説明

Fターム[5K023AA07]の内容

電話機の構造 (41,191) | 用途 (7,323) | 携帯電話 (7,018)

Fターム[5K023AA07]の下位に属するFターム

Fターム[5K023AA07]に分類される特許

281 - 300 / 6,902


【課題】筐体2の表面にスクリーンパネル4が設置されている表示機器において、工数を増大させることなくスクリーンパネル4に位置決めを施すことが出来、且つスクリーンパネル4に変形が生じ難い表示機器を提供する。
【解決手段】本発明に係る表示機器においては、筐体2の表面にスクリーンパネル設置部が形成され、該スクリーンパネル設置部の外周部には、複数のリブ71、72、73が突設される一方、スクリーンパネル4の外周部には、複数のリブ71、72、73が嵌合する複数の切り欠き43、44、45が形成され、該複数の切り欠き43、44、45の内周面には、前記複数のリブ71、72、73の外周面に対向して、互いに直交する2軸方向のスクリーンパネル4の移動を規制し、且つスクリーンパネル4の2軸方向の膨張を許容する複数の壁面が形成されている。 (もっと読む)


【課題】
電子機器の落下に対する防護性を高め、かつ光源の位置と発光領域の形態に高い自由度を持たせることのできる電子機器用カバー部材および電池蓋を提供する。
【解決手段】
本発明は、電子機器2の操作面3側を開口して当該電子機器2の外側を覆う電子機器用カバー部材1であって、少なくとも操作面3の方向に開口するトレイ10と、トレイ10よりも低硬度であると共にトレイ10の開口側内面若しくは外面を覆う弾性部材20とを備え、トレイ10および弾性部材20の内のいずれか外側に位置する外側部材は、当該外側部材の外面に、トレイ10の内部若しくは弾性部材20の内部を通る光を出光する1以上の窓部24と、少なくとも窓部24を除いて外側部材の外側の面を覆う遮光層25とを備え、窓部24の深さ方向にあって、光を通すトレイ10若しくは弾性部材20の表面に、光を拡散する光拡散部30を備える電子機器用カバー部材1に関する。 (もっと読む)


【課題】部品点数を削減し、安価で簡素な防水構造を実現した携帯端末を提供する。
【解決手段】携帯端末は、第1の開口が設けられた表面を有する本体ケースと、第1の開口に対応する位置に設けられた第1の開口より大きな第2の開口を有する第1のカバーと、第1及び第2の開口に対応する位置に設けられた第2の開口より小さな第3の開口を有するとともに、本体ケースと第1のカバーの間に設けられ、1つの面が本体ケースに接着され他の面が第1のカバーに接着されることにより本体ケースと前記第1のカバーの間を固着するシート部材と、第2の開口部を介して第1の開口を塞ぐように本体ケースに着脱自在とされた第2のカバーと、を備える。第2のカバーが未装着であるときに第2の開口に露出しているシート部材の第3の開口の周辺部分が、第2のカバーが装着される際に本体カバーと第2のカバーによって押圧されることによって、第1の開口を閉塞する。 (もっと読む)


【課題】小型で薄型で、所定機能を使用するのに充分な発電能力を備える。
【解決手段】小型発電装置1は、表面中央に配置された回転ダイヤル31が配置され、これを指で廻すことで、その回転力が少なくとも1つの中間歯車を介して、小型発電装置1の内部に配設されたインナーロータ型の発電部6のロータを回転することで発電が行われ、携帯型電子機器用の電源を充電する。小型発電装置1は、回転ダイヤル31の回転力を回転部3に伝達するために中間歯車を備えているが、この中間歯車の軸の少なくとも1つを、発電部6のステータコア66に円環状に複数配設されたコア巻線67の間に設けている。このように、本実施形態では、中間歯車の軸を、インナーロータ型発電機のステータコア内部に設けることで、平面サイズを小さくしている。 (もっと読む)


【課題】第1部材との連結部と第2部材との連結部間にスペースを確保でき、また、一部品のみで構成可能で、容易に製造することができ、コストも安い付勢部材を備えたスライド式携帯端末機のスライド機構を提供する。
【解決手段】スライド式携帯端末機のスライド機構1は、表面に表示部を設ける第1筐体と表面に操作部を設ける第2筐体とをスライド自在に重合連結する板状の第1,第2部材2,3と、第1,第2部材間に配置する付勢部材5とを備え、付勢部材の弾性付勢によって第1,第2部材間にスライド方向への付勢が生じるように構成し、付勢部材5は、板面に平行方向に変形可能なバネ性を有する弓状の金属板からなり、一端に、第1部材に連結する第1連結部5bを設け、他端に、第2部材に連結する第2連結部5dを設け、第1,第2連結部間には、該部を板面に平行方向に弾性変形可能とする表裏貫通の溝部5eを複数設ける。 (もっと読む)


【課題】第1筐体1と第2筐体2とがスライドモジュール3を介して互いに連結されているスライド型電子機器において、第1筐体1に内蔵されている回路基板52に充分な実装面積を確保する。
【解決手段】本発明に係るスライド型電子機器において、スライドモジュール3は、互いにスライド可能に係合する一対の構成部材を具え、一方の構成部材が第1筐体1に固定されると共に、他方の構成部材が第2筐体2に固定されている。スライドモジュール3の前記一方の構成部材は複数の固定部により第1筐体1に固定され、該複数の固定部の内、少なくとも1つの固定部は、互いに係合するフック片34とフック受け部18からなる係合構造によって構成されている。 (もっと読む)


【課題】操作部の適切な照明が可能な接点ばね付シートを提供すること。
【解決手段】接点ばね(124)を保持する保持シート(121)と、保持シート(121)上に積層され、光源(2)からの光が入光する入光部(122c)を有し光源(2)からの光を導く導光シート(122)と、を備えた接点ばね付シート(12)であって、導光シート(122)の接点ばね(124)を押圧可能に配置される操作部と対向する領域(122f)に、光源(2)からの光の進行方向に沿うように線状の凹凸パターンが形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】第1筐体と第2筐体とが互いにスライド可能に連結されたスライド式電子機器において、フレキシブルリードの長さを短縮し、回路基板の実装面積を拡大する。
【解決手段】本発明に係るスライド式電子機器においては、第1筐体の内部には回路基板51が収容され、該回路基板51には、第2筐体2とは反対側の背面に、コネクター部が設けられ、該コネクター部から引き出されたフレキシブルリード55が第2筐体2の内部へ延びており、該フレキシブルリード55の屈曲変形によって両筐体の相対移動が許容される。ここで、第1筐体の回路基板51には開口56が形成され、前記コネクター部から引き出されたフレキシブルリード55は、開口56を貫通して、第2筐体2の内部へ延びている。 (もっと読む)


【課題】携帯電話の使い勝手の向上やコストの低減化を図り、携帯電話の通信状態を良好に保持する。
【解決手段】本発明は、携帯電話20をハンズフリーで通話可能なように保持するための携帯電話保持部品10であって、頭上部に装着されるヘッドバンド11と、ヘッドバンド11の下端部に設けられて携帯電話20を着脱可能に保持する保持部材19と、を備え、保持部材19は、携帯電話20の姿勢を上下及び前後に変更自在に保持可能なように構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】充電式の電池パックを有する無線装置において、近距離通信などの通信機能と非接触充電機能を、省スペースかつ高性能に実現する。
【解決手段】筐体2に対して表裏を反転させて着脱可能な電池パック20と、この電池パックの表面と裏面のうちの一方に設けられた通信用のアンテナ23と、電池パックの表面と裏面のうちの他方に設けられた非接触充電用のコイル22と、筐体2に設けられて電池パック内の電池セル21から電力供給を受けて作動し、コイル22を介して外部から非接触で供給される電力によって電池セルの充電を行う非接触充電機能、及び、アンテナ23を介して通信を行う通信機能を有する無線装置本体1aと、を備える構成とする。 (もっと読む)


【課題】一対の筐体がヒンジ軸を介して互いに開閉可能に連結されている折り畳み式電子機器において、一方の筐体のヒンジ軸側の端部に形成される空間を有効活用する。
【解決手段】本発明に係る折り畳み式電子機器においては、第1筐体1を具えた第1本体と第2筐体を具えた第2本体とがヒンジ軸31を介して互いに開閉可能に連結され、第1筐体1の内部から第2筐体の内部へ向けてフレキシブルリード7が延びており、該フレキシブルリード7は、ヒンジ軸31の周囲に螺旋状に巻き付けられた巻き付け部72を有し、該巻き付け部72は、ヒンジ軸31の周囲に、第1筐体側から第2筐体側へ延びる経路において第2筐体が開くときの回転方向と同一方向に巻き付けられている。 (もっと読む)


【課題】利用者の利便性を向上させることのできる電子機器を提供する。
【解決手段】本発明のスマートフォンは、第2筐体の操作部が第1筐体により覆われる第1状態で、且つ、第1筐体のメインディスプレイ103に、上記受信手段によって受信した電子メールの内容を表示しているときに、筐体状態検知部301によって、第2筐体の操作部が露出している第2状態が検出されると、上記メインディスプレイ103に、利用者に次の動作を促すために確認または選択すべき内容を記した確認選択情報画面を表示情報として生成する表示情報生成部300と、表示情報生成部300によって生成された表示情報をメインディスプレイ103に表示させるメインディスプレイ表示制御部209とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 実装上の不都合を招かずに複数の送受信系で並行して1つのアンテナを共用できるようにする。
【解決手段】 第1の周波数(Fa)で動作する第1の無線部101の前段に第1の整合回路105を配置するとともに、第2の周波数(Fb)で動作する第2の無線部102の前段に第2の整合回路106を配置し、FaとFbの複共振特性を有するアンテナ100と第1及び第2の整合回路の間に第1の分波回路103と第2の分波回路104を配置する。第1の分波回路はアンテナと第1の整合回路の間をFaに応答してショート、Fbに応答してオープンにし、第2の分波回路はアンテナと第2の整合回路の間をFaに応答してオープン、Fbに応答してショートにする。 (もっと読む)


【課題】本発明はアンテナがケースと一体に形成される通信端末機及びその製造方法に関する。
【解決手段】本発明による通信端末機は、通信端末機の外形を形成し、内部面に複数の固定突起が形成されたケースと、上記固定突起の間に嵌め込まれて上記ケースと結合されるアンテナとを含み、上記アンテナは上記固定突起の端で断面積が拡張されて形成される拡張部により上記ケースと一体に固定されることができる。 (もっと読む)


【課題】外部インターフェースとしてUSBを採用している携帯電子機器に接続されるケーブルを、地上波デジタル放送のアンテナとして機能させること。
【解決手段】ケーブル5は、給電部25と、給電部25と電気的に接続されるレセプタクルシェル21を有するマイクロUSBレセプタクル20とを備える携帯電話機1に対して接続され、導電部材55が、マイクロUSBレセプタクル20とマイクロUSBプラグ51とが接続された状態で、レセプタクルシェル21を介して給電部25と電気的に接続されてアンテナとして動作する。 (もっと読む)


【課題】アンテナ素子を筐体下端部に配置し、近接する入力部のアンテナ性能影響を低減し、かつ、実装体積の拡大を図ることができる携帯無線装置を提供する。
【解決手段】携帯無線装置100は、回路基板130と、回路基板130とは別体であるフレキシブル基板からなる入力部配線パターンと、回路基板130の基板端部に給電部162が接続されるアンテナ素子160と、を有する。垂直配線部142は、アンテナ素子160に対して垂直に配線される。第1遮断回路は、垂直配線部142と水平配線部143間に装荷され、配線を高周波的に遮断する。水平配線部143は、給電部162近傍に配置されたコネクタ150を介して回路基板130に接続される。 (もっと読む)


【課題】回動部側の開閉が容易であると共にフリーストップ構造を備え、更には、構造が簡単で組み込み性も良いヒンジ装置を提供する。
【解決手段】ヒンジ装置1は、第1部材10と第2部材20を相対的に回動可能に保持する円柱状の支軸50と、第1部材10に一体形成され、円柱状の支軸50を所定間隔おいて挿通させる嵌合孔を具備した嵌合保持部15と、第2部材20に一体形成され、円柱状の支軸50を保持するように略180°湾曲して第2部材の本体21にネジ止めされる湾曲片22と、本体21と湾曲片22との間でネジ23によって固定されると共に、円柱状の支軸50を巻回するように配設されて、第2部材20の回動に対して所定の摩擦力を生じさせる摩擦板40と、第2部材20を開く方向に回動した際は円柱状の支軸50を空転させ、閉じる方向に回動した際は円柱状の支軸に抵抗力を付与する一方向バネ61,62と、を有する。 (もっと読む)


【課題】内蔵された同軸ケーブルの外部導体に誘起する高周波電流の分布状態を適正に変化させることによりアンテナ特性の改善を図った電子機器を提供する。
【解決手段】本発明に係る携帯電話機は、アンテナと高周波信号伝送用の同軸ケーブル4とを有し、同軸ケーブル4が、高周波信号を伝送する内部導体11と、内部導体11を包囲して設けられた内部絶縁体12と、内部絶縁体12を包囲して設けられて内部導体11に流れる高周波信号をシールドする外部導体13と、外部導体13を包囲して設けられた外部絶縁体14と、外部絶縁体14の外周を螺旋状に巻回して設けられて電気的に両端が開放された帯状の無給電導体15と、を備えるものである。 (もっと読む)


【課題】基板間の配線を接続する配線基板の信号配線におけるノイズを抑止し、通信装置の受信感度を向上させる通信装置を提供する。
【解決手段】第1の基板の配線と第2の基板の配線とを接続する配線群を備える通信装置は、アンテナ配線部とアンテナ用地導体配線とを備え、アンテナ配線部は、アンテナ配線の一端が第1の基板に設けられる給電部の端子と接続され、アンテナ配線の他端がキャパシタの一方の端子に接続され、キャパシタの他方の端子が第2の基板の地導体と接続され、アンテナ用地導体配線は、アンテナ配線と配線群との間に配設され、配線群の地導体配線より短く、一端が第1の基板の地導体に接続され、他端が第2の基板の地導体に接続される。 (もっと読む)


【課題】本発明の携帯電子機器の表示部構造は、発光体と筐体表面の距離が離れている場合でも、防水と防塵機能を確保し、かつ発光体の光をレンズ部を介して筐体表面から確実に認識できるように集光し、更にレンズ部の取り付けが容易であることを目的とする。
【解決手段】本発明の携帯電子機器の表示部構造は、発光部と、発光部の光を外部に導くためのレンズ部とを備え、レンズ部は防水用凸部と傾き防止用凸部とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


281 - 300 / 6,902