説明

Fターム[5K061AA13]の内容

受信機の回路一般 (33,509) | 目的、効果 (5,473) | デジタル化 (335)

Fターム[5K061AA13]に分類される特許

21 - 40 / 335


【課題】衛星SNを受信可能なユーザーにとっても衛星SNを受信できないユーザーにとっても、視聴環境を快適なものに改善する
【解決手段】少なくとも地デジとBS放送とを受信可能なテレビジョン100において、地域と各地域における地上デジタル放送の放送局と地デジ難視対策衛星放送の放送局との対応関係を記憶した不揮発性メモリ70cを備えており、制御部70は、衛星SNの受信条件を満たす場合に衛星SNのチャンネルスキャンを実行し、テレビジョン100の設置されている地域の入力を受付け、入力された地域において地デジの各チャンネルを対応付けるべきリモコン60のワンタッチ選局ボタンに、上記対応関係に基づいて、上記チャンネルスキャンによって取得された衛星SNの各チャンネルを、それぞれ対応付ける。 (もっと読む)


【課題】複数のB−CASカードを効率よく利用して、受信した複数の番組を効率的に復号化する
【解決手段】TS信号処理部202は、選局処理部201から入力された入力選択情報に応じて、地上放送処理部20a,20b又は衛星放送処理部21a,21bの何れかから入力される複数のTS信号を選択的に切り替える。復号情報制御部203は、カードIF部71a,71bを介してICカード97a,97bを含む複数のICカードと通信して、何れのICカードを利用するかを決定する。復号情報制御部203は、決定されたICカードからスクランブルキー(Ks)を受信する。復号部204は、このスクランブルキー(Ks)により番組をデスクランブルし、映像音声処理部205は、デスクランブルされた番組の映像情報及び音声情報に関する処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送によって伝送される緊急地震速報を極力遅延なく再生することが可能な送信装置や受信装置の詳細動作を提供する。
【解決手段】放送映像信号あるいは放送音声信号を含むデジタル放送信号と、地震動警報情報を伝送するためのAC信号とを有する伝送信号を受信するデジタル放送受信装置であって、前記伝送信号を受信する複数の受信部と、前記複数の受信部で受信された伝送信号から複数のAC信号を復号するAC信号復号部と、複数の地震動警報情報について、時刻情報が正常であるかどうか、及び、該当地域ありの情報か該当地域なしの情報かを判別する判別部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ネットワークを介して映像・音声データの送受信を行うに当たり、送信側と受信側で符号化及び復号に用いるクロックを正確に同期させる。
【解決手段】データの受信を行う受信装置であって、放送波により送信される映像及び音声データと時刻基準情報とを含む放送信号を受信するチューナと、受信された前記時刻基準情報に合わせてクロック信号を生成するクロック信号再生部と、ネットワークを介して接続された他の受信装置からデータの受信を行う通信処理部と、前記チューナ、前記クロック信号再生部、前記通信処理部を制御する制御部と、を有し、前記制御部は、前記ネットワークを介して接続された前記他の受信装置から音声データ及び映像データを受信する場合に、前記音声データ及び映像データの符号化または復号化の少なくとも一つに前記受信された前記時刻基準信号に合わせて生成された前記クロック信号を利用する。 (もっと読む)


【課題】本発明はサーチを行っている状態においても、受信品質が悪くなりにくいデジタル放送受信用チューナを提供することを目的とするものである。
【解決手段】本発明は、この課題を解決するためにアンテナ3aへ接続される入力端子2aと低雑音増幅器8aと、この低雑音増幅器8aの出力が供給された利得制御増幅器9aと、混合器10a、フィルタ12aおよび出力端子13aを備えたフルセグ用チューナ7aと、低雑音増幅器8aの出力が供給されるとともに、デジタル放送信号のうちの1セグメントの放送信号のみを受信するワンセグ用チューナ18とが設けられたものである。これにより、ワンセグ用チューナ18でサーチ動作を行うときに、低雑音増幅器8aと利得制御増幅器9aによって、混合器10aへ供給される放送信号のレベルを補うことが可能である。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送によって伝送される緊急地震速報を極力遅延なく再生することが可能なデジタル放送受信装置及びデジタル放送受信方法の詳細動作を提供する。
【解決手段】伝送信号を受信する受信部と、前記受信部で受信された伝送信号からデジタル放送信号を復調し、出力する第1の復調部と、前記受信部で受信された伝送信号からAC信号を復調する第2の復調部と、前記第2の復調部で復調されたAC信号を受信し、地震動警報情報信号を抽出する地震動警報情報抽出部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】受信した映像データに基づく映像を表示する表示装置の表示性能に比べて、低い映像品質でしか復号できない映像データが送信されているチャンネルが登録されることを防止するための技術を提供する。
【解決手段】本発明の放送受信装置は、複数の映像品質の映像データの復号が可能なスケーラブル符号化方式を用いて符号化された映像データを受信する受信手段と、受信した映像データの受信信号品質値を算出する算出手段と、前記受信手段で受信した映像データについて算出された受信信号品質値が、当該映像データを所定の映像品質以上の映像品質で復号可能な受信信号品質値の基準を満たす場合に、当該映像データが送信されているチャンネルを放送受信装置で受信可能なチャンネルとして登録する登録手段と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送によって伝送される緊急地震速報を極力遅延なく再生することが可能な送信装置や受信装置の詳細動作を提供する。
【解決手段】放送により伝送される伝送信号であって、デジタル放送信号と、緊急地震情報とを含む伝送信号を受信する放送受信部と、放送受信部で受信された伝送信号から緊急地震情報を検出し、出力する緊急地震情報受信部と、無線通信により通話を行う通話部と、通話のための電波強度が所定値よりも低い場合に、放送受信部の受信を開始させ、緊急地震情報受信部に緊急地震情報を出力させる制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】マルチ編成チャンネルを考慮し、サイマル放送されているサービスに対して、より確実に番組内容が同一のサービスに切り替える放送受信回路を提供することを目的とする。
【解決手段】第1マルチ編成チャンネル情報を抽出する第1階層放送マルチ編成チャンネル情報抽出部と、第2マルチ編成チャンネル情報を抽出する第2階層放送マルチ編成チャンネル情報抽出部と、抽出された第1マルチ編成チャンネル情報と抽出された第2マルチ編成チャンネル情報とを用いて、第1階層の放送に含まれる複数のサービスのうちいずれかのサービスと、第2階層の放送に含まれる複数のサービスのうちいずれかのサービスとがサイマル放送に該当するか否かを判定するサイマル放送判定部と、その判定結果に基づいて、第1階層の放送に含まれる複数のサービスと第2階層の放送に含まれる複数のサービスとのうち、1つのサービスを出力する視聴切替制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】チャンネル切り替え処理の高速化を図る。
【解決手段】デジタル放送受信装置1は、複数の入力バッファ41〜43を有し、複数チャンネルの符号データをそれぞれ対応する入力バッファに格納するバッファ部4と、チャンネル切り替え指示に応じて、次表示チャンネルの符号データを格納している入力バッファを複数の入力バッファから選択するバッファ選択手段5と、選択された入力バッファから符号データを読み出して復号するデコーダ6と、音声と映像の同期が取れた時点での適正符号量が、チャンネルごとに対応付けられて予め記憶された符号量テーブル8と、次表示チャンネルに対応する適正符号量と、選択された入力バッファ内の符号データの格納量と、に基づいてデコーダ6による読み出し開始位置を算出してデコーダ6に指示する読み出し位置演算部7と、を備える。 (もっと読む)


【課題】適切なゲイン制御を低コストで実現する。
【解決手段】RFアンプ10により増幅されたRF信号が、周波数変換部11でIF周波数に変換されIFアンプ14によって増幅される受信装置1において、ADC15によってデジタル変換されたIFアンプ14の出力信号がデジタル処理部100に入力する。ADC15の出力はまた、デジタルフィルタ16によって希望波に濾波され、デジタル処理部100に入力する。デジタル処理部100では、デジタルフィルタ16による濾波前の信号電力と、デジタルフィルタ16による濾波後の信号電力が測定され、その電力差が算出される。不要電力割合を示す電力差に基づいて、デジタル処理部100は、RFアンプ10とIFアンプ14のゲイン割合を制御する。 (もっと読む)


【課題】 放送用可変符号化フォーマットで符号化された入力データから取り出したビデオ・データおよびプログラム・ガイド情報の取り込みおよび処理を行うこと。
【解決手段】 アンテナ15は複数の異なるフォーマット1つで符号化され、複数の送信チャンネルの1つで送信されるビデオ情報を表すデジタル・ビットストリームを受信する。プロセッサ17,55,20,25,30,50は、複数のチャンネル・マップを含むプログラム・ガイド情報を識別および取り出す。チャンネル・マップは、送信チャンネルにビデオ・チャンネル出力を関連付け、符号化フォーマットを関連付ける。適応的なデコーダ35,40,45はビットストリームを復号化し、プログラム・ガイド情報に応答してビデオ・チャンネル出力を供給する。 (もっと読む)


【課題】 テレビ放送を受信して映像及び音声を出力する携帯電話機において、テレビ映像を見ないでテレビ音声をBGMとして聞くような場合に、無駄な消費電力を低減することができる携帯電話機を提供する。
【解決手段】 携帯電話機100は、受信部12がアンテナ11を介して取得したテレビ放送の映像信号及び音声信号のうち、音声信号を音声復調部13で復調後に音声変換部15でA/D変換し、映像信号を映像変換部14でA/D変換して、同期制御部22で各変換後の映像信号と音声信号を同期させ、音声変換部15でD/A変換した音声信号をスピーカ17に出力する映像表示モードと、音声復調部13で復調された音声信号を音声変換部15を介さずにスピーカ17に出力する映像非表示モードを備え、出力制御部21がユーザから操作部16を介してモード切替操作を受付け、各モードに対応する音声を出力する。 (もっと読む)


【課題】緊急地震速報の信頼性を向上させ、誤報時の混乱を低減させる。
【解決手段】デジタル放送による緊急地震速報と広域無線通信システムによる緊急地震速報を利用し、一定時間内に両方の緊急地震速報を受信できた場合は地震速報を報知し、片方の緊急地震速報を受信してから一定時間内にもう片方の緊急地震速報を受信できなかった場合は誤報と判定する。 (もっと読む)


【課題】A/D変換器への入力信号を適切に抑圧する信号処理装置を提供することを課題としている。
【解決手段】入力信号の信号レベルが、所定のしきい値以上の期間、検出信号を生成するクリップ検出部64と、入力信号に対して所定のしきい値に基づき振幅制限を行うリミッタ部62と、振幅制限された信号に対し、抽出された信号を演算して信号を生成するアナログ演算部63と、検出信号が生成された期間、信号生成部が生成した信号を復元するデジタル演算部81とを備える。 (もっと読む)


【課題】電力及び記憶容量のそれぞれの消費量を抑制しつつ、ザッピング時におけるユーザの利便性を高めたを提供する。
【解決手段】デジタル放送再生装置100は、第1チューナ110a,第2チューナ110bを使用してデジタル放送のチャンネルを再生する再生部120と、第1チューナ110a,第2チューナ110b及び再生部120を制御する制御部130とを有する。制御部130は、前記制御部は、ザッピング動作の開始を検知したとき、第1チューナ110a,第2チューナ110bを所定の時間間隔で順次切り替えるようにして、第1チューナ110a,第2チューナ110bのうちの一のチューナからの再生対象チャンネルを再生すると共に、第1チューナ110a,第2チューナ110bのうち他のチューナにおいて次の再生対象チャンネルの再生の準備を行うように再生部120を制御する。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送を視聴中に常に受信状態が良好となり、ユーザによる安定した視聴が可能となる移動体用デジタル放送受信装置を提供する。
【解決手段】デジタル放送信号を受信する少なくとも一つの視聴用チューナを備え、デジタル放送を視聴可能な移動体用デジタル放送受信装置において、デジタル放送信号を受信する少なくとも一つのサーチ用チューナと、デジタル放送を視聴中か否かに関わらず、デジタル放送の受信帯域内の全ての物理チャンネルを前記サーチ用チューナに順次選局させ、前記全ての物理チャンネルについて放送局識別情報および受信状態情報を取得することを試みる制御部と、を備えた構成とした。 (もっと読む)


【課題】テレビ放送用の受信回路と通信用の受信回路を共用しつつ、テレビ放送受信時においても待ち受け可能なテレビ放送受信機能付き携帯電話機およびテレビ放送受信機能付き携帯電話機の制御方法を提供することである。
【解決手段】本発明に係る携帯電話機は、送信回路10と、第1の受信回路11と、第2の受信回路12と、第1の局部発振器13と、第2の局部発振器14と、第1の切り替え回路15と、第2の切り替え回路16と、を備える。テレビ放送受信時に、第1の切り替え回路15は第1の局部発振器から出力された第1の周波数を第1の受信回路11に供給し、第2の切り替え回路16は第2の局部発振器14から出力された第2の周波数を第2の受信回路12に供給する。 (もっと読む)


本発明はデジタルフロントエンド回路に関し受信されたデータをフィルタリングするためのフィルタリング手段を備えフィルタリング手段は、第1の周波数帯域内に受信されたデータをフィルタリングするための第1のフィルタ分岐と、第1の周波数帯域とは異なった選択された第2の周波数帯域内に受信されたデータをフィルタリングするための第2のフィルタ分岐とを備え、第2のフィルタ分岐は第1のフィルタ分岐と並列接続されプログラム可能な、受信されたデータをリサンプリングするためのリサンプリング手段と、受信されたデータに関する同期化とスペクトル検出とを実行する回路とを備え当該回路はフィルタリング手段の出力に接続され、相関器手段と、相関器手段によるデータ出力もしくはフィルタリングによるデータ出力をベクトル化するための手段と、データをベクトル化するための手段に接続されたプロセッサ手段とを備える。
(もっと読む)


【課題】出力周波数が固定のCIモジュールでも正しい周波数でTS信号を送り、マイクロプロセッサでデータの欠落が生じないデコードを行うデジタル放送受信装置を提供する
【解決手段】デジタル放送を受信してTS信号を送出するフロントエンド部と、TS信号の暗号を復号化するモジュール部と、前記フロントエンド部が出力したTS信号と前記モジュール部が復号化したTS信号とから一方のTS信号を選択して出力するTS信号経路選択部と、前記TS信号経路選択部が選択したTS信号をデコードするマイクロプロセッサ部とを備え、前記フロントエンド部から前記モジュール部に最初にTS信号を出力する時に、前記フロントエンド部から放送で使用されるビットレートに対応したTS周波数のうち最も高い周波数以上の周波数で出力することにより、CIモジュールの出力周波数を、受信可能な放送の最高の周波数に設定することができる。 (もっと読む)


21 - 40 / 335