説明

Fターム[5K023AA07]の内容

電話機の構造 (41,191) | 用途 (7,323) | 携帯電話 (7,018)

Fターム[5K023AA07]の下位に属するFターム

Fターム[5K023AA07]に分類される特許

361 - 380 / 6,902


【課題】新たに衝撃吸収材などを設置することなく、落下の衝撃からLCDモジュールを防護することにある。
【解決手段】第一のケース(可動フロントケース26)と第二のケース(可動リアケース28)とを係合して筐体(6)を構成する。第一のケースと第二のケースとの係合部分を止水するとともに、LCDモジュールに対する衝撃を吸収する緩衝部材(ガスケット30)を、第一のケース(可動フロントケース26)または第二のケース(可動リアケース28)とLCDモジュール(10)との間に配置している。 (もっと読む)


【課題】操作性が向上した携帯機器を提供することを課題とする。
【解決手段】操作部を有する第1筺体と、表示部を有し、前記表示部の反対面が前記操作部と対向して前記第1筐体と重なる対向状態から、前記第1筐体の前記操作部と重ならない開状態に移行可能な第2筺体と、腕部、前記第1、第2筺体にそれぞれ回転可能に連結された第1、第2連結部、を有する連結部材と、を備え、前記第1連結部は、前記第1筐体の側面端部と前記腕部の一端を連結し、前記第2連結部は、前記第2筐体に形成された凸部と前記腕部の他端を連結し、前記開状態において前記操作部と前記表示部とは、同一方向を向くことが可能な携帯機器。 (もっと読む)


【課題】携帯電話などの小型情報処理装置に適用できるような小型かつ高精度な指静脈認証装置およびこれを用いた情報処理装置を提供する。
【解決手段】指に向けて光を照射する光源3と、指内にて散乱し腹側に透過した光による静脈画像を撮像する撮像素子と、撮像された画像を処理する画像処理部と、を備える指静脈認証装置であって、光源3は指の腹側に設置され、指の側面に向けて光を照射する。 (もっと読む)


【課題】電子機器で所定の機能の起動が禁止されているロック状態のときに、ユーザが簡単な操作でロック状態を解除することができる。
【解決手段】文字を入力する操作手段と文字を入力するキーとを有し、前記操作手段が外部に露出し前記キーが露出していない第1の状態と、前記操作手段と前記キーとが外部に露出している第2の状態とを取りうる電子機器は、所定の機能の起動が禁止されているロック状態で、前記操作手段により入力された文字と前記キーにより入力された文字とを含む文字列と、予め定められた所定の文字列とを比較することにより、前記ロック状態の解除の可否を判断するロック制御部を備える。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、小径化かつ小型化を図り得るチルトヒンジを提供せんとする。
【解決手段】開閉可能に連結される第1及び第2の筐体の一方に取り付けられる小径で長さの短い底部付き円筒状のシリンダと、このシリンダの開放端側に設けられ、第1及び第2の筐体の残りの他方に取り付けられるフランジ部材と、シリンダ或はフランジ部材のいずれか一方に固定され、他方に回転可能に軸支されたヒンジシャフトと、フリクション機能と吸い込み機能を有するフリクションカム機構とから成り、このフリクションカム機構を、シリンダの底部又はフランジ部材の片面に設けられた第1カム部と、ヒンジシャフトをその中心部軸方向に挿通させ、第1カム部と対向する側に第2カム部を有し、シリンダ内において軸方向へスライド可能かつ非回転に設けられたカム部材と、第1カム部と第2カム部とを互いに圧接させる弾性手段とで構成したことで解決した。 (もっと読む)


【課題】口開き防止手段からパッドに対する影響を抑制して、口開き防止機能及び筐体のスライド機能の適正化を図り、電子装置の利便性を維持する。
【解決手段】第1の筐体(4)と第2の筐体(6)と支持部材(スライドモジュール20)とを備える電子装置であって、スライドパッド(28)を設置したスライドレール(24)とスライドストッパ(30、31)を備えている。支持部材は、第2の筐体に設置され、第1の筐体を支持する。スライドレールは、支持部材に係合して第1の筐体をスライド可能に支持させる。スライドストッパは、支持部材に対するストッパ面(76)を備えるとともに、第1の筐体の一端側を第2の筐体から離間させる突起部(70)を形成している。 (もっと読む)


【課題】筐体に対する止水構造及び表示手段の設置構造の簡略化を図るとともに、着信等の表示機能の利便性を向上させる。
【解決手段】光源(LED44)から発した光を外部に照光する構成であって、筐体部(可動フロントケース10)に設置する止水部材(エラストマ16)と導光部材(32)を利用する。筐体部は、光源を包囲し、この光源の光を通過させる窓部(30)を備えている。止水部材は、筐体部の内部側の周囲に沿わせ、かつ筐体部の窓部内に挿入して筐体部を止水するとともに、窓部内で光を透過させる。導光部材は、筐体部の外部側に配置され、窓部からの光を導光する。 (もっと読む)


【課題】電子機器はそのボタンの大きさの制約が大きく、また、操作の柔軟性が損なわれている。よって視覚的にわかりやすく、操作性に優れる表示装置を有する電子機器を提供する。
【解決手段】第2のシール材は、第1のシール材と接触する第1の領域を有し、第2のシール材は、第2の基板の端部と接触する第2の領域を有し、画素部は画素を有し、画素は少なくとも5つの薄膜トランジスタと、EL素子と、を有し、EL素子は、第1の電極と、第2の電極と、を有し、第1の電極は、5つの薄膜トランジスタの一つと電気的に接続し、EL素子は、第1の膜で覆われ、第1の電極の端部は、第2の膜で覆われている。 (もっと読む)


【課題】筐体部に形成したケーブル挿通孔に対する密閉機能の向上を図る。
【解決手段】筐体(筐体部4)のケーブル挿通孔(挿通孔22)に対しゲル部材(80)と、保持部材(ベース部材82)とを固定手段(ネジ26)で設置する。ゲル部材は、ケーブル(13)が挿通されたケーブル挿通孔を覆って止水する。保持部材は、合成樹脂で形成され、ゲル部材を筐体に設置して保持するとともに、ゲル部材を貫通してケーブル挿通孔内に突出させる突起部(96)を備える。固定手段は、ゲル部材を貫通し、保持部材を筐体に固定する。 (もっと読む)


【課題】携帯電話機などで効果的な付加価値を提供する。
【解決手段】スライド式の携帯電話機3において、基材容器1110や噴射部1150などで構成された気体拡散部1000を操作側筐体100に構成する。噴射部1150は、押圧されることで基材容器1110の芳香液を負圧によって吸引して噴射する。このような噴射部1150を押圧するための押圧部材1223が表示側筐体200に構成される。押圧部材1223は、表示側筐体200の摺動動作によって噴射部1150を押圧する。押圧部材1223は、携帯電話機3が閉状態および開状態のときは噴射部1150を押圧せず、表示側筐体200を摺動させることで開閉動作をおこなっている間に噴射部1150を押圧する形状で構成する。これにより、表示側筐体200の開閉動作中にのみ芳香性気体が携帯電話機3の外部に放出される。 (もっと読む)


【課題】容易に操作可能な電子機器の提供。
【解決手段】本実施形態に係る電子機器は、接続部と、接続部に回動可能に接続された第1筐体と、第1筐体に設けられた第1表示部と、第1表示部を覆った、タッチ操作を検出する第1検出部を含む透光性の第1透光部と、接続部に回動可能に接続された第2筐体と、第2筐体に設けられた第2表示部と、第2表示部を覆った、タッチ操作を検出する第2検出部を含む透光性の第2透光部とを備え、第1透光部の表面と第2透光部の表面とは、第1筐体及び第2筐体が開いた位置にある場合に略同一平面において並ぶ。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルと併設されるパネルを省略し、装置長や装置幅を縮小化でき、また、筐体に被せられた枠部材を止水領域の外側で交換可能な携帯端末装置を提供する。
【解決手段】筐体6、可動フロントケース28と、該筐体に固定される枠部材8と、筐体に固定されるタッチパネル10とを備える。枠部材8は、筐体の側面を覆う周壁部12が筐体に係合し、筐体の上面を覆うカバー部16、18が筐体に固定される。タッチパネル10は、枠部材の周壁部の一部を筐体との間に挟み込んで、筐体6、可動フロントケース28に固定される。 (もっと読む)


【課題】磁力の影響による誤作動を防止してカメラモジュールとスピーカとを隣接して配置することによりコンパクト化を図ることができる電子機器を提供する。
【解決手段】カメラモジュール30の側面321に磁力吸収面33を設けたので、例えば手ぶれ補正装置のような磁力の影響を受け易いカメラモジュール30の近傍にスピーカ31のような強力な磁力を有する部品が取り付けられていても、影響を遮断できる。このため、磁力の影響による誤作動を防止してカメラモジュール30とスピーカ31とを隣接して配置することができ、電子機器のコンパクト化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】部品点数を削減して生産性を向上させる際、特殊な防水部材を必要としていた。また、防水性により水が浸入しないようにされた場所で電気的な導通を確保させることができていなかった。
【解決手段】筐体の内側に防水部材が設けられた電子装置について、防水部材が、防水性を確保するための防水部分と、配線を上記筐体に当接して導通させる導通部分と、を備えるようにする。そして、上記の導通部分は、上記防水部分により防水された場所に配設されるようにする。 (もっと読む)


【課題】電子機器本体を固定する、耐衝撃性を有し、ソフトな感触の、薄肉の積層一体カバー部材を提供する。
【解決手段】 前面に表示画面を有する電子機器の後面及び側面を覆い、かつ当該側面の前記前面に近い縁部が露出するように配置される補強板と、当該補強板の前記電子機器が配置される面と反対側の表面に積層一体化された弾性層とからなり、前記弾性層が、前記補強板が覆っていない前記電子機器の側面の縁部の露出部分を覆うように配置されることを特徴とする電子機器カバー部材であり、ポリカーボネート樹脂からなる補強板411に、シリコーンゴムを図に示した断面形状に射出成形して、積層一体カバー41を形成し、次いで、この積層一体カバー41を携帯電話機本体21の後面及び側面に嵌合し、携帯電話機11とする。 (もっと読む)


【課題】回路規模の増大を抑制しながら、接続されたアクセサリ機器の種類を的確に認識する。
【解決手段】電源検出回路12は、電源端子への外部からの給電を検出する。制御部15は、識別端子電圧検出回路13による検出結果および電源検出回路12による検出結果とをもとに、コネクタ20に接続されるアクセサリ機器を識別する。識別端子電圧検出回路13は、電源検出回路12により検出される給電の有無により、アクセサリ機器候補を絞り込むことができる。 (もっと読む)


【課題】水滴がかかる状況でも携帯電子機器を安心して使用でき、また使用しない場合にはコンパクトに折り畳むことができる携帯電子機器用防水ケースを提供する。
【解決手段】防水ケースは、携帯電子機器60を密閉収納可能な収納部17であって、携帯電子機器を密閉収納した状態において、携帯電子機器の画面側が透明な樹脂シート12a〜12dとなっている収納部と、空気口15を備え、この空気口から空気を導入した際にエアクッションとして機能すると共に前記収納部と連結したエアクッション部11とからなる。 (もっと読む)


【課題】補強板金の形状を、小型化・単純化すると共に加工の簡略化を図ることができ、コジリ強度を高めることができる携帯端末装置を提供すること。
【解決手段】携帯端末装置100の筐体110は、ケース120と、ケース120に組み込まれる基板130と、基板130に底面側が取り付けられた外部接続コネクタ140と、外部接続コネクタ140の周囲を底面140b以外の三方面から囲んで補強する補強板金150と、ケース120に装着されるカバー160と、を備える。補強板金150は、外部接続コネクタ140の底面140b以外の周囲を外形近似した折曲部150a−150dを有する。また、ケース120、補強板金150、基板130、及びカバー160は、ネジ101により共締めして固定される。 (もっと読む)


【課題】連結部の係合部に対する付勢部材のガタを少なくすることにより傷の発生を防止して、伸張時の外観を向上できる電子機器を提供する。
【解決手段】係合手段60により付勢部材50をスライド部材42に固定する。この係合手段60は、付勢部材50の基端面61に立設された軸部621よりも大径の頭部622を有するピン62の軸部621を、スライド部材42の略U字状の係合部63が軸部621の径方向に沿って挟持する。これにより、付勢部材50とスライド部材42とを連結する。このとき、係合部63の少なくとも一部が付勢部材50の基端面61に接触するとともに、係合部63の少なくとも一部が頭部622の端面に接触するように、厚み方向に沿った段差64を係合部63に設けた。このため、段差64により、係合部63はピン62の頭部622と付勢部材50との両方に接触するので、係合部63に対する付勢部材50のガタを少なくできる。 (もっと読む)


【課題】正常に充電できる位置ではない場所に置いてしまった場合であっても、適正な充電量で充電を行うことができる。
【解決手段】非接触により電力を送る充電器100と、該充電器100から送られる電力を、該電力を非接触により受電して充電を行う二次電池を有する携帯電話機1と、を備える非接触充電システムにおいて、携帯電話機1は、充電器100から送られた電力を受ける、複数の受電部10(1)、(2)と、二次電池の充電状態を監視する充電状態監視部21と、充電器100と通信を行う携帯電話機側通信部14と、を有し、充電器100は、携帯電話機1に電力を送る、複数の送電部110(1)〜(12)と、携帯電話機1と通信する充電器側通信部140と、送電部110の送電を充電状態監視部21からの監視結果に基づいて制御する送電制御部121と、を有する。 (もっと読む)


361 - 380 / 6,902