説明

Fターム[5H609RR02]の内容

電動機、発電機の冷却 (18,560) | 冷却手段、冷却装置 (5,887) | ファン、ポンプの設置 (1,379) | 自励式ファン (724)

Fターム[5H609RR02]の下位に属するFターム

Fターム[5H609RR02]に分類される特許

101 - 120 / 130


【課題】 整流装置の放熱フィンに整流素子を圧入した場合に整流素子の圧入ストレスに対して十分なフィン強度を確保することができる車両用交流発電機を提供する。
【解決手段】 車両用交流発電機に備わった整流装置5は、整流素子502、504の冷却部材と整流素子接続導体を兼ねた正負の異なる極性を有する一対の放熱フィン501、503と、これらの放熱フィンに打ち込み固定された複数の整流素子502、504と、端子台513とを有する。一対の放熱フィン501、503は、回転子2の回転軸21に対して径方向に配置され、かつ、互いに径方向にオーバーラップ部を有する2層構造を有する。一対の放熱フィン501、503は、整流素子502、504の圧入穴近傍に、軸方向に沿って凸形状となる円環状リブ602等を有し、これらの円環状リブ602、601は、軸方向高さが異なる複数の部位を有する。 (もっと読む)


【課題】 インバータモジュールを構成するスイッチング素子の冷却性能を向上し、かつ、回転電機全体の大きさを小型化することができる車両用回転電機を提供する。
【解決手段】 電機子巻線16aを有する固定子16、回転軸13を有する回転子15、回転子15に設けた冷却ファン17、固定子16を支持し、回転軸13を回転可能に支持するフロントブラケット10及びリアブラケット11、リアブラケット11の軸方向壁面の外側に設けたカバー30を備え、リアブラケット11とカバー30との間の空間に、対のスイッチング素子41a,41bを軸方向に隣接させて配置し、カバー30の軸方向の壁面に外気を吸入する通風孔31aを形成し、冷却ファン17の回転により、外気が通風孔31aからスイッチング素子41a,41bに対して流通し、リアブラケット11に設けた吸入孔11a及び排出孔11bを通って出るようにした。 (もっと読む)


【課題】 ファン騒音を低減することができ、しかも冷却性を維持することができる車両用交流発電機を提供すること。
【解決手段】 車両用交流発電機は、回転軸と一体的に回転する回転子と、回転子の外周に対向して配置された固定子と、回転軸と一体的に回転して回転軸のほぼ半径方向に冷却風を発生させて固定子を冷却する冷却ファンと、回転子を収容して前記回転軸を回転自在に支持するとともに周方向に複数の冷却風吐出窓を形成する複数のリブが形成されたフロント側ハウジング、リヤ側ハウジング5とを備える。リヤ側ハウジング5に形成された複数のリブ530の周方向側面は回転軸の径方向に対して傾斜しており、複数のリブ530は回転子の回転方向に沿って周方向幅が次第に変化している。 (もっと読む)


【課題】 冷却効率を損なわずに、流路を加工することなく形成し、液冷型と空冷型のハウジングを共通化した、液冷型の回転電機を提供する。
【解決手段】 外周に軸方向と平行の流路61幅を有する帯状の突起部21を有する押出し成形によって得たハウジング2の両端部を、隣接する流路61をつなぐ折返し流路62および冷却液供給室33を設けたエンドブラケット3A,3Bで塞ぎ、その外側を冷却液入口35と冷却液出口(図示せず)を有する外筒1で覆った液冷型の回転電機。 (もっと読む)


【課題】電子部品の放熱性を向上させることができると共に、基板の小型化が図れることができるモータシステムを提供する。
【解決手段】モータ12の下面に設けられた配線基板16の下面に複数のFET70が設けられ、これらFET70を跨ぐようにバスパー用金属板72が配され、このバスパー用金属板72の両支持部74が配線基板16の配線パターン76と電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】 ラジアルファンとアキシャルファンの問題点を改善し、冷却性能が高く、騒音の小さい回転電機用冷却装置を提供する。
【解決手段】 回転電機10の後方に前記回転電機10を冷却するラジアルファン15とアキシャルファン14を設置し、前記ラジアルファン15と前記アキシャルファン14とを一体化した。 (もっと読む)


【課題】 電動機本体の冷却の改善を図ると共に、負荷装置からの熱の伝達や放熱を防ぎ、電動機へ伝わらないようにする電動機の冷却装置を提供する。
【解決手段】 内部に高温媒体を収納する負荷機械に取り付けられ、高温媒体を撹拌するファンインペラを回転させる電動機の冷却装置において、負荷機械と電動機との間の電動機軸に取り付けられた冷却ファンと、冷却ファンと負荷機械との間に設置され、負荷機械に取り付けられる中間取付座と、を備え、中間取付座の冷却ファン外円周部位置に保護壁を形成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】この発明による車両用交流発電機は、リヤベアリングの温度上昇を抑制でき、高出力化を図ることができる。
【解決手段】この発明の車両用交流発電機では、端部がリヤブラケット1のリヤベアリング収納部30内に収納されたリヤベアリング31に回転自在に支持されたシャフト6と、交流を直流に整流する整流器12と、回転子7の回転によりリヤブラケット1の吸気口Aから外気を吸入して回転子7、ステータ8及び整流器12を冷却する第1の遠心ファン5aとを備え、整流器12には複数の正極側ダイオード23を冷却するための正極側ヒートシンク24を有しており、リヤベアリング収納部30の近傍に形成された吸気口Aであってリヤベアリング収納部30側には、シャフト6に対して垂直方向に延びた複数のリヤベアリング冷却用フィン34が形成されている。 (もっと読む)


【課題】アクチュエータに対する駆動装置の組み付けに関する自由度を高めつつ、駆動装置としての放熱性能の向上をも可能とするアクチュエータ一体型駆動装置及び駆動素子の放熱構造を提供する。
【解決手段】駆動装置は、アクチュエータを駆動するための駆動素子10を備えて構成され、当該アクチュエータの一部に一体に組み付けられるものである。駆動素子10の熱拡散板10aは、駆動素子10が搭載される面に当該駆動素子10と共々面接触される態様でモールド部材10bから導出されており、この熱拡散板10aには、駆動素子10の放熱を行う放熱フィン40が駆動素子10の搭載された方向に突出する態様で連結されている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で通風特性を損うことなく騒音の低減された回転機およびその運転方法を提供する。
【解決手段】回転機本体1の軸端に取り付けられた冷却ファン11と冷却ファン11を覆うファンカバー12を備えファンカバー12の吸気口16から空気を吸い込み吐出口17から回転機本体1の外周部に空気を吐き出すようにした回転機において、羽根回転音の周波数fおよびfの整数倍の周波数とファンカバー12内の空間のヘルムホルツ共鳴周波数とが一致または近似しないようにした構成とする。 (もっと読む)


【課題】 冷却風路を構成する部材の形状を単純にでき、その部材点数を減少でき、かつ各部材の位置精度を向上させることのできるエンジン式発電機を提供すること。
【解決手段】 エンジン式発電機10におけるエンジン31とマフラー45を冷却した冷却風を外部に放出するエンジンダクト52と、発電機32を冷却した冷却風を外部に放出する発電機ダクト51を一体的に形成された排気ダクト50で構成した。マフラー45と発電機32を並行させて設置し、エンジンダクト52と発電機ダクト51から放出される冷却風の放出方向が平行になるようにしてエンジンダクト52と発電機ダクト51を配置した。発電機ダクト51をクランクケース31aに固定することにより、排気ダクト50を設置した。エンジンダクト52の開口52aと発電機ダクト51の開口51cを左右に並べて配置し、発電機ダクト51の開口51cを発電機32の上部側に位置させた。 (もっと読む)


【課題】冷却を要する半導体半導体スイッチング素子の放熱性を向上し、限られた空間内にサイズを小さくしてヒートシンクを配設することし、限られた空間内に配設される回転電機に求められている小型化を図る。
【解決手段】ヒートシンク50上に半導体半導体スイッチング素子41のベアチップ41Bを良熱伝導接合材200で接合する第1の工程と、ベアチップ41Bを配線部301,302にワイヤボンディング400する第2の工程と、ベアチップ41Bおよび配線部301,302を封止する樹脂500を、配線部301,302の出力端子部3011,3021およびヒートシンク50のフィン50Fが樹脂500の外に露出させて、ヒートシンク50に跨って施す第3の工程と、を有する回転電機における半導体半導体スイッチング素子とヒートシンクとの組み立て方法。 (もっと読む)


【課題】 制御基板上に実装する電子制御部品のレイアウト性を向上させて小型化を実現することのできる制御回路一体型の電動機を提供する。
【解決手段】 電動機本体Aに取り付ける第1の基板ケーシング1aを出力軸3の装着部5側に屈曲させることによって、当該第1の基板ケーシング1aと第2の基板ケーシング1b間に形成される電子制御部品10の収納スペース9を部分的に拡大して構成した。 (もっと読む)


【課題】電動送風機のステータ巻線と制御回路基板との接続を簡単にする。
【解決手段】モータ2の回転軸3に取り付け、前記モータ2に送風するファン4と前記ファン4を収納するファンカバー15からなるファン部と、前記モータ2のステータ19の巻回された巻線102を保持し、前記ファン部側に開口部をもつモータ支持体6からなるモータ部と、前記モータ部を保持し、前記ファン部を一体的に保持し、前記吸入された空気を前記モータ側への風路を形成する通風口17を備え、前記風路の下流側で前記モータ2の開口部との間に前記巻線に流れる電流を駆動制御する駆動制御回路基板110を保持するフレーム6からなるフレーム部と、前記巻線102の終端部が前記駆動制御回路基板110に設けられた巻線接続端子の貫通孔を貫通した状態で前記接続端子に接続され、かつ前記接続端子が前記ファン部方向から視た時に前記フレームの通風口17に臨む位置に形成される。 (もっと読む)


【課題】 軸受保持部分のみ樹脂モールドしない構成のモータにおいては、固定子巻線の発熱が軸受に伝達し、軸受の温度上昇により軸受けの寿命が短くなる。
【解決手段】 樹脂にて絶縁された固定子鉄心30に固定子巻線11が巻装されることによって、固定子10が構成されている。固定子10と第1のブラケット12と複数個の冷却フィン16とが、絶縁樹脂13にてモールド一体成形され、固定子完成品が構成される。回転子20が、空隙を介して固定子10の内側に配設され、その固定子10に対向している。回転子20には回転軸14が連結され、その回転軸14には第1の軸受151と第2の軸受152が具備され、回転子完成品が構成される。さらに、ブラケット17を組み合わせることによって、モータの組み立てが完成する。 (もっと読む)


【課題】 冷却性を向上させることができる車両用交流発電機を提供すること。
【解決手段】 車両用交流発電機1は、回転子2と連動して回転する冷却ファン25、26と、固定子巻線32を有する固定子3と、固定子巻線32に発生する交流の起電力を直流に整流する整流装置5とを備える。整流装置5は、複数の整流素子53、55と、これらの整流素子53、55が電気的かつ機械的に接続される金属製の正極側放熱フィン52および負極側放熱フィン54と、これらの放熱フィン52、54よりも板厚が小であってリヤ側の冷却ファン26の回転によって生じた冷却風の通風路に配置されるとともに放熱フィン52、54の表面に接触する金属製の放熱フィン56、57とを備える。 (もっと読む)


【課題】 冷却性を向上させることができる車両用交流発電機を提供すること。
【解決手段】 車両用交流発電機1は、エンジンブラケット100側に直結されて回転駆動される回転軸2と、回転軸2と一体に回転する回転子3と、回転子3の外周に配置される固定子4と、フレーム5、6とを備えている。固定子4は、固定子鉄心40と、固定子鉄心40の各スロットに径方向に並んで配置されて固定子鉄心40の軸方向端面から一部が露出する複数のセグメント導体46が互いに接合されて構成される固定子巻線41とを有する。フロント側のフレーム5は、固定子巻線41の外周側に形成された冷却風吐出窓51と、エンジンブラケット100側に形成された冷却風吸入窓52とを有する。回転子3に固定された冷却ファン35によって径方向外側に向けて発生した冷却風を、セグメント導体46の間の隙間を通してエンジンブラケット100から離れる向きに吐出している。 (もっと読む)


【課題】 豪雪時においても吸気ダクトから雪を取り込まないようにすることのできるパッケージ型発電装置を提供する。
【解決手段】 パッケージ型発電装置は、ベース1上に発電機3、エンジン4および制御盤7を搭載して防音壁構造を有するパッケージ8で覆って構成されている。パッケージ8の側面には、逆L字形をなす吸気ダクト19が連結されており、この吸気ダクト19の上下方向に延びる部分のパッケージ8に対向する面に冷却風を取り入れる開口部19aが形成されている。吸気ダクト19の開口部19aから吸気された冷却風12は、吸気ダクト19内を屈曲するように流れてパッケージ8内に取り込まれる。 (もっと読む)


【課題】中央進気を兼備えたファンを提供する。
【解決手段】 主にファンフレーム、ファンホイール、駆動装置を含む。該ファンフレームは孔道を開設し流体を流動させるこしき台を設置し、該孔道内には枢接部を設置する。該ファンホイールは貫通孔を具えたこしきを設置し、複数の羽を具え、該羽は該こしきの外環面より外に向かい放射状に延伸し、該羽は内側へとこしき端面中心まで延伸し受接部と接続する。該駆動装置は該ファンフレーム及び該ファンホイールに設置し、該ファンホイールを駆動する。該ファンホイールの受接部を該ファンフレームの枢接部上に枢接することにより、該ファンホイールは該ファンフレーム内に設置され、同時に該こしきの貫通孔と該こしき台の孔道は中央流道を形成する。これにより該駆動装置が該ファンホイールの回転を駆動すると流体は流動し、ファンに装置された散熱しようとする物体の中央熱量は排出され散熱効率が向上し、さらに該駆動装置と枢接部が発生する熱量をも排除し、運転効率を向上させる。 (もっと読む)


【課題】 車両への多種多様な搭載状態に対応可能であってブラシへの被水を防止することができる車両用交流発電機を提供すること。
【解決手段】 車両用交流発電機1は、回転軸に設けられスリップリングと、スリップリングに摺接するブラシを収納するブラシホルダと、ブラシホルダとともにスリップリングの外周部を覆うスリップリングカバーと、ブラシを含む電気部品を覆うリヤカバー9と、ブラシホルダとリヤカバー9の間に配置されてブラシへの被水を防止するシール部材90とを備えている。シール部材90にはブラシ冷却風通路が形成されており、ブラシ冷却風通路の入り口部への被水を抑制する舌部95が形成されている。 (もっと読む)


101 - 120 / 130