説明

Fターム[5H180EE02]の内容

交通制御システム (133,182) | 交通情報一般の収集、処理、表示 (3,206) | 解析・予測、シミュレーション・モデリング (713)

Fターム[5H180EE02]の下位に属するFターム

Fターム[5H180EE02]に分類される特許

161 - 180 / 585


【課題】高速道路など種別が異なる道路が混在しても、交通データが存在しないリンクの交通データを精度よく推定する。
【解決手段】交通データ推定装置10は、速度変動減衰パラメータ算出部14により、都心と郊外とを結ぶ最短時間経路上の都心側のリンクに対してリンク交通データ記憶部102に記憶されている交通データに基づき、相対速度変動量の減衰曲線を特徴付けるパラメータ(減衰パラメータ)を求め、その減衰曲線に基づき、実績データが記憶されていないリンクの相対速度変動量を求めるとともに、そのリンクの交通データを推定する。また、速度変動相似比算出部13により、道路種別が変化する2つのリンクにおける相対速度変動量の比を速度変動相似比として算出し、その速度変動相似比を用いて、第1の道路種別のリンクの既知の交通データから第2の道路種別のリンクの交通データを推定する。 (もっと読む)


【課題】イベントの終了時刻が予定の終了時刻から変更となった場合であっても、その変更された終了時刻に対応して道路の渋滞を予測することができ、より正確な渋滞の予測が可能となった渋滞予測装置、渋滞予測方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】イベントの実施が予定されているエリアにおいて携帯電話機3のトラフィックが所定量以上増加したことが検出された場合に当該イベントが終了したと検出し、過去の渋滞履歴に基づいて予め作成された渋滞予測テーブル29を用いて、イベントの終了に伴って発生するイベント会場周辺の道路の渋滞を予測するように構成する。 (もっと読む)


【課題】運行履歴データを用いた研修を可能とする運行管理装置を提供することである。
【解決手段】上記課題を解決するために本発明の運行管理装置は、トリガ検出時に車載カメラ12a,12bが撮影した画像が含まれる画像データと当該画像データに関連付けられる車両の走行状態を示す走行データおよび走行位置データとを含む運行履歴データが記録される記憶媒体10から当該運行履歴データを読み出す読出手段2と、読み出した複数の運行履歴データに含まれる画像データを同時に再生して表示する表示手段3,6とを備えた。 (もっと読む)


【課題】通信により取得した他車両の走行状態情報に基づいて他車両の車両姿勢を推定し自車両の走行支援に反映する。
【解決手段】他車両との間で通信可能な双方向無線機5と、双方向無線機5により取得された情報に基づき車両の走行支援を行う演算部6と、を備えた車両の走行支援装置において、道路情報を記憶する道路情報記憶部4と、道路情報記憶部4に記憶された道路上の車両位置を検出するGPS受信器2と、車両の走行状態を検出する走行状態検出部3と、を備え、双方向無線機5は他車両との間で車両位置情報および走行状態情報を送受信し、演算部6は双方向無線機5により取得された他車両の走行状態情報および道路情報記憶部4に記憶された道路情報に基づいて該他車両の道路進行方向に対する車両姿勢を推定するとともに、推定された該他車両の車両姿勢に基づいて自車両の減速制御を行う。 (もっと読む)


【課題】通信負荷及び処理負荷の分散を図りつつ、地域に応じた適切な手法により算出した予測交通情報をユーザー車両に提供することが可能な交通情報提供システムを提供すること。
【解決手段】メインセンター(20)と、該メインセンター及びユーザー車両と通信可能であり、各地域を担当する複数のサブセンター(10)と、を有する交通情報提供システム(1)であって、各サブセンターは、自己が担当する地域を走行するユーザー車両からユーザー車両の位置及び目的地を含むユーザー側情報を受信したときに、該受信したユーザー側情報に、自己の担当する地域に特有の予測手法を適用して、前記目的地に移動する際の所要時間に関する予測交通情報を生成し、該生成した予測交通情報を、前記ユーザー側情報を送信したユーザー車両に対して送信する、ことを特徴とする、交通情報提供システム。 (もっと読む)


【課題】精度良く車両の状態を予測すると共に、予測に必要なデータの記憶に必要な記憶容量を低減させることが可能な車両情報予測装置を提供する。
【解決手段】車両がセグメントを複数回走行して得られた複数の速度の測定結果をグループに分類し(S135)、このグループ毎に測定結果に基づき速度データを生成して記憶する(S140、S145)。そして、速度データに対応するセグメントを走行する車両の速度を予測する際、走行する際の月及び時間帯に基づき最適なグループに属する速度データを取得し(S310、S315)、この速度データに基づき車両の速度を予測する。 (もっと読む)


【課題】道路リンクの旅行時間を精度良く推計する。道路の将来の旅行時間を当該道路の渋滞情報から予測する。
【解決手段】算出された過去のリンク渋滞度J(l1)と正規化リンク旅行時間NT(l1)(221,222)との関係を用いて、正規化リンク旅行時間を算出する第1変換式の係数を算出する(223)。第1変換式の各係数を変数とし、重回帰分析及び数量化理論I類分析の混合モデルによって回帰式を求める(224)。算出された旅行時間推計対象の渋滞度J(l2)(226)を前記回帰式に適用し、第2変換式の係数を算出する(225)。前記算出された係数を第2変換式に適用し、旅行時間推計対象の正規化リンク旅行時間NT(l2)の推定値を算出する(227)。正規化リンク旅行時間NT(l2)に基づき、当該道路リンク旅行時間の推定値を算出する(228)。上述の旅行時間推計方法を用いて、道路リンク旅行時間の予測値を算出する。 (もっと読む)


【課題】交通流のシミュレーション結果を用いて円滑な交通の実現に対する運転者の意識を向上させる運転支援システムを提供すること。
【解決手段】運転支援システム100は、交通情報を取得する交通情報取得手段C10と、交通情報取得手段C10が取得した交通情報に基づいて交通流シミュレーションを実行する交通流シミュレーション手段C11と、交通流シミュレーション手段C11による交通流のシミュレーション結果に基づいて円滑な交通を実現するための推奨運転内容を導出する推奨運転内容導出手段C12と、推奨運転内容導出手段C12が導出した推奨運転内容に沿って運転を支援する運転支援手段E13と、を備える。 (もっと読む)


【課題】日種情報を加味した精度の高い予測交通情報を作成し、前記作成された予測交通情報を使って交通情報を高速に予測する。
【解決手段】収集蓄積された渋滞情報及び旅行時間情報を含む交通情報を格納する(111)。前記交通情報を収集した日付ごとに、当該日付の曜日,平日もしくは休日,季節を示す基本日種情報、特異な交通状況の発生期間、のいずれかに応じて一意に定まる日種識別子を定義するセクションと、特定の年月日に前記日種識別子を対応づけた情報から成るセクションと、を有する日種識別子カレンダー情報を格納する(101)。前記格納された交通情報の分析結果に基づいて前記日種識別子カレンダー情報に含まれる日種識別子に対応する予測交通情報を算出し生成する(102)、前記生成された予測交通情報を前記日種識別子に対応付けて格納する(104)。そして、前記日種識別子に対応付けられた予測交通情報を用いて交通情報を予測する。 (もっと読む)


【課題】衝突危険度を高い信頼性で推定することができる衝突危険度推定装置、及び高い信頼性で衝突を回避するようにドライバの運転を支援することができるドライバ支援装置を提供する。
【解決手段】歩行者検出部42により、走行する車両の周辺を移動する歩行者の位置、当該歩行者の移動速度及び当該歩行者の移動方向を検出すると共に、バリヤ検出部46により、歩行者の移動を妨げるバリヤの位置を検出し、横断意図推定部44及び衝突危険度推定部48により、検出された歩行者の位置、移動速度、及び移動方向と、当該歩行者及び車両に対する検出されたバリヤの位置とに基づいて歩行者と車両とが衝突する衝突危険度を推定する。 (もっと読む)


【解決手段】GPS受信情報に基づいて当該移動体の位置・時刻のデータが記憶された記憶装置23から、位置・時刻のデータを読み出して、速度、加速度を算出し、当該移動体の利用者である運転者の運転特性に関する診断指標を生成して出力する。
【効果】可搬型GPS受信装置単独で、GPS受信情報の収集・蓄積から診断指標生成処理、出力に至る全ての処理を行うことで、利用者の移動特性に関する評価診断指標をいつでもどこでも見ることができるようになる。 (もっと読む)


【課題】他車両の進路を推定する進路推定装置において、自車線に進路変更してくる他車両の進路を精度よく推定できるようにする。
【解決手段】PCSにおいては、他車両の進路を推定する衝突緩和コントローラによる推定結果に基づいて、他車両と自車両とが衝突するか否かを判定し、他車両と自車両とが衝突すると判定すると、自車両が衝突する際の被害を緩和させる被制御対象を作動させる。衝突緩和コントローラは取得した検出結果を位置履歴としてRAMに記録し、RAMに記録された複数の位置履歴に基づいて、他車両の進路を二次曲線に近似することにより、他車両の進路を推定する。従って、自車両に対して接近してくる他車両が自車線に割り込んでくる場合に、他車両の進路を精度よく推定することができる。 (もっと読む)


【課題】車両の走行軌跡を用いて、あるエリアの地元のドライバが運転する地元車両を特定し、地元車両の走行軌跡から迂回ルートを抽出する。
【解決手段】複数の車両が走行しているときに、各車両からプローブデータを収集し、プローブデータ記憶部21に予め収集しておく。そして、プローブデータ記憶部21のプローブデータに基づいて、複数の車両の中から所定のエリア内に拠点を有する者の地元車両を推定する(S1)。プローブデータ記憶部21に記憶されている地元車両のプローブデータに基づいて、所定のエリアの迂回ルート候補を抽出する(S3)。所定の出発地から目的地まで、本線を通る経路よりも、一つ以上の迂回ルート候補を通る経路の方が所要時間が短くなるような迂回ルート候補を、迂回ルートとして選別する(S5)。 (もっと読む)


【課題】プローブデータが得られない道路リンクについて、プローブデータから算出したリンク旅行時間に相当するリンク旅行時間を推定する。
【解決手段】対象道路リンクの第1の時間帯におけるプローブデータに基づくプローブ旅行時間が存在しないとき(S100:No)、対象道路リンクの第2の時間帯におけるプローブ旅行時間及びVICSデータのリンク旅行時間であるVICS旅行時間から変換係数Kを算出する(S130)。そして、変換係数Kと対象道路リンクの第1の時間帯におけるVICS旅行時間とに基づいて、対象道路リンクの第1の時間帯におけるプローブ旅行時間を推定する(S140)。 (もっと読む)


【課題】充電予定地において電力を使い切る前に確実に充電を開始することができるようにする。
【解決手段】自車位置を算出する自車位置算出処理手段と、施設の施設情報及び混雑情報を取得し、施設情報及び混雑情報に基づいて施設の充電施設に依存する充電コストを設定する施設コスト設定処理手段と、自車位置から施設までの経路を探索する探索処理手段と、探索された施設までの経路に沿った充電スケジュールを充電コストに基づいて設定するエネルギー制御判定処理手段と、充電スケジュールに基づいて、電動駆動装置11を駆動する駆動制御処理手段とを有する。施設の充電施設に依存する充電コストが設定され、自車位置から施設までの経路が探索されるので、充電を開始する前に電力を使い切ってしまうことがなくなる。 (もっと読む)


【課題】移動体からの現在位置情報を、共通基盤を利用した仮想空間上の分散シミュレーションにリアルタイムに取り込み、反映させる分散シミュレーション連携装置を提供する。
【解決手段】移動体1に搭載されたセンサ11の現在位置情報が伝送装置A21及び伝送装置B22を経て連接装置23へ伝送される。連接装置23上で動作するプログラム24により、送られてきた現在位置情報の形式変換や不足する情報の補間計算が行われる。移動体1に状況変化が生じていると判断される場合、連接装置23のシミュレーションインタフェース23aを通じて更新メッセージが送出され、分散シミュレーションシステム3における移動体1のオブジェクトインスタンスが更新される。 (もっと読む)


【課題】運転者が車輌を走行させている場合に、車輌の状況に合わせて自宅等でテレビジョン番組を録画させることを可能にする。
【解決手段】録画予約を受付けた番組の放送開始時刻と、目的地への到着予定時刻とを比較し、目的地への到着予定時刻が録画予約を受付けた番組の放送開始時刻よりも遅い時刻である場合に、録画予約を受付けた番組の放送開始時刻以前の時刻に携帯電話機8による通信を行なって、指定された目的地に存在する録画装置11に録画予約の設定を行なわせる。 (もっと読む)


【課題】
粗い時間ないし長い走行距離の間隔で記録された走行履歴データから、精度良く車両の走行経路を同定する。
【解決手段】
一定の時間ないし走行距離の間隔毎に計測されるリアルタイム処理用の車両の走行履歴データを格納する走行履歴DBと、経路同定処理時に用いる道路リンク毎の重み付けパターンを格納するリンクコストパターンDBと、経路同定処理時に各車両に対して適用するリンクコストパターンの対応付けを格納する車両ID・リンクコストパターン対応DBと、車両の走行経路を同定する経路同定処理時に用いるリンクコストの重み付けパターンを車両のID等に基づいて選択するリンクコストパターン選択手段と、リンクコストの重み付けパターンと車両IDのデータと対応づけて記録する車両ID・リンクコスト対応手段を備える。 (もっと読む)


【課題】経路から外れた場合のリルートにおいて、過去の走行履歴と道路の種別を考慮活用することにより、個々の運転者の好みと状況に最適な具体的妥当性あるリルートを実現すること。
【解決手段】前記現在地が経路外と走行場所判断手段53が判断した場合に、経路離脱地点判断手段54により、自車が経路から外れた離脱地点を判断し、再経路計算手段56により、走行履歴記憶手段52に記憶されている前記走行履歴に基づいて再度経路計算を行う。再々経路計算手段57により、前記離脱地点が、道路種別の切り替わる所定地点であり、かつ、その離脱地点を、前記再度の経路計算による前記経路が再度通過する場合には、所定種別以外の道路を走行するように再々度経路計算を行う。 (もっと読む)


【課題】 景観画像の表示の処理負荷を低減させた携帯端末を提供する。
【解決手段】 位置情報取得部51はアプリケーション実行環境15を介して位置センサ13から携帯端末10の位置情報を取得する。パノラマ画像選択部52は姿勢センサ14から携帯端末10の姿勢情報を取得する。パノラマ画像選択部52は、位置情報に応じて外部記憶装置16中のいずれかのパノラマ画像60を選択し、画像切出し位置計算部56は、姿勢情報に応じて方位角平滑化部54で得られた方位角と仰角平滑化部55で得られた仰角から、パノラマ画像60内において切出す位置座標を求める。表示画像生成部57は画像切出し位置計算部56から得られた切出し位置とパノラマ画像選択部52で得られたパノラマ画像60から、表示部12に表示すべき表示画像を生成する。 (もっと読む)


161 - 180 / 585