上装置で所定の速度照査パターンを作成し、その作成された速度照査パターンを用いて列車制御を行う列車制御装置において、前記自列車位置情報を喪失したときに、自列車の先頭位置を現在位置する軌道回路と次の軌道回路との境界位置に位置するものとして列車制御を行う制御手段を有する。 (もっと読む)


【課題】
空転を防止するべく各駆動装置を制御した場合でも、車両全体または車両編成全体の加減速力を可能な限り維持する。
【解決手段】
列車102から空転情報を地上システム101に送信し、地上システム101において空転情報や位置,時間情報,車種,気象情報などに基づき空転予測情報を決定し、当該空転予測情報を例えば後続する列車102に出力する。後続の車両では、受信した空転予測情報及び車上記憶装置に記憶された駆動信号関連情報に基づき駆動信号を決定し、決定した駆動信号により車両を制御する。 (もっと読む)


本装置は誘導レールに沿って走行するローラー(26)と(27)によって各自動誘導ユニット(16)に取付けられる金属製誘導レール(2)上を走行する2つの摩擦または滑動のすべり座(28)と(29)のペアのユニットを特徴とする。誘導レール(2)と一緒に、すべり座(28)と(29)及び誘導レール(2)を経由する電気的接地が適切である時に、前記すべり座(28)と(29)は電流が流れる低圧(BT+ 及び BT-)発電機回路によって供給される安全回路を伴う検知器を含む電気回路を形成する。すべり座(27)および(28)における電気接触の質に応じて、安全回路が潜在的なリスクの有無を示して開閉する。本発明はタイヤ走行の自動誘導公共輸送車両のメーカーに有益なものである。
(もっと読む)


【課題】
試験対象となる車両用制御装置の自動試験装置において合否判定の信頼性を向上させるとともにNG判定時の原因を容易に特定すること。
【解決手段】
車両用制御装置のモニタリング機能を利用し、試験装置に制御装置のモニタデータを取り込み、試験の合否判定に付加し試験装置の信頼性を向上させるとともに合否判定がNG時にその時の制御状態を記録し不具合調査に役立てることで原因究明の容易化を可能とした。
(もっと読む)


【課題】広い範囲の温度で動作する、牽引車および不斉地用車両の高温バッテリおよびシステムを提供する。
【解決手段】ハイブリッドエネルギ不斉地用車両に積載される蓄電バッテリシステムであって、車両で生成される電力が、選択された時に蓄電バッテリシステムに貯蔵され、車両を推進するために主電動機への伝達のために蓄電バッテリシステムから放電され、車両およびバッテリシステムが、ある範囲の環境条件にさらされる、蓄電バッテリシステムを提供する。貯蔵バッテリシステムは、電力を貯蔵し、解放する少なくとも1つのバッテリを含み、この少なくとも1つのバッテリは、車両およびこの少なくとも1つのバッテリの最高環境温度と独立であり、これを超える内部バッテリ動作温度を生成する。 (もっと読む)


【課題】電気式ブレーキのみで、車両を目標地点で所定の制限速度あるいは停止状態にすることができ、車両の運動エネルギーの有効利用及び省エネルギー化を効果的に図ることができる車両の運転制御装置を提供する。
【解決手段】電気式ブレーキ手段(5)のみで、車両(50)を目標地点で所定の制限速度あるいは停止状態にすべく、ブレーキ操作開始地点を通過した後は、車両速度に対応する前記電気式ブレーキ手段(5)の最大ブレーキ力と前記車両(50)を目標地点で前記制限速度あるいは停止状態にするために必要なブレーキ力とを比較して、いずれか小さい方のブレーキ力を前記電気式ブレーキ手段(5)に発生させる制御を行う。 (もっと読む)


【課題】主電動機駆動インバータの1パルスモードにおいて、車輪・レール間の接線力対応トルク推定遅れのため、粘着力の有効利用が図れなくなることがある。
【解決手段】インバータ1パルスモード中の空転・滑走検知時に、接線力対応トルクの推定値から演算したトルク指令値の最小値を所定期間指令し終わった時点で、動輪がまだ再粘着途中あるいは再粘着に向かうことがなかった場合に、それまでのトルク指令値よりさらに小さいトルクを指令して再粘着させ、空転・滑走検知時点で演算したトルク指令予定値を少し小さな値に修正したトルクをその後指令し、この修正トルクを指令している期間中の平均加速度・減速度から、それ以降の車両速度を演算し、この推定車両速度と動輪速度との差速度がある閾値以上になったときに空転・滑走を検知するようにして、空転・滑走速度が大きくならないようにしつつ、確実に再粘着させることができるようにする。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、重量バランスの良い電力変換装置を提供することである。
【解決手段】当該電力変換装置の枕木方向の一端に設けられ、インバータ若しくはコンバータから構成される電力変換ユニットと、前記電力変換ユニットの放熱部を冷却するために、当該電力変換装置の枕木方向の中央部に設けられた送風機を有し、前記電力変換ユニットの前記放熱部を、当該電力変換装置の枕木方向の中央部側に配置し、前記電力変換ユニットの重心を枕木方向の中央部側へ偏心させていることを特徴とする電力変換装置。 (もっと読む)


【課題】 保守用車両が閉そく区間に入ったときに、他車両の進入を防止する信号機は赤になるが閉そく区間内の踏切は遮断にならないようにする。
【解決手段】 保守用車両が閉そく区間に入ってもその第1、第2の車輪3,4や車軸8によって左右のレール10,11が短絡されないように絶縁材7によって絶縁し、左右のレール10,11間にかかっている信号機用電源の周波数では通電し、踏切制御用電源の周波数では通電しない周波数特性を有するフィルタを保守用車両に搭載し、そのフィルタの両端が第1、第2の車輪3,4の外周側5を通じて左右のレール10,11間に接続されるようにする。これにより、信号機電源は通電し、踏切制御用電源は通電しないので、信号は赤となるが踏切遮断されない。 (もっと読む)


【課題】磁気浮揚レール車両において曲線路への台車整合を簡単な構成で行う。
【解決手段】レールに沿って動くように作られている車両は、車体3と浮揚システムモジュール5、6を備えており、前記車体3は、作動時には、車体3と浮揚システムモジュール5、6の間で第1荷重支承方向Pに相対運動ができるようにするため、車体3と浮揚システムの間に配置されている懸架手段12を介して、浮揚システムの上に載っている。懸架手段12は、浮揚システムモジュール5、6に接続されている第1コネクタ34と、車体3に留められている第2コネクタ33と、第1コネクタと第2コネクタ33、34の間に圧縮可能な流体を受け入れる密閉された空洞Cを画定する変形可能なダイヤフラム35と、を含んでいる空圧ダイヤフラム式懸架装置12を備えている。磁気浮揚レール車両に適用される。 (もっと読む)


【課題】 従来のATS−P型の地上装置と同等の機能を、信号機の現示信号を利用して実現する。
【解決手段】 信号機Sの現示の種類に対応した複数の選択回路3を有し、常時、その複数の選択回路3のうちからその信号機の現在の現示に対応した一つの選択回路を選択する選択回路形成手段と、選択回路3の数に対応して予め用意された複数の距離情報を記憶した情報記憶回路4を有する情報記憶手段と、情報記憶回路4から選択された選択回路に対応した列車制御情報を抽出する抽出手段と、抽出された列車距離情報をレールRを走行する列車に向けて送出する送出手段とからなる。 (もっと読む)


321 - 334 / 334