説明

Fターム[5K023HH01]の内容

電話機の構造 (41,191) | 構造要素(動作表示部) (2,466) | 表示対象 (302)

Fターム[5K023HH01]の下位に属するFターム

Fターム[5K023HH01]に分類される特許

41 - 60 / 134


【課題】携帯状況に応じて情報を表示する表示部を自動的に選択できる携帯通信端末を提供する。
【解決手段】携帯通信端末1は、第1ユニット2と、第2ユニット3と、第1ユニット2と第2ユニット3とを互いに回動可能に接続するヒンジ部4と、第1ユニット2の内面側に配される第1表示部と、第1ユニット2の外面側に配される第2表示部5と、ヒンジ部4に配される第3表示部6と、開閉状態を検出する開閉センサと、携帯通信端末1の向きを検出する加速度センサと、を備える。開閉センサ及び加速度センサの検出結果に基づいて、携帯通信端末1が開状態にあれば、第1表示部に情報が出力され、閉状態かつ横状態にあれば、第2表示部5に情報が出力され、閉状態かつ縦状態にあれば、第3表示部6に情報が出力される。 (もっと読む)


【課題】操作者に煩雑な操作を要求することなく、簡単且つ直感的に目的とする文字を入力すること。
【解決手段】操作入力画面を表示するタッチパネル部15と、上記操作入力画面を介して入力された入力情報を表示するディスプレイ部14とを用いて文字情報の入力を行う移動体端末装置(携帯電話装置)10において、上記操作入力画面に、入力対象となる文字情報がマトリクス状に配列された文字パターンにおける一部の領域の文字情報をスクロール可能に表示する文字情報表示制御部35と、上記操作入力画面に表示中の文字情報の選択に応じて入力される文字情報を決定する入力文字情報決定部34とを具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】新たなスタイル検出手段を設けることなく、筐体の回動に応じて表示の回転を適切に制御できるようにする。
【解決手段】中央制御部21は、回動状況検出部30によって検出された表示部筐体の回動に応じて表示部の内容を回転制御する。例えば、オープンスタイルから反オープンスタイルに変更した際に表示内容を180度回転するため、反オープンスタイルで表示部筐体を開閉してスタンドスタイルに変更したとしても、反オープンスタイルと同じ表示内容となり、スタンドスタイルでの表示の上下の向きが正しい向きとなる。
(もっと読む)


【課題】TV画像内の見えづらい数字、文字等を鮮明に確認することができるTV機能付き携帯電話機およびTV機能付き携帯電話機の画像表示方法を提供する。
【解決手段】地上デジタル放送データおよび動画配信データを受信し、視聴可能なTV機能付き携帯電話機であって、TV放送画像または動画像を入力キーの位置関係とリンクさせ分割する分割手段と、分割した画像の位置に対応する入力キーを入力し、入力した該当位置の画像を配信データを元に拡大させる拡大手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 エリア型接触画像読取手段を備えた携帯情報機器において、ユーザにとって画像読取の容易な携帯情報機器を提供すること。
【解決手段】 エリア型接触画像読取手段を有する携帯情報機器において、エリア型接触画像読取手段を有する第一の筐体と、第二の筐体と、第一の筐体と第二の筐体とを折りたたみ可能に接続する接続手段と、を有し、開成時において、第一の筐体の読取面を含む折りたたみ外面を被読取物に接触した際に、第二の筐体が被読取面から離間している携帯情報機器である。
(もっと読む)


【課題】視覚効果の高い表示を行うことができる携帯端末装置を提供する。
【解決手段】複数の発光素子11と、複数の発光素子11をそれぞれ選択的に駆動して、表示データに基づいて複数の発光素子11にマトリックス表示させる制御部21と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 携帯端末の電源を入れることができない状況でも、端末内に記憶された重要な情報をユーザに提示することができる携帯端末を提供する。
【解決手段】 携帯端末の電池が低電圧状態となったとき、もしくは携帯端末の電源を切るときに、携帯端末内に記憶している情報から、ユーザにとって重要な情報を選出して、メモリ性表示デバイスに表示させる。表示時には、メモリ性表示デバイスの表示スペースを有効に活用するために、重要な情報から順に表示し、ユーザにとって必要が無いと考えられる情報は表示しない。 (もっと読む)


【課題】省電力モード時においてもユーザが充電中か否か認識することができる携帯端末及び発光部制御方法を提供することを目的とする。
【解決手段】バッテリが充電中である場合に動作モードを省電力モードに設定する制御部を備えた携帯端末であって、発光部を備え、前記制御部は、省電力モード時に発光部を発光させることを特徴とする。また、前記制御部は光検出部が検出した周囲輝度に応じて、前記発光部の発光輝度を調節することを特徴とする。さらに、前記制御部は音声検出部が検出した周囲音声の音量に応じて、前記発光部の発光輝度を調節することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】利用者が携行可能であって、事業者が予め記憶させておいたデータを携帯電話機に送信できる携帯電話機用充電器を提供すること。
【解決手段】電気を蓄える蓄電部102と、データを記憶する記憶部103と、携帯電話機3へ給電し、データを携帯電話機3へ送信するための出力用コネクタ部11と、携帯電話機3へ給電する蓄電部制御手段101aと、データを携帯電話機3へ送信する記憶部制御手段101bと、からなる携帯電話機用充電器1。 (もっと読む)


【課題】2つの振動器を備えた携帯電話機を卓上等に放置してマナーモードで使用する際に、着信時に消費電力を低減する技術を提供する。
【解決手段】折りたたみ型携帯電話機1は卓91の上に折りたたまれた状態で置かれている。重要な通信相手からの着信時には、下側の第2振動器16が振動する。この第2振動器16からの振動は卓91に伝わりやすく、大きな振動音を発生する。重要でない通信相手からの着信時には、上側の第1振動器が振動する。この第1振動器15からの振動は卓91に伝わりにくく、小さな振動音を発生する。 (もっと読む)


【課題】利用者送受信端末操作時に、所望の薫りを発生させ良好な薫り雰囲気を創出可能とし、良好なコミュニケーションがはかれる送受信端末の薫り発生システムを構成する。
【解決手段】薫り選択機能と薫り発生指示機能及び出力装置の薫り発生部をプラグラミング構成し、該薫りを発生させことのできる送受信端末の薫り発生システムを機能構成する。
なお、薫り発生部には、薫りエキスの封入容器に膜に選択的な透過性があり条件に応じて内包物を放出する特性をもつマイクロカプセルを用い、選択され発生指示された薫りエキスの封入マイクロカプセルを選び出す選択機能と放出条件の一つとしての所定温度に加熱を行う作用が機能構成されている。 (もっと読む)


【課題】利用者がテレビ番組を実際に見る表示部の拡大と、それに伴う使い勝手や操作性
を向上させた開閉式通信端末装置を提供することにある。
【解決手段】テレビ映像を通常表示している正常姿勢から上部筐体1aを開くと、制御部
107は、閉状態検出スイッチ23及び開状態検出スイッチ24からの出力信号により、
閉じた状態から開いた状態になったことを認識すると共に、外面表示装置109aに通常
表示しているテレビ映像を消去し、下部内面表示装置109cに表示していたテレビ番組
を左に90°回転及び画面いっぱいに拡大して表示する。制御部107は、タッチパネル
である上部内面表示装置109bにテレビ番組の操作画面を表示して、ユーザが上部内面
表示装置109bに触ることにより操作情報を入力すると、操作情報に基づいてテレビ番
組を切り替えて表示する。 (もっと読む)


【課題】画像読取り方式と非接触通信方式の両方に対応できるリーダ装置に対して、画像読取り方式と非接触通信方式のうち目的とする通信方式で容易に通信することができる携帯端末を提供する。
【解決手段】携帯端末に、データ読取りに用いられる画像を表示面に表示できる表示手段と、アンテナにより非接触でデータを送信する非接触データ送信手段と、自己の姿勢を検知する姿勢検知手段と、前記姿勢検知手段が所定の姿勢を検知したときに前記非接触データ送信手段によるデータ送信を禁止する非接触データ送信禁止手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】第1筐体と第2筐体との開閉状態の変化をトリガとして、第1筐体および第2筐体の少なくとも一方の姿勢に応じた機能を起動する携帯端末装置を提供する。
【解決手段】第1筐体と第2筐体とが開閉自在に接続された携帯端末装置に内蔵された開閉センサ111が、第1筐体と第2筐体との開閉状態の変化を検出すると、姿勢センサ110が第1筐体および第2筐体の少なくとも一方の姿勢の変化を検出し、制御部113は、検出された姿勢に対応して起動すべき機能の種別情報を記憶部から読み出し、当該機能を起動する。 (もっと読む)


【課題】従来の携帯電話機と同一の筐体容積を維持しつつ、より広い面積の表示画面が利用可能であり、かつ複数の表示画面を用いたマルチ・ディスプレイ的運用が可能な携帯電話機を提供する。
【解決手段】第1のヒンジ部によって互いに連接された表示部と操作部とからなる折畳式の携帯電話機において、その表示部には、該携帯電話機が折畳まれた際に操作部に当接される内側表示画面が設けられた内側筐体と、該携帯電話機が折畳まれた際に該携帯電話機の外面に露出される外側表示画面が設けられた外側筐体と、内側筐体および外側筐体を互いに連接する第2のヒンジ部とを設ける。また、外側筐体は、第2のヒンジ部を回動軸として内側筐体の側方に並置して開帳することが可能な構造とする。 (もっと読む)


【課題】携帯電子機器の表示部での表示を拡大表示できるとともに、携帯電子機器の電源充電も可能にした燃料電池を備えた表示装置を提供する。
【解決手段】電源として充電式電池22が用いられる携帯電話機1に接続可能に設けられ、携帯電話機1から送られる画像信号を表示部9に表示する表示装置であって、燃料電池システム14と、該燃料電池システム14の出力を表示部9の駆動電力として供給する第1の電力供給路bと燃料電池システム14の出力を携帯電話機1の充電式電池22の充電電力として供給する第2の電力供給路aを選択的に切換えるスイッチ11を有する。 (もっと読む)


【課題】 操作性を向上することができるようにした重ね型携帯端末装置を提供する。
【解決手段】 少なくとも表示部11を有する第1筐体32と少なくとも操作部17を有する第2筐体34が、表示部が操作部と同じ方向に向くと共に、第2筐体の操作部が第1筐体により覆われるように重ねられた閉状態で、両筐体を貫く方向に軸線を有する連結部36により互いの端部が連結された重ね型携帯端末装置30であって、閉状態から軸線を中心に第1筐体を時計回り方向及び反時計回り方向のいずれの方向に回動させても開状態になり、閉状態から第1筐体を第2筐体に対して時計回りに回動させた場合には表示部に表示させる画面として第1の画面を表示させ、反時計回りに回動させた場合には表示部に表示させる画面として第2の画面を表示させるように選択する制御手段62を有するようにした。 (もっと読む)


【課題】キー入力された文字情報あるいは受信したメール情報が変換されて表示された点字をスムーズに読み取ることが出来る点字対応携帯端末装置を提供する。
【解決手段】通信手段と、第1の主面側に設けられた文字情報を入力する為の入力手段と、前記入力手段で入力された情報及び/又は前記通信手段で受信した情報を点字情報に変換する為の点字情報変換手段と、前記点字情報変換手段で変換された点字情報を点字として表示する為、前記第1の主面とは反対側の第2の主面側に設けられた点字表示手段と、前記点字表示手段に表示された点字を消去する点字消去手段と、前記点字表示手段に未表示点字の有無を検出する未表示点字検出手段とを具備し、n行m列(n,mは2以上の整数)の点字が表示されるよう構成されてなる前記点字表示手段を備える。 (もっと読む)


【課題】携帯情報端末において、表示部の状態が変更された場合の表示内容を適切に変更する。
【解決手段】メイン表示部が縦長状態から横長状態へと変更された場合、メイン表示部に表示するために抽出される表示領域は、その左上端の点(点P1)が共通するよう変更される。つまり、変更前の表示領域111と変更後の表示領域112とでは、仮想画面上で、表示領域111の左上端の点と表示領域112の左上端の点とが一致する。また、メイン表示部が横長状態から縦長状態へと変更された場合、メイン表示部に表示するために抽出される表示領域は、その左上端の点(点P2)が共通するよう変更される。つまり、変更前の表示領域111と変更後の表示領域112とでは、仮想画面上で、表示領域111の左上端の点と表示領域112の左上端の点とが一致する。 (もっと読む)


【課題】携帯端末装置のタッチパネル上に表示される操作キー群のレイアウトをユーザに応じて設定することができ、使い勝手を向上できる、操作キー群のレイアウト方法を提供する。
【解決手段】操作キー群を表示部4に表示して、タッチパネル5を介して入力操作するようにした携帯端末装置1における操作キー群のレイアウト方法であって、タッチパネル5上に線図を描くユーザ操作に基づいて表示部4に表示する操作キー群の表示位置および範囲を決定し、その決定された表示位置および範囲に基づいて操作キー群を表示部4に表示する。 (もっと読む)


41 - 60 / 134