説明

Fターム[5H730AA15]の内容

DC−DCコンバータ (106,849) | 目的 (10,886) | 大容量化、小型軽量化、コスト改善 (1,769)

Fターム[5H730AA15]の下位に属するFターム

Fターム[5H730AA15]に分類される特許

261 - 280 / 1,602


【課題】圧電トランスのデジタル制御において、内部の動作クロックを高速化した場合の問題点として、例えば不要輻射ノイズの増大、消費電力の増大、半導体プロセスの微細化が必要になり開発コストの増大、開発期間の長期化はチップコストの増大などの問題がある。上記問題を鑑み、圧電トランスのデジタル制御において、半導体プロセスの微細化をすることなく、圧電トランスの出力電圧を高い分解能の精度で制御する圧電トランス高圧電源装置を提供する。
【解決手段】粗い周波数分解能で、圧電トランスの駆動周波数を変化させ、目標設定電圧V+αの範囲であるかを判別し、範囲内であればDutyを変更して目標設定電圧に制御することで、CPUやASICの動作クロックを高速化、即ち半導体プロセスの微細化をすることなく高い精度で出力電圧を制御することができる。 (もっと読む)


【課題】急に規定値の電圧が回路に印加されて突入電流が流れてしまうことを、従来よりも安価な構成により抑制する。
【解決手段】直流電圧発生回路を、安定回路および規定値の直流電圧で動作する第一回路と接続するスイッチが一旦開かれて再び閉じられることがある。この場合、直流電圧発生回路が発生する第一の直流電圧の値を規定値よりも低い第二の直流電圧の値にまで低下させてから再び規定値まで上昇させる。よって、第一回路や安定化回路にいきなり規定値の電圧が印加されて突入電流が流れてしまうことを抑制できる。 (もっと読む)


スイッチモード電力コンバータを介して少なくとも1つの発光ダイオードへ電流を供給する装置及び方法が開示される。装置は、ハードウェア記述言語を使用してプログラム可能な少なくとも1つの集積回路と、スイッチング時間周期を有するように構成可能な電子スイッチと、デジタル化された電圧入力値を得るように構成されたアナログ/デジタルコンバータと、各時間周期にスイッチモード電力コンバータの誘導性素子の放電時間を得るように構成された電圧比較器とを備え、動作中、集積回路は、デジタル化された電圧入力値、誘導性素子の放電時間、所望の電流値、基準定数、電子スイッチのスイッチング時間周期を入力として得て、各スイッチング時間周期に電子スイッチのスイッチオン時間を計算し、その電子スイッチのスイッチオン時間で少なくとも1つのLEDへ流れ込む電流を調整するように構成される。 (もっと読む)


【課題】構成部品点数を増やすことなく、スイッチング電源装置の起動回路を構成する。
【解決手段】トランスの1次巻線に接続されたスイッチング素子を有し、トランスの1次側に電圧が入力された場合に制御部50aがスイッチング素子をオン/オフ制御することによりトランスの2次巻線に誘起される電圧を整流平滑して負荷に出力するスイッチング電源装置であって、交流電源の整流電圧からコンデンサ12に充電して制御部50aに電力を供給する起動回路57aを備える。 (もっと読む)


【課題】光電変換素子に光が達しない領域を抑制すること、発電効率が悪化するのを抑制すること、及び電圧変換素子の作製コストを抑制することを課題とする。
【解決手段】透光性を有し、n型半導体層、真性半導体層、及びp型半導体層を有する光電変換素子と、当該光電変換素子と重畳し、酸化物半導体膜をチャネル形成領域に有する電圧変換素子と、当該光電変換素子及び電圧変換素子を電気的に接続する導電素子とを有する光電変換装置に関する。当該光電変換素子は太陽電池である。当該電圧変換素子は、酸化物半導体膜をチャネル形成領域に有するトランジスタを有する。当該電圧変換素子は、DC−DCコンバータである。 (もっと読む)


【課題】小さな面積でソフトスタート機能を実現可能なスイッチングレギュレータの制御回路を提供する。
【解決手段】ソフトスタート回路12は、時間とともにその電圧レベルが上昇するソフトスタート電圧Vssを生成する。パルス幅変調器20は、スイッチング電源4の出力電圧Voutに応じたフィードバック電圧Vout’がソフトスタート電圧Vssと一致するように、デューティ比が調節されるPWM信号Spwmを生成する。ドライバ28回路は、PWM信号Spwmに応じてスイッチング素子を制御する。キャパシタC2は、一端の電位が固定される。電流源14は、PWM信号と同期して間欠的に流れる充電電流Ichgを生成してキャパシタC2を充電する。ソフトスタート回路12は、キャパシタC2に生ずる電圧をソフトスタート電圧Vssとして出力する。 (もっと読む)


【課題】フォトカプラを使用することなく、接続される負荷の性質、負荷の個数、負荷の接続状態によらず負荷に流れる電流を一定に保つことが可能なスイッチング電源装置およびスイッチング制御方法を提供すること。
【解決手段】スイッチング素子と、一方の端子は入力端に接続され、別の端子はスイッチング素子に接続された第1の巻線と、スイッチング素子に接続される制御部と、一方の端子は接地され、別の端子は制御部に接続され、制御部に制御信号を供給する第3の巻線と、負荷に電力を供給するための第2の巻線とを有し、第1から第3の巻線は互いに電磁結合されており、制御部は供給される制御信号に応じて前記スイッチング素子のオン時間および/またはオフ時間を制御することによって負荷にかかる電流を一定の値に制御することを特徴とするスイッチング電源装置。 (もっと読む)


【課題】装置効率の低下を招くことなく、起動時および過負荷制御時においても半導体素子に印加される最大電圧を一定にすることができるスナバ回路を提供する。
【解決手段】スナバコンデンサと第1のダイオードとが直列に接続された第1直列回路と、第2のダイオードとトランジスタが直列に接続された第2直列回路とを具備し、第1直列回路を整流回路の出力端に接続し、第2直列回路の一端を第1直列回路のスナバコンデンサと第1のダイオードの直列接続点に接続し、その他端を平滑回路の平滑インダクタと平滑コンデンサの直列接続点に接続し、第2直列回路のトランジスタのベース端子にツェナーダイオードを接続して、第2直列回路の第2のダイオードとトランジスタの直列接続点の電位を所定値に制御することで、LC共振を効果的に抑制しつつ第2直列回路のトランジスタに生じる損失を低減することを可能とした。 (もっと読む)


【課題】 被加工物の切断作業のとき、手ぶれによって切断トーチを形成するチップに大きな電圧が印加されてチップ等の部品が劣化する。
【解決手段】 商用交流電源を整流及び平滑して直流電圧を出力する直流電源回路と、直流電圧を高周波交流電圧に変換するインバータ回路と、高周波交流電圧を溶接に適した交流電圧に変換する主変圧器と、主変圧器の出力を整流する2次整流回路と、整流された出力電流を検出する出力電流検出回路と、出力電流値に基づいて前記インバータ回路を制御する主制御回路と、を備えたアーク加工用電源装置において、前記主制御回路は、出力電流値が予め定めた出力電流基準値以上のとき、最大負荷電圧を予め定めた値に降圧させた最大負荷電圧特性を形成する外部特性制御を行う、ことを特徴とするアーク加工用電源装置である。 (もっと読む)


【課題】大きな容量を用いずに安定した出力電圧が得られる昇圧回路を提供する。
【解決手段】クロック信号に基づいて昇圧を行うチャージポンプ回路と、チャージポンプ回路の出力電圧に比例する電圧と基準電圧とが初段の非反転入力信号と反転信号入力信号として入力され、前段の差動出力信号と基準電圧とが後段の非反転信号入力信号と反転入力信号として入力され、最終段の差動出力信号がチャージポンプ回路の動作制御電圧信号としてチャージポンプ回路に接続された縦続接続された複数の差動増幅回路と、を備え、縦続接続された複数の差動増幅回路は、各段の差動出力信号が当該段の反転入力信号として帰還されるようにそれぞれ負帰還接続されている。 (もっと読む)


【課題】パワー半導体素子、パワー半導体素子を冷却する冷却機構、リアクトルおよびコンデンサを備えるDC/DCコンバータを筐体内に収納して車両に搭載した車載用電力変換装置において、コンデンサに対するパワー半導体素子からの熱の影響を抑制して信頼性向上を図る。
【解決手段】最も発熱の多いパワー半導体素子2を最上部に配置し、次いでヒートシンク3、リアクトル4、コンデンサ6の順に上から並べ、縦方向に積層配置して筐体7内に収納する。これによりパワー半導体素子2で加熱された空気がコンデンサ6の付近に移動して滞留することを抑制でき、コンデンサ6およびDC/DCコンバータ10の信頼性が向上し、小型化も図れる。 (もっと読む)


【課題】入力電圧の規格範囲が広い場合でもアクティブフィルタの間欠動作による効率低下や騒音の発生を防ぐスイッチング電源装置を提供する。
【解決手段】AC電源を整流して直流電圧を出力する整流回路と、スイッチング素子及びスイッチング素子をオン・オフ制御する制御回路を含み、整流回路の直流電圧を昇圧して平滑するアクティブフィルタと、AC電源の入力電圧に応じて変化する比較電圧と基準電圧とを比較し、入力電圧が予め設定した電圧よりも高くなったときに制御回路の動作を制御し、アクティブフィルタが間欠動作に入る前に昇圧動作を停止するアクティブフィルタ制御部と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】回路規模やコストの増大を抑えることが可能な電源回路を提供することを目的とする。
【解決手段】バッテリ5の電圧が一時的に低下しているとき、互いに並列接続される昇圧回路2、3の各MOSFET8をオン、オフさせることにより、負荷7への出力電圧を一定に保ち、一時的に低下していたバッテリ5の電圧が元の電圧に戻った後、昇圧回路2、3の各シャント抵抗16にかかる電圧により求められる電流がアンバランスであるとき、小さい電流が流れる昇圧回路のMOSFET8をオン、オフさせることにより、その昇圧回路に流れる電流を増加させる。 (もっと読む)


【課題】
信頼性の高い、着脱のしやすい、生産費用の低い電源装置を提供する。
【解決手段】
直流電力を、電子計算機に必要とされる複数の電圧に変換する電力変換装置として、電子計算機の主基板に接続するための直方体状の多極コネクタと、それより引き出される電線と垂直に接続された基板からなるものを用いる。電力変換装置は基板に表面実装する電子部品を、多極コネクタと逆側の面に集中させる。直流電源からの受電コネクタは多極コネクタと同一側の面に配置する。受電コネクタからの電線の引き出し方向は、多極コネクタに接近する方向とする。多極コネクタに外れ止めを備え、コネクタの外れ止めと基板裏面の高さが0.8Cm以上かつ8cm以下とする。多極コネクタの取り付け部から1.5cmの範囲にリード部品を実装しない構造とする。基板の多極コネクタ側に絶縁性の平板を固定する。 (もっと読む)


【課題】損失を低減するとともに、回路規模やコストの増大を抑えることが可能な電源回路を提供することを目的とする。
【解決手段】バッテリ21の電圧が一時的に低下しているとき、MOSFET23、33を交互にオンさせることにより負荷25への出力電圧を一定に保ち、一時的に低下していたバッテリ21の電圧が元の電圧に戻った後、MOSFET23をオフ、MOSFET33をオンさせるとともに、定期的にMOSFET23をオン、MOSFET33をオフさせることにより内部電源30からブートストラップコンデンサ2への電流経路に電流を流してブートストラップコンデンサ2を充電させる。 (もっと読む)


【課題】小型化を図ることができる電力変換装置を提供すること。
【解決手段】電力変換装置1は、積層された複数の冷却管31と複数の冷却管31を長手方向Xの両端部311、312において互いに連結する複数の連結管32とを有する冷却器3と、冷却器3における隣接する冷却管31の間に配置された複数の半導体モジュール2とを備えている。半導体モジュール2は、長手方向X及び積層方向Yに直交する方向の端面である直交端面211に、半導体モジュール2を把持する把持手段によって把持される被把持部20を設けてなる。 (もっと読む)


【課題】
電力損失の減少を可能とし、2相モードで動作する。
【解決手段】
本発明の電力変換装置は、磁性材料により形成されたコアと、該コアの所定位置に巻線を巻回することにより構成される2相モードで動作する電力変換装置であって、コアは、中央脚と、該中央脚と並行に配置された円筒形状からなる、巻線が巻回された第1の外側脚と、中央脚を基準として、第一の外側脚と反対の位置に配置された第2の外側脚と、から構成される閉磁路である。 (もっと読む)


【課題】1種類の出力帯の交流機によって仕向地毎の発電機出力仕様を満足できるようにするとともに、負荷変動に応じて発電機出力電圧を自動調整可能とする。
【解決手段】インバータ式発動発電機1は、交流機3と、整流器51と、昇降圧DC−DCコンバータ52と、インバータ53とを有する。交流機3の出力電圧を基準電圧と比較する比較部12を有する。制御部8は、比較部12での比較により、交流機3の出力電圧が基準電圧より大きい場合は、DC−DCコンバータ52を降圧動作させ、交流機3の出力電圧が基準電圧より小さい場合は、DC−DCコンバータ52を昇圧動作させる。制御部8が、交流機3の出力電圧が基準電圧と等しいときに、DC−DCコンバータ52をデューティ比調整範囲の中間値で駆動するとともに、昇圧動作時はデューティ比を中間値から大きくし、降圧動作時はデューティ比を中間値から小さくするPWM制御を行う。 (もっと読む)


【課題】広い電圧範囲に亘って出力電圧が可変な小型の電源装置を提供する。
【解決手段】電源装置1は、一次側巻線14aと複数の二次側巻線14b,14cとを備える高周波トランス14と、高周波トランス14の一次側に設けられ、商用交流電源PSから供給される交流電力を直流電力に変換するコンバータ11と、高周波トランス14の一次側巻線14a及びコンバータ11に接続され、直流電力と交流電力との変換を行う電力変換回路12と、高周波トランス14が備える複数の二次側巻線14a,14bの接続関係を切り替える切替器15と、切替器15を介して高周波トランス14の二次側巻線14b,14cに接続され、直流電力と交流電力との変換を行う電力変換回路16とを備える。 (もっと読む)


【課題】交流電圧を直流電圧に変換する過程で商用電源の電流歪を発生させ、周辺電気機器に高調波電流による電磁障害の発生を防止する商用周波数で電流歪を低減するために設けるフィルタ装置の欠点を除去する、作業車に搭載した蓄電池充電器の充電回路構造及び充電回路制御方法を開発する。
【解決手段】従来の充電回路の欠点である高調波電流を低減するために、商用電源からPFC回路により、高調波成分の少ない50/60Hz の交流電流を入力するように構成し、その制御は高周波数のスイッチ制御とする。スイッチ周波数が高いために、高調波電流防止のフィルタ回路は、小型軽量で製作でき、入力商用電圧が異電圧(100Vまたは200V)でも充電回路が正常運転できるように回路電圧を維持するようにしている。 (もっと読む)


261 - 280 / 1,602