説明

Fターム[5K023AA07]の内容

電話機の構造 (41,191) | 用途 (7,323) | 携帯電話 (7,018)

Fターム[5K023AA07]の下位に属するFターム

Fターム[5K023AA07]に分類される特許

241 - 260 / 6,902


【課題】フェリカ回路をメイン基板に搭載しても、簡単な接続構成で薄型化とアンテナへのノイズの影響回避とが実現できるような接触用金具を備えた無線通信端末を提供する。
【解決手段】フェリカ機能を実現させるフェリカ回路を搭載したメイン基板4とIR素子5bなどの機能部品を搭載したサブ基板5とが、第1の接触用金具10aによって電気的に接続されている。さらに、サブ基板5と、外部のリーダ・ライタへ電磁波を送受信するアンテナを搭載したフェリカ基板6とを、電気的に接続する第2の接触用金具10bが、第1の接触用金具10aの軸上に配置されている。これにより、メイン基板4のフェリカ回路とフェリカ基板6のアンテナとは、第1の接触用金具10aと第2の接触用金具10bとにより最短距離で接続される。 (もっと読む)


【課題】装置小型化、部品実装空間の拡大を図る。
【解決手段】LCDフレーム22のコーナーガイド部22cが、LCD本体21において封止部25が形成されている辺21aにおいて、LCD本体21の角部21dに対応する部分のみに設けられ、これにより、ディスプレイユニット20が、LCDフレーム22のコーナーガイド部22cと、LCD本体21の封止部25のみが外周側に突出した構成とされている。一方、フロントケース30に形成されたディスプレイ収容部34の側壁34bには、コーナーガイド部22cと封止部25を収容する部分に、樹脂部32が切り欠かれて板金部材31が露出した凹部35、36が形成され、これら凹部35、36にコーナーガイド部22c、封止部25が収容されている。 (もっと読む)


【課題】表示部材を筺体に接着する際の接着不良を削減することが可能な端末装置の製造装置を提供する。
【解決手段】画像が片面に表示される平板状の表示部材11と、表示部材11のもう一方の面に貼り付けられる枠状の接着部材12と、接着部材12に接する接着面13aを備えた筺体13と、を有する端末装置10を製造するための装置において、各々が凸状に湾曲した湾曲面を備え、一方の押し治具2の湾曲面2aの頂部が接着部材12の辺部の中央部を挟んで他方の押し治具3の湾曲面3aの頂部に対向した状態で表示部材11および筺体13を挟み込んで押圧したときに、接着面13aと表示部材11との間で接着部材12が辺部の中央部から辺部の両端部に向かって押圧される範囲が広がるように湾曲面2a、3aが変形する一対の押し治具2、3を有する。 (もっと読む)


【課題】 携帯電話において、電池パックを比較的大型化することができるようにする。
【解決手段】 組立てに際し、メイン回路基板41をやや斜めとした状態で矢印Aで示す方向に移動させ、メイン回路基板41の先端部に設けられた外部接続用コネクタ44をフロントケース21の外部接続用コネクタ挿通用貫通孔25内に挿通する。この場合、タッチパネル用フレキシブル配線板2、液晶表示パネル用フレキシブル配線板12およびサブ回路基板31はある程度の余長部分を有し、その各コネクタ4、15、39はメイン回路基板41の一端部下面に接続されている。これにより、メイン回路基板41の一端部上面を電池パック実装領域とすることができ、ひいては電池パックを比較的大型化することができる。 (もっと読む)


【課題】従来の携帯電話では通話の開始時にスピーカやマイクの位置を意識する必要があった。
【解決手段】筐体と、前記筐体に搭載され、通話に用いる第1、第2のスピーカと、前記筐体に搭載された加速度センサと、を備え、前記加速度センサが検出する移動量と移動方向を基に、通話の出力先を第1のスピーカ又は第2のスピーカを選択する。 (もっと読む)


【課題】ユーザがレシーバに耳を当てて加圧した場合や、筐体を手指で加圧した場合等により、筐体が加圧されて筐体が変形した場合に、軋み音が発生しにくくなるか、軋み音が発生しても音を小さく抑える。
【解決手段】携帯端末10は、筐体11と第2の基板22とを備える。筐体11は、第2の基板22を支える受けリブ11Eを有し、第2の基板22は、少なくとも受けリブ11Eで支持される部分は、表面にソルダーレジスト21Fを有せず、銅箔層22E又は金メッキ22Gされた銅箔層22Eで覆われている。 (もっと読む)


【課題】より使用のしやすい携帯電話を提供する。
【解決手段】筐体構造内部に剛体的に直接保持されてこの筐体構造表面に軟骨伝導振動を伝える圧電バイモルフを有する携帯電話を提供する。圧電バイモルフの金属板は、GUI表示面と平行に配置され主振動方向をGUI表示面と直交させる。圧電バイモルフの金属板は、携帯電話側面と平行に配置され主振動方向を側面と直交させる。圧電バイモルフはGUI操作感フィードバック振動源、着信バイブ振動源として兼用される。圧電バイモルフは衝撃センサに兼用される。加速度センサで水平静止が検知されたとき圧電バイモルフの軟骨伝導振動は停止させるが、GUI操作感フィードバック振動、着信バイブ振動および衝撃センサ機能は維持する。 (もっと読む)


【課題】表示画面の縁部とケーシング11の縁部との間の隙間18が狭い狭額縁の情報端末において、狭額縁の印象を損なうことなく、インカメラ用窓111とアンテナ収容部16とを設置可能にする手段を提供する。
【解決手段】本発明に係るLTE端末10は、箱型のケーシング11と、ケーシング11の使用者側の表面11eに設けられた液晶パネル12と、ケーシング11の下部側面11aを貫通して設けられたインカメラ用窓111と、ケーシング11の内部に設けられてインカメラ用窓111を通して外部の画像を取得するインカメラ13と、使用者側からの光を反射してインカメラ用窓111を通してインカメラ13へ導くミラー14と、を備えるものである。 (もっと読む)


【課題】筐体の厚み寸法を小さくできる電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器10は、第2筐体12の操作部収容部23に設けられる第2操作部27と、第2筐体12の電池収容部24に収容される電池パック28と、第2操作部27および電池パック28を支持する板金部材25と、板金部材25を固定する突部22とを備えている。板金部材は、支持部31の縁部31Aに設けられたリブ32と、リブ32の縁部32Aから支持部31まで連続された第1開口35と、第1開口35から支持部31の縁部に沿って連続された第2開口36と、第1開口35に掛け渡され、かつ、突部22に干渉しないように突出する架設部38とを有する。 (もっと読む)


【課題】従来より広い周波数帯域をカバーする音響再生が可能で周波数特性が優れた音響再生装置を備えた電子機器、及び、そのような電子機器を用いて音響を再生する音響再生方法を提供する。
【解決手段】折り畳み型電子機器には、上部筐体に1対のマイクロスピーカが搭載され、下部筐体には振動アクチュエータが搭載されており、これらのマイクロスピーカ及び振動アクチュエータの双方が音響を再生する。振動アクチュエータは、下部筐体及び外部筐体を振動させて、特に低周波域におけるマイクロスピーカの音響特性を補完する。また、この電子機器を構成する携帯端末装置を使用して音響を再生する場合には、前記携帯端末装置を、外部筐体、充電装置又はクレードルに搭載して音響を再生する。 (もっと読む)


【課題】アンテナ収納時に他のアンテナへの影響を確実に回避できる防水型携帯無線機のアンテナ構造、及び防水型携帯無線機を提供する。
【解決手段】無線回路部22を内部に防水可能に収容する筐体16と、筐体16の内外を伸縮可能とされるホイップアンテナ43とを備える防水型携帯無線機1のアンテナ構造において、ホイップアンテナ43の周囲を覆う切欠き部防水パッキンと、筐体16の内部に防水可能に収容されるインピーダンス回路部21と、ホイップアンテナ43の収縮時にホイップアンテナ他端部43bとインピーダンス回路部21とを接続する第一接続部13と、ホイップアンテナ43の伸張時にホイップアンテナ他端部43bと無線回路部22とを接続する第二接続部15とを備え、さらに、第一接続部13は切欠き部防水パッキンの外周に設けられ、ホイップアンテナ43に電気的に接続されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、外部装置が外れにくく、且つ構造が簡単である挟持装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る挟持装置は、ベース、ベースの両側にそれぞれ設けられる一対の回転アーム及び2つの回転アームの間に設けられる係合部材を備え、各々の回転アームは、本体とそれぞれ本体の両端から互いに内側に向かって延伸する第一端部及び第二端部を備え、本体と第一端部及び第二端部との間には、外部装置の筐体の形状に対応する曲げ部が形成され、ベースに外部装置を位置決めする少なくとも1つの位置決め部が設けられ、回転アームの第一端部はベースに接続され且つベースに対して回転し、回転アームの第二端部は係合部材内に収容され、且つ係合部材に対して特定角度に回転し、係合部材は、レールと、前記レールの両端から垂直に、且つ下方に向かって延伸する連接部を備え、連接部の一端に回転アームの第二端部を収容する収容孔が設けられる。 (もっと読む)


【課題】異なる組成又は色調のガラスを一体成形するガラスの成形方法及び一体化ガラスを提供する。
【解決手段】組成又は色調の少なくとも一方が異なる第1ガラスG1,第2ガラスG2を一体化するガラスの成形方法であって、第1のガラスG1を加熱して溶融させる第1の工程と、溶融状態の第1のガラスG1と、固化状態の第2のガラスG2とを接触させる第2の工程と、溶融状態の第1のガラスG1と固化状態の第2のガラスG2とを接触させた状態で冷却し、第1のガラスG1を固化させる第3の工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】1つの振動子を用いて、気導音を発生するモードと、振動を人体に伝えることにより音声を伝えるモードとの双方を利用可能な携帯端末装置を提供する。
【解決手段】携帯端末装置100は、出力する音声に対応して振動する1つの振動子123aと、振動子123aの振動が伝えられて振動して、気導音を発生する共鳴部125と、振動子123aの振動が伝えられて振動して、人体に接触させられることにより前記人体に振動を伝える接触部123と、少なくとも共鳴部125を介して音声を伝達する第1の音声伝達モードと接触部123を介して音声を伝達する第2の音声伝達モードとを切り替える切り替え手段(突起部113と、レバー126と、振動抑制部127と、付勢部材128)とを備える。 (もっと読む)


【課題】装置本体と蓋体の結合面に防水構造を設けるとともに、コンパクトな形状とする携帯端末を提供する。
【解決手段】携帯端末1は、内部に配置された電子部品112を囲むように配置された側壁113を有する装置本体11と、側壁113の突出端116に防水材118を介在させて装置本体11と結合される蓋体41と、側壁113に設けられたコネクタ接続部と、コネクタ接続部を開閉自在とするコネクタカバー51とを備え、コネクタカバー51は装置本体11側への取付用舌片152を備えるとともに該舌片152がコネクタ接続部の近傍に設けられた凹所31に格納された携帯端末1において、凹所31は、装置本体11及び蓋体41を表裏面方向に見たときに、防水材118の配置された位置より電子部品112側に入り込むように設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
カバー部材を本体に容易に装着でき、かつ高い防水性を実現する電子機器およびそれに用いるカバー部材を提供すること。
【解決手段】
被収納物1aを収納するための収納部3を開口して備えるケース部材2と、ケース部材2の開口部を覆うように着脱可能なカバー部材10と、を有し、ケース部材2およびカバー部材10の内の一方の部材は、他方の部材へ突出するリブ12を備え、他方の部材は、収納部3の外周囲に、閉ループ状の弾性部材6を備え、弾性部材6は、閉ループの内外方向に設けられる2つの壁部7を有し、2つの壁部7の先端部は、リブ12よりも小さい間隙にて開口すると共に、互いに内側に向かって延出し、リブ12の挿入時に巻回するように変形する電子機器1としている。 (もっと読む)


【課題】主に各種電子機器に使用される開閉装置、及びこれを用いた電子機器に関し、多様な操作が可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】可動カム16が弾接する略V字状の固定カム12の中間に、可動カム16を係止する窪部12Aを設けて開閉装置30を形成すると共に、この開閉装置30と略アーム状の連結部材33を介して、可動筐体32を固定筐体31に装着することによって、可動筐体32が閉じた状態でも、この上面に表示部32Aが設けられているため、表示されたメニューの選択等が行えると共に、入力操作等の行い易い中間角度と、画面が大きく見易い最大の操作角度まで開いた状態の、二つの操作角度に可動筐体32を保持できるため、多様な操作が可能な開閉装置及びこれを用いた電子機器を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】表示部と入力部を大きくして操作性を向上させ、携行性を良くした携帯電話機を提供する。
【解決手段】本発明の携帯電話機1は、締結部5,6を有して腕(手首)に装着することができる携帯電話機であり、第1の筺体11の表示面には液晶タッチパネル21が設けられ、第2の筺体12の表示面には液晶タッチパネル22が設けられ、第3の筺体13の表示面には液晶タッチパネル23が設けられ、第4の筺体14の表示面には液晶タッチパネル24が設けられ、携帯電話機1の各筺体を完全に開いた状態で、操作者の指の大きさに適応した大きさの文字キーを液晶タッチパネル21,22,23,24に表示して文字情報入力の操作性を向上させる。 (もっと読む)


【課題】防砂機能に優れた携帯端末を提供する。
【解決手段】ストレート型携帯電話機1は、筐体2と、筐体2によって支持されるキートップ21と、キートップ21が押下されることによってオン又はオフするドームスイッチ22と、を備える。キートップ21と筐体2の間には環状の弾性体24が設けられている。キートップ21は弾性体24を介して筐体2に支持されている。好ましくは、筐体2には、キートップ21が収容されるキートップ開口部23が形成されていて、弾性体24は、キートップ21の外周面21aと、キートップ開口部23の内周面23aとの間に環状に設けられている。 (もっと読む)


【課題】表示部と入力部を大きくして操作性を向上させ、バッテリの出力低下時でも直ちに操作できるようにした携帯電話機を提供する。
【解決手段】本発明の携帯電話機1は、四つ折りの屏風のように、折り畳んだり、拡げたりできる四つ折り式の携帯電話機であり、第1の筺体11の表示面には液晶タッチパネル21が設けられ、第2の筺体12の表示面には液晶タッチパネル22が設けられ、第3の筺体13の表示面には液晶タッチパネル23が設けられ、第4の筺体14の表示面には液晶タッチパネル24が設けられ、携帯電話機1の各筺体を完全に開いた状態で、操作者の指の大きさに適応した大きさの文字キーを液晶タッチパネル21,22,23,24に表示して文字情報入力の操作性を向上させる。さらに、各筺体11,12,13,14の背面に太陽電池が設けられる。 (もっと読む)


241 - 260 / 6,902