説明

Fターム[5H560DC13]の内容

無整流子電動機の制御 (40,007) | その他の検出 (3,633) | 電気的変量を検出するもの (2,636) | 電圧 (880)

Fターム[5H560DC13]に分類される特許

101 - 120 / 880


【課題】電磁コイルの近傍に別個の温度取得手段を取り付けることなく、電気機械装置や電磁コイルの温度を測定する。
【解決手段】電気機械装置10であって、永久磁石200と、電磁コイル100Aと、前記永久磁石の電気角を検知するためのセンサー300と、前記センサーからの信号に基づいて前記電磁コイルをPWM駆動する制御部(240、400)と、前記電気機械装置の温度測定時に前記電磁コイルと直列に接続される抵抗器715と、を備え、前記制御部は、前記駆動部が前記PWM駆動において前記電磁コイルに駆動電圧を印加しない期間において、前記電気抵抗の両端の電圧を測定し、前記電圧を用いて前記電磁コイルの電気抵抗を取得し、前記電磁コイルの電気抵抗を用いて前記電磁コイルの温度を取得する。 (もっと読む)


【課題】電気機械装置の回生動作においてを滑らかに動作させる。
【解決手段】電気機械装置10であって、電磁コイル100u〜wを有する第1の駆動部材15と、前記第1の駆動部材15に対して相対的に移動可能な第2の駆動部材20と、前記電磁コイル100u〜wを駆動するとともに、前記第2の駆動部材20の減速時に前記電磁コイル100u〜wからのエネルギーの回生を行う制御部405と、を備え、前記制御部405は、前記電磁コイル100u〜wに生じる誘起電圧のゼロクロス点を中心とした第1の回生区間を設定して回生を実行する第1の回生モードを有する。 (もっと読む)


【課題】高周波電圧信号を小さくすると、電気角の推定精度が低下すること。
【解決手段】高周波電圧信号設定部50では、高周波電圧指令信号を設定する。操作信号生成部22では、これに基づきインバータの操作信号g*#(*=u,v,w;#=n,p)を設定する。一方、ハイパスフィルタ58は、モータジェネレータを流れる電流id,iqから高周波電流信号idh,iqhを抽出する。外積演算部60は、高周波電圧指令信号と高周波電流信号との外積値を算出する。これがゼロとなるように回転角度θが操作される。高周波電圧指令信号と指令電流とが直交する設定を採用する。 (もっと読む)


【課題】センサレス制御を行う場合の電気角の推定精度を向上させる。
【解決手段】電気角推定部110は、操舵トルクTrによりモータの第1推定回転方向d1を推定する第1回転方向推定部111と、誘起電圧ベクトルの移動方向からモータの第2推定回転方向d2を推定する第2回転方向推定部114と、第1推定回転方向d1と第2推定回転方向d2とを選択的に切り替える回転方向修正部115とを備える。回転方向修正部115は、第1推定回転方向d1と第2推定回転方向d2とが相違する場合、誘起電圧ベクトルの向く方向から決まる第2推定電気角と、モータ制御で使用している推定電気角θebとが一致したタイミングで、最終推定回転方向dxを第2推定回転方向d2に切り替える。 (もっと読む)


【課題】永久磁石同期モータのセンサレス制御の安定性を向上することができるモータ制御装置を提供する。
【解決手段】相電圧設定手段は、モータ及びインバータの少なくとも何れか一方の器差を有するパラメータに基づいた電流位相誤差範囲を含む実電流位相領域を規定し、センサレス制御にてロータ位置を検出可能な安定運転電流位相領域を規定し、実電流位相領域が安定運転電流位相領域内となるように、電流ベクトル制御により設定された電流に、回転数検出手段で検出された回転数に応じた所定の位相差を加えたものを目標電流として設定する。 (もっと読む)


【課題】バッテリなど一定電力を供給する車両のシステムにおいて、モータに過大な電流供給があった場合、モータ電流指令値に制限をかけるとモータ電流の制限に遅れが発生し、電流制御の応答性に課題があった。
【解決手段】モータ1に与える電流指令値とモータ電流とに基づいてモータを駆動するためのモータ電圧指令値を算出するモータ電圧指令値演算手段12と、モータに供給する電源電圧を検出する電源電圧検出手段7と、電源電圧とモータ回転速度から、U相、V相、W相の各相モータ電圧へのPWMの指令Duty値を制限するDuty指令制限値を算出するモータ電圧指令制限値算出手段13と、Duty指令制限値によって、モータ電圧指令値を制限するモータ電圧指令値制限手段14とを備え、モータ電圧指令値に制限をかけることにより電流制御の応答性を早めた。 (もっと読む)


【課題】部品点数の増加やコストアップを抑制した簡素な構成のモータ回転角検出手段を使用して運転者に不快感を与えることを抑制する。
【解決手段】運転者の前記操舵系に対する操舵量に応じた前記電動モータの相対角度情報を算出するモータ相対角度情報算出部48a〜48cと、該モータ相対角度情報算出部が相対角度情報を得られない状態となることを防止して常時相対角度情報の生成を可能とする相対角度情報補完部48eとを有するモータ相対角度検出手段48を備えている。前記相対角度情報補完部は、相対角速度を検出し、検出した相対角速度が少なくとも零近傍の不感帯内となったとき、前記モータ相対角度検出手段により相対角度情報が得られるように前記相対角速度に所定周期毎に符号を変更するオフセット値を加算する相対角速度オフセット処理を行う。 (もっと読む)


【課題】モータに負荷トルクが印加された状態でモータ電流が極小化する状況を回避して、モータ制御の安定性を好適に維持することのできる電動パワーステアリング装置を提供すること。
【解決手段】電流指令値演算部61は、演算周期毎に、目標操舵トルクτ*と実際の操舵トルク(τ)との間のトルク偏差Δτに基づいてγ軸電流増減値ηを演算するγ軸電流増減値演算部71と、当該γ軸電流増減値ηを積算する積算制御部72とを備える。そして、電流指令値演算部61は、そのγ軸電流増減値ηの積算値をγ軸電流指令値Iγ*とする。また、電流指令値演算部61は、γ軸電流増減値ηを補正する増減値調整演算部73を備えるとともに、同増減値調整演算部73は、車両が直進状態にあるか否かを判定する。そして、増減値調整演算部73は、車両が非直進状態にあると判定した場合には、γ軸電流増減値ηを「0」に補正して積算制御部72に出力する。 (もっと読む)


【課題】簡単な手法により、起動前のモータの回転数を把握する。
【解決手段】モータ駆動装置20は、インバータ25と、電圧検出部23と、回転数推定回路28とを備える。インバータ25は、平滑コンデンサ22によって平滑された電圧である平滑後電圧Vflを用いて、ファンモータ51を駆動するための駆動電圧SU,SV,SWを生成し、ファンモータ51に出力する。電圧検出部23は、ファンモータ51の起動前に、平滑後電圧Vflの値を検出する。回転数推定回路28は、電圧検出部23による検出結果に基づいて、起動前のファンモータ51の回転数を推定する。 (もっと読む)


【課題】起動前のモータの回転数を把握しつつ、起動後はロータ位置センサレス方式にて高性能にモータの駆動制御を行う。
【解決手段】起動前回転数検出部27は、起動前のファンモータ51の回転数を検出する。センサレス制御回路28は、ロータ位置センサレス方式にて起動後のファンモータ51のロータ位置及びファンモータ51の回転数を推定する。マイクロコンピュータ29は、第1回転数信号FG1または第2回転数信号FG2に基づいて、ファンモータ51の制御を行う。第1回転数信号FG1は、起動前回転数検出部27により検出されたファンモータ51の回転数を表し、第2回転数信号FG2は、センサレス制御回路28により推定されたファンモータ51の回転数を表す。切換回路30は、ファンモータ51の起動前には第1回転数信号FG1が、ファンモータ51の起動後には第2回転数信号FG2がそれぞれマイクロコンピュータ29に入力されるように、信号切換動作を行う。 (もっと読む)


【課題】従来の制御方法では、モータ逆起電圧の検出機能しか備えていないために高負荷時などのスパイク電圧発生時間が長い運転状態で動作不安定となってしまう、正常に運転しているときでも誤検出して停止してしまうという課題があった。
【解決手段】回転子状態検出回路5を備えることで、回転子4aの位置に応じた運転中に逆起電圧が現れなかった場合でも、モータ挙動の不安定な状態を検出することが可能となり、システムにおける安定性の改善、ひいては脱調停止の抑制といった効果を発揮できる。 (もっと読む)


【課題】回転角検出手段を用いることなくモータを駆動し、このときのモータの巻線の異常を確実に検出できるモータ制御装置および電動パワーステアリング装置を提供する。
【解決手段】マイコン30は、第1駆動手段として機能し、トルクセンサ82により検出した操舵トルクに基づき加算角を演算し、当該演算により導出した加算角に基づきモータ10を制御する。マイコン30は、演算により導出した加算角に基づきモータ10を制御しているとき、第1異常検出手段として機能し、前記加算角、電流センサ81により検出した電流、および、インバータ部20に供給される第1制御信号(PWM制御信号)の値に基づき、モータ10の巻線の異常を検出する。 (もっと読む)


【課題】結線管理を不要にして誤結線を解消可能とした直流ブラシレスモータの回転方向同定方法及び同定装置を提供する。
【解決手段】駆動装置から電圧が印加されるステータコイルと、永久磁石を有するロータと、を供えた多相直流ブラシレスモータの回転方向同定方法及び同定装置において、ロータを外部から一方向に回転させたときにステータコイルに発生する逆起電力の順序を駆動装置10内のCPU11が検出し、そのときのロータの回転方向を、CPU11が正転方向として同定する (もっと読む)


【課題】電動モータに内蔵される永久磁石の特性劣化を容易かつ確実に検知することができる電動モータ内蔵磁石の劣化検知方法及び装置を提供すること。
【解決手段】電動モータにおける永久磁石の劣化を検知するための電動モータ内蔵磁石の劣化検知方法であって、コイルに対して、回転子の永久磁石が形成する磁束の向きと同じ向きの磁束が生じるようにパルス電圧を印加し、コイルに流れる電流値のピーク値Ip+を測定する第1ピーク電流測定ステップS105、S106と、コイルに対して、回転子の永久磁石が形成する磁束の向きと逆向きの磁束が生じるようにパルス電圧を印加し、コイルに流れる電流値のピーク値Ip−を測定する第2ピーク電流測定ステップS108、S109と、ピーク値Ip+とピーク値Ip−との絶対値の差に基づいて永久磁石の劣化の有無を判定する判定ステップS110とを有する。 (もっと読む)


【課題】三相独立方式により誘起電圧を減少させることなく検知し回転位置を高精度に検出して低回転駆動を可能にし、かつコストの増加を抑制したセンサレスブラシレスモータの駆動装置を提供する。
【解決手段】電機子巻線の三相の端子95U、95V、95Wに電源電圧Vccを供給する電源回路(インバータ回路2)と、端子の誘起電圧VSwに基づいて回転位置を検出する位置検出回路3と、回転位置に基づき通電時間帯のタイミングを制御する電源制御回路4とを備えるセンサレスブラシレスモータ9の駆動装置1であって、位置検出回路3は、いずれか一相の誘起電圧を選択して出力する切り替えスイッチ33と、いずれか一相の誘起電圧を所定の基準電圧と大小比較して比較結果を出力する比較器34と、比較結果の変化タイミングを以ってロータの基準回転位置を検出する位置検出部37と、を有する。 (もっと読む)


【課題】永久磁石界磁の極性を正確に判別する。
【解決手段】モータ駆動装置(10)は、交流電源(11)と、コンバータ部(20)と、コンデンサ(31)を有し、脈動する直流を出力する直流リンク部(30)と、インバータ部(40)と、永久磁石モータ(12)とを備えている。モータ駆動装置(10)は、パルス電圧を交流電源(11)の電源電圧の半周期の整数倍の間隔で且つ半周期の後半に対応するタイミングで複数回上記永久磁石モータ(12)に出力するように電圧指令をインバータ部(40)に出力する電圧指令部(51)と、永久磁石モータ(12)のモータ電流を検知し、パルス電圧によるモータ電流の変動の大きさに基づいて永久磁石モータ(12)の極性を判別する判別部(52)とを備えている。 (もっと読む)


【課題】ブラシレスモータのモータ電流値を安定して検出することができるブラシレスモータ制御装置及びブラシレスモータを提供する。
【解決手段】モータ16の各コイル30への通電期間の間の、それぞれのコイル30への通電を制御するFETをオンからオフに切り換えるべくPWM信号が異なるレベルに変化する際のエッジの所定時間前から当該エッジまでの時間を、当該オンからオフに切り換えるFETに接続されたコイル30に流れる電流の検出期間と特定する。 (もっと読む)


【課題】低回転時であってもロータの回転位置を確実に検出でき、従来よりも低回転駆動を可能にしたセンサレスブラシレスモータの駆動装置を提供する。
【解決手段】電機子巻線の三相の端子95U、95V、95WにPWM方式によりデューティ比を可変とした電源電圧Vccを供給するインバータ回路2と、PWM信号SPを生成するPWM生成回路3と、PWM信号SPの特定位相で動作し端子に誘起される誘起電圧に基づいて回転位置を検出する位置検出回路3と、回転位置に基づき通電時間帯のタイミングを制御するインバータ制御回路4とを備えるセンサレスブラシレスモータ9の駆動装置1であって、インバータ制御回路4およびインバータ回路2における伝達遅延時間に応じてPWM信号SPを遅延させた位置検出用PWM信号PSDを生成するPWM遅延回路6をさらに備え、位置検出回路3は位置検出用PWM信号PSDの特定位相で動作する。 (もっと読む)


【課題】予め進み角テーブルを用意する手間が不要で、モータの特性の違いや個体差、三相間の構造上のばらつきに依存せず適正に進み角を制御して良好なモータ効率を発揮できるセンサレスブラシレスモータの駆動装置を提供する。
【解決手段】電機子巻線の三相の端子95U、95V、95Wに電源電圧Vccを供給する電源回路(インバータ回路2)と、端子の誘起電圧に基づいて回転位置を検出する位置検出回路3と、回転位置に基づき進み角を考慮して通電時間帯のタイミングを制御する電源制御回路4とを備え、電源制御回路4は、誘起電圧の立上り前期時間および立上り後期時間のセットならびに誘起電圧の立下り前期時間および立下り後期時間のセットのうち少なくとも1セットを検知する時間検知部41と、前期時間と後期時間との大小関係を判定する進み角判定部42と、大小関係の判定結果に基づいて進み角を加減調整する進み角調整部43と、を有する。 (もっと読む)


【課題】故障検出又は回路保護を効率的に実現する。
【解決手段】本モータ駆動制御装置は、スイッチングを行って電源からモータへ電力供給を行うための第1の信号を出力するスイッチング素子と、スイッチング素子のスイッチングを制御するための第2の信号を出力する駆動制御回路と、第1の信号の論理レベルと第2の信号の論理レベルとに矛盾が存在するか判断し、矛盾が存在している場合にはエラー信号を出力する判断部とを有する。 (もっと読む)


101 - 120 / 880