説明

Fターム[5K048FC01]の内容

選択的呼出装置(遠隔制御・遠隔測定用) (47,350) | 制御 (1,183) | プログラム制御 (809)

Fターム[5K048FC01]の下位に属するFターム

Fターム[5K048FC01]に分類される特許

81 - 100 / 780


【課題】複数の機器を操作できるリモートコントロール装置では、制御対象の機器を決定するには取扱説明書を確認して制御コードを設定する必要がある。しかし、この方法では、制御コードの設定と、その制御コードが正しいものか否かを判別するため制御対象機器の操作を、ユーザ自身が別々に行う必要があった。
【解決手段】このような、複数の機器を操作できるリモートコントロール装置の制御対象機器設定において、外部機器の動作の確認が可能な制御コードを自動送信することにより、ユーザが動作確認の操作をせずに、制御コードの設定と確認を同時に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】監視端末に備わる通信モジュールの起動処理時等において、該通信モジュールに接続された入出力モジュールから取得した監視対象のデータを確実に送信し、誤データの送信を防止することのできる監視端末や監視システムを提供する。
【解決手段】監視端末の制御部が、監視対象からの外部データを取得する外部データ取得部と、該外部データを取得したことを確認する外部データ取得確認部と、前記取得した外部データを監視センタへ送信する送信部とを備え、監視端末の記憶部が、監視対象から取得した外部データを記憶する外部データ記憶部と、監視対象から外部データを取得したことを記録する外部データ取得記録部とを備え、前記外部データ取得確認部が、前記外部データ取得記録部を参照して、監視対象から外部データを取得したことを確認した後に、前記取得した外部データを監視センタへ送信するよう、監視端末を構成する。 (もっと読む)


【課題】被操作機器側の機能の切替や更新・追加に柔軟に対応しつつ、設定の手間を軽減し、容易に利用できるリモコン機能を実現する。
【解決手段】リモコンデータを持つ1以上のアプリケーションを保持する保持手段を有する被操作機器が、アプリケーションの動作状態を管理して、要求に応じて、管理情報を出力する。次に、管理情報に従って、保持手段からリモコンデータを検索し、これを携帯端末に送信する。携帯端末が、リモコンデータを受信し、これに基づいて、リモコン画面を生成し、信号の入出力処理を決定する。次に、リモコン画面をユーザに対して表示し、ユーザの操作信号を出力して、決定された信号の入出力処理に基づいて、通知された操作信号に対応した制御信号を生成し、被操作端末に制御信号を送信する。そして、被操作機器が、管理情報に基づいてアプリケーションに対して受信した制御信号を通知する。 (もっと読む)


【課題】給湯機の運転効率を改善できる給湯機の制御装置、制御システム、制御プログラム、及び制御方法を提供する。
【解決手段】給湯機の制御装置である機器コントローラ400は、給湯機のユーザによって携帯される携帯通信端末を検出するフェムトセルから、携帯通信端末を検出したことを表すイベント情報を受信する宅内通信部420を備える。また、機器コントローラ400は、受信されたイベント情報の数に基づいて、湯の使用量を予測する使用量予測部434と、予測された量の湯を沸き上げるように給湯機を制御する沸上制御部436と、を備える。 (もっと読む)


【課題】情報を発信する複数の電子ペンと、同時に使用されるそれぞれの電子ペンの情報に基づき投票と手書き遠隔操作を実現させる情報処理装置とを備えた遠隔指示送受信システムを提供する。
【解決手段】第1の送受信装置20と、第2の送受信装置30と、情報処理装置10とを備え、前記第2の送受信装置は、第1の波長帯域にある光および第2の波長帯域にある光を発光させる発光手段31を有し、情報処理装置は、第1の波長帯域にある光を受信したときに第2の送受信装置の位置情報を算出し、第2の波長帯域にある光を第1の送受信装置が受信したときに算出された前記位置情報に対応する第2の送受信装置の個別情報を認識する。 (もっと読む)


【課題】音声の音色を変換するカラオケシステムにおいて、ユーザーが容易に変換する音色の種類を選択することができるカラオケシステムを提供する。
【解決手段】マイクロフォン30から出力される音声信号及び伴奏音楽情報に基づいて出力信号を生成する出力信号生成手段を有するカラオケ装置本体20と、前記出力信号を音声に再生するスピーカー40とからなり、傾度を測定する傾度センサーと、前記傾度センサーが測定した傾度情報を前記カラオケ装置本体に送信する通信手段を有する携帯端末60を更に有し、カラオケ装置本体20は、前記傾度情報に基づき、マイクロフォン30が出力する音声信号が変換される音色種類を決定する音色種類決定手段と、前記音色種類に基づいて、マイクロフォン30が出力する音声信号の音色を変換して変換音声情報を生成する音色変換手段を更に有する。 (もっと読む)


【課題】操作したい操作デバイスを容易に見つけることができる機器操作装置を提供すること。
【解決手段】ユーザによる操作に応じて、機器101、103、105を操作するための操作信号を送信する機器操作装置1であって、前記操作を検知する検知部9、及び前記検知部9で検知した操作に応じたデバイス情報を無線通信により送信するデバイス情報送信部11を備える操作デバイス3と、前記デバイス情報を受信する受信部13と、前記受信部13で受信した前記デバイス情報に応じて前記操作信号を決定する制御部15と、前記操作信号を前記機器101、103、105に送信する操作信号送信部17とを備え、前記操作デバイス3は、設置位置を変更可能であることを特徴とする機器操作装置1。 (もっと読む)


【課題】 機器との接続作業における作業者の負荷を軽減し、作業時間を短縮する。
【解決手段】 入出力ポートを複数備え、前記入出力ポートに接続される制御対象機器を制御するための制御プログラムが記憶されている記憶部と、前記制御プログラムを実行する処理部と、を含む機器コントローラに接続され、前記制御対象機器と当該制御対象機器を接続可能な前記入出力ポートの属性とを対応付けて示す接続機器情報、および前記入出力ポートごとに設定されている属性を示す入出力設定情報を前記機器コントローラから取得する通信部と、前記接続機器情報および前記入出力設定情報に基づいて、前記制御対象機器に当該制御対象機器を接続可能な属性を有する前記入出力ポートを割り当て、当該割り当て結果に基づいて、前記入出力ポートごとに接続されるべき前記制御対象機器を示す接続設定情報を生成する判定部と、前記接続設定情報を表示する表示部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】誤動作を防止し、メンテナンスが容易なトイレ装置を提供する。
【解決手段】本発明のトイレ装置10は、トイレ装置本体21、22と、リモートコントローラー30とを備えている。トイレ装置本体21、22は、使用状態を検知する検知部28と、検知信号Yを送信する本体側送信部29Aと、操作信号Xを受信する本体側受信部29Bと、機能装置26等の駆動を制御する本体側制御部20とを有している。リモートコントローラー30は、操作部31A等と、検知信号Yを受信するリモコン側受信部33Aと、操作信号Xを送信するリモコン側送信部33Bと、検知信号Yに基づいて操作しないと判断した機能装置26等に関する操作部が操作されても操作信号Xを送信せず、操作すると判断した機能装置26等に関する操作部が操作されると操作信号Xを送信するようにリモコン側送信部33Aを制御するリモコン側制御部34とを有している。 (もっと読む)


【課題】機能を抑えたリモコンにより電子機器の複雑な操作を行うことが可能なリモコンシステム、サーバ装置、リモコン操作方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】サーバ装置とリモコンとを有して構成されるリモコンシステムであって、前記サーバ装置は、接続された電子機器の操作に使用するGUIを生成するGUI生成手段と、前記GUI生成手段により生成されたGUIをリモコンに送信する第1の送信手段と、を有し、前記リモコンは、前記サーバ装置から送信されたGUIを受信する第1の受信手段と、前記第1の受信手段により受信されたGUIを表示する表示手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】通信トラフィックを抑制して機器とコントローラの通信を安定させた機器制御システムを提供する。
【解決手段】機能建材コントローラ1は、通信回路11が機能建材機器2との間で状態監視の通信を行って得た機能建材機器2の稼働状態を表示する表示モニタ12と、各々の機能建材機器2について、稼働量が小さくなるにつれて状態監視のための通信間隔が長くなるように、複数の期間における通信間隔を設定する設定機能10cと、設定機能10cにより機能建材機器2毎に設定された各期間の通信間隔を記憶する記憶部15と、日時情報取得部14が取得した日時情報をもとに記憶部15を参照し、各機能建材機器2について、現在の日時での通信間隔を判断する判断機能10bと、判断機能10bによって判断された通信間隔に従って通信回路11により状態監視のための通信を行わせる制御機能10aとを備える。 (もっと読む)


【課題】操作員の作業を軽減するための通常操作の自動化を設計者によらずに操作員が容易に行い得る監視操作装置を提供する。
【解決手段】監視操作装置21は、監視操作のための入力操作を受け付ける入力部55が受け付けた入力操作に対応した指令を制御装置側へ出力する操作入力部46と、複数ステップを有するユーザの入力操作に対応した指令を操作入力部46に与えるための指令を定義したユーザスクリプトを保存するデータベース50と、ユーザスクリプトの編集要求を受け付けて編集要求に対応した編集を行うユーザスクリプト編集部47と、実行したいユーザスクリプトの選択要求を受け付けて選択要求に対応したユーザスクリプトで定義される指令を操作入力部46に与えるユーザスクリプト選択部48を備える。 (もっと読む)


【課題】主に門扉の施解錠やシャッターの開閉等の遠隔操作に用いられる受信装置に関し、容易に製作が行え、安価で確実な操作が可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】制御手段12が送信装置4からの操作信号の、識別コードL1やL2内の所定の共通コードL3を記憶すると共に、この共通コードL3によって送信装置4を判別することで、制御手段12の記憶容量を大きくしなくとも、複数の送信装置4の判別が行えると共に、記憶容量の異なる複数の受信装置13を製作する必要もなくなるため、製作も容易で、安価で確実な遠隔操作が可能な受信装置を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】ネットワークに接続された電化製品の機器識別を行う装置、方法、サーバを提供する。
【解決手段】電化製品20がネットワーク2により通信可能に接続された情報処理装置50は、電化製品20に対して、当該電化製品20の通信ポートの使用状況を確認するためのパケット(レスポンスパケット又はパッシブパケット)を受信する。情報処理装置50は、予め電化製品20ごとに定められた定義ファイルを記憶しておき、受信したパケットと電化製品ごとの定義ファイルを比較し、得点化し、得点が高い定義ファイルを抽出し、抽出した定義ファイルの電化製品情報を、電化製品20の電化製品情報とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザの操作内容をより確実に被操作対象に送信することができる遠隔操作装置を提供すること。
【解決手段】本発明に係る遠隔操作方法は、回転挙動を生じるよう操作可能に設けられた回転型セレクタを有し、被操作装置を遠隔操作する遠隔操作装置が行う遠隔操作方法であって、回転挙動の開始を検知するステップ(S1100)と、回転挙動の開始時の回転型セレクタの回転量を検知し、検知した回転量を示す情報を、回転挙動の開始から第1の時間以内に被操作装置へ送信するステップ(S1200)と、回転挙動の継続中、第1の時間よりも長い第2の時間が経過する毎に断続的に、回転型セレクタの回転量を検知し、検知した回転量を示す情報を被操作装置へ送信するステップ(S1300〜S1500)とを有する。 (もっと読む)


【課題】大容量のメモリを用いることなく、確認済みの警報情報であるか未確認の警報情報であるかを表示させることができる。
【解決手段】データベース220は、監視対象設備110で発生または復旧した警報情報を、発生または復旧した時刻と関連付けて記憶する。表示受付部2301は、表示端末310から送信される確認済みメッセージを受け付ける。時刻情報管理部2303は、確認済みメッセージが送信された時刻を記憶する。検索表示部2302は、データベース220が記憶する監視対象設備110で発生または復旧した警報情報のうち、確認済みメッセージが送信された時刻以前に発生または復旧した警報情報を確認済み警報として表示端末310に表示させ、確認済みメッセージが送信された時刻より後に発生または復旧した警報情報を未確認警報として表示端末310に表示させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザにとって利便性の高いブレーカダウン防止システム及びブレーカダウン防止方法を提供する。
【解決手段】検針メータは、電気製品を検針し、検針した電気製品の使用電力量を、ネットワークを介して複数回送信する送信部を備え、分析サーバは、使用電力量を累積して記憶する記憶部と、検針メータから使用電力量を受信する取得部と、取得部が取得した使用電力量を記憶部に累積して登録する登録部と、記憶部が記憶する使用電力量のうちの2つの使用電力量に基づいて、ブレーカがダウンするか否かを示す第1のシミュレーションを行う判定部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】データ通信の優先順位と制御対象機器の配置を適切に設定し、1つのネットワーク上に異なる通信周期や応答性能を必要とする複数の制御対象機器を接続することができるフィールドネットワークシステムを提供する。
【解決手段】中央通信手段110と端末通信手段120は、優先順位番号格納手段115と先入先出格納手段125を備え、優先順位番号格納手段115に格納されるデータ通信の優先順位にしたがって通信を行う。このとき、各制御対象機器に要求される通信周期と応答性能から優先順位と制御対象機器のネットワーク上の配置を、ホストコンピュータのソフトウェアの処理により最適化し、設定することによって、過剰な通信速度を必要とせずに、一つのネットワーク上に異なる通信周期や応答性能を必要とする複数の制御対象機器を接続することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的とするところは、電力管理及び電力削減といったエコ活動を楽しみながら行うことが可能な、電力管理装置及びゲームコンテンツ提供方法を提供すること。
【解決手段】本発明に係る電力管理装置は、電子機器に対し、電力を題材にしたゲームコンテンツを利用したサービスを提供するゲームサービス提供部を備え、ゲームサービス提供部は、ゲームコンテンツの実行制御を行うゲーム制御部と、データベースに格納された管理機器情報に基づいて、現実の環境を反映したゲームの設定を構築する現実世界構築部と、ゲームコンテンツ中に予め設定されている設定に基づいて、仮想的な環境を反映したゲームの設定を構築する仮想世界構築部とを有し、ゲーム制御部は、現実世界構築部が構築するゲームの設定と、仮想世界構築部が構築するゲームの設定とを組み合わせて、ゲームコンテンツを初期設定する。 (もっと読む)


【課題】リモコン装置の接続の有無によって、リモコン用電源を自動的にオンオフできる給湯器を提供する。
【解決手段】給湯器では、電源プラグがコンセントに差し込まれると、マイコンのCPUによって、リモコン電源回路がオンされ(S11)、リモコン装置に呼出信号が送信される(S12)。リモコン装置から返信信号があった場合(S13:YES)、リモコン装置で動作するリモコン動作モードが設定される(S14)。一方、返信信号が無かった場合(S13:NO)、リモコン電源回路がオフされ(S17)、リモコン装置で動作しない基本動作モードが設定される(S18)。これにより、リモコン電源回路の無駄な電力消費を無くすことができる。 (もっと読む)


81 - 100 / 780