説明

Fターム[5K067BB02]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 用途 (49,231) | 音声系 (22,434) | 無線電話 (20,864)

Fターム[5K067BB02]の下位に属するFターム

Fターム[5K067BB02]に分類される特許

521 - 540 / 1,166


【課題】UMTS地上無線アクセス・ネットワーク(UTRAN)のコールに関係する複数のアクセス・チャネルを相関させる。
【解決手段】1つ以上のランダム・アクセス・チャネル(RACH)メッセージを検出し、1つ以上のRACHメッセージの各々のユーザ装置(UE)識別を求める。データベース440における1つ以上のRACHメッセージ用のUE識別を蓄積し、フォワード・アクセス・チャネル(FACH)メッセージを検出する。FACHメッセージ用のUE識別を求める。FACHメッセージ内に存在するUE識別とマッチングするRACHメッセージ内に存在するUE識別をデータベースで検索する。マッチングしたUE識別に関連する情報をデータベースに蓄積する。 (もっと読む)


【課題】 DAMA方式の衛星通信回線において、子局に接続されたIP電話による通信を行う際に、BOD制御や周波数ホッピングに伴う音声通信の瞬断を抑制することができる衛星通信方法、子局及び親局を得ることを目的とする。
【解決手段】 子局2に接続されたIP電話から発したInviteメッセージに基づき、子局2から親局1へIP電話開始通知をCSC回線により送信し、これを受信した親局1にて通信回線をIP電話用回線に変更する。子局2と相手子局2は通信回線を親局2からの回線変更信号に基づき変更し、IP端末間及びIP電話間での通信を行う。また、IP電話による音声通信を開始した子局2及び相手子局2ではBOD制御による帯域変更要求信号の生成を停止する。 (もっと読む)


【課題】RNCレベルでのIPトランスポートにおけるリソース管理を行うことが可能なネットワークリソース管理システムを提供する。
【解決手段】RNC100は、TFS(最大ブロック数、TBサイズ、TTI)が付与されたプロトコルメッセージを受信するRNSAPプロトコル部104と、トランスポートブロックの平均値である第1のファクタとIPトランスポートの特有部分のデータサイズの平均値である第2のファクタとを定義するデータ定義部101aと、受信したプロトコルメッセージに含まれているTFSと第1および第2のファクタを利用してユーザプレーンのデータ量およびIPトランスポートの特有部分のデータ量をそれぞれ算出し、該算出したユーザプレーンのデータ量および特有部分のデータ量の加算値をコネクション受付制御のための帯域積み上げ値として用いるリソース管理/CAC部102と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 DAMA方式の衛星通信回線において、子局に接続されたIP電話による通信を行う際に、IP電話のアドレス登録処理や発着呼処理等を行うことができる衛星通信方法、子局及び親局を得ることを目的とする。
【解決手段】 子局2に接続されたIP電話から発したInviteメッセージに基づき、DAMA方式の制御信号フォーマットに従うInvite制御信号を生成し、上りCSC回線により子局2から親局1へ送信する。親局1はInvite制御信号を生成し、下りCSC回線により相手子局へ送信し、相手子局からの成功応答を受信すると、その成功応答に子局間の通信回線の回線情報を付加して子局2へ送信する。また、親局1は割り当てた回線情報に基づく回線割当制御信号を相手子局2へ送信する。 (もっと読む)


【課題】プロファイルを用いて種々のサービスを利用する際のセキュリティを高めることができる通信端末を提供すること。
【解決手段】サービスを利用する際に必要な利用情報および必要な認証に関わる条件や手続きを表す認証シナリオによって構成されたプロファイルを管理するプロファイル管理部14と、プロファイルに基づいてサービスの制御を行うサービス制御部13と、プロファイルを構成する1つ以上の認証シナリオのうち特定のサービスと対応する認証シナリオに従って認証の制御を行う認証制御部12とを備え、認証制御部12は、認証シナリオの条件に従った認証が行われていると判定した場合、サービス制御部13は、特定のサービスと対応する利用情報を用いてサービスを制御するように構成する。 (もっと読む)


【課題】マルチキャストサービス配信に関わる加入者ノードの負荷分散を可能とする通信方法を得ること。
【解決手段】移動機と無線基地局と無線基地局経由で移動機の制御を行う加入者ノードとを含み、1つ以上の加入者ノードでプールを構成し、加入者ノードに無線基地局が接続された通信システムにおいて、移動機にマルチキャストサービスの配信を行う通信方法であって、同一プール内でマルチキャストサービスごとに加入者ノードを対応付けるステップと、前記無線基地局が、マルチキャストグループへの参加要求メッセージまたは離脱要求メッセージを受信した場合に、メッセージをマルチキャストにより同一プール内の全ての加入者ノードに転送するステップ(S4)と、前記マルチキャストサービスに対応する加入者ノードは、前記メッセージに基づきグループ参加またはグループ離脱のための処理を行うステップ(S5)と、を含む。 (もっと読む)


【課題】ハードウェアを有効利用して、適応変調方式を採用しながら、SDMA方式による多重数を効率よく増加できる無線通信装置の通信制御方法および無線通信装置を提供する。
【解決手段】空間分割多元接続方式および適応変調方式を採用する無線通信装置2の通信制御方法であって、ユーザ端末3に対する送受信データを処理する演算処理部28の演算処理量を把握する演算処理量把握ステップと、把握した演算処理量が所定値を超えた状態で、新たなユーザ端末3からの通信要求を受けた際に、通信中のユーザ端末3に対して適応変調方式により決定された変調クラスを制限する変調クラス制限ステップと、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電話サービス/加入者位置特定サービス組み合わせシステムを提供する。
【解決手段】電話トラフィックを搬送するデータパケットを異なるアンテナから異なる時点で送信する。加入者装置は同一のデータパケットを異なる時点で異なるアンテナから受信し、最良のデータパケットまたはこれらデータパケットの組合せを用いてフェージングの影響を低減する。転送局は空間的に別個のアンテナ位置でデータパケット反復を形成する。また、転送局は移動局加入者と転送局との間のリンクを形成するTDMA信号を用いてCDMA系列を変調する。転送局が受信する各データパケットは移動局加入者にCDMAリンク経由で異なる時点で送信される。とくに、加入者局は反復データパケットの絶対到達時間と相対到達時間とを用いて加入者局から送信アンテナまでのそれぞれの距離を算定する。それら送信アンテナは既知の固定位置にあるので、受信機の位置が算定される。 (もっと読む)


【課題】 中継局の局数にかかわらず2波の電波だけで中継できるようにした移動中継伝送システムを提供すること。
【解決手段】 移動局Mから複数の中継局Ra、Rbを経由して放送センタCに中継する際、移動局MにGPS装置2を設けて当該移動局Mの位置を検出し、中継局Raを経由する電波伝播経路の長さと中継局Rbを経由する電波伝播経路の長さの違いによる電波伝播時間遅延を補正し、中継局Raから放送センタCに送信されるマイクロ波と中継局Rbから放送センタCに送信されるマイクロ波を同一の周波数にしたときの位相ずれが抑えられるようにした。このとき、更に中継局の受信状態の評価結果を別回線で伝送し、電波品質が比較的良好な前記中継局のみ基地局に再送信するようにした。 (もっと読む)


【課題】無線通信端末がPCCH到達セル内からPCCH到達セルの内側に形成されるBCCH到達セル内に移動する場合において、下り方向フレームの使用効率を向上させることができる無線基地局及びチャネル割当情報送信方法を提供する。
【解決手段】無線基地局100は、無線通信端末200と無線基地局100との伝搬路特性を取得する伝搬路特性取得部105と、伝搬路特性が所定の条件を満足した場合、ブロードキャスト制御チャネルを用いてチャネル割当情報を送信することを、無線通信端末に通知するチャネル制御部107とを備える。また、チャネル制御部107及びマップ処理部109は、ブロードキャスト制御チャネルを用いてチャネル割当情報を送信することがチャネル制御部107によって無線通信端末200に通知された後、下り方向フレームにおいて、個別制御チャネルに代えて、ブロードキャスト制御チャネルを用いてチャネル割当情報を送信する。 (もっと読む)


【課題】通信品質の劣化を抑えた基地局無線装置、移動体通信システム、及び基地局無線装置の制御方法を提供する。
【解決手段】発着呼及び呼接続を監視することにより、成功率を監視することができ、成功率が低下している潜在的なカードを検出して強制的にALM状態に制御することができるので、通信品質の劣化を抑えることができる。 (もっと読む)


SAE/LTEシステムにおいてモビリティ管理(MM:Mobility Management)の手続き、およびセッション管理(SM:Session Management)の手続きを利用するためのシステムおよび方法に関する。本発明は、(GERAN、UTRANのような)他の3GPPアクセスシステムのために定義されている幾つかのMM手続きおよびSM手続きを、LTE/SAEの要件を満たすように修正する。本発明は、幾つかの既存の方法を再利用しながら、さらに、エボルブドUTRAN(EUTRAN:Evolved UTRAN)による3GPPシステムへのアクセス時の、MM手続きおよびSM手続きのための新プロトコルを定義する。新プロトコルに関して、符号化の規則が既存のMM手続きおよびSM手続きから再利用され、非常に類似した汎用メッセージフォーマットが生成される。シグナリングメッセージに関して、本発明は、メッセージに含まれる各パラメータのために、既存の情報エレメントの定義を再利用する。 (もっと読む)


受信した通信へ予めプログラムされた応答を提供する方法および装置は、ここに記述される。通信は受信され、識別される。通信は、予めプログラムされた応答と関連付けられ、通信への応答は予めプログラムされた応答を用いて生成される。加えて、予めプログラムされた応答に関するコンテキストは確立されることができ、予めプログラムされた応答はコンテキストおよび通信識別に基づくことができる。通信は、音声電話、テキストメッセージ、ボイスオーバーインターネットプロトコル(VoIP)電話、プッシュトゥトーク(PTT)電話を含むことができる。図3は公開用に提出される。
(もっと読む)


【課題】時間/空間ダイバーシチを利用した通信システムを提供する。
【解決手段】トラフィックを搬送するデータパケットを異なるアンテナから異なる時点で送信する。移動局はデータパケットを異なる時点で異なるアンテナから受信し、最良のデータパケットまたはこれらデータパケットの組合せを用いてフェージングの影響を低減する。転送局は空間的に別個のアンテナ位置でデータパケット反復を形成する。また、転送局は移動局加入者と転送局との間のリンクを形成するTDMA信号を用いてCDMA系列を変調する。したがって、各データパケットは移動局加入者にCDMAリンク経由で異なる時点で送信される。一つの実施例では、各送信局は三つのスペースダイバーシチアンテナを備える。第2の実施例では各々が一つの空間的に別個のアンテナを有する三つの転送局を用いる。 (もっと読む)


【課題】 無線ネットワークシステムに属する無線通信装置が少ないときに、フレーム送信の衝突回避を達成しながらフレームの送信効率を高めるようにする。
【解決手段】 本発明の無線ネットワークシステムは、無線通信管理装置と無線通信装置とを有する。無線通信管理装置は、当該システムに属する無線通信装置の数を捉え、各無線通信装置は、選択可能な複数の動作モードの中から、無線通信管理装置が捉えた装置数に応じた動作モードを選択して動作する。動作モードでは衝突回避方法や隠れ端末制御方法を規定し、これらを切替可能とする。 (もっと読む)


【課題】再現性の乏しい車両の不具合情報を容易に収集することのできる技術を提供する。
【解決手段】車両のドライバが異常を感じたときに車両走行情報の送信ボタンを押すと、各種のセンサが取得した車両の走行状況に係るデータを管理センタに送信するとともに、携帯電話による通話を車両と管理センタとの間で確立する。管理センタのオペレータはドライバから通知された不具合の内容を、受信したデータに関連付けて記憶することで、車載装置が自動的に検出することのできない不具合が発生した際の車両走行情報を容易に管理センタに集約することができる。 (もっと読む)


【課題】バッテリ不足の無線IP電話が存在するIP電話システムにおいて正常な着信処理及び通話処理を可能とした無線IP電話機及び無線IP電話システムを提供する。
【解決手段】本発明の無線IP電話機はバッテリの残容量を確認し、残容量が所定値を下回るかどうかを判定する残容量判定部を備えている。そして呼制御サーバより着信検知通知を与えられた際に電話番号判定部により、着信検知通知に含まれる着信先電話番号がグループ電話番号であるかを判定する。グループ電話番号であると判定された場合、着信可否決定部は残容量判定部を用いて、バッテリ残容量の確認を行う。残容量が所定値を下回っている場合、着信可否決定部は呼制御サーバに対して着信拒否を示す信号、例えば話中信号等を返信する。これにより、バッテリが残容量不足状態の無線IP電話機においては着信検知後の処理、例えば着信音の鳴動等が行われることがない。 (もっと読む)


【課題】無駄のない再送要求を行うことができる基地局の制御方法、移動機の制御方法、基地局及び移動機を提供する。
【解決手段】基地局10が移動機17を識別するために割り当てた移動機識別子(MAC-ID)を移動機17が保持したまま、移動機17が省電力になる半接続状態(Semi Connected State)への遷移要求を移動機17から受信し、要求に応じて基地局10の状態を判定し、基地局10の状態判定の結果、半接続状態への遷移要求に対して許可できない場合、許可できない理由を付した要求に対する応答を移動機17に送信する。移動機17は、この理由に応じて半接続状態への遷移要求の送信を制御する。 (もっと読む)


【課題】制御メッセージの重複転送を減少させることによって、ネットワークリソースを有効に利用できる呼出制御装置および呼出制御方法を提供する。
【解決手段】ネットワークによって複数の端末と接続される呼出制御装置が、呼出制御メッセージとユニキャスト/マルチキャストの区別を示す通信タイプとの対応関係を示す制御メッセージ管理テーブルと、端末から呼出リクエスト制御メッセージを受信したとき、制御メッセージ管理テーブルで、上記呼出リクエスト制御メッセージに対応する呼出応答制御メッセージの通信タイプと送信先端末とを確定する制御ユニットとを備え、送信先端末に上記確定された通信タイプで呼出応答制御メッセージを送信する。 (もっと読む)


【課題】複数の無線通信メディアの中から、無線局間の利用公平性を確保しつつ安定した通信品質を得るために適切な無線通信メディアを選択し利用することを図る。
【解決手段】AP局対応部14Aは、無線通信メディア毎に通信を監視する無線通信メディア監視部21Aと、該監視結果から無線通信メディア毎に無線局の多重度を算出する多重度テーブル生成部22Aと、該監視結果から無線通信メディア毎に無線リンク使用率を算出する無線リンク使用率測定部24Aと、無線通信メディア毎の無線局の多重度と無線通信メディア毎の無線リンク使用率とに基づいて、通信相手の端末局毎にどの無線通信メディアの無線リンクを用いるかを決定する無線リンク決定部25Aと、無線通信メディア毎に無線局の多重度を報知するビーコン情報送信部26とを備える。 (もっと読む)


521 - 540 / 1,166