説明

Fターム[5K023LL01]の内容

電話機の構造 (41,191) | 構造要素(その他) (5,688) | プリント基板 (799)

Fターム[5K023LL01]に分類される特許

121 - 140 / 799


【課題】部品点数を増加させること無く筐体の小型化を行う。
【解決手段】本発明に関する携帯電子機器は、第一筐体と、第一筐体と対向して設けられた第二筐体と、第一筐体と第二筐体とのあいだに対向して設けられ、第一筐体と対向する面にフレキシブル基板を有する台座とを備え、前記台座は、第一領域と、前記第一筐体との距離が前記第一領域より狭い第二領域と、第一領域と第二領域とをつなぐ段差部を設け、段差部でのフレキシブル基板の幅が、第一領域と第二領域における幅より狭い。 (もっと読む)


【課題】回動軸をアンテナとして用いる場合に防水壁の内側から防水壁の外側のアンテナに対する導通を得易い通信端末を提供する。
【解決手段】通信端末10は、筐体11の内側に設けられた防水壁19と、防水壁19の内側に収容された回路基板21と、回路基板21に対して積層されることにより導通が得られるホルダ22と、筐体11の内側かつ防水壁19の外側に設けられたアンテナ23と、防水壁19を貫通して防水壁19の内外に露出する導通部材20と、ホルダ22に支持され、導通部材20に接触する第1接点部材25と、防水壁19の外側においてアンテナ23および導通部材20に接触する第2接点部材26と、を備え、防水壁19の内側に露出する導通部材20の内側接点面がホルダ22の積層方向に対して平行であるとともに、内側接点面に接触する第1接点部材25の導通部材側接点が積層方向に対して直交する方向に弾性変形可能である。 (もっと読む)


【課題】回転2軸構造を採用した折畳み式の携帯無線機において、通常閉じ状態と反転閉じ状態の2つの閉じ状態で安定したアンテナ性能を確保できるとともに、機器本体の薄型化及び小型化が図れる携帯無線機を提供する。
【解決手段】第3筐体12の液晶表示器15がある側の第1の面が第1筐体10と向かい合う通常閉じ状態において、給電部17a及びアンテナ素子17の一部と第1地導体である第1回路基板13との間に第2地導体16を配置し、第3筐体12の第1の面と反対の第2の面が第1筐体10と向かい合う反転閉じ状態において、第1地導体である第1回路基板13と第2地導体16との間に給電部17a及びアンテナ素子17の一部を配置する。 (もっと読む)


【課題】コネクタ用の開口の撓みを抑えることができる電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器10は、第1筐体11に収容された回路基板21と、回路基板21に実装されたコネクタ22と、回路基板21の一部21Aおよびコネクタ22の一部22Aが収容される開口24と、開口24の内面32に接触するとともにコネクタ22に接触するように配置されたスペーサ25とを備えている。そして、スペーサ25を、第1筐体11の内側からコネクタ22に接触しながら開口24の内側に挿入するように構成した。 (もっと読む)


【課題】回転2軸構造を採用した折畳み式の携帯無線機において、アンテナ性能の向上を図るための地線をグランドに直接接続するための構造を不要とした携帯無線機を提供する。
【解決手段】第2ヒンジ21の円筒部21aと信号ケーブル30の間の浮遊容量による容量結合を利用し、導体素子40を第2ヒンジ21に接続することで、導体素子40を高周波的に第2回路基板14のグランドに接続するようにした。これにより、導体素子40が地線として動作することから、高効率で広帯域なアンテナ性能を実現できる。また、導体素子40をグランドに直接接続する構造が不要となるため、導体素子40を設けることによるコストアップを低く抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】開閉可能な筐体部を用いてアンテナ特性の劣化を抑制する。
【解決手段】アンテナを備える携帯装置(2、携帯電話機34)であって、開閉可能な第1及び第2の筐体部(6、8)と、前記第1の筐体部で構成される第1のアンテナ素子(14)と、前記第2の筐体部に設置された導体部(接地導体22)及び第2のアンテナ素子(18)と、前記第1及び第2の筐体部の開状態で、前記第1のアンテナ素子と、前記導体部及び前記第2のアンテナ素子とによりダイポールアンテナ(28)を構成し、前記第1及び第2の筐体部の閉状態で、前記第2のアンテナ素子によりモノポールアンテナ(32)を構成するアンテナ切替部(切替スイッチ部42、44、43)とを備える。 (もっと読む)


【課題】板状部材の切欠きによる影響、第1回路基板と第2回路基板とを電気的に接続する信号ケーブルの引き回しによるアンテナ性能への影響を低減でき、高いアンテナ性能を確保することができる携帯無線機を提供する。
【解決手段】第1筐体に設けられた第1回路基板105と第2筐体に設けられた第2回路基板106とを電気的に接続する信号ケーブル120を覆うとともに、第2回路基板106と積層して設けられた板状のグランド20の切欠き21を覆う導電性部材30を備えている。これにより、第1ヒンジの近傍にアンテナ素子が配置されている場合や、第1ヒンジをアンテナ素子として使用する場合でも、板状のグランド20の切欠き21による影響や、信号ケーブル120の引き回しによる影響を低減でき、高いアンテナ性能を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】アンテナとメイン回路基板間の信号伝送でノイズの影響を遮断するように、能動モジュールをメイン回路基板のグラウンドから離隔させてアンテナと一体化したケース及びこれを含む電子装置を提供する。
【解決手段】本発明による電子装置のケースは、信号を送受信するアンテナパターン部を備える放射体と、メイン回路基板のグラウンドから離隔し、前記放射体との信号送受信においてノイズの影響を遮断するように前記放射体と一体に形成される能動モジュールと、前記放射体及び前記能動モジュールをケースの内部に埋め込むためのフレームとを含む。 (もっと読む)


【課題】外部からの衝撃に対して収容物を好適に保護する携帯端末を提供する。
【解決手段】追加基板20bを保護する追加基板用ホルダ50bは、この追加基板20bの外縁の一辺を覆う第1リブ52が、当該第1リブ52の長手方向に直交する断面において、高さHが幅Wに対して長くなるように形成されている。そして、追加基板用ホルダ50bは、第1リブ52の両端部となる両支柱51にて、筐体11の内壁により垂直方向から挟持されている。 (もっと読む)


【課題】部品を少数化できるとともに組立工程を簡略化できる携帯端末を提供する。
【解決手段】携帯端末10は、枠状の側部16および側部16の一端側を覆う底部17を有する筐体11と、側部16の内側と嵌合する板金部材18と、筐体11の内部に設けられ、筐体11と板金部材18との間に設けられた回路基板19と、板金部材18に支持される操作部12とを備える。 (もっと読む)


【解決課題】防水性能が高いフレキシブル回路基板を提供すること。
【解決手段】電子機器の筐体に挿通されるフレキシブル回路基板と、該フレキシブル回路基板の防水部位に付設されている防水部材と、を有し、該防水部材は、紫外線硬化性シリコン樹脂の硬化物であり、防水性の弾性体であること、を特徴とする防水部材付きフレキシブル回路基板。 (もっと読む)


【課題】電子部品を回路基板に重ねないで配置した場合の電子部品の固定と回路基板との電気接続を簡単に行える構造の電子機器を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の実施形態の電子機器は、第1の接点部を有する電子部品と、第2の接点部を有する回路基板と、前記回路基板の主面と重ならない位置に固定されて、前記電子部品が保持される保持部と第1の係合部を有する保持ケースと、第3の接点部と第4の接点部と第2の係合部を有する板金とを具備する。そして、前記電子部品を前記保持ケースの保持部に入れ、前記第2の係合部を前記第1の係合部に係合した状態において、前記電子部品が前記保持ケースに固定されると共に、前記第1の接点部と前記第3の接点部とが接触し、前記第2の接点部と前記第4の接点部とが接触して、前記第1の接点部と前記第2の接点部とが前記板金により電気的に導通することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高周波数帯のアンテナ性能を向上させるとともに、装置の小型化及び薄型化を図ること。
【解決手段】回路基板104は、第1の筐体101に設けられる。無線回路105は、回路基板104に設けられる。第1のアンテナ素子110は、無線回路105と電気的に接続し、高周波数帯で共振する。第2のアンテナ素子111は、無線回路105と電気的に接続し、低周波数帯で共振する。結合調整回路108は、回路基板104に設けられ、第2のアンテナ素子111の周波数特性の調整、または第1のアンテナ素子110と第2のアンテナ素子111との結合度の変更を行う。 (もっと読む)


【課題】携帯端末機において外付けACアダプタ不要の充電機能と人体影響の小さいアンテナ性能を実現する構成を提供する。
【解決手段】本発明の実施の形態1の携帯端末機は、携帯端末機に収納される回路基板101と、内蔵二次電池102と、携帯端末機下部に装荷される回動可能な第1導電性プラグ103および第2導電性プラグ104と、第1導電性プラグ103および第2導電性プラグ104と接続されるスイッチ回路105と、スイッチ回路105の一端と接続される電源回路106と、スイッチ回路105の他の一端と接続される無線回路107と、携帯端末機上に配設される液晶画面108と、操作キー109と、受話用孔110と、送話用孔111と、から構成される。 (もっと読む)


【課題】板金部材の強度不足を回避するとともに、筐体の厚みを抑えられる電子機器を提供する。
【解決手段】第1筐体20内部の厚み方向中央部には板金部材28が配置されている。板金部材28には第1回路基板31が積層され、第2筐体40には第2回路基板43が設けられている。第1回路基板31と第2回路基板43は、接続ケーブル11により接続されている。接続ケーブル11は、第1筐体20のヒンジ側の側部222に設けられた挿通孔36を貫通して第1筐体20の内部に入り、板金部材28に設けられた切欠部283を通って第1回路基板31に至る。挿通孔36の内面に係合する固定部材70により、板金部材28に対する接続ケーブル11の相対位置を固定するので、板金部材の強度を確保しつつヒンジ近傍の厚みを押さえられる。 (もっと読む)


【課題】無線装置の誘電体材料からなる筐体の表面にアンテナ素子を形成して、アンテナ特性を確保する。
【解決手段】無線装置の第1筐体11は、共に誘電体材料からなる上側部材11a及び下側部材11bが上下の向きに係合して形成されている。第1筐体11は、図示しない無線回路を搭載すると共に導体パターンからなる給電線路が設けられた基板16を内蔵している。上側部材11aの内面には、誘電体材料からなる接着層17を介して、導電性材料からなるアンテナ素子18が形成されている。アンテナ素子18は、例えばスプリングコネクタ等の接続部材19により、基板16の給電線路を経て無線回路に接続される。上側部材11aの外面の全部又は一部を覆うように、誘電体材料からなる被覆層20が設けられている。 (もっと読む)


【課題】第1基板に設けられる第1コネクタと第2基板に設けられる第2コネクタとの接続状態を好適に保つことができる基板アセンブリ及び基板アセンブリを備える電子機器を提供する。
【解決手段】本発明に係る基板アセンブリは、基準電位パターン75、当該基準電位パターン75に電気的に接続されるシールドクリップ76および第1コネクタ77を備える回路基板70と、一部が表面から露出する第2層504および第2コネクタ55を備えたキー基板50と、を有し、第1コネクタ77と第2コネクタ55とが接続されると共に、露出部56がシールドクリップ76により挟持される。 (もっと読む)


【課題】この発明は、基板との間の接続状態を長期間にわたって良好に維持できるフィルムセンサーを備えた電子機器を提供することを課題とする。
【解決手段】複数の接続箇所3で、フィルムセンサー2の周縁部にL字形のプリント回路基板4が接続される。フィルムセンサー2の周縁部には、隣接する2つの接続箇所3、3の中心に、それぞれ、長孔2aが形成されている。 (もっと読む)


【課題】発光素子からの光が筐体の外部へ漏れ難い携帯型電子機器を提供する。
【解決手段】本発明に係る携帯型電子機器は、光透過性を有するシート基材4を具え、該シート基材4の表面40には、その一部の領域上に、ユーザ操作のための操作部が形成される一方、該シート基材4の背面44側には基板5が配備され、該基板5の表面には、前記操作部と対向する領域に、ユーザ操作に応じて変化する操作情報を取得する情報取得モジュールが形成されると共に、基板5の外縁近傍の領域に、シート基材4の背面44を照明する発光素子51が搭載されている。ここで、シート基材4の背面44には、基板5を包囲して延びる遮光部材45が設置されると共にシート基材4への光の入射を阻止する遮光層46が形成されており、該遮光層46は、シート基材4の背面44の内、少なくとも、発光素子51と対向する領域からその外側へ向けて遮光部材45の設置領域まで拡がっている。 (もっと読む)


【課題】無線端末の通信への影響を低減した無線端末設置装置を提供する。
【解決手段】プリント基板351の中央部分は、配線等の導体が排除された導体非形成部353となっている。また、筐体底部36の鉄板362も、中央部分が開口部363となっており、この開口部363も導体非形成部となっている。さらに、導体非形成部353の内側に無給電アンテナ354を設ける。無給電アンテナ354は、無線端末11のアンテナと高周波電気回路的に非接続であり、無線端末11のアンテナに電気回路を経て電波を供給するのではなく、空間的に伝送するものである。すなわち、無給電アンテナ354は、基地局等から受信した電波を再放射し、電波の指向性を制御し、無線端末11のアンテナに電波を供給する導波器としての機能を有するものである。 (もっと読む)


121 - 140 / 799