説明

Fターム[5K067EE16]の内容

移動無線通信システム (440,489) | システム構成 (115,414) | 局の構成 (103,869) | 制御局、交換局 (13,963)

Fターム[5K067EE16]に分類される特許

241 - 260 / 13,963


【課題】移動通信事業者網等の特定外部ネットワークを経由せずに、無線基地局装置と他のネットワークとの間で送受信される通信データを中継する構成において、中継されるデータ量に応じた適切なサービスを提供する。
【解決手段】ネットワーク接続装置102は、通信管理装置103が設けられた特定外部ネットワーク52について、他のネットワークと無線基地局装置101との間で送受信される通信データが特定外部ネットワーク52を経由する第1の通信経路PA、および他のネットワーク61,62と無線基地局装置101との間で送受信される通信データが特定外部ネットワーク52を経由しない第2の通信経路PB,PCを選択可能な通信経路選択部21と、第2の通信経路PB,PCを介して中継された通信データのデータ量を算出するための通信トラフィック算出部22とを備える。 (もっと読む)


【課題】工程管理環境下の資産の追跡管理の提供。
【解決手段】工程管理環境内で使用するための資産追跡管理システムは、1つ又は複数の資産追跡管理デバイス及び資産追跡管理ホストを含む。資産追跡管理デバイスは、追跡管理される資産の位置又はロケーションに対応する信号を受信し、無線HARTのような工業オートメーションプロトコルを使用して、位置の指示を資産追跡管理ホストに通信する。信号は工程管理環境内に再放射されるGPS信号であり得る。環境データのような他の情報が資産の位置とともに通信されてもよい。資産追跡管理ホストは、メッセージ内に含まれるデータ又は情報を記憶及び/又は表示することができ、異なるメッセージを資産追跡管理デバイスに送信できる。資産追跡管理デバイスは、工程管理環境内で使用される野外装置、ネットワークデバイス又はポータブル通信デバイス内に含まれてもよい。 (もっと読む)


【課題】通信機器管理装置の消費電力低減を達成できる。
【解決手段】実施形態にかかるサービス機器は、ユーザ機器にサービスを提供するサービス機器であって、通信機器管理装置及び前記ユーザ機器と通信を行う通信部と、前記通信機器管理装置に対して、前記通信部を介して起動信号を送信する起動信号生成部と、自装置の機器情報を保持する機器情報保持部と、 前記通信部が、前記通信機器管理装置に対して前記機器情報を送信する前に、前記起動信号生成部は、起動信号を前記通信機器管理装置に送信することを特徴とするサービス機器。 (もっと読む)


【課題】基地局装置101と通信するための周波数で送受信する第1の無線部111と、移動局装置103と通信するための周波数で送受信する第2の無線部112を有する中継局装置102で、一斉通信の後追い通信を行う。
【解決手段】中継局装置102は、第2の無線部112により移動局装置103に対して一斉通信信号(図1では、TCH(音声データ))を送信している間に、第1の無線部111に設けられた送信部(TX)によって移動局装置103が一斉通信用のチャネルに切り替えるための切り替え信号(図1では、UI信号(直接通信無線チャネル指定、直接通信単信呼設定))を定期的に送信する。 (もっと読む)


【課題】一部の実施例では、一マルチキャスト接続識別子のみが、ゾーン毎WiMAXネットワークにおいて使用される。
【解決手段】WiMAXマルチキャストにおいて所望のチャネルをどのようにして位置特定するかについての正しい情報を得るよう移動局が基地局に問い合わせる必要はないので、このことは電力節減をもたらし得る。その代わりに、移動局は、送信しなくてよいが、情報の受信のみを行う低電力消費モードに維持することができる。これは、移動局が、どのチャネルが利用可能であるかについて必要な情報全てを有し、単に、論理媒体チャネル識別子を使用して、適切なチャネルに同調して、正確なチャネルを識別するために基地局にメッセージを送信することなく、所望のコンテンツを受信することが可能である。 (もっと読む)


【課題】列車制御システムで、列車がさらに安全かつ円滑に走行できるようにする。
【解決手段】車上制御装置は、この車上制御装置が送信した電文に含めた編成IDおよび第1の電文IDと、拠点装置を識別する拠点装置IDおよび拠点装置が送信する電文を識別する第2の電文IDとを含む電文が返信されてきた場合、この車上制御装置と受信した電文に含まれる拠点装置IDの拠点装置との間の無線接続が確立したことを認識する手段を備える。拠点装置は、この拠点装置が送信した拠点装置IDおよび第2の電文IDと、車上制御装置を搭載している列車を識別する編成IDおよび該車上制御装置が送信した電文を識別する第1の電文IDとを含む電文が返信されてきた場合、この拠点装置と受信した電文に含まれた編成IDで特定される列車の車上制御装置との間の無線接続が確立したことを認識する手段を備える。 (もっと読む)


【課題】非接触ICカード,タグのIDが確実に利用可能であるか否かを効果的に判定し、ID利用時においてIDと対応付けられた動作の安全な実行を担保する。
【解決手段】携帯端末は、非接触ICと無線通信し、非接触ICのID及びデータを読み取るリードライト部と、携帯端末における動作の選択画面を表示する表示部と、読み取られたID及びデータを基に、選択画面から選択された携帯端末における動作を特定する情報とIDとの対応付けに、IDの登録ポリシに応じてIDが利用可能であるか否かを判定する利用可否判定部と、IDが利用可能であると判定された場合、リードライト部により読み取られたIDと携帯端末における動作を特定する情報とを対応付ける登録部と、登録部により対応付けられたID及び動作を特定する情報を記憶する記憶部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションによる通信の頻度を低減すること。
【解決手段】ネットワークとの間で定期的に通信を行うアプリケーションが複数インストールされるユーザ端末は、各アプリケーションにより要求される定期通信の時間間隔に基づいて、ネットワークへ接続する時間間隔を設定する接続時間間隔設定部と、該設定された時間間隔に従って、各アプリケーションからの定期通信の要求に応じて、ネットワークとの間で定期通信を行う制御を行う定期通信制御部とを有する。 (もっと読む)


【課題】複雑なアドホックネットワークシステムを導入せずに、現状のLTE規格に規定されている無線アクセス方法、通信プロトコルを利用して、移動局装置の送受信信号を中継することを可能とする。
【解決手段】基地局装置12a、移動局装置10a、無線局装置11aにより構成される無線中継通信システムにおいて、無線局装置11aが、移動局装置10aの1つとして基地局装置12aと通信を行う移動局装置モードと、基地局装置12aと移動局装置10aの通信を中継する中継局装置モードのいずれかにモードを切り替えるモード切替制御信号を受信し、モード切替制御信号により移動局装置モードへのモードの切り替えが指示された場合に、移動局装置10aの1つとして基地局装置12aと通信を行い、モード切替制御信号により中継局装置モードへのモードの切り替えが指示された場合に、基地局装置12aと移動局装置10aの通信を中継する。 (もっと読む)


【課題】何らかの不具合によって不能化されたキャリアアグリゲーションを再構成する場合であっても、不用なリソースの消費を回避するとともに、それに要する時間を短縮する通信システム、通信方法、基地局、および、移動局を提供する。
【解決手段】通信システムは、各々が周波数の異なる互いに独立した複数の無線信号を送受信可能な1つ以上の基地局と、複数の無線信号のうちの1つの主たる無線信号と1つ以上の副たる無線信号とを利用して通信可能な移動局とを含む。移動局および基地局の各々は、移動局が利用する副たる無線信号に関する設定情報を保持するための記憶手段を含む。移動局および移動局との間で主たる無線信号を送受信する第1の基地局の各々は、当該主たる無線信号を利用した通信が切断された後であっても、設定情報を保持する。 (もっと読む)


【課題】HeNBに在圏している移動局を通信可能な他の基地局へハンドオーバ可能とするHeNBを提供する。
【解決手段】HeNB30は、ゲートウェイ20による中継処理によってMMEと通信する。HeNB30は、ゲートウェイ20の状態を検知する。HeNB30は、ゲートウェイ20の状態に応じて携帯型電話機40との通信を止める。 (もっと読む)


【課題】無線LAN(Local Area Network)の通信品質に応じて接続先を適切に切り替える。
【解決手段】無線LAN(Local Area Network)または前記無線LAN以外の少なくとも一つの無線通信方式を使用して無線通信を行なう無線通信装置であって、無線LANによる通信を行なう無線LANモジュール3と、IMT−2000規格に準拠したデジタル携帯電話方式で通信を行なう3Gモジュール2と、複数の無線LAN基地局から受信した信号の受信品質が、第1の閾値より大きいかどうかを判定し、第1の閾値よりも大きい受信品質の信号を送信した無線LAN基地局が存在する場合は、予め登録された無線LAN基地局の優先順位が最高順位である無線LAN基地局を選択する制御部4と、を備え、前記選択された無線LAN基地局と通信を行なう。 (もっと読む)


【課題】3GPP E−UTRAN進化型パケットコア(EPC)のLTE MME(モビリティ管理エンティティ)機能との間のシグナリングを低減する最適化されたHeNB GW内ハンドオーバ動作を提供する方法。
【解決手段】動作時には、HeNBゲートウェイ(GW)は、ソースHeNBからターゲットHeNBへのハンドオーバ要求を傍受し、MMEから最小の対話で、これらの要求をローカルに処理する。可能な場合は、GWがハンドオーバ関連の全メッセージをMMEにリレーするという3GPPの要件に関係なく、MMEとの間のメッセージ送信を最小化する、及び/又は低減する。 (もっと読む)


【課題】無線端末装置によるネットワーク選択を効率的に実行するための技術を提供する。
【解決手段】端末装置は、以前に検出された無線網に関するカバレッジ情報、無線網において以前に検出されたセルに関するセル情報、以前にアクセスされた無線網に関する使用情報、以前に検出された無線網に関する利用可能性情報、無線網におけるセルに関する年鑑情報(例えば、異なる位置で利用可能なセルに関する情報、およびそれらのセルを獲得するための情報)、および/またはネットワーク選択のために役立つことが可能な他の情報を格納することが可能である。端末装置は、格納されたカバレッジ情報と端末装置の現在位置、格納されたセル情報と、現在位置に関する情報(例えば、現在位置で検出されたセルのID)、格納された使用情報、格納された利用可能性情報、および/または格納された年鑑情報に基づいて、獲得を試みるべき無線網を選択することが可能である。 (もっと読む)


【課題】 通信パラメータ設定を行う際に、基地局を選択する。
【解決手段】 通信パラメータを受信するために接続する基地局を選択し、該基地局、もしくは該基地局と通信する外部装置から通信パラメータを受信する際、通信パラメータの受信に失敗した際に接続した基地局が、通信パラメータを提供する提供装置として通信パラメータ設定処理を起動した場合、該基地局を選択する。 (もっと読む)


【課題】米国における強化(enhanced)911(E911)規制にしたがって緊急発呼元を突き止めるため、または世界中におけるその他の管轄区域において緊急発呼元を突き止める。
【解決手段】ワイヤレス位置検出システムは、ボイス・オーバー・インターネット−プロトコル(VoIP)アダプタに接続されたワイヤレス・デバイスの地理的位置検出を含む。VoIPアダプタは、ワイヤレス送受信機またはワイヤレス位置判定受信機を含むことができ、VoIPアダプタに接続されたワイヤレス・デバイスの位置検出を容易にする。ワイヤレス送受信機または位置判定受信機は、位置情報を緊急通信指令係に提供する。 (もっと読む)


【課題】基地局を介した移動局間通信や指令台と移動局間の通信において、ハウリングや話し辛さを防止する。
【解決手段】スピーカと小音量のレシーバを有する移動局と、基地局と、基地局を介し移動局と交信しスピーカを有する指令台とを備え、移動局又は指令台が送信する通話信号に送信元の移動局又は指令台を特定する識別子が含まれる無線通信システムにおいて、基地局は、第1周波数により通話信号を送信し第2周波数により通話信号を受信するととともに、指令台からの通話信号を受信中の場合は、指令台からの通話信号を無線送信し、指令台からの通話信号を受信中でない場合は、送信元移動局からの通話信号を折り返して無線送信するように構成され、移動局は、受信した通話信号の識別子が自局と同一である場合はスピーカとレシーバをOFFする。 (もっと読む)


【課題】配信サーバへのアクセスの集中を回避し、ユーザのQoEを損なうことを回避する配信ネットワークシステムを提供する。
【解決手段】モバイルネットワーク上に2台以上のサーバ(キャッシュサーバ又はプロキシサーバ)を備える。各サーバは、配信サーバが保有するコンテンツの少なくとも一部に対し、コンテンツの複製を一時的に蓄積する蓄積部113と、蓄積部が蓄積するコンテンツのリストを作成するコンテンツリスト作成部118と、自サーバの蓄積するコンテンツリストと、自サーバ以外のサーバが蓄積するコンテンツリストを収集する収集部116とを有す。収集部で収集されたコンテンツリストを用い、端末から要求されたコンテンツを有するサーバを判別する判別部117と、判別されたサーバから端末から要求されたコンテンツのファイル又はストリームをサーバ間の連携を考慮して読み出す確保部112とを有する。 (もっと読む)


【課題】専用線ではない通信ケーブルで基地局と公衆網などを接続した場合であっても、周辺の基地局との同期ずれを抑制した基地局を提供する。
【解決手段】通信端末MSとの間で無線通信を行う無線通信部1と、公衆網NWとの間で有線通信を行う有線通信部6と、公衆網NWを介して上位装置100から送信される送信データに含まれる同期信号に基づいて同期処理を行う制御部9と、上位装置100からの同期信号よりも高精度の高精度同期信号に基づいた同期処理を行う同期部2とを備え、制御部9は、同期部2における同期処理が不可能な状態となった場合に、上位装置に対して送信データが公衆網を優先的に通過できるように優先度を高くして送信するように指示を出し、上位装置100からの同期信号に基づく第1のタイミングと、自機のクロックに基づく第2のタイミングとの差分が所定値を超えるか否かで、同期の調整の要否を判断する。 (もっと読む)


【課題】異なる無線通信方式間のハンドオーバ時にパケットがロストするのを防止することができる通信装置を提供する。
【解決手段】無線通信部3は、CDMA方式とLTE方式との両方での通信が可能である。ハンドオーバ制御部4は、CDMA方式とLTE方式の間のハンドオーバを制御する。TCP通信制御部5は、通信相手の装置からのデータを正常に受信したときにACK応答を返信する。TCP通信制御部5は、CDMA方式からLTE方式のハンドオーバの決定後、ハンドオーバが終了するまで一時的にACK応答の送信を停止する。 (もっと読む)


241 - 260 / 13,963